未来の労働問題について考える

このQ&Aのポイント
  • 未来の労働問題を考える上で、製造業の生産力向上と労働者のリストラについて注目されています。
  • しかし、ちゃんとした政策を立てれば人口に対して余りある冨を生産し、余った労働者を他業種にシェアすることで全体の時短を実現することができます。
  • 製造業への税金投資や商用ロボットの援助など、みんなで製造業に投資して生産力を上げ、全体の時短を図ることが人類的進歩と自然の流れだと考えられます。将来的には4時間以下の労働時間も現実のものになるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

未来はリストラがない理屈を上昇させたいのでお手伝…

製造業の生産力上がったら労 働者はリストラ... なんて言う方が多い様なので得意のこじつけで人類の勝利を考えました ちゃんとした政策をすれば人口に対して余りある冨を生産出来るなら余った労働者は他業種にシ ェアして全体の時短をする。 税金で製造業の設備投資へ、商用ロボットも結構です援助、つまり、 みんなで製造業に投資して生産力をを更に上げて全体の時短をして楽しよう!! それが 『人類的進歩』、『自然の流れ』というものだろう。 将来は4時間以下などもあるかも知れませんね。!!!!! これにあらゆる方面からのご意見を頂き、わたくしの救世活動を上昇させて頂きたいのです ああ、その理屈昔からあったという人多いのであったんならこれ議論なんで証拠上げてください

  • 融資
  • 回答数2
  • ありがとう数16

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lamuse
  • ベストアンサー率19% (44/225)
回答No.2

日本が閉鎖経済で自己完結型なら、おっしゃるとうりです。 国内人件費が上昇すれば、生産拠点は海外に移転します。 最近の例では、メキシコの自動車製造ラインが、新設&増強されています。 人件費が、米国の十分の一で、メキシコから、米国の輸出が無税だからです。 日本の様なロボットをいれずに、人が組み立てています。 さらに、円高の時投資して、円安になれば、為替利益が発生、債券を利用すれば、無税です。 日本の場合輸出依存率は、中国や韓国より低いものの、存在しています。 世界各国の政策、流れに乗って存続していく事が重要と思われます。

eg975orhgee5
質問者

補足

なるほどその様な小話は初めてお聞きしました勉強になります 社会の為お忙しい貴重なお時間をこんなどこの馬の骨ともわからないわたくしの為に丁寧にありがとうございますなかなか簡単ではない様ですね まあわたくしも素人ながら 発展途上国が勝利するまで経済の上昇は困難と見ているのでせめて楽を提唱しているのですが 例えば世界規模の最高税率引き上げなど効果あるのかな~り思うのですが何でも一般の労働者が少しでも勝つ方策がありましたら投下頂けるとありがたいです 実現性は救世主におけるわたくしが考えるので

その他の回答 (1)

回答No.1

  生産力上を上げるには人を追加しないとダメなのですが..... 生産効率が上がるとその部署では余剰人員が出ますが、新しい仕事に就いてもらいます。 企業は発展(規模拡大)をしないと存続できませんし毎年3%の人は定年や自己都合で辞めていくので生産効率を上げても人員は不足します だから、毎年募集してるのです。  

eg975orhgee5
質問者

補足

あ、一企業の話しではないですよ国家規模のプロジェクトです 人類規模において製造業に投資して物資をイ,ヴ,リ出すというある種管理的に『みんなの富』を調達する上昇経済政策、錬金術です 親切にありがとうございましたまた何かありましたらわたくしが,,世界に勝つ,,為にご指導よろしくお願いします

関連するQ&A

  • 投資理論について

    下記のアとイは共に正しい記述で、それぞれの解説が付されていますが、 何を言っているのか理解出来なくて、イメージも湧きません。もう少し かみ砕いて御説明いただけないでしょうか、宜しくお願い致します。 ア 資本の限界生産物は資本の水準が高まるにつれて逓減すると仮定すれば、 新古典派の投資理論では、資本の使用者費用の増加は投資を減らすと考えられる。 解説 資本の使用者費用とは、資本を1単位利用する際に発生する費用を意味する。 この使用者費用は、資本を調達する際に発生する利子率や減価償却などから 構成される。こうした資本の使用者費用が上昇してしまうと、生産者は投資 を減らすことになる。 イ 資本の限界生産物は資本の水準が高まるにつれて逓減すると仮定すれば、 新古典派の投資理論では、生産技術の進歩による資本の限界生産物の増加は投資を増やすと考えられる。 解説 生産技術が進歩すれば、同じ資本でも多くの生産を行うことが可能となる。 したがって、生産者は投資を行い資本を増加させようとする。 イについては、解説の意味はわかりますが、問題文を読むと混乱致します。

  • ソフトウェア開発技術者 午前問題 問48 について

    タイトルに上げた問題なのですが、なぜ解答がエになるかが解りません。仮にX=100,Y=100,Z=100として、エの式に当てはめると全体の生産性は33となります。全体の生産性を求めるのに、調和平均を使用して3/(1/X+1/Y+1/Z)となるのなら納得がいくのですが。 問題文: 工程別の生産性が次のとき、全体の生産性を表す式はどれか。 設計工程:X ステップ/人月 製造工程:Y ステップ/人月 試験工程:Z ステップ/人月 選択肢: ア X+Y+Z イ (X+Y+Z)/3 ウ 1/X+1/Y+1/Z エ 1/(1/X+1/Y+1/Z) 公式解答:エ

  • 家業手伝いをリストラされそうです

    京都市に住む25歳男性です。 家業(建築業)を取締役として5年弱手伝ってきました。 しかし、不況のため来年からリストラされ、外で働くことになりました。 妻子も持っていますし、急に職が見つかるかもわからない上に退職金は出ません。 雇用保険にも取締役のため(家族のため?)入っていませんでした。 こういう場合、失業保険に変わるなにか(なにか支給してもらえるお金)はありますか? 無知で申し訳ありませんが、本当に困っているのでよろしくお願いします。

  • 金属の温度上昇の理屈を教えて下さい

    数種類の金属を加熱してどれが一番温度上昇が早いのか、又は冷めにくいかを確認した所、予想に反した結果が出て理屈が分からず困っています。どなたかご教授して頂けないでしょうか。 比熱が大きいほど加熱した時の温度上昇が遅いと思っていましたが下記の結果になりました。 対象物 比熱の高い順(温度上昇が遅い順(予想)) 1.ジュラルミン(比熱:0.211kcal/kg・℃) 2.クロムニッケル(0.11) 3.青銅(0.082) テスト結果(温度上昇が遅かった順番) 1.クロムニッケル 2.青銅 3.ジュラルミン 因みに加熱方法は温風乾燥機(60度)内に材料を入れて加熱しました。

  • 私有の財産制度を廃止~人道的人類主義

     世界各地にて、軍事政権または金権資本家VS開放を求める人々の衝突が流されますが、 ” あなたがたは平等に生まれついています。これは聖書にも書いてあることです。為政者は、あなたがたが財産の面で、ほとんど平等に生まれてくるようにしなければなりません。知性もろくにない子供たちが、父親が蓄えた富のおかげで豪華な生活をし、それに引き換え、天才たちが空腹で死にそうになり、食べるためにどんな卑しい仕事でも引き受けざるを得なくなり、人類全体に利益をもたらす発見を可能にするような仕事に就けなくなるというのは、許しがたいことです。  これを避けるためには、私有の財産制度を廃止する必要があります。しかしだからといって、共産主義を樹立するわけではありません。  この世界はあなたがたのものではないのです。これも聖書に書いてあります。あなたがたは賃借人にすぎません。ですから、すべての財産は、四十九年間賃借するようにすべきです。これは、遺産の不平等をなくします。あなたがたの遺産や、あなたがたの子供への遺産は、この世界全体のものなのです。もしもこの世界を住み心地のよいものにするために、あなたがたが結束することができれば、の話ですが。  人類の進歩を可能にするのは、どんな種類の人間でしょうか。  これまで権力を握ってきたのは、他の者より肉体的に力が強い野蛮人、こうした野蛮人をたくさん雇える資産家、希望を振りまいて、民主主義国家の国民の心を巧みに捉える政治家、といった人たちです。そして言うまでもなく、野蛮性を合理化する組織を踏み台にして、自分たちの勝利を勝ち取る軍人たちに、次々と権力を与えてきたのです。  あなたがたが決して権力を与えてこなかった唯一のタイプの人間こそ、人類を進歩させてきた人たちです。車輪や火薬、内燃機関、原子力などを発明した人たちです。こうした天才による平和のための発明は、彼らより知性の劣る権力者が、しばしば殺人のために利用して恩恵を被ってきました。こういうことを変えなければなりません。...大事なことは、天才に権力を与えることです。_ラエル” _あなたがたは賃借人にすぎません。_  考察するに、大家とも称される?金権、現権力者、世界平和のためになるとは到底言い難い現世界情勢と言えるのではないでしょうか?  金権資本家および殺人軍事政権、解体する必要があるのではないでしょうか?

  • 先進国の製造業流出。途上国とWINWINですか

    こんばんは。 当方、いろいろと革命的な事を考えていまして現在は理想的な世界の経済の在り方を模索しているのですがそこで先進国の製造業流出がありますね(ああ、わたくしは経済はドシロウトです)、に関して、つまるところ途上国がウハウハなのは分かるんです。流石に。いや、いくら何でも。しかしじゃあ先進国側のメリットはどうなんだと、いや、クグ゛リましたよ、勿論。かなりク゛グ゛リましたけど出てないんですその話しが。 まあ市場への安価の生産物の充陳云々はあるでしょうけどそれぐらいでは″勝ち″ってぶっちゃけちょっと見えて来ないんですねわたくしには。先進国の。 あ、 (″駄文失礼します″) そう、 つまりわたくしは究極の世界を模索していますからこの場合、つまり途上国の発展に大きく貢献した先進国の製造業とは先進国の国民が投資して築いたものであり途上国が享受した恩恵とは先進国国民の労働でありそれに対して先進国の国民が勝利、つまり{WIN}ですね、を享受していないならばわたくしの平和論は ,,,,,究極の権利社会,,,,,に裏打ちされた  【他人の権利を黙殺していてわ平和は来ません。下手をすれば破滅的な結果になります】 で ありそれを具現化する事なのですからわたくしの理論が正しければこの場合平和が来ないんですからダメなんですね。 なのにやはりもしそのわたくしの思惑通りこの場合つまりそれは【市場原理上はあたり前』ですか? 的に先進国が見返りを享受していなければ先進国の国民は困惑しているでしょうし         ,,,,,究極の権利社会,,,,, の上において応分の報酬をあてがわなければならないのですからすみませんがつまり先進国の製造業流出に関して先進国と途上国は    『『『『『『『『『『『『『『『WINWIN』 ですか?よろしくお願いします。

  • 国際連合引越し、

    国際連合引越し、 現代文明の基は石油化学ですが、世界の全ての人々がその恩恵を平等に受けているとは到底考えられない。 統治とは、先を見通すことである。したがって将来の見通しを全く持たない統治者は、統治する資格がない。 そういうわけで、先を見通すことのできる人びと、つまり天才たちによって構成される単一の世界政府を、早急に樹立する必要がある。 世界政府、石油No.1産出地域・中東に建設されるべきではないか?それは世界平和に繋がる? 〈人類の進歩を可能にするのは、どんな種類の人間でしょうか。それは天才たちです。ですから、あなたがたは天才たちを再評価して、彼らが地球を指導するのを可能にする必要があります。 これまで権力を握ってきたのは、他の者より肉体的に力が強い野蛮人、こうした野蛮人をたくさん雇える資産家、希望を振りまいて、民主主義国家の国民の心を巧みに捉える政治家、といった人たちです。そして言うまでもなく、野蛮性を合理化する組織を踏み台にして、自分たちの勝利を勝ち取る軍人たちに、次々と権力を与えてきたのです。 あなたがたが決して権力を与えてこなかった唯一のタイプの人間こそ、人類を進歩させてきた人たちです。車輪や火薬、内燃機関、原子力などを発明した人たちです。こうした天才による平和のための発明は、彼らより知性の劣る権力者が、しばしば殺人のために利用して恩恵を被ってきました。こういうことを変えなければなりません。 労働も神聖なものと考えてはならない。人は皆、たとえまったく働かなくても十分な食物を得る権利がある。だれもが自分が気に入った分野で自己の開花に努力すればよいのだ。人間が団結すれば、必要な仕事のすべてを機械化し自動化するのに、そう長くはかからないだろう。そうなれば人々は、自由に自己の開花に専心することができる。全人類が本気になって事を成せば、数年のうちに人類は労働の義務から解放されるだろう。必要なのは技術的・科学的能力であり、すべての労働者が、物質的制約から人類を解放しようという団結心に燃えて、個人の利益よりも社会全体の幸福のために、一心に働くことを決意することである。核兵器の開発や宇宙船の建造などの馬鹿げた事業や、軍事予算などに浪費されているすべての手段を有効に使用することである。第一、これらのことは、人類が一度物質的制約から解放されてしまえば、より有効に、そしてより簡単に研究されるであろう。 人間の代わりに仕事をしてくれる、コンピュータや電子装置がすでに存在している。これら科学技術が真に人類のために奉仕するように、あらゆる知識を利用しよう。数年で全く違った世界が建設されるだろう_ラエル著 〉

  • 「理屈」の意味について。よく「お前は理屈っぽい」「お前の理屈は正しい」

    「理屈」の意味について。よく「お前は理屈っぽい」「お前の理屈は正しい」「その理屈でいくと、こういうことになるよな」「理屈で物を語るな」・・・とか聞くんですけど、上記の使用例だけで結構ですので、理屈ってわかりやすく説明するとどういう意味なんですか? 辞書で調べると、「物事の筋道」とかなっていましたが、物事の筋道って何??って感じです。

  • Together の訳しかたに関する質問です。

    Man's progress in making tools accompanied the development of agriculture. Together these innovations permitted the growth of much larger political institutions.  この2文目の together は、どのような意味で用いられているのでしょうか。 全体を訳すと、「人類は、武器の製造技術を進歩させたので、結果として農業も発達することとなった。 Together これらの技術革新により、それまでよりはるかに大きな政治制度も発達することとなった。」 となると思います。  訳本には、「これらの技術革新がひとつになって」とありますが、それでは意味が通りにくいですし、それならむしろ These innovations got together and permitted ... とすべきではないかと思います。   私の稚拙な考えですが、文修飾副詞と考えて「それと同時に、」と訳すほうが正しいように思うのですが、いかがでしょうか。つまり、Another thing that was accompanied by man's progress in making tools was that ... と考えてはどうかと思うのですが、どなたか正しい解釈をお教えください。

  • 理屈 と 屁理屈

    の違いとは何だと考えますか。 理屈なし 理屈あり の違いとは何だと考えますか。