• 締切済み

TEL線の結線方法

宅内線の結線方法でccpコネクタを使わない方法が知りたいのです。 また、TELやLANなどの通信系の施工実務を解説したサイトや書籍がありましたら教えてください。工担対策ではなく実務向けでお願いします。

みんなの回答

  • ooi_ocha
  • ベストアンサー率37% (507/1366)
回答No.2

 実務上で途中接続は余り好ましくないですが、仕方が無いときには クローネ端子を内蔵した金属製中継ボックスで行ったことがありますね。

参考URL:
http://www.sankosha.co.jp/products/information/metalic/metalic_terminalboard/krone.html
  • gengensan
  • ベストアンサー率26% (201/760)
回答No.1

2C-205TN 10対のケーブルを整端する時に良く使います。 接続部分がプラスチックの箱の中なので CCPコネクターよりも障害が起きにくいです。 http://www.kyoushin-web.jp/shopdetail/005001000017/

関連するQ&A

  • 宅内電話線の結線方法

    電話宅内線の施工で結線方法についてですが、CD管内やモール内などCCPが使用できない狭小空間で既存線の延長などで新線と旧線を結線する方法はどのような方法がありますすか。 本来、CCPを使うか端子台での中継結線がよいと思いますが、それが困難な場合の管路内での結線方法について教えてください。

  • LANコネクタの結線について

    LANケーブルのコネクタの結線ですが、8本の色分けされていますが、順序があるのでしょうか? ネットでテキストベースで色と接続を解説されていますが、画像ベースで紹介されているURLがあれば教えてください。 クロスケーブルやストレート等は判断しかねますが、使用するのはハブとPCの接続に使い、ネットとLANの使用が目的です。よろしくお願いします。

  • NR31309の接続方法

    宅内LAN工事をしたいと思っています。 配線は完了していて、埋め込みコネクタ(松下NR31309)にケーブルを接続したいのですが、接続方法がわかりません。 どなたか詳しく教えていただけませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 通信工事で必要な資格

    通信工事で必要な資格を教えてください。 電話工事・・・工事担任者 光ファイバー工事・・・ アンテナ工事・・・ CATV工事・・・ LAN配線工事・・・ 電話工事には工担が必要と聞いていますが、工事にくるNTTの下請けの人なんかに聞くともっていないひとが殆どなのですが・・・

  • 工事担任者問題「セルラフロア」について

    工担問題ですが教えてください。 以下の問題が試験に出ました。 設問内容 「通信機械室などにおいて、床下に電力ケーブル、LANケーブルなどを  自由に配線するための二重床は、セルラフロアといわれる。」 回答的には「×」なのですが・・ この問題は「二重床」の言葉がセルラフロアの定義ではないとのことでしょうか? 説明いただける方、よろしくお願いします。

  • メタル通信ケーブルの電気特性の測定方法について

    メタル通信ケーブルの電気特性の測定方法について ツイストペアのメタル通信ケーブルの電気特性の内、 クロストーク(近端漏話、遠端漏話など)の測定はどの様に 行なわれるのが一般的なのでしょうか。 対象のケーブルは、CCP(JCS9072相当)と仮定するとします。 具体的な測定方法、使用機器、判定方法など どなたか御教授下さい。 また、詳しい文献や書籍などを教えて頂けたら 尚ありがたいです。 是非よろしくお願いします。

  • 家庭内LAN お勧め業者(神奈川)

    現在新築を予定しており、家庭内LANも計画中です。 ハウスメーカー紹介の業者に見積もりを出してもらったところ予想以上に高くて驚いています。 16mmのCD管(木質パネル施工なので16mmしか入らないとのこと)にCAT6を入れるため、施工難度が高い為と聞いておりますが 見積もりを見ると部材などがすべて定価なのが気になります。 (商売ですから理解できないこともないですが) とにかく一度別の業者にも見積もりを取ってもらおうと思っていますが、 神奈川県内でお薦めの業者などがありましたら教えて頂けないでしょうか? 尚、以下が現在の見積もりです。 施工経験者の方、工事に詳しい方アドバイスよろしくお願いします。 配線5カ所(LAN,TEL)CAT6仕様 電話線引き込み工事費 14,000 CAT6引き込み工事28,000 主装置取り付け、盤内結線、機器設置工事17,000 電源回線結線工事14,000 LAN:ケーブル整端、結線、導通検査、PINGテスト 28,000 機器動作確認 23,450 ===工事費合計 124,450==== アナログケーブル 120m 8,400 LANケーブル(冨士電線TPCC6) 100m 21,000 TELモジュラジャック 1,750 LANモジュラジャック 9,000 ターミナルボックス 6,000 8ポートギガハブ 8,000 電話アナログ端子台 700 2極モジュラージャック 700 情報ボックス内コンセント 4,000 雑材費 4,000 ====部材費小計 63,550===== 合計197,400(税込み)

  • ニンテンドーWi-Fiを無線LANで安く繋ぐ方法

    ニンテンドーWi-Fiを利用して、DSで通信対戦をしたいと考えていたんですが、PCのOSが2000のためコネクターが利用できず、面倒な無線LANを繋がなければいけなくなりました。当初、3500円のコネクターを購入すればいいと思ったいたのに、計算外の出費が出てしまい正直まいってます。 さて、ここで質問ですが、一番安く出費を抑えて無線LANでつなぐ方法があれば教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 通信速度が遅くて困っています

    ローカルエリアネットワークの一部で、通信速度が遅くて困っています。 どなたか有効な調査方法をご教授下さい。 当方ネットワークモニター3.4とワイヤーシャークはいじれます。 ■現象  ・ある端末(工作機械)にpingを打つと初回通信に50ms以上かかる。   →連続してpingを打つと、平均10ms程度になる。   →同一セグメントのパソコンにpingを打つと、初回通信10ms程度で2回目以降1msとなる。 ■ハブ変更点   ○以前の構成    16ポートハブ4台を使用     CentreCOM FS716TL V2 × 2台     CentreCOM FS716TL    × 2台   ○変更後の構成    16ポートハブ4台を使用     ETX-ESH16NBW × 4台 ■LANケーブル   ○ハブ交換後通信できなかったため、変えたケーブル    LANの結線が規格と違ったため、    結線を白橙、橙、白緑、青、白青、緑、白茶色、茶色の順番につけなおした。      ○ケーブルの状態    ・他にも結線が間違っている可能性あり。通信は出来ている。    ・LANケーブルはCAT3からCAT6までが混在している。 ■今後の対策   ・ネットワークが落ち着くまでしばらく待ってみる。   ・LANケーブルの結線を確認して間違っているものは治す。   ・LANケーブルをCAT6に変えてみる。

  • 7月に電気通信主任技術者(伝送交換)を受験予定の者です。

    7月に電気通信主任技術者(伝送交換)を受験予定の者です。 受験申請を終え、そろそろ本腰をいれて受験勉強をしようと思っています。 試験科目は下記4科目ですが、一科目免除の為、3科目です。 電気通信システム  工担資格にて免除 法規        設備 専門(データ通信) ・法規に関しては、法規試験対策(オーム社)を購入、過去問と合わせて  なんとかなりそうです。 困っているのは、設備、専門(データ通信)に関してのことで、 出題範囲が広く、参考書類が殆ど無いということです。 ネットで調べてみると、過去問題は最低でも把握しておく必要がある、 という書き込みがいくつかありました。 確かに過去問題、解答はネットより入手出来ますがが、 解説が無い為、いまいち理解が難しい状態です。 殆ど唯一といっていいテキスト(日本理工出版会より発行)は、 発行年度が古く、最近の試験内容ともずれていて使い物になりません。 又過去問題を集めた問題集は、高額なだけでまともな解説が無い為、 ネットから手に入れた物と結局同じです。 参考書だけでなく、実務経験が必要なのでしょうが、 なんとかあと2ヶ月がんばりたいと思っています。 そこで最近この試験に合格された方、また現在受験勉強されている方に質問です。 この本で勉強し合格した、この本が詳しい、又こういう勉強してます等 なんでも結構ですので教えて下さい。 よろしくお願いします。