• 締切済み

定年まで14年、おそらくずっと単身赴任 妻の不安

いつもお世話になっております。 現在46歳、結婚10年、小学校低学年の子供が2人おり、妻方の母と5人で持ち家で楽しく生活しています。 とはいえ、昨年より会社の業績が悪く、おそらく近いうちに会社が倒産すると考えています。 そのため会社には秘密裏に転職活動をしております。 年齢的な問題や、収入の面からなかなか適当な転職先がみつからない中、非常に魅かれる会社がありました。 唯一の難点は通勤圏ではないこと(始発にのっても始業時間に間に合わない)。 ただ電車でも車でも3時間程度の距離なので毎週末の帰宅は可能です。 そのため単身赴任での転職を心に決め、面接を受けました。 おそらく最終的に採用されることになると思います。 自分的には割と単身赴任を気楽に考えていたのですが、転職が濃厚になってくると妻が涙を流すことが多くなってきました。 本人も頭では分かっているのですが、自然に涙が出てきてしまうとのことです。 もし回答者様が私の状況でしたらどのような決定をなされるでしょうか? 忌憚のないご意見をどうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • black1971
  • ベストアンサー率15% (80/511)
回答No.11

どうするか?と問われたら (1)通勤圏内の会社を探す (2)家族を連れて引っ越す のどちらかです。 まず、単身赴任ということは生活拠点を2つ持つ事です。 それを補う程、収入格差が本当にあるのでしょうか。 地元に多少収入が下がっても、職があるならそうします。 もし転職するのであれば、家族を連れてきます。 今の家は思い入れがあって手放したくないとの事ですが 「家」と「家族」どちらが大切ですか? それだけの話だと思いますが。 それ以前に、単身赴任前提の転職を奥さまに相談無く進めたんですか? そのことも、奥さまを酷く傷つけていると思いますが・・・

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.10

貸してはどうですか・・という話を ご貴殿は手放す・・つまり売却と解釈されているようですが それでは違う見解というか解釈になりますよね それとも貸すのが嫌 貸したくない・・というだけのことですかね 貸して家賃収入を得れば赴任先で家族一緒の生活環境は 結構余裕で整えられるのではないでしょうか 家への拘り執着優先で、家族と溝が出来たり精神的に負担をかけたのでは 如何なものでしょうね 涙を流すような奥方さまでしょ  おそらく家族愛豊で繊細でナイーブな方なんでしょう   老婆心ながらとても気になります。  家は定年になって戻ったら家賃収入の蓄えから多少お金をさいて リフォームすれば良いぢゃないですか。

  • eextutp
  • ベストアンサー率10% (17/170)
回答No.9

単身赴任は金銭的負担だけでなく精神的、身体的負担が確実に増大します。 奥さんの涙は貴方の健康を心配してのものだと思われますが・・・ 以前、単身赴任は5年が限度と聞いたことがありますが、 それに対応する準備はできていますか? 単身赴任赴任先での自炊、洗濯が負担無くこなせる見込みがあるのであれば良いですが、そうでないのならば今一度お二人で考えられた方がいいと思います♪

回答No.8

持ち家を貸すことが出来るか、確認して。 賃貸でもみんなで暮らせる方法はないか、 一度は検討してみると思います。 微妙な距離なのでためらいますが。 一緒に居れたに越した事ないです。

  • auehane
  • ベストアンサー率6% (16/247)
回答No.7

絶対にやめますね 家族あっての仕事ですから なんで愛する家族がありながら単身赴任10年もしなきゃならんのですか 仕事は替えが聞きますが家庭はぶっ壊れたらまず元に戻りません 奥さんに苦労ばかりかけてないでもっと家庭のための仕事を探すべきです

noname#194731
noname#194731
回答No.6

49歳の既婚男性です! まずは、 何が大切なのか? 何を優先すべきか? 貴方も奥さんも 考えましょう 家族から離れるのは もちろん! 生活を維持していく為ですよね~? 夫婦の愛情は、 まずは生活が安定して 成り立つんですよ! だから 離れて働かなきゃならないなら 仕方ないですね~ 昔の人は、 出稼ぎしたりするのは 当たり前でした 家族の為に 奥さんも寂しい気持を 抑えて 旦那を 送り出したもんです 私なら 奥さんが寂しくて 泣いたなら 子供じゃあるまいし 何言ってるか!って 怒りますね~ 泣いてる暇が あったら 自分も少しは パートしたりして 家計を助けろ!って 言いますよ~

noname#196270
noname#196270
回答No.5

回答者NO4です。 では、奥様もお母様もあなた様も意見は同じで 単身赴任に決定したということですね? 奥様が涙を流しているから >回答者様が私の状況でしたらどのような決定をなされるでしょうか? と質問されたということでしょうか?

noname#196270
noname#196270
回答No.4

奥様や奥様のお母様は あなた様の転職についてどういう意見をお持ちなんですか?

noaiaiki
質問者

補足

会社の業績悪化で、給料が半減し、反対にサービス残業が増え、 上司に無理難題を押し付けられまいっていた私を見ていましたので、 今回の単身赴任の転職は賛成はしてくれています。 ただ寂しくなっちゃうようですね。

回答No.3

私なら一緒に引っ越しをするかと思います。 家族が離れるなんてあり得ないです。 それでも良いと考えられる人もいるでしょうが、私は無理です。 居なかったら居ないで何とかしますが、折角家族でいるのですから一緒に生活できる方法をギリギリまで探したいし、探してほしいです。 単身赴任を軽く考えている様子を夫から感じたら本当に悲しくなります。 自分は必要のない人間かと。 子供と離れるのに何考えてんだろうと悩みます。 一人で頑張る真剣な気持ちがあっても奥さんに伝わってなかったら意味ないですよ。

noaiaiki
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 可能性は低いのですが、通勤圏に転勤になる可能性も0ではないんです。 ちなみに現職でも週に2日は帰宅しない状態でしたので、変化は少ないように思っています。

  • 56syukumou
  • ベストアンサー率12% (133/1061)
回答No.2

涙を流す奥さん、本当に可愛いですね。 あなただけが頼りなんですよ。 嬉しそうに一人で行ってねと言われたら、どうしますか? 小学生の低学年なら、1年中いろんな行事があって、父親が学校に行く回数も多いですよ。 あなたがいないと、とても心細いと思います。 ただ、奥さんのお母さんが一緒と言うのは、とても恵まれていると思います。 お子さんも小さいことだし、思い切って、今の家を売り、全員で引越しなんて事無理ですか? そんな選択肢も皆で考えてみてはいかがでしょうか?

noaiaiki
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 可能性は低いのですが、通勤圏に転勤になる可能性も0ではないんです。 子供の行事には土日であれば参加できますし、有給の利用もできますのであまり気にしていません。 また今の家はとても思い入れのある家で手放すつもりもないんです。

関連するQ&A

  • ずっと続く単身赴任

    まだ先のことなのですが、事情があって5年後くらいに、主人が単身赴任になるかもしれません。(期間はずっとです) 現在、7ヶ月の子供が一人いますが、2~3年以内にもう一人欲しいと思っています。 主人は単身赴任になっても毎週末子供や私に会いに帰ってくると言っています。 自宅と赴任先の距離は、高速を使えば車で4時間くらいのところです。 私は、子供が寂しい思いをするのはかわいそうなので単身赴任に反対なのですが、 単身赴任をしないようにするには転職しかありません。 主人の年齢が31歳なので、転職するとなると急がなければなりません。 ですが、今の会社はとても待遇がいいので辞めるのはもったいない気もしますし、 何よりも今の会社と同じくらいの収入を得られる企業がないので困っています。 今はまだ子供は一人ですが、将来二人目が欲しいのに収入が今よりも減ってしまうのも悩むところです。 そう考えると、転職はせずに単身赴任をしたほうがいいのかとも思ってきてしまいます。 2~3年とか期間が短い赴任なら悩むことはないのですが、無期限で続く赴任なので、どうすればいいのか悩んでいます。 毎週末会いに来てくれたとしても、ずっと父親のいない生活を続けるのは、やはり子供にとって寂しいですよね?良くないですよね? 子供のことを考えると、たとえ収入が減っても転職したほうがいいでしょうか?

  • 58ではじめての単身赴任

    単身赴任を経験している方、奥様にお聞きしたいのですが 主人の会社の規模が縮小されて、通勤は無理なので、 10月よりやむなく単身赴任をします。 休日は週1日。65歳ぐらいまで勤めます。 私も働いていて、付いていくことは出来ません。 持ち家でローンもあります。 週1回は、帰ってくるか、私が行くつもりです。(電車で片道3時間・主人は車で高速2時間) 家具家電つきのワンルームを借りる予定です。これから住まいを捜しますが、生活面等どのようなことに 気をつければ良いでしょうか また用意しておいてよかったものがあれば教えてください。

  • 単身赴任について

    単身赴任について 家庭を持っているという条件ですが 私の会社では年に数人が2年程度単身赴任の辞令が出されます。 単に収入が増えたり、一人の時間ができ喜ぶ人もいますが、 私には理解出来ません。 収入の面で家族を守るのは当然の事ですが 家族とふれあい、子供に躾をし、一緒に生活し助け合う事が 本当に大事な事だと思っています。 仮に私に単身赴任の話が来れば、潔く単身赴任の無い会社に転職するつもりです。 その事を社内で話すと、皆開いた口が塞がらない状態になり 私の考えの方が理解されてもらえず、会社とはそんなものだと言われ 甘ちゃん呼ばわり。(実際甘ちゃんですが) 私の考えに理解してくれる方は珍しいのでしょうか? ※反対意見は社内で嫌と言う程聞いていますので今回はご遠慮ください。

  • 単身赴任中の単身赴任解除通告

    私は一年半前から会社のリストラの一環として単身赴任での転勤を命ぜられ単身赴任中ですが急に「子供が18歳を超えたので単身赴任の条件から外れ、単身赴任を認められない。よって単身赴任手当てが出なくなる」と言われました。その後さらに私が辞める姿勢を見せないと「単身赴任でなくなるので住宅手当が減額され、独身寮の家賃も一般の規定にあわせ、値上げする」と追い討ちをかけてきました。もちろん単身赴任を命ぜられた時には単身赴任の条件についての説明はありませんでした。これでは二階に上げておいて梯子を外された状態です。会社は就業規則に「転勤は家族同伴を原則とするが会社が認める場合は単身赴任を命ずることが出来る」とあるの一点張りです。私は給与、手当てなど現状維持を望んでいるのですが私の立場は法律的に守られる状況でしょうか?それとも会社に正当性があるのでしょうか。単身赴任の解除なら前勤務地に戻してくれたらいいのですが今はその職場もないので無理だと思います。どう言う対処法があるのか教えてください。三月二十一日からと通告されています。時間がありませんのでよろしくお願いします。

  • 単身赴任の定義?

    一般的な単身赴任という言葉の定義について教えてください。 独身で次のような状態の場合は単身赴任と言うのでしょうか? ・独身で両親家族と同居していた。 ・両親は無職で年金暮らし。 ・家は持ち家でローンなし(世帯主は父親)。 ・私には扶養家族なし。 会社の規定では単身赴任は独身は対象外と言っています。 ご教示お願いします。

  • 単身赴任

    私の会社では、子供が中学生、高校生の場合等に単身赴任手当が支給されます。 残した家族が住む家が持家の場合には、単身赴任先の住宅は、社宅扱になりますが、家賃の一部(大体3割程度)負担をしなければなりません。 私の場合、受け取る単身赴任手当が月額35,000円、徴収される家賃が43,000円となっています。 帰省旅費等その他には一切支給されませんから、会社命令の転勤にもかかわらず、毎月マイナス8,000円、帰省も全額個人負担です。 おかしいと思い、会社に申し入れしたのですが、改善されません。法的に問題はないのでしょうか。 ちなみに、会社は東証一部上場企業、私は非組合員の管理職です。 このあたりの事情に詳しい方、ご教示お願いします。

  • 単身赴任は単身赴任でも・・・

    単身赴任というと大抵は会社辞令が多く、嫌だけど仕方なくだと思うのですが、旦那の場合そうではなく、単身赴任を承知で職場を選んだということが、私には理解できません。 旦那とは結婚して15年、子供2人(中学生・小学生)がいます。最近まで自営で飲食を10年やっておりましたが、いろいろあって店を閉め就職活動をしておりました。そこへ旦那の実家側が戻ってこいと言ってくるようになりました(旦那の実家は隣県で旅館・飲食業を営んでいます)。昔は実家で働いていたのですが、10数年前に長男が戻ってきたことから半分追い出されるような形で出てきたということもあり、旦那は、実家で働くのだけは嫌だとずっと言っておりました。実際、実家は山奥で中学までしかない為、受験生のいる我が家には、今更ありえないと私も思っていました。 それなのにどういう心の変化なのか、旦那は実家で働くことを決めました。  私が、どんな仕事でも家族いっしょにいたいこと、私も働くからいっしょにいたいこと、を何度も泣いて話しましたが旦那の決心は固く、変わりませんでした。 このご時世、転職が厳しいのは初めから覚悟していましたし、見守ってきたつもりです。まだまだ就職活動を始めたばかりだと私は思っていました(面接4社め)。ですが、旦那は違ったのでしょうか・・・ 思ったより世の中厳しくて、実家で働こうと気が変わったのかも知れません。  実家までは片道約90キロ、約2時間掛かるため、毎日通うのは不可能で、半単身赴任です。 (旦那は、通うと言って私を説得したようなものですが、さすがに事故とか体が心配ですので、それは無理だと最初から思っていました) そこまで言うのだから、いいよとは言ったものの、涙が溢れてきて苦しくなります。家族の為に家族を残して単身赴任を選んだのでしょうか。苦労してでも家族一緒にいたいと思う私とは、価値観が違うのでしょうか。   これまで、優しく子煩悩で、子供達はパパ大好きです。 受験生なので今は動けませんが、旦那が通えるようにと県外受験も考えましたが、県外受験は子供が嫌がっています。受験後、隣県の境にある県内の私の実家近くに移ることも検討中です。(20キロ短縮するだけですが、ここからなら通えると旦那は言っています)  いちばんいい方法を考える毎日ですが、やはり旦那に対して、なぜ?という思いが消えません。今まで苦労を共にしてきて、旦那のことをいちばん解ってるつもりだったのに・・・きっと解ってなかったんでしょうね。今まで常に一緒にいたから、突然のことで私が寂しくてしょうがないだけなのでしょうか。毎日がつらいです。  こんな私にアドバイスをお願いします。

  • 単身赴任命令

    家内は専業主婦、子供は1歳半なのですが、会社から単身赴任で転勤するよう、辞令が出ました。 家内も仕事を持っているわけでもありませんし、子供が幼稚園などに行っているわけでもないので、今住んでいるところに家族を残しておく意味が全くないのですが(持家なので敢えて意味があるとすれば自分の家に家族が住めることくらいです)、通常、単身赴任か家族帯同かは選べるものではないのでしょうか? 確かに家族で行けば会社の負担は増えるので、会社としては嫌なんでしょうが…。 帰省手当も1回/2か月と渋い感じです。 会社は当然、「家族を呼ぶのは勝手だが、家賃補助などは単身の規定しか適応しない。オーバーした部分は自己負担。」というスタンスです。

  • 単身赴任5年目だけど            

    単身赴任5年目だけど             単身赴任で札幌から東京へ来ています。 札幌には妻と高校生の娘が二人います。 最初は嫌々赴任してきたのですが、今は仕事も私生活も環境がよく充実していて、札幌には帰りたくありません。 職場から30分のところに1LDKのマンションを借りてもらい一人だと、広々していてとても快適です。 札幌へは帰省旅費がでるので、好きな時に帰っています。 こづかいもそこそこあるので何も困っていません。 仕事から帰ると自分の時間を満喫しています。 趣味はパソコンと高校生のころバンドをやっていたギターとキーボードです。 子供たちはそうこうしているうちに高校生になりもう卒業です。 家族からは早く帰ってくるように言われていますが、いまさら本社から札幌へかえって小さな支店で働く気にはなりません。 妻には帰りたくないと伝えました。 会社にも帰りたくないと言っています。 贅沢な悩みかもしれませんが、一人暮らしの方から色々意見を聴きたいと思います。

  • 病気の妻がいての単身赴任

    幼稚園、小学生の三人の子供の母親です。 主人は海外赴任が多い仕事です。 前回の夫の海外単身赴任中に私はある難病を発症しました。 今は薬や年に何回かの精密検査をして落ち着いた状態を現状維持しています。 が、また海外赴任の話があるそうです。 安全教育面から家族は一緒には行けません。ほとんどがそんな所です。 会社にもよると思いますが、こういった家族の病気を考慮して海外赴任のない部署に移動させてくれるとか、そういった事はできないものなのでしようか?主人は難しいと言っています。 やはり転職やを考えてもらったほうがいいのでしようか? とても病気をかかえたまま一人で子供三人の子育ては不安があります。 主人は、今まで赴任には出ないように考慮してもらってたがもうそういうわけにはいかない。 年単位の赴任がある、と言っています。 これからの生活考えると憂鬱になります。こんな事を考えるのはわがままなんでしょうか?