• 締切済み

栄養学についてどう思われますか。

大学で栄養学を学びたいと思っている高3です。 大学で自分が学びたいことが見つからず進路に悩んでいた時、元気がなかった人が美味しいものを食べて幸せそうな顔になったのを見て、食に関することを学びたいと思い、栄養学に興味を持ちました。 健康寿命を延ばす食事を考えたり、病気で苦しむ人に食事で少しでも元気をあげたいです。 そしてなにより自分の家族に栄養のある美味しい食事を食べさせてあげたいという夢があります。 しかし、ネットで栄養学について検索していたら、「長寿の村はその地の旬のものだけを食べて偏食でも長生きをしているというデータがある。バランスの良い食事を勧めている現代の栄養学は、大量消費を狙った全く意味のないもので、病気や短命の原因。」と書いてあるのを見ました。それからいろんなサイトで現代栄養学は間違いというのをみました。 私はまだ栄養の知識も全くないのでこれが本当のことなのか分かりません。 本当なら、学校で栄養学を学んでも無意味なのかな?と思ってしまいました。 といっても、高校では栄養学科を目指すための科目を選択しているので今から進路を変えるのはとても難しいです。それに初めて自分がやりたいと思ったことだし管理栄養士への憧れも捨てきれません。 根拠もはっきりとしないことのために自分のやりたいことを諦めるのは嫌ですがどうしても心に引っ掛ります。 嘘も見抜けないのにむやみにネットで調べすぎたことを後悔しています。 こんなネットの情報に振り回されて馬鹿だと思いますが進路に関してなので本当に悩んでいます。 学校で栄養学について学んだ方々としては、このことをどう思われますか。 また栄養学を学んでよかったと思うことなど教えてください。

noname#194358
noname#194358

みんなの回答

noname#245843
noname#245843
回答No.4

 栄養学は日々進化してしてゆき 時代とともにかわって行くので常に最新の勉強が必要と思います。いろいろな情報がありそれぞれが説得力があると思いますが、それがすべてではないように思います。ある意味奥が深いです。  それに社会に出て仕事をすればわかってくると思いますが理想と現実は違います。 >病気で苦しむ人に食事で少しでも元気をあげたいです。  現実には患者さんからいただくお金は決まっていて安い予算の中でやりくりをすることになります。そういう制限の中で理想にちがずけるように 努力されることをのぞみます。    迷わず初心に向かっていったほうがよいのではないでしょうか。

  • hg3
  • ベストアンサー率42% (382/896)
回答No.3

>私はまだ栄養の知識も全くないのでこれが本当のことなのか分かりません。 だから、栄養学を学んでこれが本当かどうか、自分で確かめれば良いではないですか。 >本当なら、学校で栄養学を学んでも無意味なのかな? なぜそう思うのでしょうか?あなたの考え方が全く理解できません。 もう少し、冷静になって論理的に考えましょう。 あなたは、ネットの情報が嘘か本当かが分からないのでしょう。 嘘か本当かも分からないようなあやふやな情報を鵜呑みにして、大切な夢をあきらめるなんてあり得ませんよね。 嘘か本当か分からないのだったら、それを確かめたいと思いますよね。 では、それをもし自分で確かめようと思ったら、どうしたら良いでしょうか。 まずは、栄養学を学んでみるのが一番だと思いませんか? きちんと栄養学を学べば、ネットの情報が正しいのかデタラメなのか自分で判断できるようになるでしょう。 そして、もし、本当はネットの情報が正しくて栄養学が間違いだったと分かれば、その知識を使って自分の夢を実現することもできますよね。 でも、何も学ばなければ、ネットの情報が本当であろうと嘘であろうと、栄養学が正しかろうと間違っていようと結局あなたは夢を実現できません。 つまり、ネットの情報が嘘だろうと本当だろうと、今あなたがやるべきことは同じなのです。 >嘘も見抜けないのにむやみにネットで調べすぎたことを後悔しています。 この考え方も間違いです。 調べるだけならいくら調べたっていいのです。 ただ、嘘か本当か分からないなら、「この情報は嘘か本当か分からない情報だ」とはっきり区別しておけばよいのです。そして、嘘か本当か分からないのだから、自分で確かめるまで、むやみに信じなければいいだけのことです。 >こんなネットの情報に振り回されて馬鹿だと思いますが はい、その通りです。 だからこそ、きちんと栄養学を学ぶ必要があるのです。 その結果、栄養学が間違っていることが分かったとしても、それはそれで、あなた自身の役に立つのですから。

  • hucha
  • ベストアンサー率15% (18/119)
回答No.2

今年調理の短大を卒業した二十歳のオッサンです。栄養学は健康系の医療や生活栄養などだけではなく私のように調理でも必須科目です。ネットに書いてあることはあながち嘘だけではありません。ただ栄養素の悪い部分を大きく取り上げてるかそうでないかです。ただ大学や短大、専修学校等の教科書は高校までの教科書とは違い、専門分野の現在分かる範囲を全て書いてあります。その専門分野がどういう風に見つかり、どういう歴史があって今にどういかされているかが書いてあります。目が回りますよ。 私はあくまで調理を専門的に扱う短大なので、栄養学を習っていても正直なところ自分の為になるのかは微妙ですね。私の通っていた短大の校舎が普通の大学とも併用しているので、そっちの大学には管理栄養士の受験資格を得られます。栄養士は卒業と同士に得られます。管理栄養士は受験するのに少々力がいるので、卒業と同士に管理栄養士の資格を得られる大学はまずないでしょう。貴方が管理栄養士の資格を得たいのなら、私の通っていた短大のホームページを載せます。大学とも併用しているので、大学のホームページにも入れます。 ちなみにホームページを見れば分かるとは思いますが、私は調理製菓学科の調理コースです。ここでは卒業と同士に調理師の資格が得られます。大学の方では健康栄養学科だったかな。 貴方の人生は貴方のものです。なにをやりたいかはゆっくり歩んだらいいと思います。

参考URL:
http://www1.osaka-aoyama.ac.jp/junior/
noname#198792
noname#198792
回答No.1

んー?疑問に思うことが始まりかもしれませんよ。 まあ研究分野に進めるかどうかは別として。 栄養学の道に進んで「偏食での長寿」について、調べたり研究するとか 今言われている栄養学の常識に疑問を持ちながら挑む っていうのは大事だと思いますよ。 お勉強、学習っていう「学ぶ」の先に進んだときに。 また学問として、世の現場で、と考えると やはり汎用性の高い、安全性の高い方法、ってことになるかと思います 偏食の個々人の合う合わない、どう結果につながるか前もってわからない ものよりも危険を避けたものが良いとなると思います。 一生続けていくなら、本流の考えに従いながらも「正しいのか」って思う視点も大事だと思いますし。 そんな0か100かで「意味がない」なんて言いだしたら何もできませんよ。

関連するQ&A

  • 現代の栄養学は間違っている?

    高3です。わたしは栄養学に興味があり、大学では栄養学科で勉強して卒業後管理栄養士の資格を取りたいと思っていました。 しかし、ネットで栄養学について検索すると、「現代の栄養学は間違っている、むしろ健康を損ねている」という情報が多く見つかりました。 私は食によっていろんな人を健康にしたくて管理栄養士を目指していたのですが、 そのように書いてあるのを見てどうすればよいか分からなくなってしまいました。 私にはよく分かりませんが、それが本当だと思うと管理栄養士になりたいという思いも薄れてしまいました。 私は元々文系の方が得意なのですが栄養学を学びたいという思いから高校では理系を選択しているし、今更志望を変えようとするとなかなか難しいです。 大学で栄養学を学んでも人を健康にする食事を提供できないのなら、栄養学科に行く意味はないのかと思ってしまいます。 学んでも役には立たないのでしょうか? 書いてあったことがどこまで本当か分からないのですが私はネットの情報を鵜呑みにしてしまうところがあります。目標が分からなくなってしまって勉強が手につきません。

  • 栄養士とパティシエ

    私は今高2で進路を決めるのに悩んでいるのですが、私はとにかく食べることが好きなので、食べ物に携わる仕事がしたいと思っています。 それで、私は栄養士かパティシエになりたいと思っています。どちらか1つになかなか選べないので、いっそのこと栄養のことを考えたケーキ作りができたら・・・と思っています。そしてパティシエになるのだったら自分の店を開きたいと思っています。 いろいろと調べたのですが、パティシエになるのだったら専門学校に行った方がいいみたいだし、栄養士になるんだったら、大学か短大の方がいいみたいなのです。でも、私のような場合、製菓の専門学校と栄養系の大学両方いくべきなのでしょうか? でも両方行くとなるとお金もかかるし時間もかかるし、行くならどちらか1つにしようと思っているのですが、それで、栄養士の資格はなくてもいいので、栄養のことについて、大学や短大、専門学校など以外で学ぶ方法とかありますか? オススメの講座とか、本とか、他にもいろいろ教えてください。

  • 管理栄養士について

    高2男子で将来、管理栄養士なりたいと思っています。 理由は栄養、食に興味があり、ある病気で入院したとき、病院食を食べて美味しいと感じ、 体調もとても良くなり、元気になりました。そのとき、食はすばらしいと思いました。 あと、昔から人の役に立つしごとがしたいと思い、病院などで働きたいと思っていました。 進路は4年制大学に行くつもりです。 そこで1、管理栄養士の資格を取るのはどれくらい難しいか教えてください。     2、管理栄養士の仕事内容は具体的にどういうことをするのか教えてください。     3、管理栄養士の大変なところ、生きがいなどあったら教えてください。     4、管理栄養士で男性は少ないときいたのですが、変とおもいますか。      長くなってすみません。

  • 栄養士、管理栄養士の学校について

    私は高校2年の女子ですが、将来、パティシエか、栄養士(管理栄養士)にないたいと思っています。まだどっちかは決めてないのですが、いろいろと学校のことや仕事のことについて調べつつ進路を決めていきたいとおもっています。 パティシエになるには専門学校に行くのがいいということはだいたい調べて分かっていますが、栄養士(管理栄養士)になるための学校は、大学、短大、専門学校といろいろあってどれがいいのかよくわかりません。どうせ栄養士になるなら、管理栄養士の資格も取りたいなぁ~と思っています。それには実務経験なしの大学と、短大、専門学校のどれがいいのでしょうか? いろいろ自分の住んでいる県で栄養士の学校を調べてみたのですが、大学では、自分の住んでいる地方の中で管理栄養士合格率NO.1と紹介されている学校や、栄養士、管理栄養士受験資格以外にもフード~、栄養教諭や、家庭科の教員免許等の別の資格も取れる学校もあったりするのですが、そういう別の資格も取れる学校のほうがいいのでしょうか?それとも栄養士、管理栄養士だけのほうがいいのでしょうか? 短大のなかでは、卒業後に専攻科があって、それを卒業すると大学の栄養士養成施設と同じく1年の実務経験で管理栄養士の受験資格が得られる学校や、専攻科はないけど卒業生を対象とした管理栄養士合格対策講座などを行っている学校などありました。 栄養士(管理栄養士)になるための学校選びはどのようなことを重視すればいいのかわかりません。たとえば、通学時間はなるべく短いほうがいいのでしょうか? どんなことでもいいので、栄養士、管理栄養士の学校のことについて教えてください。

  • 栄養士 管理栄養士について小さなことでも詳しく教えてください。今月じゅうに決めるつもりです。^^

    始めまして。今パソコンの資格を半年かけて取る学校に通っています。もう1年前からずっと進路に悩んでいました。 それで何が興味あるのかなぁ?と思い、 栄養が思いつきました。私は太ることが気になって、何を食べて良いのか、何を食べないほうが良いのかを常に気にしていたような気がします。なのであまり量を多く食べれません、なるべく「食べたい」とゆう気持ちを持たないようにしようと思っていました。でもふと、「太らない食事を自分で計算できたらいいんじゃない?」と思いました。 そこで栄養士に興味を持ちました。 今月じゅうに入学の願書を出さないと間に合いません。 栄養士、管理栄養士の仕事内容、主な就職先、 人間関係、給料、勤務時間、結婚後持続出来るか 規則は厳しいか。 よかったらどんなつまらないことでも構いません。 コンピューターの学校か栄養士の学校かで迷っています。 詳しいことお聞かせいただけないでしょうか。

  • 栄養学と調理を学びたい!!

    ずっと栄養学を学びたいと思っていました。いま、高校2年で進路もはっきり出さなければ…とあせっているのですが、栄養学を学びたいといっても、栄養士になりたいのではないので、4年制の大学に行っても、浮いたり、親のお金を無駄にしてしまうことと思います。専門学校・大学・短大どうしたらいいかわかりません。けれど、就職希望ではなくても栄養士の資格はほしいので(そんな学校ないのかもしれませんが。。。)、 (1)栄養士の資格がとれる調理学重視の学校 (2)このテのことが詳しくわかるサイト・本 偏差値が高くなくて簡単に入れるところが多く、評判の良い家政科の短大がなさそうなのですが、 (3)短大の授業・就職先・雰囲気などの実態 の事をどれでも知っている方、お答えください!! そのた、この話で何か教えてくださる方、宜しくお願いします!!

  • 製菓と栄養

    タイトル通り、製菓と栄養の2つの分野で迷っています。 料理をする上で栄養に興味を持ち、特に好きなお菓子作りと、どっちもできたらいいな!と思っていたんですが、自分で調べた限りそのような学校は見つけられませんでした。 ・管理栄養士養成校(製作補助などのアルバイトをする) ・栄養系短大→製菓学校 ・製菓学校(独学、もしくは通信大学) この3つのパターンの、どれが良いかを考えています。 私がどちらかを選べられれば話は早いんですけど、なかなか決められず、どちらの可能性も残しておきたいと思ってしまいます。 技術や知識があることが大切だとは思いますが、資格があった方が信用があるだろうし、就職時もアピールしやすいと思います。 現在高校2年生で、ほとんどのクラスメートが進路を決めています。焦っても仕方がないけど、早く決まるに越したことはないですよね; 何かアドバイスや忠告、お願いします。

  • ベビーフードの栄養価

    健康は毎日の食事から!と思うママです。 子供は10ヶ月になり、何でもよく食べる元気な子です。 最近では大人のおかずから取り分けているのでベビーフードはごくたまにしか使わなくなったのですが、本当に忙しいときなどには使いたくなるものです。 そこで疑問なのですが、フリーズドライタイプのベビーフードがありますが、あれの栄養価はどのくらいあるのでしょうか???ただの粉末に思えてきて今では使わなくなったのですが…。 ほかにも瓶詰めタイプやレトルトパウチのものなどいろいろありますが、それらの栄養価も、どうなのでしょうか??? 何の栄養もないようなものは食べさせても意味がないと思うので、気になって質問させていただきました。

  • 栄養士の就職は難しいですか?

    高校卒業後の進路は栄養系の短大や大学に興味を持っていました。進学するのなら専門的な知識を身につけたいと思うことと、栄養学に興味があったこと、そして就職率が良いと思っていたことが一番の理由です。 でも、インターネットで検索してみると、就職口の少なさとか栄養士の職場での大変さが書かれたものを沢山見かけました。 進学すれば自分でもバイトをするつもりですが、資金のほとんどを親に援助してもらう形になると思います。栄養には興味があるけれど、これじゃないと!という様な気持ちなわけではないので、就職の良さがないとなると、気持ちが揺らぎます。 今は栄養(食品)についての関心も高まっていると思うんですが、就職の良さはそれに比例してこないんでしょうか。 栄養系の学校卒業された方などに就職の話を聞かせてもらえると嬉しいです。

  • 栄養士

    現在、高2であと少しで3年になります。 それで、親や担任からそろそろ進路について考えろと言われています。 正直、将来自分が何をしていきたいのか分かりません。 親からは「栄養士になったら?給料も安定しているよ」と言われて、 色々調べていたら給料は手取りで15万~18万と書かれていました。 また、地域や職場でもボーナスが出たり出なかったりするそうで・・・。 仕事内容の割には給料が安い・・・。 これは本当なんでしょうか? 栄養士の人に聞きたいのですが ・給料は安い? ・大変な事は何か? ・栄養士で良かったこと ・ボーナスは出ますか? ・休みはどれくらいありますか? 質問が多くてすいませんがお願いします。

専門家に質問してみよう