新幹線の乗車券の使い方とは?

このQ&Aのポイント
  • 新幹線に初めて乗る際、乗車券の使い方がわからない人向けの解説です。
  • 往復分の乗車券には特急券と乗車券があり、どちらも出発駅から新幹線を降りた駅まで利用できます。
  • 詳細な乗車券の使い方や運賃に関する情報は、駅の窓口やインターネットで確認することをおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

はじめてで…

新幹線にのって日帰りで遊びにいくため 切符を買ってきました。 どう乗ればいいのかと、なにもわからないままで 分かりやすく教えていただけたらなと… 乗車券の使い方 帰りの乗車券の使い方、乗車券とは出発駅から 新幹線降りた駅より先に行けるのでしょうか? 行き 新幹線特急券 上野→郡山 乗車券 東京区間内→郡山 帰り 新幹線特急券 郡山→上野 乗車券 郡山→東京区間内 となっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tckeiba
  • ベストアンサー率37% (389/1031)
回答No.2

貴方の出発駅が「東京都区内」の場合、その乗車券のみを自動改札に通して 入ります。で上野駅の新幹線乗換口に行ったら、今度は乗車券と新幹線特急券の 2枚を自動改札に通せばオッケーです。それぞれの自動改札で切符の取り忘れの 無いように。 帰りは郡山駅の新幹線改札に入るときは特急券と乗車券の2枚を、先に在来線改札を 通って新幹線乗換口に行かれる場合は、最初の在来線改札では乗車券だけを通してください。 そして新幹線乗換口で特急券と乗車券の2枚を通してください。 不安でしたらそれぞれの駅の「有人改札」で駅員さんのいる改札を通れば安心ですよ。 それで、上野駅に帰ってきたら、山手線や京浜東北線等への在来線への乗り換え改札口を 通るときに特急券と乗車券の2枚を通すと、乗車券だけ出てきますので忘れずに取って 在来線に乗り換えてください。それで東京都区内の駅までは行けます。 乗り換え改札口では無く、間違えて出口に出ないようにしてくださいね。出口をでてしまうと 上野からの切符を新たに買いなおさないといけませんから。

piko_yuri
質問者

補足

始めに乗る駅が成田の場合 成田から上野まで乗車券で、 上野から新幹線にのるには二枚重ねると言うことですか? 帰りは二枚重ねて上野まで行き、上野から乗車券で 東京には出られますか?

その他の回答 (1)

  • silverakun
  • ベストアンサー率26% (657/2476)
回答No.1

東京区間内とは、(23区内の事) http://www.lifehacker.jp/2012/09/120924tokyowards.html すなわち、行きは東京23区内のJRに乗車できて、新幹線の上野までこの券で乗れます。 帰りは、郡山まで乗車券を購入して新幹線の郡山まで行き、上野で、特急券のみ渡し、乗車券は、23区内のJRに乗れます。

関連するQ&A

  • 新幹線の切符の使い方教えてください・・・。

    8月に新幹線に乗って名古屋に行くことになり、切符を買ったのですが、乗車券と新幹線特急券というのがあって、使い方が良くわかりません。どなたか詳しく教えていただけますか? 栃木県佐野駅を出発し小山と東京で乗り換えて名古屋着です。 買った切符は、   乗車券    佐野→名古屋市内 新幹線特急券 小山→東京 新幹線特急券 東京→名古屋    です。 帰りはもちろんその逆になっていますが・・・。 よろしくお願いします。         

  • 新幹線の切符

    東京-京都を新幹線で行きます。 乗車券と特急券がよく分からないので質問します。 東京駅で切符を買うのですが、乗車券と特急券の2種類を買うのですか? それと、帰りの京都-東京分も同時に買いたいのですが、乗車券とと特急券の両方とも往復で買えますか? あと、乗車券と特急券のどちらが乗る新幹線の出発時刻や指定席を決めるのですか?

  • 新幹線と在来線

    こんにちは。 今度新幹線で新大阪から東京に行きます。もっと詳しく言うと上野までです。そこで質問です。 行きの新大阪から東京は新幹線で、東京から上野は山の手線で行きます。この場合、新幹線を降りた東京駅から上野駅まではわざわざ改めてその区間の切符を買わなくとも、タダというか東京までの新幹線の切符で乗車できますよね?それは分かるのです。 では、その逆、つまり帰りはどうなのでしょうか?全く同じルートを使うのですが、いちばん最初に乗る上野駅から東京駅までは帰りの東京ー新大阪間の新幹線の切符で乗車することは可能なのでしょうか? ご存知のかた教えてください。よろしくお願いします。

  • JR東海とJR東日本の乗り換え

    はじめまして。お願いいたします。 私は愛知県に在住しており、今度、福島県の会津へ旅行会社を使わずに旅行に行こうと思っています。 そこで、交通を調べたところ、会津へ行くには東京で乗り換え、郡山まで新幹線で行くと知りました。 そこで切符を購入しようとJR東海のエクスプレスで検索したのですが、郡山はJR東海のため切符の購入ができません。 「名古屋⇔東京間」と「東京⇔郡山間」で別々に切符を買うのかと思ったのですが、yahoo路線情報で調べると、 これら2つの乗車券を足した場合と、「名古屋⇔郡山」で検索した場合では金額が後者のほうが安価でした。(特急券は同額でした) この「名古屋⇔郡山」の乗車券、特急券を購入するにはどうしたらいいのでしょうか? また、JR新幹線の「やまびこ」に乗るわけですが乗車券、特急券は名古屋駅で購入可能なのでしょうか? 長くなりましたが、ご回答お願いいたします。

  • 新幹線下車後の途中下車

    新幹線下車後の途中下車 静岡から国分寺までの新幹線特急券と乗車券を購入しました。 用事ができたため新幹線を東京駅で降りた後、上野に寄ることになったのですが、JRのHPを見たところ <東京都区内の駅での下車> 下車駅から先の区間については無効となります。ただし、乗車駅から下車駅までの運賃を別にお支払いいただいた場合は再びご利用になれます。 と書いてありました。 東京駅から上野までの運賃を別に払い、上野から国分寺まで元の乗車券を使えば途中下車できるということでしょうか? 上記が正しいのであれば、東京ー上野間の運賃をスイカで支払いたいのですが、新幹線を降りた後どうすれば良いのか教えてください。

  • 新幹線の乗車券を購入しましたが使い方がわかりません

    恥ずかしながら、新幹線にあまり乗ったことがない者です。 乗車券を購入したはいいのですが、使い方が分からず、途方にくれています。 詳しい方、助けて下さい。 先日、行きの上野~二戸までの新幹線の乗車券と特急券、 帰りの、八戸~上野までの乗車券と特急券を買いに行きました。 行きの券は乗車券と特急券の2枚なのですが、帰りが3枚になりました。 よく分からないのですが、みどりの窓口の方が 「帰りは、八戸から二戸までは別に乗車券を購入したら安くなります」 と言われたので、安くなるならとそれにしました。 帰りの券ですが、 「八戸~二戸の乗車券570円」  「八戸~上野までの特急券」  「岩手三陸フリーエリア~東京特定区間 乗車券」 この3枚です。 分からないのは「八戸~二戸の乗車券570円」です。 確か窓口の方は「八戸から乗る時、にこの乗車券(八戸~二戸の乗車券570円)を使って下さい。」と言われたような気がします。 これは、(八戸~二戸の乗車券570円)を改札に入れて、 八戸から普通の電車に乗って、二戸で降りて新幹線に乗り換える際 「八戸~上野までの特急券」  「岩手三陸フリーエリア~東京特定区間 乗車券」 この2枚を使って乗り換えするのでしょうか? それとも、3枚の券を提示して八戸から直接新幹線に乗車してもいいのでしょうか? もし二戸で降りて新幹線に乗り換えなければいけないのでしたら、ちょっと電車音痴な私には心配だなぁと思いまして。 家族からも何だか面倒臭いと言われ、安く購入出来たのにショックです。 どうか乗り換えじゃなければいいのですが…。 詳しく回答していただける方はいませんでしょうか?

  • 新幹線の定期券について

     くだらない質問ですけど、気になったので解かる方がいましたらお答えください。  たとえば東京駅の自働券売機で150円のキップを買えば、山手線や京浜東北線で東京駅から上野駅まで行く事は可能です。その150円切符で神田や秋葉原で下車しても良い訳です。  上記した自働券売機で購入した150円切符を使い、みどりの窓口で別途購入した840円の特急券を使えば東京から上野まで新幹線に乗車する事は可能です。  みどりの窓口で発券する時に乗車券と特急券を一枚の切符として発券されてしまった場合でも、東京→上野と言う事で発券されて990円(乗車券150円・特急券840円)で発券されれば新幹線で東京から上野までの乗車は可能です。そう言う形で発券された切符でも、特急券を無視して山手線に乗れば神田や秋葉原・御徒町で下車する事は可能だと思います。  そこで東京→上野と言う新幹線定期券を発券した場合、山手線に乗って神田や秋葉原・御徒町で下車する事は可能なのでしょうか???  実用的な質問でなくて申し訳ないのですけど、気になったのでお教え下さい。

  • 下北駅から上野駅への新幹線の乗り方

    8月8日に一人で東京に行くことになりました。 しかし、お恥ずかしながら新幹線の乗り方がわかりません。 切符を購入した際「乗車券」と「新幹線特急」の2枚を渡されました。 一応調べて自分なりに解釈してみたのですが、間違いはありませんでしょうか? 【下北駅】 「乗車券」使用  ↓ 【八戸駅(在来線を降りるとき)】 「乗車券」使用  ↓ 【八戸駅(新幹線に乗り換えるとき)】 「乗車券」と「新幹線特急」使用  ↓ 【上野駅】 「乗車券」と「新幹線特急」使用 以上で間違いはありませんでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ございませんが、教えていただければ幸いです。

  • 乗車票と特急券について

    乗車票がある状態で後から特急券を追加購入して特急に乗ることは可能ですか? ルートは函館駅から新函館北斗駅に行き、新幹線に乗り換えて新函館北斗駅から東京に行きます。 持っている切符は函館から東京までの乗車票と新函館北斗から東京までの新幹線の乗車票です。 このうち函館駅から新函館北斗駅までの区間を特急に乗ることは出来ますか?乗車券も購入する必要がありますか?

  • 新幹線の切符がたくさんありすぎて・・・。

    行きは、池袋(山手線)→品川(新幹線)→岡山(特急南風)→琴平駅 帰りは、琴平駅→岡山 岡山で途中下車 岡山→品川→池袋 という予定で切符を購入しました。 手元にある切符は (1)区 東京都区内→琴平乗車券  (2)東京→岡山の新幹線特急券 (3)岡山→琴平の特急券 (4)琴平→区 東京都区内の乗車券  (5)琴平→岡山の特急券 (6)岡山→東京の新幹線特急券 です。 切符の使い方は ・池袋駅で(1)の切符のみ自動改札へ。 ・品川駅の新幹線乗り換え改札で(1)と(2)を自動改札へ。 ・岡山駅で新幹線乗り換え改札(1)と(3)を自動改札へ。 で良いのでしょうか? 帰りはその要領で。岡山駅では有人改札を使用。でよろしいのでしょうか? 教えてください。 あと、「乗り換え改札」等、意味をあまり把握してないまま使ってるので、そこも間違ってたら教えてください。

専門家に質問してみよう