• 締切済み

Windows8.1が起動できない

Windows8.1をインストールしたのですがCDドライブにインストールディスクが入っていないと起動できません。 出来ればハードディスクのみで起動させたいのでどなたかご教示頂けませんでしょうか? 状況:  1.元々、WindowsXP(32bit/SP3)が入っていたPCにWindows8.1(DSP版64bit)をインストールしようとしたのですが、インストールディスク内のSetup.exeを起動させてもエラーとなり先に進まなかったので、インストールディスクから起ち上げクリーンインストールしました。  2.インストールは(一見)完了し、Windows8.1は正常に動作したのですが、インストールディスクを抜いて再起動させると途中で空のCDドライブが動き「The Boot Configuration Data for your PC is missing or contains errors.」と表示されて動かなくなります。(数十秒後に同じことを何回も繰り返します)  3.インストールディスクがドライブに入っていれば正常に起動し、インターネットの閲覧やアプリのインストール等もできます。 試みた事:  1.再インストール(2回)、2回目以降はインストールディスク内のSetup.exeが起動したので、そこからクリーンインストールしましたが2回とも同じ結果になりました。  2.バイオスの変更、1st.BootドライブがCDになっていたのでHDDにしたら最初から上記のメッセージが表示されて起ち上がりませんでした。  3.上記2.の状態で、2nd.BootドライブをCDにしてインストールを試みましたがやはり同様となり、インストールディスクからの起動ができませんでした。 機材  PC:ドスパラPrime  CPU:AMD Athlon64×2  マザーボード:ASUS M2N-VM HDMI(チップセット:Nvidia GeForce7050PV/nForce630a)  メモリー:4GB(1GB×4枚、DDR2 800MHz)  ハードディスク:300GB(C:)+80GB(I:)  フロッピーディスクドライブ×1台  内蔵メモリーカードリーダ(USB2.0)1台  オーディオボード:SoundBlaster 5.1VX

みんなの回答

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1875/4423)
回答No.1

HDDのシステムパーティションにブート情報が正しく作成されていません。 つぎのことを試してください。 Win8.1をインストールしたHDD 1台だけを接続して作業してください。(余計なHDDは電源を外しておく) 1. Win8.1インストールDVDでPC起動。 2. 言語選択画面(下記サイト画面参照)が表示されたら「 shift + F10 」を押して、コマンドプロンプト画面にします。(下記サイト画面参照) http://hrn25.sakura.ne.jp/win/w81en-us-install/1lang.png http://hrn25.sakura.ne.jp/win/w81en-us-install/2cmd.png 3. 下記のコマンドを入力します。(「/l 」はスラッシュ/エル です) bcdboot c:\windows /l ja-jp 4. exit と入力し、コマンドプロンプトを終了させます。 5. 作業は終了ですので、インストールDVDを抜いて、インストール画面を終了させ、PCを再起動します。 6. Win8.1が正しく起動すればOKです。 --- 外しておいたHDDは、あとで接続してください。 とりあえず、以上です。

chome2401
質問者

補足

kteds さん 素早い回答をありがとうございました。 早速ご指示通りに行ってみましたが、想定外のことが発生してしまいましたのでご報告致します。 先ず余計なHDDは取り外すとのことで、I:のHDD(80GB)の電源を外して起ち上げてみたのですが、起動時にWin8.1インストールDVDを読み込んだ後に下記のメッセージを表示して止まってしまい、先に進まなくなってしまいました。 File: \Boot\BCD Status: 0xc000000f Info: The Boot Configuration Data for your PC is missing or contains errors. これは、先にお知らせしたインストールディスクを入れずに起動した時と同じです。 試みたこと: 再びI:(余計なHDD)を接続して電源を入れたらWindows8.1が立ち上がったので、Win8.1インストールディスクのSetupを起動し「shift + F10」を押したらコマンドプロンプト画面になりましたので、そこで一か八か「H:\Sources> bcdboot c:\windows /l ja-jp」を実行してみました。 結果は、「正常に終了しました」と表示されましたが、Win8.1インストールディスクを抜いて起動しても以前と変わらず立ち上がりませんでした。 因みに、最初にインストールした後はWin8.1インストールディスクを入れた状態で起動してもセットアップの画面は立ち上がらず、Windows8.1が立ち上がる状態です。 大変恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • OSをインストールするとデュアルブートになってしまう

    Windows2000をインストールしました。 もともとそのPCにはWindows2000が入っていたPCです。 それに対して、CDを使用してWindows2000をインストールしたのですが、 PCを起動するとデュアルブートの画面になってしまいます。 片方が選択してもエラーとなるのですが…。 そこで私の手順が悪いのかと思い質問させて頂きました。 OSをインストールするときには、 PCをCDから起動するようにブートの設定をして、 PC起動直後にそのCDを読み込ませてインストールしました。 その際、パーティションを切っていないハードディスクでしたので、 そのままその領域にインストールしました。 そこでNTFSでのフォーマットをしています。 その後は普通の流れでインストール作業していると思います。 今まで5回くらいOSのセットアップをしたことがありますが、 このようなことは1度もありませんでした。 PCを再起動してみても、同じようにセットアップし直してみてもダメでした。 デュアルブートから片方のOSを選択するとエラーとなるのですが そのエラーメッセージを下に記載します。 ------------------------------------------------------------------------------ コンピュータディスクハードウェア構成の問題のため、Windows2000を起動できませんでした。 選択されたブートディスクは読み取れませんでした。ブートパスとディスクハードウェアを確認してください。 ハードウェアディスク構成についてはWindows2000のマニュアルを、追加情報についてはハードディスクのマニュアルを確認してください。 ------------------------------------------------------------------------------ もしよろしければアドバイス頂けませんか? どのようにOSをインストールしたら良かったのでしょうか? ぜひご回答お願い致します。

  • 2つのWindowsどちらを起動時にもCドライブで

    こんにちは。 Windows7 をCドライブとして起動しております。 先日Windows8.1とハードディスクドライブを購入致しました。インストールはまだ行っておりません。新規のハードディスクにWindows8.1を入れてデュアルブートを考えております。 以前、Windowsのデュアルブートを行った際、片方を起動したときにそれがCドライブになっていない事がありました。今回は既存のWindows7、そして新規のWindows8.1の両方ともそれぞれ起動したときにCドライブに認識されたいと思っております。 確実な方法はありますでしょうか? どの様にしたらよろしいでしょうか?ご存じの方、御教示願えないでしょうか? 何卒、よろしくお願い申し上げます。

  • Windows2000が起動しない

    XPが入っているPCに、別ドライブにデュアルブートでWindows2000を インストールしたらセットアップ終了後に再起動したら両方とも起動しなく なりました。 Windows2000の方は   「コンピュータ ディスク ハードウェア構成の問題のため、Windows 2000を起動できませんでした。   選択されたブートディスクを読み取れませんでした。ブートパスとディスク ハードウェアを確認してください。   ハードウェア ディスク構成についてはWindows 2000のマニュアルを、   追加情報についてはハードウェアのマニュアルを確認してください。」 と、出てしまいboot.iniがおかしくなったと思いいじってみたら   「次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、WindowsNTを起動できませんでした:   %SystemRoot%\system32\ntoskrnl.exe   上記のファイルをインストールし直してください。」 と、今度はでてしまいどうにもなりません。 過去ログにてXPの方は、NTDLRなどをバックアップして元に戻す、または XPを修復セットアップする事にてなおるという事で、XPを修復セットアップ する事にてXPは起動するようになりましたが、Windows2000はだめでした。 ここで、またWindows2000を修復するとその時は起動しても再起動すると ダメになってしまいます。 HDD環境は、 IDE-HDD120G(1パーティション)にWindowsXPをインストール SATA-HDD160Gを80G×2にわけて2番目のパーティションにWindows2000をインストールしています。 ハード構成に問題があるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • windows8→winodws7にする

    windows8からwindows7へのOSのインストールの仕方を教えてください。 PC型式:HP Pavilion p6-2320jp/CT CDブートから起動したいのですが、 Press any key to boot from CD... のようなメッセージがでずにwindows8が立ち上がってしまいます。 BIOS立ち上げて、起動順位のところを見たのですが、順番を変えようにもDVDドライブの表示がなく変えられません。HDDすらない。(でも、普通にDVDドライブは使える) また、windows8上で、PCの詳しい設定→全般→PCの起動をカスタマイズする でCDから起動させようにも、DVDドライブの表示がなくできません。 windows8になってからBIOSの設定方法が変わったのでしょうか? もしくは、OSのインストールするに良い方法があれば教えてください。

  • windowsXP homeとwindows2000serverとのデュアルブート

    最近パソコンを買ったのですが、80GBのハードディスクにwinXP homeがcドライブにインストールされています。   windows2000serverとのデュアルブートにしたいと思い、パーティションを切って50GBにwinXPを再インストールし直して、残りをeドライブとしてパーティションを作成しました。 このパソコンに、win2000serverのCDを挿入しますと、「このCD-ROMは現在使用しているwindowsより古いバージョンです。 このディスクからのセットアップ機能は使用できません。」と表示され、「このCDを参照」と「終了」の部分しかクリック出来なくなります。 過去の質問も見てみましたが、私の場合とは違うようですし、winFAQも見ましたが、納得のいく回答が得られませんでした。  分かる方がいましたら、よろしくお願いします。

  • ブートディスクを使ってVineLinux2.5を起動させることが出来ません。

    Windows2000を使っているのですが、仕事でVineLinux2.5も使うことになったため、デュアルブートすることにしました。 いろいろなサイトや教えて!gooの過去の質問などを参考に、ブートローダなどの設定の方法は分かったのですが、それ以前の問題にぶつかりました。 まずHDのパーティションを2つに分け、CドライブにWindows2000、残りにVineLinux2.5をインストールしました。/bootは8.4GB以内に作成しました。liloはMBRではなく/bootの部分にインストールしました。そしてブートディスクを作成し、インストールは無事終了しました。 PCを再起動させ、Windows2000が普通に起動するのを確認し、今度はVineLinuxをブートディスクを使って起動させようとしました。すると、途中で ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ のように点々が延々と表示されるだけで起動しませんでした。 何回インストールし直してもこのようになります。 どこが間違っているのでしょうか? いろいろサイトを探したのですが分かりませんでした。

  • vistaが起動しない!

    まずこのパソコン本体はオークションで買って、リカバリディスクは付属していなかったのでリカバリディスクはありません。 そこでなんですが、パーティションマスターというソフトで500gbのハードディスクから160gbのハードディスクにCドライブのみコピーして起動しなかったの・でDドライブもコピーしたのですがno boot availableという表示が出て起動しません。 これはどうしてでしょうか? また、これを起動させる方法はないのでしょうか? あと元の500gbのハードディスクはいろいろしてしまった結果、system32のboot?がないため起動しないとなってしまいました。 どうにかして復旧させたいのでどうかよろしくお願いします。 あとなるべく費用は掛からない方法でお願いします。

  • HD換装後Windows Updateができません

    NECのLL750/W(Core i5、2.27GHz、メモリー4GB)を使っています。 オリジナルのハードディスクはWestern DigitalのWD5000BEVT:500GBのハードディスクが搭載されています。このハードディスクを日立のHTB-TS7STD750(B):750GB、7200RPMのハードディスクに交換して、ハードディスクの100%コピーおよび、再セットアップディスクによる再インストールでWindows7(64 Home Premium)および付属ソフトをセットアップしましたが、どちらの方法でセットアップしてWindows7を立ち上げても、Windows Updateができません。ハードディスクをオリジナルに付いていたものとは違うWestern DigitalのWD5000BEVT:500GBに換装したときは、ハードディスクの100%コピーでも、再セットアップディスクによる再インストールでもWindows Updateはできました。 また日立のHTB-TS7STD750(B)ハードディスクでもセキュリティーソフト等のアップデートはできました。 日立のHTB-TS7STD750(B):750GBハードディスクを使ってLL750/WでWindows Updateができるようにする方法はないでしょうか。

  • USBメモリからWindows2000セットアップ

    ノートPCのHDD壊れたので、Windows2000セットアップしたいですが、 FDないし、Windows2000のCDいれてもCDブートしないので困ったのですが、 ネットで調べると仮想FDをUSBメモリに入れれたりできるのでやったのですが、 うまくいきません。 やりたいことは、USBメモリにMS-DOSもしくはFreeDOSをいれて、 いっしょにWindows2000のCDのi386以下をいれる USBメモリをさしてノートPCを起動してDOS上でwinnt.exeを起動したい。 でも、現状はDOS起動まではいきますが、winnt.exe起動のコマンドいれても 反応なし。。。 どなたか教えてください。

  • Windows8.1への再セットアップが出来ません

    製品名:PC-VJ17TFWDM、シリアルNo:5Z000051A、OS:Windows7のパソコンを 再セットアップ用ディスク1(64bit)Windows8.1Proを用いて、 再セットアップを試みましたが、失敗しています。 CDにてインストール後、再起動後の話です。 BIOSユーティリティにて、Boot Managerから Boot Overrideが選択できず、その下にあるHDDを選択しても Boot Mediaを挿入して、なにかキーを押せとのメッセージが繰り返されます。 どなたか解決法を教えて頂けませんか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です