• ベストアンサー

2000万円を安全確実に増やすには?

普通預金に2000万ほどあります。特に使う予定はありません。 債権、国債、Jリートなどいろいろあるかと思いますが、なにが一番良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#193571
noname#193571
回答No.1

まず、安全確実とはどこまでを指すかを決めないといけません。 挙げられた3つの中では、国債なら日本が破綻しない限り安全です。債権でいえば、例えば社債なら発行した会社が倒産しない限り安全です。Jリートは一般には安全とは言えません。 国が破綻することは無いと考えれば国債は安全です。業績のいい会社だから破産することは無いと考えれば、その会社が発行した社債は安全です。Jリートでも内容を検討すれば、ある条件下では安全と言えるものもあるでしょう。 国債は日本が破綻することは無いと考える人が大多数ですから安全確実と一般には言われます。大企業の社債なら安全度は高いでしょうが国債の安全度よりは下です。社債や国債の安全度は評価会社が格付けしています。 ほぼリスク0という意味での安全確実なら、国債か預金保険機構に守られた各金融機関毎1000万円までの預金しかないでしょう。 また、使う予定については、絶対に使わない期間と使うかもしれない期間を決めないといけません。満期まで待てば元本保証されていても、中途解約だと元本割れする商品もあります。

zxcvbnm4362
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

債券(国債も債券の一種、あと漢字は債権じゃないです):0円 Jリート:0円 定期預金:400万円(じぶん銀行、金利の最高値) 日本株:1000万円(GMOクリック証券、手数料とシステムを総合的に判断、数万~数百万円まで、数十種に分散投資) NISA:100万円(松井証券がベターかも。GMOクリック証券は5月までこうざを開設できません。それまで待ってもいいのなら、GMOクリック証券で。日本株に100万円を投資、ただし株主優待の長期優遇銘柄は回避したほうが無難です。) 外国株:500万円(マネックス証券に口座開設、手数料が最安値、数十万~数百万円まで、数種に分散投資) あとは放置してください。わからない点は補足入力で質問してください。

zxcvbnm4362
質問者

お礼

ありがとうございました。 日本株やNISA外国株などはすでに購入してあります。評価損がでているのもありますので、 本当にローリスクローリターンでと思っております。

  • hbafe88
  • ベストアンサー率18% (60/325)
回答No.3

他の回答者と同じ日本は破綻する。 2018年問題と言われてます。 貴殿の年齢がわかりませんがリスクをとる割合の基本は100歳-自分の年齢です。 日本で投資対象は10年個人国債です。 最近は購入するとお金のキックバックがあります。 本当にこの国が困ってるてことです。 投資効率が高いのは1.世界のGDPの割合で投資することです。 2.世界の市場規模で投資する。 バンガード・トータル・ワールド・ストックETF【VT】 世界8,000銘柄が入ってますのでこれ1本でいいわけです。 ただアメリカのETFですので取引手数料が高くつきます。 日本では、バンガード・トータル・ワールド・ストックETF【VT】から日本を除いたeMAXIS 全世界株式インデックス、SMT グローバル株式インデックス があります。 SBI等のインターネット証券では購入時手数料なし、信託報酬Emaxis0.63% SMT0.53% 分配金もほぼありませんから複利効果が高い。 アメリカがQE3から出口戦略に入るので株価は下がるかもしれません。 毎月定額で買って対応するのがいいと思われます。 基本2018年までに 貴方の運用で日本の割合が8%(世界における日本のGDP割合)なら正常な感覚です。 自分がアメリカ人として自分の資産運用みたら変ではありませんか。 投資とゆうのはどの国の人が運用してもおなじようになるはずです。 それが世界のGDP割合(及び市場規模)が合理的とゆう事です。 グローバル

zxcvbnm4362
質問者

お礼

ありがとうございました。 50代主婦です。

  • lamuse
  • ベストアンサー率19% (44/225)
回答No.2

債権の形でMRFとMMFで両替が確実で、かんたんです。為替利益については、無税です。 ドル円100円時に米ドル買い110円で円に戻すと、2000万が2200万になります。1000万以上ですと、手数料が不要です。しかも、為替利益分は両替表示で、無税です。 米は金融緩和縮小、日本は金融緩和です。今買って年末ウリです。 大きな流れで、円、米ドル、ユーロを三分の一づつ持てば、利益はへりますが、安全です。 日本国債が一番危険です。 企業の売上計上利益率は、良いところで、5%程度です。消費税が10%になれば、法人税分が不足となり、 増刷します。金融緩和時の大幅増刷は国債の下落を呼び、銀行が一斉に赤字になります。政府は銀行を助ける為、皆さんの銀行預金を7掛けとかにして、なかった事にして、銀行を救います。 りイトは市場が小さくイレギュラーが発生しやすい。また、少子高齢化で、長期で不動産価格が減少する時、投資等ありえません。 上場企業の大手で利益を出しているところは、技術革新等うたっていますが、為替利益です。 本業より、為替の動向を読む事が重要です。大きな流れは、世界の首脳や、中央銀行の総裁が教えてくれます。これぞ、銀行レースです。

zxcvbnm4362
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • MARS投資は安全でしょうか?

    MARS投資は安全でしょうか? MARS投資は(1)エスクロー制度(2)ロックボックス・アカウント制度(3)州の保証制度により3重のセーフティネットが行われているため、国債や定期預金並に信用度が高い債権だからと薦められたのですが・・・この金利で定期預金や国債並みの安全さならばもっと騒がれているはずですよね。 詳しい方のご意見をお待ちしています。よろしくお願いいたします。

  • 400万円を安全で短期であずけるには?

    不動産購入の手付金のために社内預金を解約して350万円を用意しました。が、結局契約成立には至らず手元にあります。 いつ希望の物件が出てくるかわからないので、短期(1ヶ月?)で元本割れすることなく預けたいのですが、何か良い商品はありませんでしょうか。現在は銀行の普通口座に入れてあります。 お恥ずかしい話し、株、投資信託、国債等、何もやったことがありません(=知識がありません)。 詳しい方、是非アドバイスをお願いします。初心者にもわかるように教えていただけると助かります。

  • 1000万円貯めました。どのように資産運用すればよいですか?

    コツコツためてやっと貯金が1000万円に到達しました。 定期預金800万 国債100万 普通預金100万 現在特に使う予定もないのでどのように資産運用していけばよいでしょうか。 定期預金に入れてていても利率が低いので少しもったいないかなと思います。 株、投資信託、外貨預金などに興味はありますが、 ハイリスクというイメージがあり踏み込めません。 ちなみに独身 女性 30歳です(*^_^*)

  • 1000万円の運用。

    使う予定の無いお金 1000万円をどの様に したらいいですか? 定期預金 国債 社債 株 …

  • 100万円の使い道

    3年から5年をめどに定期預金か国債を買うか迷っています。国債が良さそうなのですが、5年では固定しかないのでしょうか?それでも定期預金より国債の方が利率は他の定期預金よりよいのでしょうか?何か良い案はありませんか?ベストは5年固定国債ですか?

  • 100万円を安全にふやすには・・。

    毎月すこしずつためてたお給料が100万円になりました。(いまは普通預金のまま) 少しでも安全に増えるものにあずけたいのですが、良いアドバイスをください。 宜しくお願い致します。

  • 3000万円をどう管理するか

    普通預金と1年以内に満期になる定期預金と債権の合計が約3000万円あります。 今すぐ使う予定はないのですが、どう管理するのが賢いでしょうか? 数ヶ月~数年の定期預金のキャンペーンを満期になったら入り直す、というのを繰り返していますが、面倒なうえに金利が下がる一方です。 証券会社の口座は持っていますが、投資信託は信託報酬を考えると無駄な気がしたのと、株は値下がりが心配で、債券投資しかしたことがありません。 でも、最近は債権商品もほとんど無くなってしまいました。 これ以外の資産は、5年以内満期の定期預金が2500万、債権が1100万、養老保険が500万です。 女性、40代前半、持家なし、結婚予定あり、子育て予定なし。 結婚相手の資産・収入はゼロ(考慮しない)、現在の手取年収600万は近い将来、無くなるかもしれないという前提で、今後、どのように資産を管理したらよいか、アドバイスいただけないでしょうか? 自分としては、個人年金を買ってみる、気に入ったマンションがあれば買う(でも、よほど気に入らない限り、賃貸でいいかな? と思っています)、くらいしか思いつきません。 元本割れが怖くてリスク資産に手を出せないのですが、銀行口座に1000万ずつ寝かせておくのはバカでしょうか?

  • 「個人向国債」と「銀行預金」とちらが安全ですか

    定年退職者です、保有する有価証券のうち「個人向国債:5年,10年」 が70%あります、すべて保有後3年以上経過しています。 「国債」は国が元本を補償、「銀行預金」は預金保険機構が 1000万円/一銀行 保障されているといわれています。 最近国は大幅な赤字国債を発行するようです、大量な 「赤字国債を発行」を発行しても「国債」の元本は保障される のでしょうか。 リスクが大きくなれば「銀行預金」へシフトしてもよいと考えて いますが、定期預金に比べて利息が多いので躊躇しています。 このまま「国債」を持ち続けてもよいのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 資金運用の安全性比較

    ここに、当面(すくなくとも数年間)使う予定のない資金が1000万円あります。 株式、投資信託、外貨預金など、プラスになるかマイナスになるか、素人には全く不明なリスキーな商品、或いは生命保険関連商品には全く興味がなく、結局、向こう10年程度を見渡したなかで、選択肢は、 (1)大手都銀の普通預金か定期預金(所詮利息に大差なし) (2)国債(10年もので変動利率、1年経過後は一部又は全部の解約が自由に可能) の2つに絞られました。 とにかく、私の条件は、「元本保証」が最優先です。 (1)は1000万円までは預金機構により元本は保証されるが利率は(2)より低い(多分)。一方、(2)は(1)より利率は高い(多分)が、国の財政状況によっては元本は保証の限りではない、とされています(国が潰れるなんて想像したくもありませんが)。 で、(1)と(2)のいずれを選択すべきか迷っているのですが、本件1000万円について、下記(a)(b)(c)のうち、どの見解が妥当でしょうか。 (a)元本を、なにがなんでも守りたいなら(1)にすべきである。今のご時世、(2)のリスクは十分「想定内」と考えておくべきである。その点(1)は、国がどうなろうが保護される。元本の安全性の観点からは(1)と(2)は今日(コンニチ)時点、明らかに"有意差"がある。 (b)国債(国)がおかしくなったら、同時に(1)の預金機構の保証もヘッタクレもなくなるであろうから、ちょっとでも利率のマシな国債を選択する方が得である。理論上、銀行預金1000万円の方が安全性は高いが、その差異は限りなく皆無に近いと考えてよい。選択に悩む必要はない。 (c)元本に関しては、国債の方が銀行預金より安全である。

  • 「個人向け国債」と「銀行預金」の安全性について

    「個人向け国債」が発売されていますが、一方で「国債暴落」の危険性の声も聞こえてきます。 基本的な話ですが、「個人向け国債」の元本は保証されているのでしょうか。国の借金が増加し、万一、国の信用がなくなっても、元本が保証されているのであれば、「個人向け国債」の暴落はない(元本割れはない)と思うのですが、間違いでしょうか。 また、「銀行預金」は預金保険機構の範囲内であれば、元本は保証されています。しかし、国の信用がなくなり国債が暴落するような時があるとすれば、「銀行預金」の価値も(元本は保証されていても)減少するのではないかと想像されます。 となると、元本保証の観点から、「個人向け国債」と「銀行預金」のどちらが安全性が高いがわからなくなってしまいます。 初歩的な話で申し訳ありませんが、国が万一の状態になった場合を想定すれば、どちらが安全性が 高いかお教え願います。 どちらも安全性が同じようなものであれば、「個人向け国債」の方が、金利面から有利ですし、もし、「個人向け国債」の安全性に問題があるのなら、元本保証という意味では、預金保険機構の範囲内であれば、「銀行預金」が安全と思うのですが、判断に迷っています。