• ベストアンサー

安く車検を通したい

現在スズキのアルトワークスに乗ってます、今月車検なんですが安くすむと聞いたのでユーザー車検を考えています。最低いくらぐらい(故障などなかった場合)かかりますでしょうか?重量税と自賠責保険料と検査印紙代だけでしょうか?あと車の知識は多少あると思ってますが素人でも出来そうですか

  • g000
  • お礼率2% (1/36)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • layman58
  • ベストアンサー率42% (246/582)
回答No.2

ユーザー車検経験者です。 重量税・自賠責保険・検査手数料以外に必要な物と言えば、あえて言うなら書類代が数十円です。 テスター屋での予備検査につきましては、何か心配な箇所があれば事前に予備検査を受けると良いですが、何も無ければ無理にお金を使う必要は無いと思います。 もし、検査に合格しなかった場合。光軸など当日中に調整可能な箇所ならば、直ぐ整備工場やテスト屋さんで調整してもらい同日中に再度検査ラインに入り合格になれば車検手数料は不要で車検証は発行されますし、修理に数日間を要する場合、名前は忘れましたが限定的な検査証を発行してもらい、陸運事務所で認可された修理工場などで整備し、後日書類を検査場に持ち込むと正式な車検証を発行してもらえます。この事から車検の予約を取る場合、午後より午前に予約を取ると簡単な整備不良の場合、対象箇所を調整後午後からでも検査ラインを通過させ、時間と検査代を節約出来ますよ。

g000
質問者

補足

余裕をもって午前中に予約を入れたほうがいいということですねどうもありがとうございます

その他の回答 (4)

  • layman58
  • ベストアンサー率42% (246/582)
回答No.5

No.2です。 車検の時、特に工具は必要ありません。   初めに回答した時、書き忘れていたので補足しておきます。車検当日には、ホイールキャップが付いているのであれば外し、ホイールナットが一目で見えるようにしておく事と、車体番号を確認されますのでの刻印の周りと検査官の方が車体下から取付け部分などのチェックをされますので車体下部の洗車をしておくようにして下さい。特にエンジンオイルのドレンの周りのオイルは完全に落としておいた方が良いです。

  • haluya
  • ベストアンサー率54% (80/147)
回答No.4

検査を自分でされた場合法定費用だけなら、3万円ちょっとで済みます。何もなければ検査レーンを通る時間は5分程度です。通すだけなら車の運転が出来ればだれでも出来るくらいの簡単なものです。ただし、それで合格した場合でもそのときに保安基準に適合しているというだけで、次の検査まで故障せずに乗れると言うものではありませんので、整備や修理は後ででもいいですからきちんとされることをお勧めします。

g000
質問者

補足

3万以内で収まれば満足です自分も挑戦してみようと思います

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

車検の有る国では自分でやっていますが(勿論日本でもユーザー車検の出来るずっと前から)、一度行うと経済面から(又、車の調子から)考えるとすると、少なくても日本で普通に使う日本車は二度と販売会社などに頼む気には慣れません。 税金類は別として、日本のは確か・・・数千円でした(いろいろな国のがごちゃ混ぜで一寸ハッキリしません)(確か・・・・2千円程度だったと思います)。 私も来週一時帰国の折に、一台車検が有るので、国際電話でナンバーを受けました(インターネットで受け付けれくれれば楽なのですが・・・)。 事前の検査などは行う必要はなく、近くの車検場に電話して聞けば、希望日にちの予約番号を教えてくれます(直接行っても良い処も有るのかも知れません)、 後は、当日自分で車を持って行って、車検場内の「ユーザー車検」と書いてある場所に行けば、手続きをしてくれます。 その後番号順に収めたり、車検を受けたりして、最後に新しい車検の紙とフロントウィンドウに貼るステッカーを交付されます。 それで終わりです。 なるべく午前中に行ったほうが、万が一、一回目の車検検査で駄目だった場合、近所のテスター屋でその部分だけ直して再車検を当日に受ければ、無料です。次の日は有料らしいです(まだ引っかかったことが無いので、経験はありません)。

g000
質問者

補足

皆さん親切にありがとうございます。検査の時は工具などは必要でしょうか書類の他に用意しといたほうがいい物とかはありますか?

  • coco1
  • ベストアンサー率25% (323/1260)
回答No.1

既に3回、ユーザー車検を行いました。結論から申しますと、あっけない位簡単で、お勧めです。 何も故障がなければ税金、保険料、検査印紙代だけですみます。 注意事項として 光軸調整、排気ガス濃度、タイヤアラインメントは自分でも気づかないうちに狂っていることがありますから、テスター屋で予備検査をしてもらった方がいいと思います。 テスター屋もアンチユーザー車検で、整備士組合会員以外はお断りとかの店もありますから、電話帳で念入りに探すことです。中にはユーザー車検に同行してくれて、アドバイスしてくれる親切な店もあります。 あと、必ず事前に検査場の下見に行って、ラインの流れや手続きについてイメージトレーニングをすることと、最低限下回りのスチーム洗車をしておくこと(合否に直接関係はありませんが検査官の心情を考慮して) 軽自動車の車検は陸運局ではなく都道府県の軽自動車協会とかが代行しているはずですので、必ず事前に電話して手続きや期日について問い合わせること。 以上でしょうか。ちなみに、私は全く素人です。

g000
質問者

補足

軽自動車協会ですかありがとうございます。自分の予想では25000円以内に収まるんですがこんなに安く通せるものなんですかね

関連するQ&A

  • 車検代

    車検代のことで質問させてください。 車検のとき必ず自賠責\18,980、重量税\8,800、印紙代\1,100です。 整備売り上げ代金だけだと\50000なのですが、新車だと初回の車検はこんなものなのでしょうか?

  • 750のバイクをユーザー車検に行こうと思っています。

    750のバイクをユーザー車検に行こうと思っています。 バイクのユーザー車検は初めてなので教えてください。 不備があった場合のパーツ代は別として、検査料、重量税、自賠責、など幾らかかりますでしょうか?

  • 車検の仕訳

    事業用の営業車が車検を受けました。 車検に掛かった費用の仕訳を教えてください。 基本料金  13,000 自賠責  24,180 重量税  8,800 印紙  1,100 リサイクル料金  10,050 代車使用料  2,000 消費税  750

  • 自動車屋の領収書

    自動車屋をしているのですが、車検のときにお客さんから自賠責や重量税と車検整備費用をもらい、それに対して領収書を発行します。この領収書で、例えばですが自賠責と重量税合わせて28,000円で車検整備費用が29,000円だとすると総合計で57,000円になります。 この領収書は57,000円なので200円の印紙を貼る必要があるのでしょうか? それとも自賠責や重量税はあくまでも預りでしかないので印紙の対象となるのは29,000円として印紙は貼らなくて良いのでしょうか? 領収書を分けて発行(自賠責・重量税分と整備代分)すれば、貼らなくて良くなるのでしょうか?

  • ユーザー車検で不合格の場合重量税、自賠責の払い戻し

    ユーザー車検を受ける予定なのですが 先に重量税、自賠責を払ってから検査ラインに入るみたいですが どうしても不合格の場合は重量税、自賠責の払い戻し可能なのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 車検2年付の条件が意味不明

    中古車の車検2年を20万だせばついてくると説明をうけましたが、 エコカーは3年目の車検時に重量税かかりませんよね? それを前倒しして車検したとしても、かからないですよね? 車検外してといったら、重量税と、自賠責を外してくれました。 この二つで5万くらいだったかな? 車検って、この二つだけで通るのですか? 最低限、これだけの費用がかかるのですか? それとも、別の費用のところに、車検の手数料が加算されているのでしょうか・・・ どういうことなのでしょう・・・・。

  • こんなとき印紙は必要でしょうか?

    自賠責保険・車検代行費・車の重量税を受け取ったので まとめて1枚の領収書に金額を書いた場合、印紙は必要でしょうか? 重量税には印紙は必要ないと思うのですが、 自賠責保険と車検代行費用で3万円を越えます。

  • 身体障害者の車検の税金について

    障害者の車検の税金についてですが車検時の重量税 自賠責保険 印紙代はかかるのでしょうか? 私は身体障害者手帳1級で本人運転です 自動車税は申請して免除されています 車両は現在福祉車両申請はされていないのですが・・・

  • 車検代の勘定科目を教えて下さい。

    こんにちは。 先日、社有車の車検を行ったのですが、その内訳が下記になり、 右側に記載した勘定科目で処理しようと思うのですが、リサイクル料が いったい何の勘定になるのか解りません。。。。 教えて頂けます様、宜しくお願いいたします。 ・重量税・・・租税公課 ・自賠責・・・保険料 ・印紙税・・・租税公課 ・車検代行手数料・・・手数料 ・リサイクル料・・・????

  • スタンド指定整備工場での車検について

    すばり、車検って儲かるのでしょうか? オプションでオイル交換等を行えば分かりますが、 基本(自賠責・重量税・印紙代・基本料・点検/検査)のみの場合、 どこでが利益になっているのでしょうか? お詳しいかたよろしくお願いします。