• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:精神障害者手帳取得について。)

精神障害者手帳取得について

197658の回答

  • ベストアンサー
  • 197658
  • ベストアンサー率19% (153/804)
回答No.2

障害年金では神経症であるパニック障害や不安障害は対象ではありませんが 障害手帳では対象になります。 手帳の審査は各市町村の保健福祉センターの裁量ですので 申請すれば100%通ります。 年金のように不支給はありませんのでご安心ください。 まぁはっきり言って手帳だけでしたらほとんどメリットはありません。 一般就労できない人が障害者求人に応募できる位ですが。

karinkisala
質問者

お礼

障害者手帳と障害年金で対象となる疾患が違うんですね。 年金も申請したかったのですが、主治医が「なにもしなくてもお金が入るという状態はよくない。」と反対のため申請していません。 手帳は、障害者枠の就労を目指すために取得したいと思っています。 ありがとうございます。