• ベストアンサー

部屋(室内)の床から天井までの高さが 245cm

部屋(室内)の床から天井までの高さが245cmは、高い方ですか?普通ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

普通。 ただし、高さは広さとのバランスで体感は違うでしょう。 広いリビングなら低いと感じるかも?

hcuygsncyqgsa
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • momo-kumo
  • ベストアンサー率31% (643/2027)
回答No.3

戸建ての標準は240cmでしょうね、245cmなら普通でしょう。 あとは255cmや270cmとかあると思います。

hcuygsncyqgsa
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana10_26
  • ベストアンサー率30% (118/390)
回答No.2

偶然ですが本日大工仲間と 天井高の話をしていたのですが、 2400が最低ラインで 2400はローコストメーカーですかね? 2400以上は割と高価なハウスメーカーなので、天井高は値段に左右されるのではありませんか。

hcuygsncyqgsa
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ruu0420
  • ベストアンサー率53% (291/548)
回答No.1

家が低い所で、245cmです。 私がマンションを買った10年ほど前は、つっぱり本棚を探しても220~240cmがほとんどで、対応する物が無かったので天井高が高い方だったようですが、今の物は~260cmとかになっているので、245cmは普通だと思います。 昨年買ったキャットタワーは、240~260cm対応だったので決して高い方ではないと思います。 ただ、今でも240cmまでのカーテンは安くで買える物が多いですけど、5cm高くなるとカーテンも243cmなどになるので、そういう点もいろいろ考慮されたらよろしいかと思います。

hcuygsncyqgsa
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エアコン室内機の高さ

    壁掛け型室内機の噴出し口の高さ事情で180cmほどに設置しよう と思いますが低すぎますか? 天井まで床から245cmの部屋の場合です。暖房などではかえって メリットがあるのではと考えてしまいますがいかがですか?

  • 天井高の低い部屋の住み心地・使い心地はいかがでしょうか

    最近の住宅で一般的といわれている天井高よりも低い部屋を設けることを検討しています. 具体的には床から天井までの高さが2250ミリ程度の部屋を考えており,最近の2400ミリとか2600ミリ(あるいはもっと?)に比べるとだいぶ低いと思います.検討している部屋は,寝室あるいは基本的に着座位置の低い椅子(あるいは床座り)で利用しようかなと考えています. モデルハウスでの私なりの感想ですが,着座位置の低い状態であればなかなかしっくりくるような,守られているなぁということを感じることができました.狭苦しくてということはありませんでした(床がそのまま外の庭やベランダとつながっているような感覚になるように設計されていましたこともあるかと思いますが).しかし,そういったスペックの天井高を有する部屋で長時間過ごしたことがないので,実際の住み心地や使い心地が良く分かりません. そこで質問なのですが,天井高の低い部屋の住み心地や使い心地を床から天井高までの高さと,その部屋でどんな住まい方をされているのかお教えいただけると幸いです. よろしくお願いします.

  • 部屋の床を土間に。

    天井が低い古い家があります。 175cmの息子が歩くと蛍光灯や障子のところで頭をぶつけます。 そこで何とか、部屋の高さを取りたいと考えたのですが、屋根を高くするには大変な費用がかかるので、床を抜いて高さを確保したいと思っています。 部屋は6畳、3畳、3畳、3畳が敷居で区切られ、その隣に壁で仕切られた3畳があります。できればこの全てをワンフロアにしたいと思うのですが、多分柱を抜く事は不可能な気がします。 そこで詳しい方に教えて頂きたいのですが ・土の上にコンクリートを打とうと思うのですが、防湿・断熱の為にはどんなものを  下にいれたらいいのでしょう? ・床を抜くと部屋と部屋の間の敷居が邪魔になりますが、これを無くすと家の強度に  問題が出ますか? DIYでぼちぼちと進めようと思っています。 御指導宜しくお願いします。

  • 本棚(床から天井まで)を探しています。

    1部屋を2部屋にくぎる本棚(床から天井まで)を設置したいと思っています。 出来れば木製を探しています。 通販やホームセンターもみましたが 木製のものが見つかりません。 どちらか販売しているところはありますでしょうか。 また自作or木屋さんに作ってもらう事も考えていますが、大掛かりになってしまうのでは、と自信がありません。アドバイスをお願いいたします。 ・出来るだけ安く ・木材で ・1cmピッチの棚板可動 ・幅はカラーボックスサイズ ・賃貸、転勤族なので 取り外し、移動が簡単なこと ・シンプルデザイン が、条件、希望です。 よろしくお願いいたします。

  • リビングの天井高235cmは低いですか?困っています

    築20年中古マンションのリフォームを計画中です。構造は直天井、床はカーペット直貼りです。現在の高さは246~7cm程度です。(カーペットは1cmもないでしょう)ここに、カーペットを剥がして、防音材+フローリングで、3~4cm程度の床を作ります。よって、246-3=243cmの天井高になります。 リフォーム業者様からは、照明の移動とごちゃごちゃする配線のことを考えれば、天井を造って、埋込ダウンライトを複数落とし、間接照明もいれるという提案をしていただいています。その結果、2重天井がどうしても7~8cm程度かかり、235cm程度の天井高に実際はなるのだそうです。 ここで質問です。 天井高243cmでクロス直貼り、照明の移動、間接照明は不可。あるいは235cmですっきりしたリビングにするか。どちらを取るべきなのでしょうか。。  ちなみに私たち夫婦の身長は165cm程度で、高くありません。LDは、8mx4m=32m2で、窓は多く、日当たり眺望は抜群です。コストは考慮しないという前提でお願いします。 説明不足の点があれば、後ほど補足いたします。よろしくお願いします。

  • お風呂の天井・・・。

    アパートの二階に住んでいるのですが、今日お風呂に入ろうとしたら何故か天井が3分の1程開いてたのです!! お風呂の天井は背伸びしないと手が届きませんし、開ける必要も無いし・・・。 床にほこりが無いことから室内への進入者はいないと思います。 なので、犯人は天井裏から開けたと考えるのですが、お風呂の天井裏って隣の部屋とか行き来できるのでしょうか??? 怖くて確かめることが出来ません。 それとも私の思い過ごしなのでしょうか???

  • 部屋の天井材からきな粉のようなものが落ちてきます・

    和室の天井材に針で突いたような穴があいて、きな粉のような細かい木屑が、部屋の畳や、床に落ちてきます・・・この現象はどういうことが原因ででなるのでしょうか? 家の為には良くないと思うのですが対処方法を教えてください? 防虫するならば薬剤名~処理方法・・・・参考になるサイト等があったら教えてください、 又は、天井材を張り替えなければならないでしょうか? 詳しい情報をお持ちの方のアドバイスをお願いします。

  • 部屋の天井についているシーリングの配線

    部屋の天井についている古いシーリングのようなものを外して、昨今使われている普通の引掛シーリングに変更したいと思いました。 そこで、既設の部屋の天井についている古いシーリングのようなものを外したら、中によく分からない白いアダブタのようなものが出てきて、どうすれば良いのか、わからなくなってしまいました。 ■画像のURL http://eerfrats.starfree.jp/share/denki.html そこで2点の質問させていただきます。詳しい方、どうか宜しくお願い申し上げます。 質問1)この白いアダブタのようなものから線をひっこぬくにはどうすれば良いのでしょうか、ニッパー等で切らないとダメなものでしょうか? 天井から室内側へ出ている線に、さほどの余裕がないので、できるだけ切らずにひっこぬけると良いと思いました。 質問2)この白いアダブタはいったい、何の役割をしているものなのでしょうか? 線をブリッジしているだけで、特に役に立っている気配がありません。 ちなみに資格が必要どうのは、既知なので大丈夫です。 何卒、宜しくお願い申し上げます。

  • 天井高について

    マンションのリノベーションなのですが、天井高が285cmあります。 梁のでっぱりが壁沿いにあるトイレ・洗面・脱衣所という水回りは(15cmの梁のでっぱりを隠す形で)270cm高。 (浴室はシステムバスなので規定の210cmほど) 3m2の玄関、幅95cmの廊下、5畳の寝室、4.5畳の子供部屋の天井高は285cm。 なのに肝心の20畳のLDKは、ダイニングキッチンのあるスペースが天井高230cmになります(リビングは285cmです)。マンションながらLDKになる部分に約9畳分の吹き抜けがあり、そこに天井高180cmのロフト(収納スペース)を設けるため、その下になるダイニングキッチンの部分が天井高230cmになります。 (このロフトは立って歩けるスペースにしたいので、天井高がどうしても180cm必要です) このような天井高をどう思われますか? 設計士は、天井が高くとれるところは高いままにしておくほうが良いと言いますが、ネットで調べてみても、狭い部屋の天井高が高いと逆に狭く感じるという話や、部屋が狭いからこそ高くして開放的にするほうが良いとか、両極端な情報があって何が本当が分かりません。 狭いスペースの天井高が270cmや285cmあり、20畳の部屋では約9畳分が天井高230cm。 なんだかチグハグな感じがしてなりません。 このままで本当に良いのか不安です。あえて高くしなくても、埋めてしまって240cmとかにしたほうが良いのかな、と思い始めています。 所感で良いですので、お話を聞かせてもらえたらと思っています。 よろしくお願いします。

  • 天井の無い部屋の冷房について質問です。

    広さは普通の四畳半くらいの部屋なんですが、天井部分がありません。そのまま吹き抜けて家の柱や屋根が見えています。室内なので風は強い日に多少の隙間風程度ですが、こんな状態で床置きの冷房などで下から冷気を送った場合冷気は逃げずに留まってくれますか?

このQ&Aのポイント
  • JUNO-DSのスプリット機能を使用する際、パッチモードとパフォーマンスモードで音色が異なる場合があります。
  • スプリットボタンを押すとディレイのかかっていない音になることがあります。
  • 取説や動画ではスプリットのやり方しか紹介されておらず、音色やエフェクトに関する問題ではない可能性があります。
回答を見る