• ベストアンサー

英語の表現で、「わずか49歳で亡くなった」

英語の表現で、「わずか49歳で亡くなった」 と言いたいときは、 died as only 49 years old. で大丈夫でしょうか? 心配なのは、 ・49歳 というのは少ない数ではないけど、only を使って大丈夫なのかな(普通に比べたら少ない数だからOK?) ・died と過去形にしているけど、have died と現在分詞にした方がいいのか ・前置詞は as で大丈夫なのか の3点です。 よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#195146
noname#195146
回答No.2

>died as only 49 years old.で大丈夫でしょうか?  誤解が生じる恐れはないと思います。しかし、あまり見ない言い方のような気もします。 >・49歳 というのは少ない数ではないけど、only を使って大丈夫なのかな(普通に比べたら少ない数だからOK?)  話し手/書き手の主観で決めて大丈夫です。 >・died と過去形にしているけど、have died と現在分詞にした方がいいのか  お示しの例文では、過去のある時点を示しているので(49歳)、過去形のほうがいいでしょう。 >・前置詞は as で大丈夫なのか  ここがちょっと疑問ではあります。asが前置詞(接続詞と解する場合もあるが同様)で「~のときに」なのですが、49 years oldが名詞かどうかですね。a man only 49 years old、a man of only 49 yearsなどとすれば名詞になります。  他の言い方としては、例えば以下のようなものも考えられます(主語をHeとしておきます)。 He died (too) young/early at 49 years old. He (has) only lived for 49 years.

その他の回答 (4)

回答No.5

私なら He/She passed away at a mere 49 years old. と書きます。 過去分詞にしているのは継続事項なので、死に続けているとの意味になり、どこかのタイミングで生き返るニュアンスを受けます。 die や dead はやや幼稚な表現なので、よりフォーマルであればpassed awayを使ってみてもよろしいかと思います。 as only では彼/彼女だけが49歳で亡くなった?あまり意味が通じないですよ at a mere ~ではどうでしょう?亡くなった時点を示すのでatを使う方がより具体的かと思います よろしくお願いします。

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.4

He died as young as 49 years old. ではないでしょうか。

  • agnler
  • ベストアンサー率28% (53/183)
回答No.3

>died as only 49 years old.で大丈夫でしょうか? 主語もない文がソモソモいいはずがなく、普通に書くならば、 He was only 49 years old when he died.でしょう。こういう普通の英文に直した後でなら、早死になので、onlyを使ってもよいわけです。

回答No.1

It passed away at the age of only 49.

関連するQ&A

  • 英語の表現方法

    「その男性は子供たちに囲まれて座っていた」という文は、 (1)The man sat surrounded by his children. (2)The man was sitting surrounded by his children. (3)The man sat surrounded with his children. (4)The man was sitting surrounded with his children. のどれで表現できるのでしょうか? 「座っていた」は、過去形、過去進行形のどちらが適切なのか、分詞 surrounded のあとに置かれる前置詞は by と with どちらが適切なのか、ニュアンスの違いなどもあれば教えていただけると助かります。 いろいろ調べてみたのですが、思うような内容を見つけられず、またこちらの質問箱に頼ってしまいました。 どなたかよろしくお願い致します。

  • この表現方法は可能ですか?

    「彼女が死んでから5年が経つ」はいろいろな表現がありますが、 Three years are passing after she died. という言い方は可能でしょうか。彼女が死んだ後、5年が経過しているところだ…と解釈し、OKかなと思ったものです。 よろしくご指導お願いします!

  • 【英語】 have fun の後につく前置詞

    閲覧ありがとうございます。 早速ですが、英語の質問です。 「楽しんでね!」という時、「have fun!」と声をかけますよね。 さて、「例のキャンプ、楽しんでね!」と言いたい場合、前置詞はなにが適当でしょうか? Have fun on the camping! かな、とは思いますが、なんとなくしっくりこないような気がして。 前置詞以外のところが間違っているのでしたら、その点もご指摘ください。 よろしくお願いいたします。

  • 10年後までに 英語で

    「10年後までに」を英語にしたいのですが、 by ten years later で問題ないのでしょうか。 by after ten years も考えましたが、これだと前置詞が重なってしまいます。 何かいいアイディアがありましたら、ご教示ください。

  • 英語の分詞と不定詞の使役について

    英語の分詞と不定詞の使役について (1)have+O+原形V≒get+O+to+原形V (不定詞) (2)have+O+過去分詞V≒get+O+過去分詞V (分詞) (3)have+O+現在分詞V≒get+O+現在分詞V (分詞) これらの違いは ・(2)と(3)は O と V の関係が受動であるか能動であるかの違い ・(1)と(3)は V が 現在形であるか現在進行形であるかの違い ..以上の認識で正しいでしょうか?間違っていればどう間違っているのかも教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • as 過去分詞

    If Tom had lain quickly as instructed by the doctor, he might not have had a second heart attack. のasの用法とは何でしょうか? 過去分詞は形容詞的用法なので形容詞ですよね? asの後に名詞ではないので前置詞ではないし 文もないので接続詞でもないし、かといって先行詞もないので関係代名詞でもないし as~asでもないので副詞でもない気がします。 色々調べたのですがよくわかりませんでした。 分かる方どうぞよろしくお願いします。

  • 英語について教えてください。

    『____ having many years experience as an engineer , Michael is skilled at setting up system.』 この分で下線部に入るのは接続詞と前置詞のどちらでしょうか。 答えはBesides だったのですが、 例えばWhereasのような接続詞も使うことができるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 英語の問題集の問題文について

    今年倒産した中央図書の英語の問題集があるのですが、その問題文の解説と先生の解説が違っていて迷っています。 電話をしてみても、やはり繋がらないのでこちらで質問してみようと思います。 「~the images of success as depicted in the media rarely show the years of struggle ~」という英文があるのですが、そのasが問題集の解説だと関係詞と書いているのですが、先生は前置詞と言っています。 英語に詳しい方、ご回答お待ちしております(>人<;)

  • 原因になるof,from,byの比較について?

    前置詞の質問をよろしくお願い致します。 (1)The dog died of poisoning. (2)The dog died from poison. (3)The dog died by poisoning. (質問1)上記前置詞による使い分けの、表現の違いを教えてくださいませんか?前置詞のコアイメージの観点から説明いただければ一層助かります。 (質問2)[poisoning]と[poison]が使い分けられています。何故でしょう? 理由が判ればお願いいたします。  以上

  • 英語にやくしてください!

    私はよく外国の人とメールをしてるのですが、いくつか英語の表現がわからなくて、困ることがあります。 そこでいくつか英語に直してもらいたい表現があるのでお願いします!!! (1)ニホンと住所のアドレスの語順がアメリカとは違うことを伝えるときなんて英語で言えばいいのか。 (2)あるモデルが好きでその人はどこどこのモデルだ。という時、どのような表現を使えばぃぃのか。(これは前置詞をどのようにうまく使えばいいのかわかりません。。。) この2つがずっと気になっています!しょうもない表現かもしれませんがどうか教えて欲しいです>