引越し後の片付けのコツ

このQ&Aのポイント
  • 引越し後の片付けで困っている方へ。ダンボールの山積みや狭いスペースの中での片付けについてアドバイスします。
  • 引越し後の片付けのコツをご紹介。ダンボールの整理術や収納の工夫など、効率的に片付ける方法をご紹介します。
  • 引越し後の片付けをスムーズに行うためのポイントをご紹介。ダンボールの整理や収納のアイデアなど、役立つアドバイスが満載です。
回答を見る
  • ベストアンサー

引越し後の片付けのコツ

先日、家の事情でバタバタ引っ越しました。 ゆっくり物件を探して下見したり、必要なものを揃えたりする暇が無かったので引越し先が決まるとすぐ荷物をまとめて移動しました。 何とか引越しだけは終わったのですが、山積みになったダンボールを前にして途方に暮れています。 前の家(8LDK・昔の家なので畳一枚が広く、4.5畳の部屋でも今の建物の6畳はあると思います)→今の家(5K)と狭くなったのに加え、うちが本家だったので仏壇(先祖の位牌の仏壇と弘法大師が祀られている仏壇)や遺影たくさん、神棚(何故か2箇所ありました)なども持ってこなければならなかったなど先祖代々のもので捨てられないものもあり、結構な場所を必要としています。 (仏壇と神棚は別の部屋に置かなきゃいけないとか親戚に言われたし…) その他、前の家が広く元は大家族だったので(今は3人ですが一時期5~10人いました)家具家電一つ一つが大きく、全て買い換えるのは勿体無いので使える家電(冷蔵庫・洗濯機など)は持ってきました。 そんなこんなでダンボールだけでも140箱という数になり、現在ダンボールの隙間をぬって生活している状況です。 この山積みのダンボールを早く片付けなければならないのですが、家が女手3人(しかも母は認知症で体力も弱ってます)で食器が詰まったダンボールを移動させるのも一苦労です。 食器棚が元の家のは大きすぎたのでそこそこのものを買わなければならないのですが、これがまたパズルのようで、棚を買ってもダンボールが邪魔で置く場所が無い、でもダンボールの中を片付けるには収納がいる…という状態です(私の箪笥も置いてきたのですが食器棚同様買ってもダンボールをどかさないと置く場所がないです) 荷物を詰める時に特に重要なものやすぐ使うものはガムテープの色を変えるなどして引越しの業者さんにも 「赤いテープのものは手前に置いてください」 とお願いしたのですが伝達がうまくいかず、必要なものがダンボールの山に埋もれて最早どこに何があるか分かりません。 状況説明が長くなりましたが、こういう時にどうやったら(どういう手順で片付けたら)うまく片づけができますでしょうか。 あまりのダンボールの多さと空きスペースの狭さに、仏壇の中にご本尊様もおさめられないし、まず台所を使えない(流しの前をダンボールが占拠して動かせない)ので食事も毎日コンビニ弁当です。 引越しが初めてで要領が悪かったと思いますが、何かアドバイスをお願いします。

  • catra
  • お礼率99% (895/897)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私は転勤族で引っ越しを繰り返すと大分要領がよくなります。まず、質問者がされた色分けは正しい仕方です。 しかし、引っ越し業者はすべて希望通りに動かないものです。まず最初に段ボールを1.2部屋に通路を作り、必要な物を手前に置き直して、順次開いていく方法しか考えられませ。休日等の時間があるときに奥に置いてある段ボールを開き、いらないものは処分することです。大きな家から小さな家に引っ越す場合は思い切って処分する覚悟が必要です。処分をしないといつまでも段ボールの山に囲まれて、生活をしなければなりません。若干、引っ越し貧乏の感じはしますが、合理的に考えながら対応する気持ちが必要となります。

catra
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まず作業スペースをあけなければならないですよね… 段ボールが重すぎてなかなか動かせなかったりして男手がほしいところですがこればかりはどうにもならないもので… 私は相当思い切って処分して、元の自分の部屋にあった押入れなどはここ数年開けた事がなかったので 「見なかったものはいらないもの」 と思って置いてきました(家は解体されるのでいらないものは置いていっていいことになっていたので) 奥の方には中学や高校の卒業アルバムもあったはずですが、見てしまえば他のものもほしくなると思って敢えて見ませんでした。 ただ、姉が非常にものに愛着というか執着するタイプで、段ボール以外にも不職布の袋などにそれまでにコレクションしたものなどを詰めて引越し後に私の車で何往復もして物を持ち込んだりしたのでそれだけでもものすごいことに… (捨てた方がいいと言えば激高するので言えませんでした) 捨てる覚悟も必要なんですよね…

その他の回答 (1)

  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.2

とりあえず、段ボールを一部屋に動かす必要があるかと思います。 家具はサイズだけを測っていって、サイズに合うものを事前に注文しておけば、 希望日に配送してもらえるはずです。 女の方だけではやはり大変なので、便利屋さんやシルバーさん(自治体のサービス等)で、 男手を手配してはどうですか? で、手配した日に段ボールを異動してもらい、家具を届けてもらうようにしてはどうでしょう?

catra
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに女手だけでは限界があります。 ただ、引っ越したのも亡父の借金が原因で(返済のために家を売って借家に移りました)、お金があまり余裕が無いもので、人に頼むべきかも迷っています。 (とにかくギリギリの生活なので) シルバー人材センターとかでいくらぐらいなのか調べてみます。

関連するQ&A

  • 賃貸アパート・マンションでの神棚

    よろしくお願いします。 結婚して2年目、賃貸アパートに住んでいます。 今まで気になりながらもここまで来てしまったのですが、 我が家には神棚も仏壇もありません。 大がかりなことをしたいとは思っていないのですが、 やはり日々暮らせることを感謝して、神様・ご先祖様に お水を上げ、手を合わせることができたらな、と日々思っています。 本来なら棚などを取りつけて・・・となるのでしょうが 賃貸でクギ等打てないため、棚は無理なのかなと思っています。 棚が作れない人は、タンスの上などを片付けて スペースを作ると良い、という書き込みも見つけましたが 転勤が多いので、それを考慮して 大きな衣装箪笥なども持ち合わせていません。 (自分達より背の高い家具が、食器棚と冷蔵庫くらいしかないです) そこで質問なのですが ・同じような状況で、工夫して場所を作られている方がいらっしゃったら どのようにされているか、教えていただけませんか? ・あまり大がかりでなく、神棚や仏壇(に変わるスペース)を作りたいと 思っているのですが、やはりあまり簡易的では意味がないのでしょうか? 最低限、必要なものなど、教えていただけませんでしょうか? 無知で恥ずかしい限りなのですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 1kくらいの引越しで料金1万くらい

     荷物は大きいものが食器棚、洗濯機、机(学習机)でダンボール類が10~15程度です。時期が時期だけにどこもかなり割高になっています。姉の引越しなので私(弟)と友達を使ってでも安くしたいので、知恵をお貸しください。

  • 引越しを安くあげるコツって?

    初めて引越し業者を利用します。 食器棚や冷蔵庫や洗濯機がある為、出張見積もりが必要との事。 何件か出張見積もりしてもらって、金額を比べてもいいのでしょうか? 引越し先が近いので、いくつか自分で運ぶつもりなのですが あまり変わらないのでしょうか? 引越しを安くあげるコツがあれば教えて下さい!

  • 大きな荷物だけの引越し

    12月に引越しするのですが、今の家から15分程の場所に引っ越すので、我が家の車・実家の車3台で運べるものは運んでしまおうと思っています。 ただ冷蔵庫・洗濯機・エアコン・食器棚・テーブル等は運べそうにありません。 引越し会社のHPを見ていると、「単身パック」「トラック・運転手のみレンタル」などは見るのですが、「大きな荷物のみの運び出し・輸送・配置」はしてもらえるのでしょうか? 料金はどのくらいかかるかも知りたいです。(某引越し会社の引越し見積もりは、引越し1ヶ月前からの受付とありましたので、まだ出来ないようです。) また、我が家のテーブルと食器棚は主人の実家にもらってもらう予定です。 新居の通り道に実家があるので、途中で実家に寄ってテーブル・食器棚を置いて、そのまま新居に行きたいのですが、そのようなことは可能なのでしょうか? オプションになってしまうのでしょうか???

  • 引越し後の片付けについてアドバイスをください。

    引っ越しをしたのですが、結構時間がなくて、あまり整理をしないで前の部屋のものをほとんど持ってきました。 新しい部屋はもちろん下見はして大丈夫だと思っていたのですが、実際に入ってみると全然狭くて、片付かなくって困っています。 ちょっと忙しくって、しっかりとサイズを測ったりしなかったのがいけなかったのですが、いままで使っていた本棚を置くと窓やクローゼットに被ってしまったり、扉が開け閉めできなかったり。 クローゼットも奥行がなくて衣装ケースも収まりませんでした。いまは扉を開けたままでとりあえず置いていますが。 事前に分かっていれば、引っ越しの時に前もって買い替えとかも考えられたのですが、引っ越し自体が急だった為に、あまり準備ができなかったのです。 引っ越しの時に、作業の人に置けない・入らない事を指摘されて、仕方がないので玄関や部屋の中に適当に入れてもらったのですが、食器棚とかも冷蔵庫やオーブンレンジの大きさと合わせるとキッチンに収まらないので部屋に置いてます。 シンクも狭くていままで使っていた食器洗い機も置けないのでいまは台所の床に置いています。 急ぎだったし時期的なこともあって忙しいを理由に、いまどきのアパートだしたぶん大丈夫でしょうと安易に考えていたのが悪かったのですが。 棚とか家電は改めて一新するしかないと思っていますが、仕事が忙しくてなかなか買いに行く時間もないですし、引っ越したばかりで、まだ土地に慣れてもいません。 いまの状態だとごちゃごちゃで生活スペースも無く息が詰まるので、とりあえず運んでしまった物をある程度処分してしまいたいのですが、どうすればいいかもうわからなくて書き込みました。 なにかアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 神棚の設置とご先祖様の供養について教えて下さい。

    先月、諸事情にて実家へ戻った為、神棚を設置しようと 神棚を発注し、15日に設置の予定ですが、その設置場所について教えて下さい。 神棚の設置の向きは、南向きか東向きといいますが、 家の構造上、設置できる場所が下記の画像(1)~(7)の場所になってしまいます。 (神棚は壁掛け用です) (5)はドアの上になりますので、考えていません。 (3)は犬のトイレもありますし、3階も人が歩く場所になります。 (1)(2)(5)(6)の3階部分は、ベランダかクローゼットか棚が置いてあるので人が歩いたりしません。 それ以外の場所は人が歩いたり寝ていたりしています。 (2)は元々引き戸があったのですが、外してしまいました。 どこの場所に祀るのが理想的でしょうか? 後、今まで祖母のお仏壇が両親の部屋にあったのですが、 親が全然手入れをしない為、 神棚の設置に伴い、ご先祖様の供養も一緒に・・・と思ったのですが、 神棚の横?隣の下に、棚を置いてその上にお仏壇を置こうと思うのですが、大丈夫でしょうか? お仏壇はどこら辺に置くのが理想的でしょうか? 最後に、もう1つ教えて下さい。 先ほどのお仏壇は、父方の祖母のお仏壇になるのですが、(真言宗) 母方のご先祖様の供養も一緒にしたいのです。 (母方は日蓮宗) 供養と言っても、お水とお線香をあげる事ぐらいしか私には出来ませんが・・・ ただ母方のご先祖様の供養は、位牌なども母の長男が持っていますし、 この場合、どのようにすれば宜しいでしょうか? ネット調べた所、『○○家先祖代々之霊位』と紙に書き、それに手を合わせているのを見たのですが お仏壇の横にそのような形で手を合わせればいいのでしょうか? もしお経をあげる場合は、どのようなお経がいいでしょうか? 一度に沢山質問してしまったり、色々と無知で本当に申し訳ないのですが、 アドバイスをお願い致します。

  • 来月の頭に引越しをしようかと思っています。現在住んでいる場所は実家で、

    来月の頭に引越しをしようかと思っています。現在住んでいる場所は実家で、次住む場所は30キロ離れた団地です。荷物は衣類と食器のみになります。ダンボール箱でいえば8箱くらい。 そこで引越屋に頼むか、ダンボール箱だけ送るか迷っています。全てダンボール箱に入るような荷物の引越しの場合どのような運搬手段が賢明でしょうか?

  • 自分でダンボールのみで食器を梱包する場合

    引越しを業者に頼んでいるのですが 荷物は自分で荷造りをするプランで、ダンボールだけ渡されました。 こういう場合食器はどのように梱包すればいいのでしょうか? 食器棚はありません。 ダンボールに一枚一枚重ねて入れればいいのでしょうか?

  • 神棚と仏壇の置き場所

    よろしくお願いします。 1週間くらい前に、1K (八畳)のアパートに引っ越しました。 前のアパートは2DK(家族は居らず私一人の生活です)と広く、神棚(横幅30センチの小さいタイプ)と仏壇(最近の小さい壁掛けタイプ)の両方をこれまで祀り、先祖供養して来ました。 この度、狭いアパートに越し、メインの八畳間の東向きの広めの壁にしか神棚や仏壇(壁掛けで簡易タイプ)を設置できません。 すでに両方を本日設置しましたが、どうしても同じ壁に約1メートルくらい離して両方とも東向きに設置するしかありませんでした。 今回のように住居環境の都合で同じ壁に1メートルくらい話して神棚と仏壇(仏棚?)を設置するのは、何か支障はあるでしょうか? 個人的には、お供えなど両方とも毎日替えてますので、同じ場所でお供えをお上げしたり、お下げできるので便利でもあります。

  • 初めての引越し

    今度、引越しをする予定でいるのですが私の家は本当に物が多くて早いうちにダンボールに詰める作業をしないと早く引越しが出来ないですし、見積もりをしてもらう前に整理して少しでも安くなったらいいなと思い、ダンボールに詰める作業をしたいのですがそのときに業者さんが定めてある【たとえばお引越しのさかいだったらパンダのついたダンボール】ものではないといけないのですか? 早く荷物整理をするためにコンビニなのでダンボールを貰ってきて整理しておきたいな~と考えています。 指定のダンボールではなくて自分たちで運べる荷物は運んでおいたら少しは安くなったりしませんか? あと、簡単に出来ることで格安になる方法も教えてもらえたら嬉しいです。 たくさんいろんな質問してすいませんがどうぞよろしくお願いします

専門家に質問してみよう