• ベストアンサー

日本語の書き方

tosembowの回答

  • tosembow
  • ベストアンサー率27% (200/718)
回答No.2

 右から左へ読む言語は、古代のユダヤ人の言語であるヘブライ語(ヘブライ文字)や、現代では、アラビア語(シリア・イラクなど西南アジアや、エジプト・モロッコなど北アフリカで用いられる)、ペルシア語(イランの公用語)、ウルドゥー語(北インドやパキスタン)などがよく知られています。以上の三言語はアラビア文字を用います。

farside
質問者

お礼

質問が2つあったので、もう一つの質問の方のご回答くださってありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本はいつから横書きが左から右に書くようになったの

    日本はいつから横書きが左から右に書くようになったのですか? 昔は日本語は縦書きが上から下、横書きは左から右と決まっていましたよね? どこのバカが日本語の横書きを左から書くようにしたのでしょう? 今どきの若者は昔の礼儀作法を忘れてしまったのでしょうか?マナー違反ですよね。 いつから変わったのか歴史の変化はいつ起こったのか明確な時期が分かりますか?

  • 日本語の横書き表記はいつから?

     戦前の日本語を見ていると、縦書きしかなく、 横書きは右から表記してます。「聞新日朝」という具合に、(ただし、英文とか楽譜は左からです)  左から書いていく「横書き」は、いついかなるタイミングで公認されたのでしょう?  なんらかのパブリックコメントによって採用されたと思うのですが、、

  • 文章の校生?について

    国語のカテゴリーかとも思いましたが、こちらにしました。 日本における文章、手紙などは、 縦書き、右から左へ と、いうものが古来からのものと思います。 その後、西洋文明などから 横書き、左から右へ と、いうものが伝来し定着したものと思います。 では、江戸時代もしくはもっと前にもあるのかも知れませんが、 商店などの看板で、仕事に使う道具をぶら下げるというのではなく、 文字で書かれた看板についてのことですが、木板に縦書きというのもありますが、 横書き、右から左へ というものがありますよね。 現在でも、横書き、右から左へ という看板、商用車への看板・連絡先などは そういったものを見掛けます。 この、横書き、右から左へ の書き方の成り立ちなどご存じの方、教えて下さい。

  • 日本語が右から左に流れていましたが

    今は横書きの文字は左から右に流れますが 歴史の本とか見ていると戦時中は日本語が右から左に流れていましたが それが切り替わったのはいつでしょうか? やはり敗戦してGHQがアメリカみたいに左から右にさせたのでしょうか?

  • 日本語の縦書きについて 英訳お願いします

    英語ができる方、ぜひ教えてください。 海外の方から、日本語での年月日の数字の書き方について、尋ねられています。 単に、西洋数字を漢数字にするだけであれば良いのですが、年月日を書く時、 漢数字を使用するのは縦書きの時に限ってのことである・・という補足をつけたいのです。 ・日本語には、縦書きと横書きがあります ・年月日を書く時、漢数字を使うのは、縦書きの時に限られます ・横書きの時は、「年・月・日」の文字以外は、漢数字は用いません  (西洋数字を使用します) これらの内容を英文にすると、どのようになるでしょうか。。 宜しくお願いいたします。

  • 日本語が出来た理由教えてください

    この前授業で「国語」が出来るまでのことを習いました。 自分たちが使っている言語に名前をつけるために 明治政府が知識人に頼んで出来たのが、我々の国の言葉ということで「国語」と名付けられたそうです。 では、なぜ「国語」という呼び名があるのに「日本語」よいう呼び名ができたのでしょうか? 私は、「国語」が我々の国の言葉という意味をもつならば、それは各国に当てはまることだ。 だから、外国との区別をつけるために日本国の言語だから「日本語」という呼び名が出来たのではないか、と考えています。 ↑これはあくまで私の意見です。 前ふりが長くなってしまいましたが、質問します。 なぜ「日本語」が出来たのでしょうか? できたら、歴史的背景なども踏まえてくれると嬉しいです。 また、参考文献の紹介だけでもしてくれたらと思います。

  • 縦書きの日本語、行はなぜ右から?

    歴史的なことです。 なぜそうなったか教えてください。 本来日本語は縦書きです。 木簡とか竹や石に書いたからそうなるのは何となくわかります。 さて、なぜ「行」は右から左へ進むのですか? 左から右へ進んだほうが書きやすいと思いますが・・・。 右利きとか、巻紙とか関係あるのでしょうか。

  • 日本語の横書きについて

    戦前は横書きは右から左へと書いていましたが、現在は、というより、戦後は左から右へと書いています。なぜこのように大きな変化があったのでしょうか。その理由を知りたいのですが。戦後、英語の向きに習ったのかとも考えましたがわかりません。 もう一つ。昔は毛筆なので、縦書きの場合でも右から書くと書きにくかったのでは、と思うのですが、不便だったのではないのでしょうか。その対処法は何だろう・・・と関連して疑問に思ったので、従の質問ですが、こちらもお願いします。

  • ”縦書きのカテゴリー”は ありませんか?

    ネットは大半が”横書き”です。 ここは100%”横書き” 私はこれが読みづらいと言いますか、しっくりこないのです。  とりわけ、「国語」「文学」「歴史」「哲学」などのカテゴリーは、どうにもいけません。 もちろん「数学」や「外国語」などは横書きでなければなりませんが、 せめて、「国語」と「文学」は”縦書き”にしていただきたいのですが・・・   技術上、又、運営上困難な事でしょうか?

  • ワードで縦書き文書を作成しページ通り袋とじにする方法

    今ワード2000を使っています。 縦書き文書でB4の紙に印刷し、 袋とじにしてB5の冊子を作ろうと思うのですが、 ページ設定で「袋とじ」を設定するのですが、 日本語の縦書きなのにページの進む順番が、 横書きの時の左から右のままになってしまいます。 日本語の文章なので、右から左にページが進むようにしたいのですが、 どうすれば良いですか??