• 締切済み

准看学校の給料

今年から准看学校入りました。 学校の紹介を元に働き出しました。 学校は週二日が丸一日、3日が午後。土曜日が二週間に一回の午前中です。 質問内容は給料なのですが朝7時出勤。学校終わって夜7時まで。土曜日も7時まで。学校がない日は10時間勤務(働いてる時間)です。休みは日曜だけです。とにかく日曜以外は毎日7時から7時。 凄まじくヘトヘトでこれで85000円なのですが普通なんでしょうか? 社会人だし月給なので税金取られると6万?? 寮とか無いですから自分で部屋借りてます。学費とか出してくれるとかもないですし頼ってません。 他の学生に聞きにくいので教えて欲しいです。

みんなの回答

回答No.1

 多い方ですね。85,000円も支払ってくれる病院なんて、感謝しましょう。  ご存知ですか?準看の見習いさんの現実を。。。お小遣い程度です。 <社会人だし月給なので税金とられると6万? 嫌なら辞めてください。社会人なら判るでしょう。  学校の紹介なのでしょう。いいところを紹介して頂けましたね。質問者様はラッキーです。多くても10万ちょいです。地域にもよるけどね。そういうところって、家賃がいくらか知ってるかな?知らないよね。。。だからこんな質問が出来るのよ。  準看見習いの現実を知ってください。正看でも3Kでみんなさっさと辞めていきます。給料安すぎ。正看でもね。質問者様は準看、それも見習いです。

punipuni13
質問者

お礼

すいませんが相場を聞きたいだけで批判はいりません。多いなら多いと答えてください。 看護助手長いし同じ給料なのも知ってますよ。 東京の家賃ですか?15年いましたが。ちょっと離れたら変わらないですよ? 今は田舎で多少安いかもしれませんがプロパンだから同じですね。 最初と違う時間帯になって行き時給に直すとこれは?だったので。 ちょっと不愉快ですね。

関連するQ&A

  • 准看学校にいくために!

    東京都の准看学校入学のためにいま情報収集をしているのですがわからないことが多くおしえていただきたく思います。 東京都在住の22歳もうすぐ2歳になるこどもがいる母子家庭で中卒のため准看をとりゆくゆくは正看をめざしたいと思っているのですがわたしのすむ市町村で (どちらでもあるのでしょうか)母子家庭の高等技能を得るための資格を得るさいの三分のニの月に100000円ほどいただけるというものがあります。 准看学校は2年課程なので入学後8ヶ月後からの支給なのですが所得が課税されると翌年は減額され50000円ほどになります。 准看学校にいきながら補助として病院に勤めながらというのが一般的だとこちらできいたので入学した場合は2年生になったときは課税されているので減額されてしまいます。(現在無職のため初年は非課税のため全額支給の100000円) すると一般的な医師会立の看護高等専修学校の入学金や学費や諸経費を合計した金額とほぼ同じ額いただけることになるのですが支給されるのが入学直後からではないので入学金や入学時に必要な諸経費のお金がまかなえません。 まちがった知識や無知なことばかりかもしれないですがどうにか負担にあまりならない方法で学校に行く方法はあるでしょうかよろしくおねがいします。

  • 准看学校2年→看護学校3年は遠回りですか?

    こんにちは私は19歳で、高校を1年で中退しています。 (高校卒業認定は取得しています) また10代で妊娠し、今2歳になる子供がいます。 妊娠出産を通して看護の世界というものにとても興味を持っています。 手に職もありませんし、看護学校を受験しようと考えていますが 子供のこと、学校の授業料のことも考えて 准看の学校から正看の学校へ5年かけて卒業しようと考えています。 遠回りしすぎでしょうか? 5年で卒業できたとして、25歳で看護師デビューとなります。 准看学校は午前中だけなので、午後はパートや子供の世話を十分にできそうな気がするのですが・・・ 迷っています。アドバイスお願いします。 (受験時の学力についてはたぶん大丈夫だと思います。)

  • 准看学校

    40代前半男です。 来年2月に准看学校の受験を考えています。 現在「介護支援専門員」「介護福祉士」「社会福祉主事任用資格」をもっています。 准看をとりたいと思った理由は以下の通りです。 (1)介護支援専門員や生活相談員よりも、看護師(准看護師)のほうが給料が良い。 (2)同じ介護支援専門員や生活相談員でも、医療系の資格をもっている人には劣る。 (3)激務なのに給料が見合わない介護支援専門員や生活相談員は元気なうちは続けられるが、先のことはわからない。いま勤めている施設の看護師は急病人が出ない限り、ある程度自分のペースで仕事ができる環境だし、看護師があと2~3年で退職したいとの希望もあるので、会社側から資格取得を勧められている。 願書の受付はまだなので時間はあります。 やりたいと思う気持ちも強いです。 ただ、この年なので不安のほうが大きいです。 私と同じように40を過ぎて准看を取得された方にお聞きしたいです。 仕事と学校の両立や、資格取得後にどのような変化があったかなど、どんなことでも構いませんのでご回答いただければと思います。

  • お給料についてです

    毎週土日休みですが出勤する事もあります。土曜日は事前や事後の休日の振替があります。 今後、忙しい時は日曜日に出勤する事になったら休日出勤としてお給料を出してもらるのでしょうか?

  • 給料の相談

    私は契約社員で、時間給900円で働いてます。先月午前10時~午後21時(遅いときは午後23時まで)、休憩1時間入れて、約10時間労働で出勤日数22日働いたのですが、給料が約17万しか付かなかったです。休憩時間を取って計算すると、約20万以上は貰えて良いはずなのに、8時間働いた分以外の残りの2時間分以上の給料がまったく付いてなかったのです。 10時~19時までの休憩時間入れて8時間までの給料が出てて。 19時~21時以上働いていた時間給が全然出てなかったのです。 そこの社員に聞くと、まだ見習いだから、仕事を覚え切れていないから、 一人前じゃないからと言っていますが、時間給で給料貰っているからには、働いていた分の時間給は貰いたいです。どうすれば良いでしょうか?

  • 給料の減額について

    先程、社長に来年から給料を下げるかも・・・と、曖昧ながら言われました 建設関係の会社で事務員をしています 雇用条件としては、最初はアルバイトで時給でした 約束の時間は、平日9時~17時。土曜日は12時まででしたが、お金になるからという理由で 時給の時には土曜日も17時まで会社にいました。休みは日祝祭日、会社休日日です 時給で働き始めて4ヶ月目くらいたった給料日に「今月から月給にしたから」と言われ そのときから月給となりました 時給と思い込んでいた私は、前の月の給料日以降も用事の無い土曜日はずっと一日会社にいたので 給料日に月給にしたと言われたからと言って、「じゃあ、土曜日は昼まで帰ります」 とは言えず、そのままずっと、土曜日も一日出勤するのが当たり前になり現在に至ります(2年8ヶ月ほどたちました) 雇い入れ通知書は、9時~17時、土日祝日休みとなっていますが 書類上、土曜日は休みにするしかなく(就業規則がそうなので)私が書いたこともあり 勝手に書いたと言われても反論できません。。。 比較的自由のきく会社で、勤務時間内も用事で抜けようと思えば抜けられますが 社会保険をきちんと掛けてもらえるようになって(今年の4月)からは、平日の欠勤ゼロ 病院等での中抜けも一切していません 土曜日も実家に帰るとか用事があるときに昼から休んだのが3~4回です その時も、早退することを伝えると思いっきり嫌な顔をされるので、帰るのも気が引けます このような勤務形態・状況の時、給料の減額はいくらまでが妥当でしょうか? 総支給額は22万円。交通費は別途で現物支給です いくら削られたら、私は会社に不当だと反論できますか? また、減額された場合、土曜日に昼で帰ることを主張することは正当でしょうか? 私以外は職人さんで、職人さんの日給も下がる予定です 去年の暮れから仕事が激減し、確かに私が日々する仕事は殆どありません 留守番・電話番状態です が、時間を拘束されている以上自分の給料は確保したいです 聞く人によっては我が侭に聞こえるかもしれませんが、私も自分の生活がありますので、宜しくお願いします

  • 正看と准看の給料の差(長文です)

    看護短大を卒業し、総合病院で3年間病棟で勤務していました。 出産で一時休み、パートで近所のクリニックや訪問看護で 約15年働いています。 現在もクリニックと訪問看護ですが 正社員でフルタイムで働いています。 職場は看護師歴が8年の年上の准看さんと二人だけです。 基本給は同じです。 准看さんはしっかり者なので 婦長さんと呼ばれています。 ただ、彼女は8年間のクリニックでの経験しかないので しらないことだらけで 私や先生が教えながらやっています。 私がいることで彼女より医療報酬の点数が高くなるのですが 基本給は同じです。 ただ、彼女の方が出勤時間が長いので クリニックの患者さんの把握は私より彼女がよくできています。 事務長に「なぜ同じ基本給なのかな、先生に言ってみてもいいかな」聞いてみると (事務長は基本給を決める決定権はありません) ・准看さんはクリニックに私より貢献している ・私の15年間の以前のクリニックや訪問はパートだった (准看さんはクリニック正社員が8年) ・准看さんは主任手当などもらっていない (役職などはありませんが) ・准看だろうが正看だろうが能力給 ・自分の「正看だからクリニックの報酬が上がっている」という考えは捨てるべき ・事務長が知っている中でバカ正看もいるし優秀な准看もいた。正看という資格を持ちながらあぐらをかいている人もいる 私は短大を卒業して、病棟は3年と短い時間でしたが しっかりと教育されてきたと思っていますし 准看さんができないので注射や点滴はすべて私が担当です。 能力給というのであれば 決して・・とは思うのですが 「正看だからって」と何度も言われ 自分が誇りに感じていた資格が こんな軽いものに思われていたのかと なんだか本当に悲しくなりました。 准看さんはしっかり者なので 私と年は4つしか変わりませんが かなり年上に見られます。 私と彼女は仲が良いし彼女のことは大好きです。 働き者の彼女の給料がたくさんあることは 頑張った証なのでなんとも思いません。 准看でも主任になってもらっても全然かまいません。 ただ、私は自分の資格に頼る経営をしているだけの 1000円でもいい ちょっとだけでも「資格手当」が欲しいと思ったんです。 みなさんの意見をお聞かせください

  • 給料について‥

    今、日給月給制で一日7000円もらってるのですが‥ 来月から月給になるのですが 普通日給の時より月給の方が給料上がるのでしょうか? ちなみに試用期間が終わります‥ ですが税金や年金や保険料はしっかり引かれてました‥ 皆さんはどおでしたか? 教えてください‥

  • 会社出張の移動日の休日出勤or代休取得に関して

    現在の会社(最近転職しました)では国内出張、海外出張の移動日が土曜日および日曜日になった場合、休日出勤および代休が認められていません。 たとえば、日曜日午前中の便で日本を発ち、帰りが土曜日の午後の場合、日曜日、土曜日とも移動日ということで休日出勤および代休の申請ができません。 ただ、日曜日の午前中に成田に行くためには日曜日の朝一に家を出る必要がありますし、土曜日の夕方に成田についても都内の自宅までは約2時間かかります。 ちなみに国内出張でも土、日に移動しても同じです。 明らかに会社の仕事のために土日の休みの時間を使っているので、帰宅時間によって0.5日、もしくは1日等の休日出勤手当もしくは代休が認められなければおかしいと思っています。 これは違法ではないのでしょうか? 

  • 給料

    お聞きしたいのですが、私の弟が日給月給で1日1万円で土木作業をしてます、日曜日や祝日など出勤するのですが、休日出勤なのに変わらない日給なんですが、これは労働基準法に違反してるとかではないんでしょうか!? それとも日給月給だから仕方ないのでしょうか!? 弟の会社は有限会社です