• 締切済み

わがままな人間を作らないために

わがままな人間というのはけっこう大変です。 家庭内はもちろん学校や職場でも多くの人に迷惑をかけ続けます。 わがままは大人になっても直るものではありません。 自分でも直せません。自分がわがままだと分からないからです。 こどもは思春期までにしつけなどの教育がなされないと、わがままな人間になってしまいます。 わがままな人間を作らないために、私はやはり家庭における親の教育、しつけが大切だと思っています。 こどものしつけ(躾)というといろんな考え方があるでしょうね。 皆さんはどのようにしてこどものしつけをされましたか? ユニークなしつけの仕方もあるのでしょうね。

  • gouzig
  • お礼率98% (537/544)

みんなの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.6

”わがままな人間を作らないために、私はやはり家庭における親の教育、  しつけが大切だと思っています。”     ↑ ハイ、その通りだと思います。 一般に、道徳は教育できない、と言われていますが これは学校教育では道徳は教えることができない、 効果が無い、ということです。 中国の学校における道徳教育は、日本よりも遙かに厳しいですが 国民の道徳レベルは、日本と比較出来ないほど低いです。 幼少の頃から、躾けないと道徳は身につきません。 ”皆さんはどのようにしてこどものしつけをされましたか?”    ↑ ワタシは、特別な教育などやられた覚えは 無いのですが。 それでも我が儘ではない、ということには 自信があります。 親の背中を見て育つ、てことも教育なんでしょう。

gouzig
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「学校教育では道徳は教えることができない 幼少の頃から躾けないと道徳は身につきません」まったくその通りです。 躾されていない子は道徳の話が多分理解できないのでしょうね。 「親の背中を見て育つ、てことも教育なんでしょう」まさにそういうことですね。

回答No.5

子供のしつけ > 皆さんはどのようにしてこどものしつけをされましたか?  子供のしつけができていない親が、言うのは、発言の資格無いですが、子供が経験する仕事を通じて学んで行くものでは、無いかと考えています。失敗したりして、痛い思いを経験して、学んで行くのでは、無いでしょうか?  あくまで、学ぶことが無いのなら、他の人の迷惑にならないように精神病棟に行くことになるでしょう。  親が子供の言うことに耳を傾けると良いですが、なかなか、聞きません。このような時は、無理に聞かせると言っても無理でしょう。特に、一人っ子で、母親にべったりなら、父親の言うことは、聞きません。母親から注意しても、今度は、母親に暴力を振るいます。  身勝手な大人がいますが、このような人の親は、子供に対して、無関心なように感じます。子供に任せているから、などと言っています。子供が、耳を貸さなくとも、親としての自覚が必要です。身勝手、わがままでも、放置しているのでは、子供も直りようが無いのでは、無いですか?  

gouzig
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 aki540528さんが書いている内容はまったくその通りですよ。 「母親から注意しても、今度は母親に暴力を振るいます」はそれまでが甘やかしてきたということでしょうね。 最後の話は本当にそうですね。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

私は我が子と言えども、人を躾けられる様な人間ではないので・・。 従い、基本的には、「人を殺してはいけない」「人に殺されてもいけない」くらいしか伝えてませんが、それなりには育ってますよ。 人の痛みが判れば、人を殺すことは無いし。 人の恨みを買わなきゃ、人から殺されることも無いし。 人の痛みが判り、人の恨みを買わない中で生きてりゃ、多少はワガママでも、まあ大きな問題は無いと思います。 一方では、もし子供を優秀な人格に育てられるなら、親である私が教育を受けたり、躾けられるべき立場とも思いますが・・。 親を教育できるほどの人格者も、なかなか居ませんしね。 シロウトの私が下手に教育するよりは、子供が小さい間は子供と同じ目線で過ごしつつ「最低限」のみを示し、そこそこ分別が付けば、後は「親の背中」だけを見せ、「勝手に成長しろ!」と言う感じです。 尚、子供が小さい頃に、「何で殺されたらいけないの?」と聞かれ、「私が生きていけないくらい悲しいから」と答え、「何で殺したらいけないの?」と聞かれたら、「私と同様に、生きていけないくらい悲しむ人が居るから」と答えました。 逆に「私が殺されたら悲しいでしょ?」と聞いたら、「うん」と答え、良く判ってくれましたよ。 しかし、そんな可愛かった子供が、反抗期に至ると、親に「死ね!」って言うんだから・・。

gouzig
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 key00001さん、謙遜から始まりましたね~(笑)。 その後を読んでいったら、かなり躾をしましたね。それは十分過ぎるくらい(笑) 「親の背中」はその通りです。 私の親戚に父親が嫌いな男の子がいるのです。その子が云うには「父親は言葉で立派なことをいうが行動がだらしない」です。小学校の頃から父親の話を聞いていなくて、話が終わった後の父親の行動を見ていたのですね。まさに「親の背中」です。 「そんな可愛かった子供が、反抗期に至ると、親に「死ね!」って言うんだから・・」 →key00001さんはそれだけ子供を逞しく育てたのです(笑)

noname#196137
noname#196137
回答No.3

個人の尊重することと、我儘な人間が増えるということは、表裏一体なんです。

gouzig
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「個人の尊重することと、我儘な人間が増えるということは、表裏一体」とは初めて聞きました。 「つまり」が欲しいですね。

回答No.2

自己主張の問題にもなるかと。 皆が右向け右。でしつけされていたら組織として怖い状態にもなり得るかと。 ほどほども大切だと思います。

gouzig
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自己主張はわがままではないと思うのですが。 「皆が右向け右。でしつけされていたら組織として怖い状態にもなり得るかと」そうですね。 戦前の軍隊や戦後の働き蜂社会には違和感があります。 私が質問したかった「わがまま」というのは自分勝手な人間ということです。

  • water33
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.1

まずは このサイトを利用しない事です このサイトの質問者 回答者には ワガママな人が多いので 回答してる俺も 結構ワガママかな(笑)

gouzig
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「このサイトの質問者、回答者にはワガママな人が多い」ですか?(笑) 多いかもしれませんが、本質を考えている人も多いので楽しいですよ。

関連するQ&A

  • 人間皆ワガママですか?それとも私が悪いんですか?

    私は30代で、一応挫折も経験した子を持つ親です。 何となく自分の性格は、自分の思い通りになって欲しいという思いが強い、とてもワガママな性格なんだと思います。 私は自分の両親には甘えてワガママを言ってしまうこともあるけど、妙に気を遣って距離を置いてしまうこともあります。 昔からの友人と過ごすのは楽しいけれど、気を遣ってしまい、本心が言えず、疲れる自分もいます。それでも親友だと思っています。 職場では、和を大切にしたいし、悪口は嫌いなので当たり障りのないことしか言いません。でもとても楽しく仕事できています。何故だか一番自分らしく生活できているように感じます。周りの方が、良い人ばかりだからなのかもしれませんが…。 彼氏には女性として見てもらいたいし、自分の全てを受け入れて欲しいし、受け入れたいし、一生支え合いたいという思いが強いです。 自分なりに子供の頃からわがままな発言や態度をしないように気を遣って、相手に合わせてきました。社会で生きていくには我慢が必要なこともわかっています。そんな風に生きてきたら、私は誰にも本性を見せていない嘘でできた人間になってしまったような気がします。相手によって態度を変えてしまう自分が嫌です。誰とでも同じように接して、飾らない性格の人がとても羨ましいし、大好きで、そういう方とは気楽に接することができます。そして自分もそんな性格になりたいです。自分は人見知りが激しいのは、ワガママな性格だからでしょうか?ワガママではない人はどうしてそんな性格になれたのでしょうか?それとも人間皆ワガママな性格なのでしょうか?

  • 親の性教育・恋愛教育

     自分が大人になってみると  思春期に親の性教育・恋愛教育って絶対必要だと痛感しているんですが、  皆さんされていますか?  どのレベルまで踏み込んでますか?

  • 我が儘な娘・・・困っています。

    お世話になります。一人娘(4歳)の我が儘が酷く困っています。 とにかく娘は自分が気に入らないと泣きます。泣きすぎて泣くのが止まらなくなり私に怒ります。 娘が気に入らないこと 1・食事の量が多いと文句をいう。 (「食べなくていい!」と叱りお皿をさげると激怒しながら泣く。) 2・行ったことがない新しい遊び場や行き先を拒否する。 (行きたくない!恐い!疲れる!など言葉にします。) 3・叱ると「怒るの辞めて!」と泣き叫ぶ。 4・母親(私)を叩く事もあります。主人には叩きません。 (叩いては駄目!と娘の手を叩いたりお尻を叩いたり教えています。) 上記な事で悩んでいます。もちろん最後は「ごめんなさい!」と言えたら許します。「もう言っては(やっては)駄目よ!」と。 「一人っ子は我が儘になる!」とよく言われ悲しい思いもしました。ですのでなおさら我が儘はよくないと躾ています。でも叱る役は母親である私で主人は叱らず娘に諭すだけで躾というまではしてくれません。 (主人いわく娘に諭し事が出来たら誉めるも躾と言ってます。) 今は子供を叩くと虐待なんて言いますが私の幼いときなど(3人姉弟の次女です)とにかく我が儘を言ったら叩かれ(実両親共々同じ対応)躾られてきました。 娘はなんでこんなに我が儘に・・・と叱っている最中も私が涙してしまうときもあり自分でも情けないのですが・・・ こんな私の躾のしかた間違っていますか?我が儘にしてしまったのは私のせいでは?と自信がなくなってしまっています。 アドバイス頂けたら幸いです。宜しく御願いします。

  • 悪い人間

    私は幼少期から周りの子を陰湿にいじめたり、万引き、友達や学校から窃盗をしていました。思春期にものすごく反省し、いい人間になろうと努力しました。周りに好かれる人間になりました。しかし大人になったいま、また再発しています。お金がほしい。損したくない、むかつく…そんな気持ちで毎日心が荒んでいます。私はどうしたら皆のように全うな人間になれますか。もう遅いですか… 私の性格は気にしすぎたり繊細で感受性が豊かすぎます。精神的に不安定です。薬も飲んでいますが、本当に病気かというと疑いがあります。一方で家族を人一倍気遣う面もあるのに、非人道的な面もあります。 私は他の人とは違う気がします。家庭環境は一見幸せな普通の家庭ですが、私にとっては悩みがつきない家でした。

  • わがままを言ってしまう自分を直したいです。

    わがままを言ってしまう自分を直したいです。 自分は小学生の頃から、よくわがままを言ってしまう事がありました。 中学生になってから、あまりわがままを言わないようになりましたが、たまにわがままを言ってしまう事がありました。 もちろん、わがままを言うのは悪い事だとは分かっています。 将来、大人になってもわがままを言わない人間になりたいです。 自分は4月から高校生になるんですが、今のうちにわがままを言ってしまう自分を直したいです。 でも、どう直せばいいのか分かりません。 どう直せば、わがままを言わない人間になるんでしょうか? また、わがままを言わないようにするにはどうしたらいいですか?

  • 虐める人間は醜い人間、なら虐められる人間はなに?

    僕にとってイジメの認識は世間的に虐める人間は醜いと悪い人間扱いし、虐められる人間は可哀想だと同情される傾向にあると主観的に思いました。しかし、虐められる人間も悪いと評価する人もいます。イジメは弱肉強食の現れだと主張する人間はたくさんいます。確かに僕も人を見下せる人間はいた方が気分は良いものです。しかし、子どもは残酷な生き物で虐める相手を見つけては殴って、傷つけて、笑って、時には殺してしまうこともあります。その証拠に大津市で自殺の練習をさせて、虐めを受けた生徒が自殺をしたという事件はありました。虐めは楽しい娯楽であり、その道具として虐める人間が犠牲になるのです。 僕は思ったのは、虐める子どもは大人がきちんと教育しなかったから大人は責任を取るべきだと主張する人間はいますが本当にそうでしょうか?確かに、教育が悪ければ子どもは犯罪行為を平気でします。逆に言えば、子どもは頭の悪い生き物で教育してやっとまともになる生き物なのです。しかし、最初から虐めは良くないと子どもの一部は考えていると思います。虐めは良くないとわかっていて虐めを楽しんでいる馬鹿をみるとヘドが出ます。 結論を言ってしまえば、例え子どもでも、ちゃんとした教育が受けてないとしても子どもにも責任を取るべきだと主張したいのです。それは虐めるをすることが悪いかどうか知らない等関係なく犯罪として扱うべきだと思います。知らないからやったなんて甘えです。僕は虐める子どもにこう発言しますよ。「虐めをやってなくて当たり前なのです。虐めを悪いかどうか知らないなんてのは言い訳です。」 子どもは責任に対して甘えすぎです。つくづく、馬鹿な生き物と思います。 大人は子どもに虐めの異常性に関して自分で考えらせることは足りないかもしれません。しかし、子どもも虐めを行った人間は立派なクズです。その辺の認識が足りないのは痛い現実だと思います。 皆さんはどう思いますか?

  • わがままな娘。

    中学生の娘が、 わがままで、自分が好きなことにしか興味をしめさなくて、家族とのお出かけも1人で留守番(でも1人でよく遊びに行く)、自分のことしか考えられなくて、マイペースで、忘れっぽくて、起伏が激しい。 こんな性格です。 性格は親のしつけで決まるのですか? こんな性格になってしまったのは親のせいですか?

  • 人間になりきれない

    私の家庭は母子家庭なのですが、あまり幼少時代に親と遊んだり会話をして愛情ある教育を受けたという記憶がありません。 母の実家暮らしでしたが、母と母の両親は仲が悪く、ほぼ毎日のように喧嘩をしていたり、子供としても人の家に居候しているような気分で気の休まる日が無かったと思っています。 授業参観や行事などはほとんど親に来てもらったことは無いし、遊びに出掛けるのも友人の親に連れて行ってもらったりするくらいでした。 また、保育園時代から仲のいい友人から聞いたのですが、「君のお母さん、小さい頃遊びに出掛けたのに君達と遊ぼうとしなかったからうちのお母さんが、遊ばないの?って聞いたら、子供とどう遊んだらいいか分からないって言ってたらしい」という話を聞きました。 私は最近になって、普通の家庭ではマナーや常識など人間が社会で必要なものを幼い頃から親に教えてもらっていることを知り、自分は育ちの悪い人間なのだということに気付きました。 また、自分が思っているより他の人は人を見て相手を選んで上手く生きてるんだな、と思いました。 今になって人との付き合い方や常識が分からな過ぎて、この先どうやって生きたらいいか困っています。

  • 親への憎しみの感情が収まらない。

    体調不良もあり実家暮らしです。 子供の頃から両親の事が嫌いでした。 躾など出来ない親です。 大人になった今、それを口にすると もう成人してるだろ、と言われます。 それは分かってます。 今まで必死に自分を変えようとしてきました。 ただどうしても幼い頃に受けた教育は 大人になって変わりません。 それくらい幼少期の教育というのは大切だと 言いたいのです。 今は病気(うつなど)になった事なども 全て親のせいにしてます。 私は子供の頃から死にたかったのです。 それを一人で耐えてきました。 その恨みの感情が凄いのです。 自分でもどうしようも出来ません。 もう疲れました。 こんな事話せる人もいません。 どうしたらよいでしょうか? 15年間一人暮らししてきましたが 経済的にも苦しくなり、今は無理です。 生きてて希望がありません。 宜しくお願いします。

  • もしも子供が自殺をすると言ったら

    子供がいる方限定でお願いします。 私は子供の立場の人間ですから、母親が子供に寄せるほどの愛を持ったことがなく、想像だけでは理解できないので、実際に子供のいる方の話を聞かせていただきたいと思い質問しました。 甘っちょろい子供の考えるひどい質問だと思いますが、どうか怒らないで下さい。 もしも自分の子供が自殺をしたらすごく悲しいですよね。 悲しい以上の耐え切れないほどの感情が湧きあがってくるかもしれませんよね。 どうして何もしてやれなかったんだと後悔しますよね。 だから子供親と話をつけてから自殺をすればいいんじゃないかと思ったのです。 親はもちろん自殺を止めようとすると思うし、その原因を取り除こうとしますよね。 でも、原因を取り除いたからといって、もうすでに作られてしまったからにはどうにもならない思想を子供が持ってしまっていたとしたらどうしますか? 例えば人間は楽園を追放された帰ることの許されない存在だとか、地獄とはまさにこの世の中のことだとか、人生は恐怖と苦痛に満ちているとか、人生は無益で希望のない労働以上に恐ろしい刑罰だとか。 小さな希望にも目を向けられなくなって、例え間違った思想だとしても一生をその思想の中で生きていかないといけないとしたら(思春期はこういう事を考えやすいですが、思春期も過ぎた大人でこういう考えをもっている人がいるのは確かです)、だったら死んだほうがいいと思っていたら、それでも子供の自殺を止めますか? 子供の自殺を止めるのはもしかしたら自分の我侭なのではないだろうかと思ったりはしませんか?(ここ、怒られそうですけど怒らないで下さい。) もし子供の自殺を認めたとしたら、何も言わずに自殺したのと、相談されてから自殺したのと、どちらが悲しいですか? 他にも子供は親と話をつけてから自殺をしたほうがいいという考えに対して思うことがあったらお願いします。