• 締切済み

メールで陳謝するグーグル…鉄道会社あきれる

「報道されてお知りおきとは思いますが」――。  空港や駅、商業施設の図面がネット上で公開状態になっていた問題を受け、グーグル日本法人は各施設の運営会社にメールなどで説明をしている。  同法人と秘密保持契約を結び、駅の平面図を送っていた鉄道会社のもとには、報道を前提とした陳謝する内容のメールが届いた。  この会社の担当者は「問題を起こしたら直接事情を説明するのが普通」とした上で、「ああいう会社はなんでもメールで済まそうとする。足を運ぶとか、泥臭いことはしないものなのですかね」とあきれた様子だった。 福岡市に本部があるディスカウントチェーン店にもおわびメールが届いた。担当者は「信頼関係でやっていたのに……」と複雑な気持ちを打ち明けた。 ================== このGoogleの行為どう思いますか? そういえばネットを中心にやってる会社は連絡先も無い場合が多いですよね。 メールだけで連絡を取る、謝罪する、どう思いますか?

みんなの回答

  • MIKI-PAPA
  • ベストアンサー率17% (186/1049)
回答No.3

「礼節を知る」という習慣のない国の人々です。 ペットボトルのジュ-スなどを、くち飲みする。 食べ物を歩きながら食べる。 食堂で帽子をかぶったまま食事をする。東北震災や原爆の犠牲者に黙祷をするのに脱帽をしない。出雲神社で、脱帽せずに柏手を打っている。 講演会で、脱帽のアナウンスが2回もあつたにもかかわらず、脱帽をしない人が約1000人中数人もいる。何故だろう?。 しかし、日本人も何故か、最近外人のマネをして喜ぶ「マナ-」を知らない人が増えているのは事実です。「礼節を知らない人々に」対して、目くじら立てても仕方ない時代です。

zzz222zzzzz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.2

 情報は漏洩する物して対策をする。これセキュリティの対策の常識ね   漏れても判ないように暗号化する。など色々あります。  セキュリティ対策がまともな会社なら、生の図面事態は出しません。重要な箇所は抜いて必要な箇所だけ渡します。  Googleの行為以前の問題です。データが出ても大丈夫な様な対策をしてないのですからです。  その責任も問われて当然なんですよ・・・・  そのへん、日本のセキュリティは後進国です。  また、グーグルと契約ががあるはず。その辺のグーグル側に有利な契約に成っているだろうね・・  米国企業ですから契約内容こそが全てなのですな   

zzz222zzzzz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#195579
noname#195579
回答No.1

謝罪するときはメールでなく直接です。基本ですから。 メールでは感情は伝わりませんから。

zzz222zzzzz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 当然ですよね。

関連するQ&A

  • 会社説明会申し込みメールって・・・

    就職活動をしている者です。 あるサイトの中途採用の募集を見てネットでの応募をし、今日書類選考通過のメールが届きました。 会社説明会と面接試験を一緒に行うそうです。 メールに申し込み方法として担当者の方にメールで連絡するように書いてあったのですが、メールでの応募は初めてなのでどのように書けばいいのかわからず困っています。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか。

  • Google sheetsなど無料で会社で使うのは

    Google sheetsなどを無料のアカウント(G Suiteを使わず)で、会社の仕事上で利用するのは、問題でしょうか。(社内数人でのデータ共有など) Microsoft のOne driveなど、使おうとすると、個人ユースか、会社で使うのか、聞くステップが存在するので、基本、だめだと打ち出しているのでしょうが、 Google の場合はどうなのでしょう。 Google Sheets を使うということは、まずはGoogle Driveをネット接続で使うという前提になるわけです。その段階だと、そういった質問確認項目も出てきません。 しかしソフトをダウンロードするさいには、バックアップと同期なのか、グーグルファイルストリーム(だったか)(事業向け, G Suiteに申し込んでないとそもそもできない、以前からGoogle Appsを使い続けている場合は別)と、聞かれ、切り分けられる。 そのさい無料だとバックアップと同期を選ぶしかないのですが、そのとき「個人向け」という確認箇所が出てきたと思います。 それを会社で使う場合、どういった問題が考えられるのでしょうか。 まずGoogle がそれを訴えてくることはないと思いますし、ある程度、容認しているのだろうと思います。無制限の試用期間、みたいな感じで使えるようなことなのかもしれません。 また社会的には、大きな会社が、そんなことをやっていては評判上もよくないということもあるかと思いますが、その程度の問題なのでしょうか。 アカウントの一括管理ができないでしょうから、セキュリティ上、社会的に疑問符が付く、といった点もあるかとは思います。でもその程度の問題なのでしょうか。 有料ソフトのクラッキングなどに比べたら、かなり問題度の低い事柄だろうと思いますが。

  • これ以上会社へメールを送るのは?

    先日、就職活動で会社の説明会兼見学会に行きました。 電気機器メーカーなのですが、色々な装置や研究施設をみることができました。 とても良い説明会だったのですが、さらに丁寧にも人事の方が、メールを下さりました。 その内容は、説明会の出席のお礼と、 「説明会どうでしたか?分からないことがあれば何でも相談して下さい!」 といった感じです。 私はこのメールが届く前にお礼のメールをしているのですが、 もうこれについては返信しない方が良いでしょうか?

  • グーグルにログインできません。

    スマートフォンをはじめて買ってつかっています。買ったときに、グーグルのセキュリティにはいるのをさきにやってくださいといわれました。いままで二つ折り携帯をつかっていたし、説明書も説明不足に感じましたが、ネットをしようとおもってグーグルに登録してセキュリティにはいりました。今まで登録というと、いろいろしてきましたが、グーグルはバグがおおいし使いずらい というのはインターネット経験で知っていました。がヤフーに登録する感覚で登録してしまいました。 スカイプをつかおうとしたらログインしてダウンロードしてください。わからないのでヤフー知恵袋使おうとしたらログインしてダウンロードしてください。ヤフーはパスワードがわからなくてもまたIDをつくりなおせば問題なく使えます。グーグルはあたらしくIDをつくれますか? スマートフォン買ったばかりだし、メールアドレスもあたらしいのを振り分けられて、あたらしいメールアドレスわかんなくて、でたらめなメールアドレスを登録してしまいました。いまでもメールアドレスの変えかたがわかりません。ただ、そのとき入力したGメールはとどいてて、Gメールアドレスだけわかりますしとどきます。 グーグルサイトにアクセスしても、サイトなのかよくわからないし、見たんですけど、解決方法かいてないし、といあわせもできないし、困っています。あたらしいIDをつくれるとしても、やりかたがわかりません。 グーグルはバグがおおくてイライラして登録してしまったのもあり、パスワード、そのほかおぼえていません。ログインできない、で必要項目に入力する画面入力しましたが、わすれているのとおぼえているのを入力したり未記入にしていたら、ログインできませんでした。 あと、グーグルに登録したら、勝手にYouTubeに登録されて、本名にちかいなまえを入力してしまったので、IDを削除して、最初から登録しなおしたいです。それはできますか?

  • グーグルの「Gメール」の連絡先についてお教え下さい

    Google(グーグル)の「Gメール」を活用しています。 連絡先・・と言うところに、それぞれの名前・住所・電話などを入れているのですが、 新しい人を入れると・・無造作?に 順番が色々となるのです。 同窓会の名簿作りで活用しているため、 50音順とか、こちらで番号を付けたりなどなど・・。 こちらの望むような順番の登録のはできないのでしょうか? ネットでも調べたのですがイマイチわかりません。 どなたかアドバイスをお願い致します。 よろしくお願いいたします。

  • 社会福祉法人と株式会社の介護職員の待遇について

    介護は薄給といわれていますが、働くからには少しでも待遇の良いところで働きたいと思うのは誰もが一緒だと思います。 そこで、社会福祉法人が経営している施設と株式会社が経営している施設、どちらのほうが待遇が良いところが多いのでしょうか? 一包みで言えるような事ではないと思いますが、例えばネットを見ているとボーナスが全く出ない施設がある一方、2か月分も出る施設もあるようです。 やはり営利目的の株式会社より社会福祉法人や医療法人のほうが良いところが多いのでしょうか?

  • 不動産会社とのメールのやり取り

    こんにちは、質問させて頂きたいのは、 不動産会社とのメールのやり取りについてです。 私は今、事情あって一人暮らしのために賃貸を探しています。 ネットでいくつか、目ぼしい物件をみつけ、そのうちのひとつにメールで連絡をとりました。 担当者の方からのメールのお返事は比較的早く帰ってきたのですが、 最初のメールから☆や♪などの記号、そして顔文字などが沢山使われていました。 私も、友達同士でのメールのやり取りであれば、使うこともありますが、 この場合は不動産会社と顧客という立場ですので、あまりいい印象を受けませんでした。 しかし、私はまだ学生で、社会で実際にそういったメールが多いのかどうかが分かりません。 初めての部屋探しであることもあり、些細なことでも不安に思ってしまいます。 不動産会社とのメールのやりとりではそういったメールは多いのでしょうか? それとも、この方がめずらしいタイプの方なのでしょうか? もし、それがあまり一般的な対応でないとしたら、 同じ物件内の、別の不動産会社さんがお持ちの物件に希望を変えようかと考えています。 ご回答よろしくお願い致します。

  • Googleのメールのセキュリティはどうなってる?

    GoogleでG-Mailを使っています。 ご存知の通り、IDとパスワードを覚えておいて、ネット環境につながるパソコン、タブレット端末があれば、機体を問わず、自室からでも会社からでもネット喫茶でも携帯電話屋のデモ機でもメールが利用できるのが便利です。 しかしその便利さは危険と背中合わせです。 IDはメールアドレスのアットマークから手前の部分を使っているので、こちらのメールアドレスを知っている人はこちらのGoogleIDも知っているわけです。 パスワード解析さえできてしまえば、GoogleIDを乗っ取って、勝手にメールを出したり、アドレス帳をコピーして盗み出すことも可能です。 そこで質問です。GoogleID、G-Mailのセキュリティはどうなっているのでしょうか? 例えば、IDとG-Mailの綴りを全く関連のないものにすることはできるのでしょうか? また、ログイン時にパスワードを何回か入力間違いすると、一定時間そのIDでのログインが不能になったり、登録時の連絡先メールアドレスに 「パスワードの入力間違いが●回連続して行われたのでログインていししました。  不正なログインが行われた可能性があります。  ログインに使用された機体のIPアドレスは●●●●です。  パスワードの変更をお勧めします。」 という警告メッセージが送信されてくるようなことは設定されているのでしょうか?

  • Google groupへのメール送信ができない

    ここ数週間、ときどき、Google groupへのメールの送信ができなくなりました。 エラーになってしまう時は、以下のメールが届きます。 ・時々、通常通り送信できることもあり、グループから削除されていることはありません。 ・グループメールの受信は、問題なくできています。 対処法も分からず、非常に困っています。 解決策を教えてください! よろしくお願いいたします。 -------------------- 連絡しようとしたグループ(●●●)が存在しないか、グループにメッセージを投稿する権限がない可能性があります。投稿できなかった詳しい理由をいくつか紹介します: * グループ名のスペルや形式が間違っている。 * グループのオーナーによってこのグループが削除された。 * 投稿する権限を取得するためには、グループに参加する必要がある。 * このグループでは投稿を受け付けていない。 このグループやその他の Google グループについてご不明な点がありましたら、https://groups.google.com/support/ からヘルプセンターにアクセスしてください。 よろしくお願いいたします。 Google Groups -------------------------

  • 会社への疑問と不安

    先日、とある求人サイトで新しいアルバイトへ応募しました。 電話したところ、忙しいのでネット応募で応募してほしいと言われ、仕方なくサイトで履歴書を入力して応募しました。 その日の夕方、折り返しのメール返信があり、面接日を決めたいので連絡をしてくれと書いてあり、電話しました。 その結果、面接日は明後日14日午後1時となりました。 面接日当日。駅に着いたら電話連絡するように言われていたので、連絡するも不在。 数回電話しても不在なので仕方なく、会社のある住所へ行きました。 しかし、近くまで来て迷ってしまい、再び会社へ連絡しました。 事情を説明すると、第一声が 「今日面接ありましたっけ?」 確かに一昨日の電話で確認し、すぐメモしたので間違いはないはずです。電話で確かに今日だと伝えると、会社は 「分かりました。調べてみますので折り返し連絡します」 と言って、私もそれを頼み、連絡を待ちました。 しかし、数十分経っても連絡は無く、諦めて駅に向かって歩き、駅の前まで来たときに、やっと連絡が来ました。 「今日ですが、上層部との取引があるため面接はありませんね」 半ばあきれて聞き、じゃぁいつ面接予定があるのかと尋ねると、再び調べるから折り返し・・・なことを話し出して。 きりが無いと思い、 「もういいです。結構です。」 と言って電話を切りました。 冷静になって考えると、こんな適当な会社へ個人情報を提供したことが不安になってきました。 それと、わざわざ面接地まで行った交通費ももったい無いです。 この会社をサイト等に訴えるべきでしょうか? 個人情報をどうにかして消せないでしょうか? 長くて分かりずらい説明ですが、アドバイスお願いします。