• ベストアンサー

皆さんにとって、番組の視聴率は必要ですか?

新聞などに番組の視聴率が載っていますね。もちろんネットで調べることも出来ます。 視聴率は、業界や芸能関係の人には死活問題にかかわる「数字」ですが、そういう世界にかかわっていない皆さんは、番組の視聴率は情報として必要ですか? どんな活用の仕方をしていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • berntakii
  • ベストアンサー率12% (117/957)
回答No.4

全く必要ないですし、自分が好きな番組の視聴率がどうなのかを意識したこともありません。 本来番組関係者やスポンサーが知ればいいだけのマニアックな情報なはずなんですが、なぜこんなにも広まったのでしょうかねぇ。

localtombi
質問者

お礼

>なぜこんなにも広まったのでしょうかねぇ そうですね、普通は知らなくてもいい情報ですね。 もしかしたら、人気のバロメータとして一般大衆にも知って欲しいという戦略なのかも知れませんね。 自分が見ていない番組で数字が高かったら、気になりますからね。 そこを狙っているのかも知れません。 回答を頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.12

必要ではないが、あればあったで意味はある。 視聴率は、世の中の人がどんなことに興味や関心を持っているかをある程度映し出しています。 ですから、視聴率の一覧を通じて、「ほほう、NHKニュースがトップか。これは、~だということだな」。「相変わらず、ハクチ化番組の人気が高いな」などと、世間の動向を見ることが出来ます。  

localtombi
質問者

お礼

なるほど、そう推し測ることができそうですね。 たいてい数字が高い番組の続きは、引き続き高い傾向がありますね。 >ハクチ化番組 笑っていいともはその数字に殺されたと言えますが、後継も危ういですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#196815
noname#196815
回答No.11

こんばんは 全く。必要じゃありません 制作側、出演者、スポンサー側、には死活問題 なだけだと思います。 視聴者、自分には情報として、必要じゃ有りません。 もし、活用するなら、好きな俳優が出ていて終わって欲しくない 番組を友人知人に見てくれぇーとお願いするくらいですかね? でも、視聴率調査モニター者じゃなければ、全く意味を成さない でしょうけど・・

localtombi
質問者

お礼

そうですね、実際私たちに示されても、どう活用するのかのイメージが湧きませんね。 “ああ、そうなんだ”程度です。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.10

必要ありませんお(- e -) ある番組を見たり聞いたりするかどうかは、視聴率とは 関係ないですお(- e -) …あ(@ - @) 好きな番組でも視聴率が悪ければ、打ち切りに なる可能性がありますねお(- e -) でもなぁ、NHKが大相撲中継を打ち切りにするとは 考えにくいですねお(- e -) おおお(- e -)

localtombi
質問者

お礼

NHKの相撲は絶対に打ち切りにはなりませんお・・・ 打ち切りになったら、たぶん受信料拒否が増えて暴動が起きますお・・・ でも民放が中継しないところを見ると、きっと数字は低いのでしょうねお! 回答を頂き、ありがとうございました。 (-л-)

回答No.9

全く気にしてません テレビで視聴率○%を記録 とか言って「おー」と騒いでますが だから何? といった感じです それにたかが全国で1000件ほどから視聴率を集めて数字を出したところで そんなの何が分かるって言うんでしょうか? 視聴率の集計の機械を付けている家庭は全国で1000件程度 1000人の有権者に聞く世論調査と同じレベルのもので全く無意味な数字です

localtombi
質問者

お礼

そう、ビデオリサーチの機器設置世帯数は全国で6600世帯、関東や関西では600だそうです。 仰るようにそれで代表性があるのかを検証したことがあるみたいですが、そもそも「視聴率=CM視聴率」とは限らないですね。 業界が知りたいのは数字そのものではなくCMを見ているかですから、その実体が分からないと意味がありませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#212854
noname#212854
回答No.8

 スポーツ選手の契約金額、テレビ番組視聴率、などは全く必要ありません。  マスコミの知性感性の貧困によるものでしょう。

localtombi
質問者

お礼

そういえば契約金額も話題に出ますが、これはどういう意図で出すのでしょうね。 芸能人の納税額も時として話題に出ますが、特権階級を喧伝するようで嫌な印象ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9578)
回答No.7

localtombi さん、こんばんわ。 そうですね。全く関係ないと思います。大体視聴する番組は自分にとって興味があったり、面白かったりする番組ですから、自分本位で考えるとそんなことは興味がありませんし、活用もしていません。だから必要ないと思います。

localtombi
質問者

お礼

>自分本位で考えるとそんなことは興味がありません そうですね、数字がどうあれ番組に興味があったり面白かったら見ますからね。 でも人知れず打ち切りになったら、ちょっと悲しい感じがします。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.6

TVをほとんど見ない私 見る番組は限られています その中における視聴率って副産物的なもので、自分の見ている番組が世間からどう思われているのか? 一種の判断材料です

localtombi
質問者

お礼

>自分の見ている番組が世間からどう思われているのか なるほど、それで高かったら“やっぱりなぁー”と納得できそうですね。 逆に低かったら、打ち切りにならないことを祈るばかりです。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • haiji1996
  • ベストアンサー率14% (232/1633)
回答No.5

個人的には全く気にしませんね、自分が観たいものだけ観るので。そもそもテレビはほとんど観ませんし。 でも、昔広告代理店にいた時は、社内では結構視聴率は身近な問題だった気がします、せっかく作ったCMがゴールデンタイムに流れると嬉しかったり、深夜しか流れないと、あ、クライアントの予算が限られてるんだなー、なんて思ったものです。

localtombi
質問者

お礼

そうですね、局や代理店は数字が命ですからね。 私も代理店やクライアントの仕事をしたことがありますが、表に出せないいろいろなことを知りました。 そういう特殊な世界はともかく、普通には数字とは関係ない生活を送ってますが、こっちの方が幸せですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.3

こんばんは(⌒∇⌒)ノ" 気になります。 視聴率が低いと番組が終わる可能性があります。 視聴率だけでなく、私の好みの物はとくとんなくなります。

localtombi
質問者

お礼

そうなんですよね、低いと終わる・・・ 自分がいくら一生懸命見ても、低かったら打ち切られますからね。 それはちょっと残念なところがあります。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • fuss_min
  • ベストアンサー率11% (89/746)
回答No.2

あまり活用しません。 TV自体見たいからかもしれませんが、 ずば抜けた視聴率の良さや悪さでない限り、 個人が番組を楽しむ分には影響がありません。 好みの差が大きいですからね。

localtombi
質問者

お礼

そうなんですよね、自分が見たかったら視聴率がどうあれ見ますからね。 私はひねくれているので、“へぇー、こんな番組でも数字高いんだ”と感じています。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 視聴率30%位なら簡単にとれると思いますが?

    よく番組で視聴率を気にする発言がありますが、私はいつも疑問に思います、なぜインパクトのある番組作れないのか?くだらない番組を製作し視聴率が低いと嘆く前になぜ気が付かないのか?それとも公共工事と同じでわざと製作費を消化しているのでしょうか?やはり視聴率の数字にもヤラセがあるのでしょうか?

  • 視聴率と番組制作費

    スポンサーは番組の時間帯でスポンサー代を払っていますが、TV会社として番組の制作費は視聴率と関係あるのでしょうか? 過去一定期間の視聴率がイイと制作費に上積みなどがあるのでしょうか? 場合によってはスポンンサー代以上に掛けるとか、、。 それとも時間帯での制作費は視聴率に関係なく同じなのでしょうか? (時間帯が変われば、スポンサー代が変わるので変わるでしょうが、時間帯が変わらない場合での話です) なお、特番などのイレギュラーケースではなく、通常の番組制作の話でお願いします。 (いろいろなケースがあると思うので)

  • 嵐の番組の視聴率について★

    嵐が好きな中学2年生です。 質問は題名のとおりです。 嵐は人気があるけど数字とのギャップが激しいみたいなことを耳にしたんですけど本当なんですか? もし視聴率が悪いなら、その理由は何なんですか? 自分的に思うのは、番組を録って見る人が結構多いからなのではないかと思います。 私は録画もして普通にその時間にも見ていることが大半なのですが、私の友達はテレビのチャンネルの主導権が親にあるのでいつも録画しているそうなんです。 そういう場合、視聴率にはカウントされないじゃないですか。 嵐の番組だけではありませんが、視聴率がそういう感じで低いといわれるのは嫌だと感じたんですけど、どう思いますか? (途中で質問の視点がぼやけてしまったように思います。すいません)

  • 視聴率を調べるには?

    雑誌やネットの記事とかは高視聴率の番組しか載りませんが、ある特定の番組の(一回の放送の平均)視聴率を調べる方法はありますか? できれば、ネットで見たいのですが、ほかに方法があればそれでもいいです。多少の料金がかかっても差し支えありません。

  • 視聴率について

    TVの視聴率はその地域又は全体でどのくらいその番組を見ているかを比率で表しているそうですが、その視聴率と局又はその番組に対しての収益はどんな関係があるのでしょうか? 例えば、民放の場合100%の視聴率であっても個人から徴収するわけではないので収益はスポンサー次第と思うのですが。それとも視聴率が上がればスポンサーのCM料などが変わるのでしょうか時間帯関係無しに??

  • バカなのはテレビ局か?はたまた視聴者の方か?

    『テレビ局は一体何を考えているのだろうか?』 と、僕は新聞のテレビ欄を見るたびに思います。 あまりにもバラエティ番組や芸能関係の番組が多くありませんか? ゴールデンタイムにそれらの番組があるのは、まだ分かります。 しかし、朝一番のニュースから芸能ニュースなどを放送する必要はどこにあるというのでしょうか? もっと放送するべき物が他に沢山あるのではないでしょうか? 朝っぱらから、芸能人が離婚したとか熱愛発覚だとか・・・。『何を考えているんだ!』と言いたくなります。 テレビ局の事情として視聴率というものがあることは重々承知しています。 視聴率を稼ぐためには視聴者の関心を引かなければなりませんからね。 ただ、そう考えたとしたら、我々視聴者はテレビ局に馬鹿にされていることになりませんか? 『所詮、視聴者は芸能関係の話題にしか興味がない・・・。』 と思われていることになりませんか? 実際のところ、どうなのでしょうか? テレビ局の思惑通り、視聴者がバカなのでしょうか? もしくは、つまらない番組を作り続けているテレビ局がバカなのでしょうか? もしよければ、意見をお願いします。

  • 視聴率について

    例えば、昨日の新聞のラテ欄にある番組すべての視聴率を 知りたかったらどうしたらよいのでしょうか? ビデオリサーチはなにかのランキングしか見れないし、 検索しても見当たらなかったので・・

  • フジテレビの視聴率低迷って本当?

    今年の初め頃から、フジテレビの視聴率が低迷している、とか 昼の情報番組(知りたがり)が2%台の日も珍しくない、とか言われていて、 今度は「はねトビ」が低視聴率のために9月で打ち切り、などなど・・・。 で、視聴率って簡単には調べられないみたいで、実際にはどうなのかな? と疑問に思っています。 例えば「知りたがり」の視聴率については、ネットの情報ニュースみたいなサイトでも、 5月までは「誰それがテコ入れで投入される」とか「誰それのコメントが反感をかっている」 などと具体的に且つ批判的な記事を掲載していたのに、6月以降ほとんど取り上げる こともなくなっていて、もしかして数字的にかなり健闘しているんじゃないかな?と、 だから敢えて取り上げなくなったのではないかな?と勘ぐりたくなるんですよね。 実際、「知りたがり」の6月以降の視聴率って、どこかで調べられないでしょうか? ついでに「はねトビ」がそんなに数字が悪いのかも知りたいのですが、調べる 方法があったら教えてください。なんとなく、キンコンの梶原の件があって、 打ち切る理由を探していたんじゃないのかな?と思ったりしてます。考えすぎかな・・・?

  • 視聴率について

    先日の日本TVの件や曙のK-1参戦による大晦日の視聴率競争など最近視聴率に関するニュースが多いですよね。 そこで2つ疑問に思ったことがあります。 (1)スポンサーが支払うCM料は視聴率によって決まっているのでしょうか? (2)NHKはCMがないので高視聴率が稼げても収入はほとんどが放送受信料だけでしょうから、収入アップが見込めないし、番組にお金をかけるだけ無駄な気がするのですが。(→質問はNHKが視聴率を気にして番組をつくる必要があるのですか?) ご存知の方いらっしゃいましたら、回答宜しくお願いします。

  • 視聴率について

    視聴率とは、不特定多数の家庭にお金を払って、その家庭で前日に見たものの情報を取得する、と、先日なにかでみたのですが、 去年の大晦日か今年の正月あたりに、バラエティ番組で「視聴率が○○を越えるごとに『今、越えました~!』となる」ようなのがあったのですが、これはどういうことなのでしょうか・・・。 視聴情報取得は翌日の朝だと聞いていたのですが・・・。