• ベストアンサー

旦那さんの小遣い

小遣いと打ちましたが・・・手取りで月30万くらい(と聞いたけど、給料が旦那口座で知らない)で住宅ローンがボーナス払い無の月11万円、家計として毎月10万円 渡してくれます。残りが旦那の小遣いになる訳ですが少ない? ちなみに旦那は44歳。子供は中2と小6のいずれも男児です。

  • 経済
  • 回答数8
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobu1717
  • ベストアンサー率17% (218/1217)
回答No.3

ご主人と同じくらいの年ですが、うちも妻は私の給料を知りませんよ。 私も妻に15万渡していますが、家賃、水道光熱費と保険料、今は子供二人の学費など引き落としは全部私が口座から払い、外食や遊行費なども私ですね。 あとは必要なお金を随時渡しています。 質問者様の家の水道光熱費はご主人ですかね?10万円から払っているならご主人のお小遣いが多い気がします。 ただ、必要なときにキチンとお金を出してくれるなら貯蓄もしているのでしょうし質問者様が困っていないなら宜しいと思います。 蛇足ですが、ご主人の収入は間違いなくもっとあります(笑)たぶん10年前から手取り30万じゃないですか?

yurigon0612
質問者

お礼

早速の お返事有難うございます。 保険(県民共済)&光熱費等&子供たちの授業料も私が払ってます(月平均7万円)。 勿論、家計の10万円では足りなくなったので私も働いています。 最近、ガスコンロを買い替えた際(86,100円)になって「貯蓄が出来ない。俺にもっと楽をさせろ」と言い一切お金をくれずでしたので投稿した次第です。

その他の回答 (7)

  • nobu1717
  • ベストアンサー率17% (218/1217)
回答No.8

#3です。 回答からすると話になりませんね。 月10万近く小遣いが使えるのは旦那の収入が最低でも年収1000万程度必要です。 少なくとも水道光熱費くらいは旦那に払ってもらうべきでしょう。

yurigon0612
質問者

お礼

旦那曰く「誰の御蔭で ここ(住まい)に居られる?」です。 住宅ローンを自分が払ってる事で《家族の全てを助けてやってる》と…良くない言い方ですが勘違いですね。 県民共済の旦那の分が毎月¥2,000で 私の口座からの引き落としを辞めようと『自分の口座から引き落として』と口座変更の書類を渡しても無視。 『じゃあ何かあったら親に費用払ってもらって』と言ったら「そんな事 出来るか?」での どっちつかず状態です。

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.7

> 残りが旦那の小遣いになる訳ですが少ない? 月に8万~9万円も何に使っているんだろう? と思いますが、仕事によってはその位が必要経費の人もいますし、一概にはいえませんね。 こういうことは、まずはいくら入ってきていて・・・という現状把握をきちっとやらなければ、建設的な話し合いにはならないでしょうね。 例えば食費にいくら、水道光熱費がいくらで・・・と質問者氏も旦那さんも何にいくら使っているのかをまずは整理するべきですね。 勿論、収入に関しても旦那さんの給料だけではなく質問者氏の給料も合算した上で、その上でどうするのかを決めるべきでしょう。 食費にいくら必要か、教育費、水道光熱費など、必要経費をまずは明らかにして、その上で余剰分を、貯金する・小遣いにする、などに振り分ける、ということを、話し合って決めるべきですね。 もしかしたら、実際には給料が下がっていてもいいだせなかったりしているのかもしれませんよ。

yurigon0612
質問者

お礼

早速の お返事 有難うございます。 私も旦那との溝を埋めたくて「給料どれだけ?通帳見せて」と言いましたが駄目でした。 下がっているなら 下がっているで言ってくれるなり…プライドでしょうかねえ?

回答No.6

他の回答者さんも書かれていますが、通信費や光熱費もご質問者さんの10万円に入っていないとすると、その規模の家計だと、ほぼゼロで、月々の貯金もない状態かも。 ボーナスの分配次第に思えます。

yurigon0612
質問者

お礼

早速の お返事有難うございます。 保険は県民共済で私が払っています。(補足ですが光熱費&子供たちの授業料も私が払ってます。勿論、家計の10万円では足りなくなったので私も働いています) 貯蓄に関して…残りの給料が旦那の自由になる お金ですが「一切出来ない。俺に もっと楽をさせろ」です。

noname#196137
noname#196137
回答No.5

電話代、水道光熱費等、その他の引き落としがご主人の口座からなら、結構少ないかも。

yurigon0612
質問者

お礼

早速の お返事 有難うございます。 保険&光熱費&学校の授業料も10万円の家計以内です。 勿論、足りないので私も働いていますが最近「貯蓄が出来ない。俺にもっと楽をさせろ」と言われたので投稿した次第です。

noname#204360
noname#204360
回答No.4

43歳男性です 高校1年と中学1年の二人の息子が居て、住宅ローンも毎月払っています 手取りは月によってバラバラですが、年収で言うと日本人平均の500万円台です その条件を前提にして、申し上げますが、ハッキリ言って、滅茶苦茶多いです 私の小遣いは、一月2万5千円です 結婚当初(今から18年くらい前)は3万円でしたが 携帯電話を持つようになってから、5千円減額され現在に至ります 月額9万円なら、私の3倍以上貰っている事になりますね ちなみに、私は結婚した直後に、それまで使っていた銀行のカードと 預金通帳と判子を妻に渡し、お金の管理を全て妻に任せました ですので、妻は私の給料の額も知っていますし 源泉徴収で年収も知っています

yurigon0612
質問者

お礼

早速の お返事 有難うございます。 素晴らしい旦那さんです!! 以前は私が給料の全てを管理し貯蓄していました。 一昨年の冬のボーナス前に「仕事を辞める。今まで毎月 俺の小遣いは5万円だったけど8万円は欲しいから今後は住宅ローンも俺が管理して家計の10万円だけ渡す」という事でした。(年収480万の会社に昨年の1月~就職できました) で最近『貯蓄ができない。俺に楽をさせろ」と言い出したので投稿した次第です。ちなみに保険は県民共済で私が払っています。(補足ですが光熱費&子供たちの授業料も私が払ってます。勿論、家計の10万円では足りなくなったので私も働いています) 追伸:今年の確定申告で《源泉徴収票》が必要でしたが「直ぐに捨てる性質だから無い」と言われました。

noname#193571
noname#193571
回答No.2

残りが9万円くらいということですか。 もし、それが全部旦那さんが自由に遊びや趣味などに使えるお金だとすると、平均的な家計からするとかなり多いでしょうね。 私はもう少し年上で、もう少し手取りが多くて、子供はいませんが、自由に使えるお金は1/3くらいです(涙) 旦那さんは貯蓄していませんか。これから教育にもまだまだお金のかかる子供が二人いて、まったく貯蓄をしていなかったり、保険にも入っていないということはないと思うのですが。

yurigon0612
質問者

お礼

早速の お返事有難うございます。 保険は県民共済で私が払っています。(補足ですが光熱費&子供たちの授業料も私が払ってます。勿論、家計の10万円では足りなくなったので私も働いています) 貯蓄に関して…残りの給料が旦那の自由になる お金ですが「一切出来ない。俺に もっと楽をさせろ」です。

回答No.1

月30万の手取りなら、一般的には2-5万円くらいが 相場でしょう。中にはそれで昼飯から夜の飲み代まで 賄っている人もいます。 引き算すると単純に9万円ですから多すぎます。 だいたい、嫁さんが旦那の給料の額を知らない時点で アウトです。

yurigon0612
質問者

お礼

早速の お返事有難うございます。 以前は私が給料の全てを管理し貯蓄していました。 一昨年の冬のボーナス前に「仕事を辞める。今まで毎月 俺の小遣いは5万円だったけど8万円は欲しいから今後は住宅ローンも俺が管理して家計の10万円だけ渡す」という事でした。で最近『貯蓄ができない。俺に楽をさせろ」と言い出したので投稿した次第です。ちなみに保険は県民共済で私が払っています。(補足ですが光熱費&子供たちの授業料も私が払ってます。勿論、家計の10万円では足りなくなったので私も働いています) 残りの給料が旦那の自由になる お金です。

関連するQ&A

  • 旦那のこづかいって・・・

    現在1歳の子供1人、専業主婦の私、旦那の3人住まいです。 旦那は去年転職しました。 旦那の収入は歩合制と言う事もあり、手取り23万~33万(平均28万)です。 旦那の実家の住宅ローンを一部払っているということもあって、月々の支出が24~25万はかかります(ローンはあと4年あります)。しかも、税金や保険(車の)などの出費月は赤字です。 私、子供の保険は何も入ってません。 月々の貯蓄もありません。貯蓄は、ボーナス時や黒字の時の微々たるものです。 こんななか、旦那のこづかいは月3万(昼食代、自分の衣服、美容院代など)。それと、歩合の2割です。歩合10万以上で2割5分です。 歩合10万以上と言う事はなかったので、あまり考えずその申し出に了承してきました。 しかし、これからの月10万以上になりそうなのです。家計としても喜ばしい事なんですが、こづかいでなくなる分が6~7万。 いろいろ考えると、不安でたまらなくなったのですが・・・・ これは、私の考えすぎで、旦那の言う通りにしていればいいのか・・・?!とぐるぐる考え込んじゃいました。 たまの収入が多いときはそれぐらいのこづかいであるべきですかね?? ちなみに、ボーナス時も手取りの2割5分+その月の歩合分+3万です。 先日このことを口走ってしまったら、旦那は激怒ししゃべらなくなりました。私も「言うとおりに従う」といって謝ったのですが、旦那は怒っている状態です。 我が家の小遣いに関する見解を聞きたい(将来性)のと、こんな旦那の取り扱いを伝授してほしいのですが・・・ 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 旦那の小遣いについて質問です。(長文です)

    旦那の小遣いについて質問です。(長文です) 今、旦那手取り約30万 私手取り約18万で、共働き夫婦です。 今子供中2、小2の2人で 4人家族です。 7月に離婚話が出て、それを期に銀行、クレジット、旦那名義の物を返せと言われ、返しました。 それから暫くして、なんとか離婚話はなくなったのですが、カード類は渡したままでした。 その前までは私が生活費を管理して支払等もしておりまして、固定費でだいたい30万はかかります。 そこから食費等引くとだいたい旦那の小遣いが4万円でした。 それまでは私がお小遣いを渡す形にしていましたが、それからは自由に口座からおろし、手持ちがないとクレジットで会計をする様になりました。 以前家計費に関して「何で夫婦で稼いでいるのに、小遣いが4万しかないんだ!!」と怒ったことがあったので、固定費30万の内容を一覧表にして見せた事があり、実際にかかる事を説明して、なんとか納得してもらっていました。 ところが、離婚話後、ボーナス時には半月で20万もおろして使っていました。 今月に関しては10万も使っています。 ですが、やっと離婚話が落ち着いたので、私は問い詰めることが出来ないでいます。 固定費がかかることはわかっている筈なのに、それをオーバーして使っている旦那。 それにより貯金で穴埋めしていっている現状を把握していないのでしょうか・・・ そこでみなさんにお聞きしたいのですが、小遣い4万円は少ないでしょうか?? それとこの状況でも問いただした方がいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 旦那のお小遣いについてお伺いします☆

    結婚しまだ走り出しで、色々決めてるのですが お小遣いで迷ってます。 2人も正社員で旦那が20万、私が20万弱です。 お小遣いはお互い2万。ボーナス時は+2万です。 家計から出すものは、家賃、光熱費、食費、ガソリン代、美容院代、会社の忘新年会等飲み代等です。 昼御飯は、お互い会社から実家が近い為、実家で食べてます。 旦那も私も営業職とかではないので、夕御飯も殆ど私が作ってます。 他に使う事といったらタバコでしょうか。 足りてない訳ではないようですが、会社の人等が小遣い3万~5万もらってるから上げて。と。 2人で正社員なのに2万は少ないと言われたようです。。 家計も赤ではないですが、私としては、まだ子供もなく、2人で正社員している今のうちに お金も貯めておきたいので、定期預金3万~5万くらいしたいのですが、 旦那は「家計が赤字でもないから、わざわざ定期なんてしなくてもいい。それより小遣い上げて」と。 そういってはなんですが、結婚決まってから交通事故をし、 車が廃車になったため、やむなく車(ハイオク車)を買ったのですが、そのローンが5年、、月々2万5千。 ボーナスは+10万。 バイクも乗ってるのでそのお金も毎月約1万。 この出費がなければ、最初からもっとお小遣いをあげてますが。。 定期預金はしなくてもいいけど、小遣い上げてと言われても ・・旦那の為に動いてるお金が明らかに多いので。。すぐに首を縦に振れませんでした。。 私は定期とかでお金を確実に貯めておいたほうがいいと思うのですが・・。 みなさんはどう思われますか? あと、小遣い2万では少ないでしょうか・・??

  • ボーナス時の旦那のおこずかいはどうしてますか?

    新婚です。 みなさんは毎月のおこずかいとは別にボーナス時のおこずかいを渡していますか? 旦那の収入は約24万。自動的に毎月4万貯金。ボーナス時には10万貯金で総貯金額400万ほどです。 それとは別に私の方で毎月1万貯金で貯金額32万ほど。 旦那へのおこずかいは2万+5千(ガソリン代) お弁当は持たせています。 専業主婦の私のおこずかい5千円、まだ子供なし。 ボーナス時にはおこずかい渡さない、ほとんど貯金という方も多かったのですが、旦那も頑張っているし、ボーナスの喜びを奪うのは気が引けます。 自分も働いていた時のボーナスはどれほど嬉しかった事か・・・ 旦那はあまり浪費はしませんので、毎月のおこずかいで間に合っているとは思いますが、やっぱり貰えると嬉しいだろうし、余裕ができて精神的にも良い気がすると考えています。 ボーナスのありがたみも忘れてはほしくないです。 収入がいい方とは言えない額かもしれませんが、これから子供も産むしマイホームも考えてますし、家計を支える者がこんな事思ってる場合ではないのでしょうか?甘いですか? 順調に貯金もちゃんとできているので渡したいとは思っているのですが、渡している方はどれくらい渡しているか参考にお聞きしたいです。 渡してない方も貰う旦那様方にも色々意見が聞けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 旦那の小遣い

    旦那の小遣いなのですが、 毎月4万円渡しています。 弁当持参なので、自分の小遣いはたいてい飲み代、タバコ代に消えてるようです。 それはいいのですが、ボーナス時の小遣いでいつもモメます。 ボーナスは150万位で、小遣いを10万程度渡してますが、 少ない、もっとくれと毎回もめます。 毎月4万で生活できてるのに、なんでそんなに必要なのか、 また、男にお金を持たせたら浮気とか風俗とかに行きそうで 渡したくないというのが本音です。 私の誕生日にプレゼントをくれるわけでもなく、 自分のこと以外には自分の小遣いを使ってません。 でも、旦那はボーナスの1割は欲しいと毎回ケンカになります。 やはり、150万のうち10万は少なすぎるのでしょうか。 もっとあげるべきなのでしょうか。

  • 旦那の小遣い設定について

    アラフォー夫婦です。 旦那のお小遣いについて質問させて頂きます。 今度転職し、給料体制が変わるので一から考え直そうとしています。 まだ家も持っていませんし、子供が1人(小学生)いますので将来の 為にためようと思っています。ちなみに私は兼業主婦で、手取り23万です。 【背景】 今までは特に制限なく使える環境を与えていました。 家賃、駐車場、ガソリン、外食代は旦那が払い、余った分はすべてお小遣いに。 そんなに使える状況でも今年の2月ぐらいに膨大な借金をしていることが発覚! 現在個人再生申請中です。 個人再生申請中の時から小遣いを42,000円としています。 【今まで】 手取り27万円+歩合10~150万 小遣い42,000円 ・小遣いに含まれるもの たばこ代 コンタクト代(洗浄液も含め) 交際費 お昼ご飯代 ※携帯代、医療費、会社絡みに使う飲み代(送別会など)は家計から出しています。 【これから・・まだ頂いていないのであくまで想像です】 手取り30万円+歩合1件5万円 ボーナス冬夏は寸志程度 多分、歩合は1ヶ月0~2件ぐらいかと思います。 (仮)小遣い設定42,000円 歩合1件取ったら、1万円プラス。 ボーナスは個人再生が終了にならない限りすべて家計とする。 個人再生終了後は、20%~30%プラス。 これでどうでしょうか?? ご意見お聞かせ下さい。

  • 旦那様のお小遣い

    旦那様のお小遣い 30代半ば夫婦です。共働きで二人合わせて900万位の年収です。 子どもは中2と小4の女の子二人です。 家は新築で33年ローンがあります。 お小遣いとして主人には1万5千円を渡してます。 職場の人と飲みに行くこともなく、外食しても家計から出してます。 夜に晩酌するので、酒代も家計 たばこ代はお小遣いでやってもらってます。 お弁当も作ってます。 繰り上げ返済のために私の収入は貯めていて基本的に主人の収入で生活してます。 金額的には少ないかと思いますが、たばこ代以外は家計から出しているし、、、妥当と思ってます。 散髪代が2千円でたまに要求されます。 2,3ケ月に1回ならお小遣いを貯めてそこから出してもいいのでは?といつも思います。 でも二人の収入ですからどっちから出しても同じですが、、、 そこで質問です。 ご主人にはお小遣いいくら渡してますか? そのお小遣いの使い道はどのようにされてますか? 宜しくお願いします。

  • お小遣い制をやめたい!

    現在、派遣で働く主婦です。 毎月お小遣い制で家計管理をしているため、お給料はお互いの振込み口座に入ったら各自おろしてきて、合算して家計の通帳に入れます。 夫のお給料はちょっと少ないので派遣の私は手取りが夫よりいいのが現状。 主婦業もしている私が仕事もして、手取りが私のほうがいいのにお小遣いも一緒で・・・ 最近不満です。夫にはお互い決まった額を家計に入れて残りは自分のお金にするっていうのを提案したのですが、それはダメだって拒否。 私はたくさん働いたらその分は自分のお金にしたい、貯金(へそくり)したいって思っています。 ボーナスとかを含めると年収は私も夫も同じくらいになります。それでも合算にこだわる夫。 なにかいい説得方法はありますでしょうか。

  • 旦那のお小遣いについて

    こんにちは。 私は28歳結婚1年目の専業主婦です。 旦那のお小遣いの件で質問させてください。 現在、旦那のお小遣いが多すぎて家計を圧迫し困っているのですが、 やりくりできないと説明しても一向に減らすと言ってくれません。 うちは旦那のお父様所有のマンションに住んでいるので、家賃はありません。 旦那の手取りが17万。 ただし、夫婦2人の住民税(天引きではないので)と結婚前に旦那が未納していた年金を今支払っているのでそこから4万引かれます。 実質13万でやりくりしなければならないのですが、旦那はお昼ご飯代もあるからとお小遣い5万円を 譲りません。 明らかに多いと思うのですが、会社の同じ年くらいの人たちはみんな貰ってると何度言っても聞きません。 お弁当作ると言ったら、「それなら4万でいいよ」と4万でも高すぎると私は思います。 ちなみに、会社の人たちとの飲み代はお小遣いから出してもらってますが、それ以外の友人は共通の 友人ばかりなので一緒に行って、別の交際費から出しています。 仕方がないので、私も仕事を探しているのですが旦那の実家に月に何回か行かなければならなかったり で融通の聞く仕事でないと就職出来ないためなかなか決まりません。 お小遣いは手取りの10%というのを耳にしたりするので、2万円で十分では?と思うのですが どうなんでしょうか? 私のお小遣いは、もちろん0円です。 みなさんの意見を聞かせてもらえればと思います。 よろしくお願いします。

  • ダンナのお小遣いについて

    結婚3年目、子ども無し、ダンナ(40代前半)年収1000万弱(税金込み)です。(私は34歳で、ここ1年間は専業主婦しています) 今現在、収入の15%をダンナのお小遣いとして、ダンナ名義の個人口座(A銀行に10%、B銀行に5%)に会社から直接自動的に振り込まれるようになっています。(月の給料はもちろん、ボーナスも同じ割合で振り込まれます) このA銀行はダンナの常用口座として結婚後に開設し、初期費用として100万円入金しました。(もともと使用していたダンナ口座を家計のメインバンクとして残金ごと譲ってもらったことが理由ですが、私は100万は多すぎると思い渋ったのですが、根負けし結局はダンナの言い値になってしまいました。) そしてB銀行は結婚前からダンナが使用していた口座で、主に海外出張時や旅行時などに使用している口座です。(この口座に関しては、私は使い道を必ず相談してもらうように約束はしてもらっていますが、基本的にダンナのものです。) そこで相談なんですが、 前々からダンナが振り込みのパーセンテージを変えたいと言っています。 ダンナの言い分としては、(1)英語を習っており月二万の出費、(2)お昼代込みなので1日1000円×日数分の出費、(3)飲み会などの出費…などなど。結果、全然足りず毎月赤字。欲しい物も買えずに我慢してて、貯金を切り崩すも残金僅かでどうにかしたいとのこと。 (ギャンブルは一切しません。) 私としてはまず第1にこのパーセンテージ制が気に入っておらず、しかも会社からダンナ口座へ直接振込まれるやり方に大変不満を持っています。基本的に紙面明細書がないうえ(ダンナが会社のサイトにアクセスしプリントアウトをしてくれないと詳細がわかりません)、直振り込みのため家計用メインバンクの記帳しても元金・内訳がわかりません。(元金は計算すればわかりますが・・・) 会社が振り込む金額には、交通費や福利厚生で使用したモノの立て替え分の払戻金などが含まれての総額15%なので、どうしても納得がいきません。(交通費や払戻金は少額ですが、それでも年月を重ねていけばかなりの額になりますし…) しかし、ダンナは会社からの直振込みじゃないと嫌だと言い張ります。理由としては男の見栄みたいなもので、いったん家計に振り込まれたものを私がダンナ口座に振り込むとお小遣いをもらってる感がして嫌だといいます。 今現在、金銭的に困ることはないですし、ダンナの気持ちも解らないではないのですが、先のことを考えるともっと貯金をしたいしダンナの独身時代からの金銭感覚を少し矯正したいので、私としては定額制のお小遣いにしボーナス時は10%で我慢してほしいというのが希望です。 (ダンナは否定しますが、どちらかと言うとダンナはあるだけ使っちゃうタイプだと私は思っています) 説明ベタで長々と解りづらい文章になってしまいましたが、このような状況の場合、どうしたらお互い妥協できるような形になると思いますか?なにか良い解決法はないでしょうか?? どんなことでもいいので皆さんの知恵とアドバイスをお聞かせいただければと思います。 よろしくお願い致します。