• ベストアンサー

原付買い替え

原付(50cc)を買い替えようと思っているんですが オススメはありますか? ちなみに、仕事で片道16~21km位走ってます。 (ほぼ毎日です。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.4

リトルカブはおすすめです。 自分も乗っています。 3速でも、60キロ超えで、これを抜いていく バイクはまずみかけません。 しかし、14インチなんですね。 ギャップでは撥ねられます。 路面がよければ問題なないんですが、 有れていると17インチがほしくなります。 足が長いと、ほんと窮屈で、 足がつりますし、マフラーの位置が悪すぎます。 とってもホンダ設計のバイクとは言えません。 整備はしなくてもいいから、という居直りとしても、 ひどすぎます。 なんにも考えてないということは いろんなところにひずみが。 いずれにせよ、レッグシールドは雨の日は助かります。 クラッチ付だとさらに楽なのですが、 新車で、適当なバイクはないですね。 カブノーマルで3速使用(仕様ではなくね) これ、いいと思います。

rikimatu
質問者

お礼

カブノーマルの3速もいいんですか? リトルカブも含めて考えて見たいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.3

ちなみに、現在は何に何年、何万キロ乗っていて どんな不満点がある、予算等を補足すると勧めやすいです。

rikimatu
質問者

お礼

もう、10年近く経って色々、ガタがきているんです。 予算はあまり気にしてません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

> 仕事で片道16~21km位走ってます。 > (ほぼ毎日です。) 上記の使い方ならば、ANo.1 さんに一票です。 ただし、鋭い出足や鋭い加速が必須ならば、避けた方が無難です。

rikimatu
質問者

お礼

そうですね。 参考にさせてもらいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

車体価格安め、燃費超良好、国産の安心、丈夫で長持ち、修理費用安い、カスタムパーツ豊富、色も豊富という理由から、リトルカブをお勧めします。 ただし、出足はちょっと遅いです。 http://www.honda.co.jp/LITTLECUB/ 中国製でも気にしないというなら他にもありますけど.... 個人的には国産をお勧めします。

rikimatu
質問者

お礼

リトルカブですか? 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 原付の走行距離

    もう10年以上乗っている原付の走行距離のメーターが、4000km近くをさしていて、これは何キロなのか、ふと気になりました。 今まで気にしたことなかったのですが^^; 一回りは確実にしていると思うのですが、ふた周りしていることはあるのでしょうか・・? つまり2万4000kmです。 自宅と駅の片道10分(原付で)の道のりを毎日往復していたり、たまに都内まで片道1時間の距離を走ったりしている程度です。

  • 50cc原付 カブ 長距離 通勤 35km 50k

    1か月6日休みとして雨の日含めてで片道約35kmの距離を50cc原付やカブで通勤は可能ですか?長距離走行は何度か経験ありです。あと50kmの距離の場合も教えてください。

  • 初めての原付(50cc)旅

    質問をご覧頂いてありがとうございます。 来年の2月か3月または夏休み中に原付で初めてのツーリングに行こうと思っています。 まだ私は原付免許を持っていないんですが、原付免許を取ってだいたい1ヶ月ぐらいで原付(50cc)旅に行こうと考えています。 大阪北から鳥取駅(鳥取砂丘)まで行こうと考えています。 片道が約210kmで免許取得してすぐのツーリングでいきなり210kmは長いと思ったんですが、2日に分けて姫路で1泊と考えた場合1日100kmでは逆に短すぎる(時間を持て余す)ような気がします。 1日で行くか、それとも2日に分けるか悩んでいるのでどちらの方が良いのか教えてください。 あと原付旅での服装はどのような物が良いでしょうか? 色々自分で調べると「冬はとにかく防寒対策、夏は半袖ではなく長袖」というのを見ましたが、何か他にありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 原付買うなら

    新車で原付スクーターを買いたいのですが何がいいかわからないので教えてください。今はDio(年式不明)に乗っています。通勤で使うんですが、毎日往復20km走ります。燃費はそんなに気にしませんがスピード出したり凹凸の多い道でも壊れにくいのとかあれば教えてください。レッツシリーズやトゥディはあまりよくないと聞いたことがありますが安いのでいいなーと思っていますがどうなんでしょうか。車体15万くらいでオススメの原付あればアドバイスください。

  • 原付二種

    にいついて教えてください。 今50CC未満の原付バイクに乗ってますが、 教習所に通って二種取得すれば、その原付で40km出しても捕まらなくなりますか? 50キロ道路なら50km出してもOKになるんでしょうか? それとも、バイクも買い替える必要がありますか?

  • 原付バイクの相場

    春から原付バイクに乗ろうと検討中です。 毎日片道10km程度、往復20kmくらい使うつもりでいます。 道は基本平坦で大きな坂が一つだけあります。 家のすぐ近くに大手の中古バイク屋さんがあって、ここのレッツ2が良いかな、って思ってます。 値段が68000円、走行距離7007kmです。パッと見はキレイで状態はよさそうです。 探せば違うところにもっと良いものがあるかもしれませんが、買った後のメンテナンス等 を考えるとすぐ近くのここで買うのがいいかなあと思っています。 初の原付なので、他にこういうところ注意したらいいよ、とかこれはやめとけ、というのがあったら教えてください!

  • 原付か、小型二輪で迷っています。

    タイトルの通り、原付か、小型二輪で迷っています。 理由:原付のメリットとして、燃費が良い。税金が安い。車体本体価格が小型二輪と比べて10万円程度安い。重量が軽いので運転が楽、などがあるかと思うんです。親戚も50で十分だと言っているのですが、法定速度30kmのことなどを考えてしまうと、どうしようかと迷っています。お金のことを考えると、原付かな~‥‥‥。 移動目的は、通学で片道10kmの利用と、バイト先片道5kmの利用です。どちらも片側1車線の法定速度40km~50kmの道路です。平坦な道路です。バイクの種類はスクーターを考えております。 身長170cm体重49kgです。 大型自動二輪免許持っています。 よろしくお願いします。

  • アドレスV125での質問です。

    アドレスV125での質問です。 毎日片道30kmを400ccで通勤しています。 そこで原付を購入して通勤用にしようと思ったのですが、友人いわく原付じゃ休ませないとエンジンが焼きつくらしいです。 なのでちょっと排気量を上げてアドレスV125は大丈夫でしょうか?

  • 原付のオイル交換について

    50ccの原付のオイル交換は3,000km毎とマニュアルや店員さんに言われましたが、一年で3,000kmも走らない場合、一年でオイルは劣化しないのでしょうか?オイル交換はどのようにしたら良いのでしょうか?私の場合は近所をチョイ乗りで毎日使っているので一年で3,000kmも走らないです。この場合のオイル交換の仕方を教えてください。お願いします。

  • 【原付】買換えか修理か迷っています。

    ヤマハのVINOに乗っています。 7年前に新車で購入し、現在3万km弱です。 スターターやキックでエンジンは掛かりますが スタンドから下ろすと止まってしまいます。 2年前くらいから何度かエンジンがかからなくなり、 修理に出しています。 (3回くらい…どれも駆動系の故障はなく、 プラグの交換や研磨などですぐに直りました) 今回は修理に出そうか買い換えようか迷っています。 というのも、 ・フェンダーが破損している ・リアショックが壊れている ・左ブレーキがこれ以上閉まらない ・原付を押すと後輪からこする様な変な音がする (→これは修理に出そうとしたところ、今は大丈夫。   いずれ壊れてしまうと動かなくなりますよと言われ、   修理に至りませんでした) と結構、修理が必要な個所が多くあるためです。 毎日、通勤で使用していて 車よりも乗っているのでとても愛着があります^^; 少々修理代が高くついても できれば修理して乗り続けたいのですが 原付の寿命ってどれくらいなんでしょうか? 車は修理か買換えか迷ったときは 3万~4万kmが目安と友人から聞きました。 とすると原付では走りすぎでしょうか・・・・ 経験談でも結構です。 アドバイスを頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • TS8030で印刷やコピーを行う際に白紙が出力される問題が発生しています。ノズルチェックパターンの実行やメンテナンスを行っても解決しない場合があります。
  • この問題はキヤノン製品のTS8030で特によく報告されるものであり、ユーザーの間で広く知られています。
  • 解決策としては、まず印刷ヘッドやインクカートリッジの清掃を試してみることが挙げられます。また、ファームウェアのアップデートやサポートセンターへの連絡も検討してください。
回答を見る