日本におけるサービス料(チップ)の支払いについて

このQ&Aのポイント
  • 日本におけるサービス料(チップ)の支払いについて、欧米諸国では客が感じたサービスに対してチップを支払う額を判断して支払っているが、日本ではサービス料が含まれているため、有無を言わせず支払わなければならない。
  • 具体的な支払いのタイミングとしては、レストランでは帰り際にテーブルにチップを置き、デリバリーでは配達してくれた人に対して支払う。
  • 日本でサービス料が含まれている場合にサービスがいいと感じるタイミングとしては、レストランやホテル、旅館などでのサービスの質や満足度が高い場合であり、職業についている人はお客様へのおもてなしや気配りを心がけている。
回答を見る
  • ベストアンサー

サービスとは

このサイトでサービス料について質問させていただきましたが、欧米でのチップに相当するものと解釈しました。 そうなると欧米諸国では客が感じたサービスに対してチップを支払う額を判断して支払っていると思いますが(自分の経験から)、日本においてはどんなときにサービス料(チップ)を支払いたいと感じますか? 例えばレストランではテーブルの担当についた係りの人の対応に対し(料理に対しての評価もふくむ時があります)、帰り際にテーブルにチップを置いてきます。 デリバリーを頼んだ時は配達してくれた人に対してチップを支払います。 払わない時もあります。配達員の態度に問題があったり、簡単なデリだったら、払いません。逆に配達場所が階段のない上階だったり天候のひどい時だったり配達物が重かったりするとチップを多めに出しました。 されたことに対してのお礼の意味でのチップなので抵抗はありません。 私は宅配便に対して、飲みものやそれが買える150円程度のお金を渡すようにしています。毎回ではないですが、不在で再度足を運んでくれたりすると、それに対してのお礼の気持ちです。 ところで日本でいうサービス料となると、有無を言わせず支払いが含まれているので払わざるを得ません。 そこでお聞きしたいのですがレストランやホテル、旅館などで、サービスがいいな、サービス料が含まれても納得がいくな、と思う時はどんな時ですか? またそういう職業についていらっしゃる方はどのようにサービスというものを心がけていらっしゃるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは。 私は以前旅館で仲居をしておりました。 私はほぼ毎日といってもいいほど、 チップを頂いておりました。 私が心がけていたサービスとは、 常に笑顔。 担当が私でよかったと思って 頂けるように最高の接客を していたつもりです。 自分で言うのもおかしいかもしれませんが、 仲居は私にとって、天職だったと思います。 たまに、気難しい方もいらっしゎいましたが、 そういう方ほど、 燃えてきました。笑 絶対笑顔にさせるぞ!という 意気込みにさせてくれました。 お客様一人一人、 どのようなサービスをしたら 喜んでくださるか、 人それぞれだと思います。 仲居の私がお話をして、 楽しんでいただくか、 カップルさんや、ご夫婦の場合は あまり会話をせず すぐに立ち去るか。 その場その場で色々考えておりました。 質問の内容と関係があるのかは よくわかりませんが、 仲居をしておりましたので、 回答させて頂きました。 参考にならずすみません。

NANAHUT
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 このような回答をいただきたかったので、とても嬉しく思いました。サービスってお金で買えるものではないんですよね。 その場その場でお客様が満足していただけることが最高のサービスだと私も考えますが具体的にどういうことなのかわからなかったのです。 笑顔、大切ですね。 チップを頂いたということは、それこそお客様からの謝礼だと思います。 とても参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ルームサービスのチップ(ハワイ)

    ハワイのホテルでルームサービスを利用したいのですが、 ホテルのホームページで日本語のルームサービスメニュー見ると 「上記料金にハワイ州税と配達料4$、サービス料17%が加算されます」 と書いてあります。 ・伝票でサービス料が取られている場合、料理に対するチップ(15-20%)は不要でしょうか? ・配達料があらかじめ含まれているということは配達してくれた方へのチップも不要なのでしょうか?

  • チップの習慣

    欧米諸国では、飲食店等を利用した際に、サービス料としてチップを支払う習慣があります。 しかし、聞いた話ではデンマークやフィンランドなどの北欧諸国ではチップの習慣がないとのことです。 同じ欧州でありながら、どうしてこのような差異が生じたのでしょうか。 チップの由来、現状等と併せて教えていただければ幸いです。

  • チップとサービスチャージについて

    海外のホテルやレストランで支払う時チップとサービスチャージ両方を払うのでしょうか? 又それらはクレヂットカードで払ってもいいのでしょうか?宜しくお願いします。

  • ハワイでのチップ 気になること・・・

    今回、ハワイへ行くのですがチップで気になることがあります。 特にワイキキのレストランでは伝票に「強制的」にチップが上乗せされていることがあります。  少々不快に感じることさえあります。 過去にそれに気づかず二重でチップを支払ってしまいました。 チップというのはそのサービスの対価として担当してくださった方に お礼の意味をこめて払うものだと私は受け止めています。 あらかじめ伝票に記載されているチップの請求の取り消しをお願いするのはどのようにすればいいのでしょうか? 英語でスマートな言い方などありますか? 一般的にガイドブックに記載されているパーセンテージどおりに 払っているのものなのでしょうか? 私は20%を上限にサービスに応じてお渡ししています。 対応が悪ければ当然置いていきません。 以前、ワーホリデカナダで働いていた人によると ホテルの枕の下にきっちりチップを置いていくのは日本人ぐらい と聞いていました。 あとは小銭をジャラジャラとチップと判別しにくいものがベッド 脇のテーブルにあったとか。。。 ガイドブッグの説明通りに律儀に払っているのは 日本人ぐらいなのかと気になりましたので どなたか教えてください。

  • ビッフェレストランでチップは必要ですか

    この前、海外旅行に行って ビッフェ(日本で言うバイキング)レストランでディナーの食事(一人前6000円強)をしましたが 支払い(テーブル支払い方式)のときにチップを置いておきませんでした。 今考えると、係員がお釣りをわざわざ小銭を混ぜて持ってきましたが それはチップ用という意味だったのでしょうか。 私的には、セルフサービスレストランではチップ不要という認識があっての行動でしたが 食べ物を取るのは自分でも お皿の下げ等のサービスはありましたから 今でも悩みますし、今後のためにも この場合は、チップが必要かどうか お尋ねします。 なお、そのレストランは 大衆レストランではなく、一応格式のあるレストランです。 注 そもそもチップ自体が不要だとか 自分の好きにすればよい 日本人はチップを払いすぎだ等のご回答は不要で、通常のレストランでは払うべきだとの前提の質問ですので悪しからず。

  • 押川春波の海底軍艦の小説ですが、言葉の意味

    「歐米諸國もこれある限かぎりは、最早日本に向つて不禮を加ふるべからずとまで、戰慄恐懼する程の大軍器の發明を要すると申した事を、かの時は、君も單に快哉と叫んだのみ、」 この言葉の意味をどうぞ教えてください。

  • 左巻きの皆さんが引き合いにだす欧米諸国の労働環境について~どうして食っていけるの?~

    昨今の雇用問題で派遣村をはじめ左巻きの方たちがお元気なようですが、彼らはよくこんなことを言っています。 「日本人は正社員でもサービス残業を強いられ著しくきつい労働環境に おかれている。欧米諸国で夏には一月のバカンスがあり…」みたいな 話を持ち出すのですが、なぜ欧米諸国の労働者たちはそんなに働かなく ても生活していけるのですか?どうして国が成り立つのですか? 日本は欧米のような労働スタイルをとったらやっていけるのですか?

  • 宅配

    アマゾン配達の業者さんのデリバリー軽貨物だと思うおじさんの礼儀、立ち振る舞いにサービス業のワシはいつもお手本にしてる位素晴らしいが、今度来たときチップで千円でもねじ込んだら拒否されますかね?

  • グアム、レストランでのサービス料とチップについて

    春休みにグアムに行きました。 レストラン(TGIフライデーズ、ハードロックカフェ)での食事の会計時、レシートに食事代+15%のサービスチャージが記されていました。 カード払いを頼むと、上記合計金額にTip、Totalを記載する用紙を持ってきて、チップと合計金額を記載するように言われました。(両店とも) 質問ですが、 1.サービスチャージってチップの事ではないのでしょうか?(日本人用の強制チップ) となると、更に要求されたTipは何?チップの二重取りでしょうか?それともカード払いに対するチップでしょうか?(そんなものある??) 2.このTipは幾ら位が良いのでしょう?二重取りならば「Tip=0」とすれば良いのでしょうか?カード払いに対するTipならば相場はどの位でしょうか? 「Tip=0」とも記載し辛く、約$70の食事に、サービスチャージ$11、Tip$12支払いました。 このようなTipの内容を知っている方、教えてください。

  • グアム チップ

    グアムのレストランで食事をして、サービス料が入っていたらチップを払わなくて良いのは知ってるのですが、 テーブルを担当してくれた人が良い接客してくれて、その人にチップを渡したい場合はいくらくらいが妥当でしょうか?

専門家に質問してみよう