• ベストアンサー

possible possibility

上記を用いた文で質問があります。 他のお客様が予約をキャンセルする可能性がある(かもしれない) (場面としては”係りの者が”「現状は予約がいっぱいであるが、キャンセルが出るかもしれません」という説明をしている所になります) そこで正しい文章かどうかも分からず、とりあえず考えて思いついたのが (1)There might be possibility for another customer to cancel the reservation. (2)It is might be possible that another customer cancel the reservation. なのですがどちらが自然でしょうか。 (1)に関しては単に意味上の主語というのを使って表現したつもりではありますが、 この場面では不定詞などの使用は不可で、動名詞にして   There might be possibility for another customer cancelling the reservation. とすべきなのでしょうか。 また for ではなく of の方が適切か、また another は適切かどうかも解説をお願いします。 (2)に関しては意味上の主語を使うことがそもそもの間違いだった場合に備えて、 that節を使ってみよう、という事で英作してみました。 その際、There is 構文以外で切り出すのもアリかなと思い、少し文頭を変えてみました。 (2)に関しても、これは適切かどうか、の回答をお願いします。 また一番自然な例文回答もお願いできますか。出来れば(1)や(2)の組み合わせ程度の英語レベルで正しい文を教えて頂けると幸いです。 最後に「キャンセルが出る」の”出る”に適した英単語はあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

(1) possibility は、下記のように可算名詞です。ですからその点を考慮にお入れになればいいと思います。 http://www.ldoceonline.com/dictionary/possibility (2)は、2番目と3番目の動詞助動詞の組み合わせが多すぎるのと、客が単数ですから、3単現の s が必要です。 (3) 他のお客様が予約をキャンセルする可能性がある(かもしれない) There is a chance that other guests might cancel their reservations. とも。

Syakaiji
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 (1)は確かに a possibility とすべきでした。ご指摘助かります。 (2)に関しては 最初の is は完全に間違いでした。It might be と打ったつもりでいました。 模範解答を是非参考にさせて頂きます。 しかし張って頂いたリンクには、やはり意味上の主語のようなものはお見受けできず、 やはり、その考えは間違いであり、(1)は使うべきではないのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ddeana
  • ベストアンサー率74% (2976/4019)
回答No.3

There is a possibility that (もしくはof)とか、It is possible that~~という言い方は日本人にとっては「○○の可能性がある」という英文としてピッタリくるのですが、海外のホテルなどの案内で、キャンセルするかもしれないという言い方で一番目にするのは、may cancelです。文面によっては、「キャンセルしても良い」になりますが、同時に「キャンセルするかもしれない」という意味にもなります。なので一番シンプルな言い方であれば Other guest(s)( on the same booking) may cancel his(their) reservation(s). 「(同じ予約をしている)別のお客様が予約をキャンセルするかもしれません」 という形になります。 もしpossiblityを使った文にするならば ・There is a possibility that our guest(s) may cancel this(their) reservation(s). (2)のit might be possible なのですが、同じような言い回しでit would be possibleというものもありますが、このどちらも「予約をキャンセルするかもしれない」というよりも「(誰かがキャンセルすれば)あなたが予約できる可能性があります」という言い回しとして使われる方が圧倒的に多いです。ですから、 ・It might be possible for you to make a reservation, depending on the cancellation. 「キャンセルの状況によってはあなたのご予約が可能になるかもしれません」 という言い方ならば宜しいかと。

Syakaiji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 may cancel ですか。実は少しは目にしていたのですが、 自分の英語力ではどうにも中に落とし込めず、そして口をついて出てくる気がしなかったので避けてました。 これを気に、使えるようになればと思います。 また、possibilityを使った例文回答も助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

    #1です。補足です。 >>意味上の主語のようなものはお見受けできず、やはり、その考えは間違いであり、(1)は使うべきではないのでしょうか。     いいえ、下記などもありだと思います。     There might be a possibility for another customer to cancel the reservation. There might be a possibility that another customer may cancel the reservation.     There might be a possibility that other customers could cancel their reservations.

Syakaiji
質問者

お礼

補足回答ありがとうございます。 また、様々な言い方のご教授も大変助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • possible possibility その2

    http://okwave.jp/qa/q8560163.html でも質問させて頂いたものです。 新たに何点か疑問が沸いたので、新たに質問をさせて頂きたく、こちらに投稿をします。 他のお客様が予約をキャンセルする可能性がある(かもしれない) (場面としては”係りの者が”「現状は予約がいっぱいであるが、キャンセルが出るかもしれません」という説明をしている所になります) という文を自分なりに英作するにあたって (1)There might be a possibility for another customer to cancel the reservation. そして (2)There might be a possibility for another customer cancelling the reservation. を作ることができました。 自分的には不定詞も動名詞もまだまだ勉強中ですので、どちらがより正しいかは判断がつきませんでしたが、 他の方が回答(添削も含めて)してくださったのはやはり to cancel を使った(1)の方が多かったのです。 「意味上の主語」というものを少しでも使いこなせればいいとも思ったので、 この(2)の動名詞の用法も問題なく使用できるかどうかを知りたいのです。 また、(1)の方が(2)よりも適しているとするならば、その解説もよろしくお願いします。 最後に 意味上の主語を用いる時に、使用する前置詞はまだまだ理解できません。 a possibility "of " another customer としても良いのかどうかも教えて頂けませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • is there possibility that he will come?を動名詞をつかうと

    is there possibility that he will come?を that he will comeのぶぶんを動名詞をつかうと is there possibility him to come? では、だめでしょうか? 多分駄目だと思うのですが、、、よろしくおねがいします

  • 構文の解説をお願いしたいのですが

    こんばんは。お世話になっています。 伊藤和夫『英文解釈教室 改訂版』から質問をさせて下さい。  The very bigness of America has an importance in the formation of its tradition which it is not easy to overestimate.  It creates the belief that America is different, is somehow exceptional, that there is reserved for its citizens another destiny from that which is to befall the Old World.  著者は、二段落目の:...that there is reserved for its citizens another destiny from...の部分の説明で、"there is reserved の主語は、for its citizens を飛ばした後の another destiny だ"と書いています。  ただ、there V S構文のVの部分に受動態が使われている形など見たことがないので、この説明が正しいのかどうかいまいち確信が持てません(もちろんきっと正しいのでしょうが)。またこの部分を there V S構文を使うことで何か意味の違いはあるのでしょうか?個人的には another destiny which... is reserved for its citizens.とでもすれば良いのにと思うのですが・・。  もしよろしければ、この部文の説明をもっと詳しくしていただけたらとても助かります。うまく質問できずにすいません。

  • .........? What problem could there possibly be?

    NHKラジオ英会話講座より A:I'm really nervous about the presentation tomorrow. B:Why is that? What problem could there possibly be? A:....B:いったい何の問題があるって言うんだい? ((質問)”What problem could there possibly be?”で質問です。 1)助動詞と[there is構文]が混在して文の構成がよくつかめません。 通常「what+名詞+助動詞+主語+述語動詞(原形)?」ですね? 今回の場合、仮主語の[there]を主語とみなすのでしょうか? 2)副詞[possibly]はbe動詞の前に置くものですか? 3)ここで使われているcould(could be)についての語感を教えて下さい? 4)類似の易しい例題を2~3教えていただけますか? 易しい説明を希望します。宜しくお願いいたします。以上

  • for thereの使い方について

    for there is no such manはそんな人間はいないとの意味らしいですが、なぜthere の前にforをつけるのでしょうか? 調べてみましたが、thereを主語としてあつかうのでfor there to be ~の形になり、there is 構文をto不定詞句にしたものとありましたが、上記の英文には当てはまらないような気がします。forをつけなくても there is no such manで文は成立すると思います。 どなたか知っている人がいたら教えていただけるとうれしいです。

  • 英語の質問です

    ______ seems to be no possibility of my colleague Sam getting promoted any time soon. ______に当てはまるものを選べ。 (1)It (2)That (3)There (4)What この問題で自分は(1)を選びましたが答えは(3)でしたΣ(=ω= ;) ここで質問なのですが (1): 主語 seems to be構文はありますよね...? (2): (1)があったと前提でIt seems thatと 主語 seems to beの違いを教えてください (3): 上記の問題ではなぜ「It」は不適で「There」が正しいのでしょうか? (4): (1)の 主語 seems to be構文があるを前提で、It seems to have doneという構文もありますが、これは(1)構文の主語部分にも「It」は入るのでしょうか?またIt seems to have done構文の説明もお願いします

  • thatについて

    お世話になっています。 以下についてお教えいただけないでしょうか。 There is no [some] possibility that he will win the election. このthatは同格のthatと理解しましたがあっていますでしょうか。 理由: possibility とthat以下は同じものなので。 ご指導頂ければ嬉しいです。

  • 次の英文を文法的に教えてください。

    カマキリの飼育方法を調べるのに英語のサイトを読んでいました。 英語の勉強だけでなくカマキリの飼育のためにも、ご回答よろしくお願いいたします。 Don't give the mantis live food that is bigger than it or your mantis might be the one that gets eaten. 文意はわかります。 「カマキリに、カマキリよりも大きな生きたエサを与えないで。 さもないと、カマキリは食べられる。」 or …「さもないと」の意味でよいですか? そうであれば、your mantis might be the one とはなんでしょうか? the one that gets eaten…カマキリが食べられるという意味なのでしょうが、 そうであれば、might beの主語は何になるのでしょう? 倒置でmight be the one that gets eaten.なのでしょうか? そうれあれば、Don't give the mantis live food that is bigger than it or your mantis で区切られるのでしょうか?

  • 教えてください

    「私には後悔していることが二つあります。一つは・・・・でもう一つは・・・です。」 と言いたいのですが There are two things which I felt regret for . One is that 主語+動詞 .... The other is .... であっていますか?  教えてください。

  • 至急英語にお願いします。

    It is often said that taxes will change in the 21st century. There may be new taxes on bank savings and financial transactions. Trash is likely to be taxed in the future. When you drive your car into a large city, you might have to pay a tax for that. One thing is certain: There will be new taxes for the rich and poor in countries that have fewer and fewer young people to support society.

このQ&Aのポイント
  • EP-881AWのSDカードスロットからSDカードが取り出しにくくなりました。解決方法を教えてください。
  • EP-881AWのSDカードスロットでトラブル発生。取り外しできなくなったSDカードについて対処法を教えてください。
  • EP-881AWのSDカードスロットでトラブル発生。SDカードの取り外し方法についてお知恵を拝借したいです。
回答を見る