• 締切済み

ちょっと困ってる日本語の練習

昨日、日本語文法の練習をしましたが、質問がありました。 1.男:お礼の手紙を出しましたか。 女:いいえ、これから____。 ここには、「出していきます」と「出してきます」 どちらが正しいですか。 2.その本は___高いお金を払って買う価値があるんですが。 A.そんなに B.あんなに C.あれほど D.これほど 私はBを選びましたが、正しい答えはCですね。。私は、どちらも正しいと思います。

みんなの回答

  • OKAT
  • ベストアンサー率38% (247/639)
回答No.6

質問者には申し訳ありませんが、  2.その本は___高いお金を払って買う価値があるんですが。 は   その本は___高いお金を払って買う価値があるんです「か」。 の間違いでしょうね。  そうすると、A.そんなに B.あんなに C.あれほど D.これほど  のすべてが正解になります。  もし、「あるんですが」のままが正しいなら、 A.そんなに B.あんなに C.あれほど D.これほど  などの語を入れないのが普通です。  間違いでなければ、お詫びします。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.5

2、こ・そ・あ・ど、近称、中称?、遠称、不定称。 いずれも、その時の状況によりありです。 D、具体的な金額の表示がその場にあり、それを指して言うとき。 A、その場に直接額が確認できるものが無い BC、会話は今だが、お金を払った時に時間をさかのぼった表現、(あの時、あれだけ・あんなに・あれほど) 1、出しましたか、に対しては、これから出します。 出して行きます=出して、から、行きます(いずれへかは前後の会話内容による)、出す、と、行く、は無関係の行動、たまたま同時(ついでにするだけ)。 出してきます、行為を完結する表現 出しに行きます、行為を始める表現(完結する意志表示までは含まない)

回答No.4

こんばんは。 文法的な説明はあまりできませんが、 1. は、「出してきます」ですが、選択にはありませんが、「出し[に]いきます」ですね。 #3の方は、論理的に正解です。「お礼を出しましたか。」と聞いても、「お礼の手紙を出す」というものは、相手と従属的な関係でもなければ、物理的に手紙を投函する意味ではありません。普通、「お礼を手紙に書いて投函する」という意味なのです。 例文としては、 「渡しておいたお礼状は、ポストに入れましたか。」「いいえ、これから出しに行くところです。」 「お礼の手紙は出しましたか。」「いいえ、なんといって書けばよいのか、思案中です。」 2. は、「高いお金を払って買う価値があるんですが。」と、最後が「が」で止まっていますから、その後に、例えば「高いお金を払って買う価値があるんですが、(それだけの価値のあるものなのです。)」と順接に、つなげることがふつうです。 A.B.「そんなに」「あんなに」は、逆接で、否定形にしないと意味が繋がりません。 ・「その本は、そんなに高いお金を払って買う価値はあるのでしょう[か]。(いいえありません)」[反語的] 「そんなに」、「あんなに」は、行き過ぎたという意味を含んでいます。 C. [あれほど]というのは、本来は、「これほど」と同等なのですが、「あれ」ということで、相手がすでに知っている金額があって、その文章が成り立ちます。 ・その本は、[あれほど]高いお金を払って買う価値があるのですが、(今のところ役に立っているのかは定かではありません。) これは、文章的には無理があります。「あれほど」の「あれ」とは、心理的に離れたものを指しますから、この場合は、すでに終わった過去のことを意味することが多いです。「高いお金を払って買う価値がある」とは、まだ買っていないことだから、「あれほど」とは時制が一致しません。 D.[これほど]、というのは、すぐに具体的な例を、その場で提示しなければいけませんが、 ・10万円も出します。その本は、[これほど]高いお金を払って買う価値があるのですが、(それを皆さんが、価値を理解してくれるかどうかは、その利用によって変わってくるでしょう)。 #1の方のいうように、どうやらD.が正解のようですね。 この問題は、かなり長い間考えてしまいました。

回答No.3

1、お礼の手紙を出すには、お礼の手紙を書いたこと、そういう気持ちがあったか否かが前提なので、まず、「書いたか?」という問いを発するのが自然。前提を省略して、手紙を出したかどうかを突然尋ねることは、普通、有り得ない。だから、厳密に言えば、両方とも不正解。「いいえ、これから急いで書く積りです」が正解。 手紙、書いてあるのなら、そう尋ねられる前、そう尋ねられる地点、そこに移動する途中のポストに投函しているはず。 2、全部不正解。正解は、「明らかに」、「確かに」などという形容詞句。

noname#201086
noname#201086
回答No.2

1.消去法でいうと、「出していきます」はあり得ない日本語です。 なので「出してきます」になります。 しかし、これでは不自然でたどたどしい日本語になります。 実際には「これから出しに行きます」か、 「これから出します」を使うと思います。 教科書の問題で二択なら、「出してきます」が正解です。 2. >その本はそんなに高いお金を払って買う価値があるんですが。 「そんなに高いお金」と憶測で言っているのに、 「が(しかし)」で終わっているので、あり得ない日本語です。 >その本はあんなに高いお金を払って買う価値があるんですが。 「あんなに高いお金」と批判しているのに、 「が」で終わっているので、あり得ない日本語です。 >その本はあれほど高いお金を払って買う価値があるんですが。 よほど希少価値のある、何万、何十万、あるいは何百万円もするような、 高価な本に対しての感想だと思われます。 しかし、「が」で終わっているので、あり得ない日本語です。 >その本はこれほど高いお金を払って買う価値があるんですが。 何かと比較しているんですね。 その比較する文章が続きにないので、尻切れトンボで、 あり得ない日本語だと思いました。

回答No.1

1 出してきます。 出していきます。ってのは通常使わないです。 2 前後の文脈がもう少しないと  正しい答えが出しにくいです。 これだけだとDのような気がしますが。 ABCだといずれも、高い金を払う価値がない。 という方向につながるからです。

関連するQ&A

  • まとめて一度に伺いたい日本語練習の問題

    問題1. A:Bさん、おはよう。日本語の宿題できた? B:うん、だいたいできたけど、最後の問題___  A.ばね B.がね C.たらね D.ならね 「正しい答えはBです。これは何ですか。日本語の独学も2年ぐらいになりましたが、このような使い方は一度も見たことがありません。」 問題2.   スポーツ__、田中さんはテニスもピンポンも何でもできますが、私は何もできません。  A.なら B.には  「正しい答えはAですが、私の答えはBです、理由は以下通りです。ここの-に-、範囲を現していると思います、-は-という助詞は強調。ですから、Bを選択しました。」 問題3.   先週貸したお金をすぐ返してほしいというと、友達は___顔をしました。     A.困った  B.困っている C.困るそうな D.困ったような   「正しい答えはAですが、私の答えはDです、AとDとどちらも大丈夫だと思いますけど。。。」  ありがとうございます!

  • 理解できない日本語の練習~

    (ハート)弟はベッドに入ったかと思うと、______________。 A.とても寝そうでした B.すぐ寝てしまいました C.まだ起きていました D.なかなか眠れないようです (私がBを選びましたが、正解はCです。’かと思うと’はas soon asという意味ではないでしょうか。) (ハート)風邪__肺炎を起こし、とうとう死んでしまいました。 (ここに原因が表せる助詞’で’を書きましたが、正解は’から’です。) (ハート)周りは景色がいい_______、ここで写真を撮りましょう。 A.でしょう  B.だろう  C.より  D.から (私の答えはAですが、正解はDです。) (ハート)あなたの気持ちはとてもよくわかります。____、規則はそう簡単に変えられませんよ。 A.しかし  B.それなのに  C.ところが  D.それでは (私の答えはAですが、正解はBです。) 日本語を独学していますので、お願いいたします!

  • 外国人にとって理解しにくい日本語の練習問題

    ★1.お正月には、___お父さんは北京から帰ってくるよ。 A.ぜひ B.きっと C.だいぶ D.やがて  ここには、正解はBですけど、何とかDでもいいと思います。日本人の語感からいうと、Dでもいいですか。 ★2.財布を落とした___、2千円しか入っていなかった。 A.といって B.といえば C.というと D.といっても  ある文法書によると、「といって」と「といっても」は違いがないということですが、そうすると、ここに、AでもDでも正しいと思います。でも、正しい答えはDです。本当に困っていますよね。 ★3.お借りした小説を楽しく___いただきました。 A.読まれて B.お読みに C.お読みして D.読ませて  正解はDですが、ぜんぜん理解できません。ー_-!~~   ★4.英語を話すのは___だが、読むほうは問題ない。 A.得意 B.満足 C.上手 D.苦手 「上手」と「得意」はどのような区別がありますか。 日本語を独学している外国人の学習者です。 お願いいたします。

  • 理解できない日本語の練習ですね

    1: お母さんは娘に好きなスカートを____。 A.買わせてあげました B.買えてあげました C.買っていきました D.買われてあげました (私の答えC 正しい答えA.....誰がスカートを買いましたか。 娘?お母さん?) 2: 妻:あなた、せっかくの日曜日なんだから、子供と遊んでやったらどう? 夫:日曜日ぐらい、ゆっくり寝させて___よ A.あげろ B.くれ C.やれ D.もらえ (私の答えD 正しい答えB..... ここにはDとBどちらでもいいと思いますげと。。) 3: 父は___が悪く、朝から怒ってばかりいます。 A.気持ち B.機嫌 C.気分  (私の答えC 正しい答えB..... 気持ちと機嫌と気分、その三つ、使い分け方は教えてくださいませんか。) はい!誠にありがとうございます

  • 理解できない日本語の練習

    問題1: 私は頭が痛いので医者に___ A.見せてあげた B.見ていただいた C.見せていただいた D.見た (正しい答えはBですが、私はCですね。。私の知っている限り、医者に見せるという言い方もあるでしょう) 問題2: 熱が下がる___、ずっとお風呂に入ってはいけません。 A.から B.まで C.からは D.までに (正しい答えはBですが、私はDですね。までとまでに、いつも困らせてしまうことですね!) お願いします!

  • 日本語で間違ったところを教えてください。

     私は日本語を勉強する外国人です。テストに出た問題なんですが、何が間違いかわかりません。教えてください。 問題 A, B, C, Dの中で間違っているものはどれですか。1つ選びなさい。 この金庫の扉は丈夫に作ってありますから、少しぐらいの衝撃ではびくともしません。 A. 扉 B. 丈夫に C. 作ってありますから D. 少しぐらいの 何番が答えで、どうして間違っているのか教えてください。よろしくお願いします。

  • 自然な日本語の書き方を教えていただけないでしょうか

     私は日本語を勉強している中国人です。日本語で文章を書く力を付けたいと思い、作文の練習をしております。次のシチュエーションは日本語で表現したいのですが、どうもうまく書けません。自然な書き方を教えていただけないでしょうか。特に( )の中の動詞はわかりません。A、B、C、Dのほかに、ふさわしい動詞があれば、ぜひ教えてください。 1.雨の日、古い屋根の下に立ち、屋根から一直線に流れてくる細い水を器で( )。 A.受ける B.受け入れる C.引き受ける D.受け止める 2.地震後、一輪の花が咲いている。一枚も落としていない花びらは、まるで器のように、地震という災害を( )。 A.受けた B.受け入れた C.引き受けた D.受け止めた  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ大変有り難いです。よろしくお願いいたします。

  • 「他譲我告訴ni3,多給他写信。」の日本語の口語表現

     日本語を勉強している中国人です。  お聞きしたいのですが、「他譲我告訴ni3,多給他写信。」の自然な日本語の口語表現は何でしょうか。  本に「彼はたくさん手紙を書いてくださるように伝えてほしいとのことです。」という答えが載っていますが、皆さんには、違和感を覚えられる(「られる」は尊敬語のつもりで)日本語なのでしょうか。私はこの答えの「とのことです」の意味さえもよく理解できなくて、どなたか説明していただけないでしょうか。  また、「伝えてほしい」は「私に伝えてほしい」の省略なのでしょうか。「彼はたくさん手紙を書いてくださるように(私に)伝えてもらいたいとのことです。」でも正しいでしょうか。  最後に、もう一つの場面の口語表現もお聞きしたいです。AとBは二人きりで話すとします。AはBに「昨天C譲我告訴D,多給C写信。」と言います。この中国語の自然な日本語の口語表現は何でしょうか。A、B、C、Dは全部人の名前です。  日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現があれば、それも併せて指摘していただければ助かります。質問が多すぎて、申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • ちょっと困らせてる日本語の問題です。

    1番:  生活はこんなに不安定___落ち着いて研究できません。   A.こそ  B.だと  C.とともに  D.なんて  (正解はBですね、ここに、助詞-と-の使い方を説明していただけませんか。) 2番:  男:すみませんが、今日は早く帰らせていただけませんか。   女:どうしたんですか。  男:実は、子供が病気___  A.から  B.からです  C.なんです  D.なんですから (正解はCですね、私はDですが。。なんですと何ですから、いったい何の区別がありますか。) 3番:世界の歴史をあまり知らないので、___勉強したいと思います。    A.なんとなく  B.もっと  C.たくさん  D.はっきり (AとDはもちろん正解じゃないですが、BもCもどちらも正しいと思います。しかし、正解がBですね。もしかしてBは日本人の慣用ですか。) お願いいたします。!

  • 日本語の敬語についての質問です

    暖かくなって___が、いかがお過ごしでしょうか。 A.まいりました B.いただきました C.くださいました D.いらっしゃいました 私は日本語を勉強している外国人の高校生ですが、この問題にDを選びましたが、正しい答えはAです。 ここに、どうして「参る」を使うか分かりません。 お答えありがとうございます~