• ベストアンサー

統計学 相対度数と度数についてです

下の画像で、度数の合計が分かっていない状態で、相対度数からどのように度数を求めるのでしょうか?度数が分からないと、度数分布表が書けません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • stomachman
  • ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.1

仰る通り。度数分布表を要求されたって「測定対象になったのが何人なのか分からなきゃ、できない」という答でOKと思います。

関連するQ&A

  • 累積度数

    はじめまして。数学が苦手なのですが、選択科目の抽選で運悪く志望順位がかなり下の数学になってしまいました。課題がどうしても分からないので、くだらない質問かもしれませんが質問させて下さい。 長さ   1     2    3・・(省略)・・     合計 度数   26   12   8・・(省略)・・      51 累積度数 相対度数 というグラフがあり、累積度数が埋めれません。図書館やネットでしらべても、数学が苦手な私にとってはチンプンカンプンで理解できません。 なんとか努力で相対度数は分かった感じです。 例えば長さ1の相対度数は、26÷51で0.509でいいんですよね?(間違っていたらご指摘お願いします) でも、累積度数が分かりません。姉は1×26とか2×12とか長さ×度数だと言っているのですが、友達は授業中にもっと色々計算して気がするのです。 良かったら、私が分かるよう簡単に累積度数の求め方を教えて下さい。 お願いします。

  • 累積度数分布表の書き方教えてください!

    あるスポーツチームで選手の体重(単位 kg)を測定したところ、次の結果が得られた。 これから累積度数分布表を作れ。 階級:54以上58未満 度数:4 :58~62 :4 :62~66 :7 :66~70 :13 :70~74 :8 :74~78 :4 上記の問題での階級値、累積度数、累積相対度数の求め方を教えてください>_<

  • 累積相対度数

    累積相対度数 取得単位数 A36 F18 K44 P42 B28 G40 L8 Q32 C44 H38 M26 R6 D22 I24 N40 S16 E44 J42 O24 T26 というデータの表がありまして、取得単位数が20単位の累積度数はいくつかという問題があるのですが、全くわからず困っています。 どなたか解説お願いできますでしょうか?

  • 度数分布の問題

    度数分布の問題 問題がわからないので教えてください。 問、数学のテスト結果より、次のような度数分布表を得た。次の問に答えよ。 得点(x)     人数(f) (以上~未満)              10~20      6          (1)平均 20~30      8          (2)モード 30~40     19          (3)中央値 40~50     25          (4)80点以上の確率 50~60     37 60~70     24 70~80     19 80~90      8 90~100     6 合計     152

  • 相対累積度数について

    相対累積度数について ボルトの長さを測定したところ、次のような相対累積度数になりました。 長さ……x[mm]とその時の相対累積度数を示します。 30……0.02 31……0.02 32……0.06 33……0.12 34……0.23 35……0.37 36……0.53 37……0.68 38……0.76 39……0.86 40……0.94 41……0.96 42……0.99 43……0.99 44……1 大学の講義で先生にグラフ用紙にだいたいでいいので正規確率グラフを書いてレポートにするように言われました。 また、教科書の問題で、正規確率グラフを使って、ボルトの長さの平均値および標準偏差σを推定せよという問題があります。 教科書には、相対累積度数が0.5のところが平均値と書いています。 また、約0.84のところが平均値+標準偏差に対応するらしいです。 教科書の答えは、長さの平均値が36.5mmで標準偏差が2.8mmです。 でも、相対累積度数が0.5のところは、35mmと36mmの間にあり少しおかしいと思います。 また、標準偏差も、3mmとなりだいたい近い値にはなりますがちゃんとした値になりません。 自分の作成したグラフで、それぞれの点を直線で結んでいるので標準偏差に関しては教科書の言う通りかもしれと思うんですが、相対累積度数についてはなんで36.5mmになるのか分りません。 平均値の出し方も標準偏差の出し方も公式は知っていますので一応出し方は分り、36.5mmと2.8mmになることは分りますが、でも正規確率グラフを見ると少し値がずれてきます。 先生には、完璧な直線にならなければ確率密度関数からずれているということなんですよ、みたいなことは言われはしました。 確かに、グラフは少し直線っぽいけどガタついたグラフになりました。 やっぱり、直線にならなければ、正確な平均値や標準偏差などは出せないんでしょうか? 最小二乗法などで出すんでしょうか? しかし、この講義で最小二乗法は後に習うことになっています。 だから、最小二乗法については知らないことが前提です。 長々とすいません。もう1つ質問があります。 なんで、相対累積度数が約0.84(つまりz=1)のところが平均値+標準偏差になるんでしょうか? 約0.16(つまりz=-1)のところも平均値-標準偏差になるそうなんですが。 どうしてなんでしょうか?納得できるように式などを使っての解説をお願いします。 分りやすい解説をお願いします。

  • 度数分布表・推計

    表1は、ある学級の体重の度数分布表である。 これについて次の各問に答えなさい。 1、表の中の、(1)、(2)、(3)にあてはまる数を求めなさい。 2、人数のもっとも多い階級を示しなさい。 3、この学級の体重の平均を求めなさい。   (四捨五入、小数第一位まで求めなさい。) 表1  階級    階級値    度数    (階級値)×(度数)   累積度数    (体重kg)   (kg)     (人)             --------------------------------------------------------------   以上  未満    40~45             4    45~50            14         (2)    50~55     (1)      11    55~60             9                     (3)    60~65             2    ---------------------------------------------------------------     合計              40 です。お願いします。

  • 度数分布を元に間隔を変更した度数分布を作る

    Excelで、このような度数分布表が既にあります。 間隔は10で、頻度0のものは行自体が存在しません。 resp count 0 49000 10 7000 210 1 230 1 250 1 280 1 290 1 320 2 340 1 370 1 400 2 ここから、間隔を100にした度数分布表を作りたいです。 resp count 0 56000 100 0 200 5 300 4 400 2 どうすればいいでしょうか? VBAでゴリゴリ書くしかない?

  • 統計学の度数分布に関して質問です!

    次の度数分布には誤りがあるらしいのですが、 どこが間違っているのでしょうかね?

  • 階級値 度数 平均

     下の図の表から平均値を求める場合、(階級値×度数の和)/度数の合計で求める、とあったのですが、階級値×度数の和でなぜ、全体が求まるのかがわかりません。実際の数字ではないので、だいたい、といったところなのでしょうか。

  • Excelを使った度数分布表の作り方

    Excelを用いて下記の問題を回答せよ。 問1ある鉄板の束から40枚の鉄板を取り出して、厚み(単位はmm)を測定したところ次のようになった。 8.2 6.7 2.1 7.8 8.3 4.7 8.5 5.8 3.4 7.2 5.1 2.3 8.9 3.8 5.3 1.7 9.6 6.2 5.6 9.4 0.7 1.3 5.9 0.8 4.3 3.7 1.6 8.2 9.6 6.4 2.1 7.3 8.8 4.8 7.3 0.7 9.7 5.2 5.6 4.8 (1)度数分布表を作り、ヒストグラムを図示せよ。 (2)上記データそのものを利用した平均と分散と標準偏差を求めよ。 (3)度数分布表を利用した平均と分散と標準偏差を求めよ。 度数分布表の作り方を教えてください、また(2)と(3)のExcelを使った計算のやり方と答えを教えてください。 回答宜しくお願いします。