関係詞と分詞の使用に関する英文の解説

このQ&Aのポイント
  • 購入物の特定の商品を探している場合、関係代名詞の「which」を使用するのがより正確です。
  • 分詞を使用する場合、文の意味が分かりにくくなる可能性があるため、関係代名詞を使用する方が好ましいです。
  • タイトル:英文の購入物探しに関する適切な表現方法
回答を見る
  • ベストアンサー

これは分詞、もしくは関係詞?どちらが的確でしょうか

英語の勉強をしています。下記の文が正しいかどうか、また間違っていれば正解を教えて下さい。 「昨日、私達があなたに渡した5つの購入物の中に、 あなたが、今探している特定の購入物は含まれていませんでしたか?」 1. Wasn't there the purchase you looking for in 5 purchase which you got from us yesterday? あなたが探している購入物~ というのを the purchase you looking for と分詞を使ったのですが、 2. Wasn't there the purchase which you are looking for in 5 purchase which you got from us yesterday? というように関係代名詞にして which you are looking for の方が良いのでしょうか。 1.のように分詞を使った場合、 あの位置にyouを入れて「あなたが探している~」とするのは違和感がありますし、 そもそもどっちの文にも違和感があるのが正直な感想です。 自分で考えておきながら looking for のあとの in もしっくりこないです。 2.のように1つの文で関係代名詞のwhich 2回つかうのもなあ・・・と。 英語が得意な方からしたら、支離滅裂な英作をしていると映るかも知れませんが どうか、回答や解説を宜しくお願いします。

  • 英語
  • 回答数9
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#202629
noname#202629
回答No.4

1. Wasn't there the purchase you looking for in 5 purchase which you got from us yesterday? 間違った文章になります。分詞の使い方を大きく分けると(1)~用法と称して、分詞をあたかも名詞、副詞や形容詞のように使う。 smoking: There was a smoking cigarette end in the ashtray. (形容詞用法) She walked out of the room smoking. (副詞用法) Smoking is bad for you. (名詞用法) または、(2)分詞構文として使う。 分詞構文も2種類の使い方が有り、a)一つは従属節の接続詞と主語を省略し繋ぐ方法と、b)名詞を後ろから修飾する方法があります。 a) Putting down my newspaper, I walked over to the window. b) Who's a girl dancing with your brother?   (=... the girl who is dancing ...) 2. 質問文の場合は、代名詞(you)を分詞(looking)を後修飾することになりますね。ならば、文章は the purchase you looking for = the purchase you who are looking for となりますね。 purchase(名詞)とyou(代名詞)の繋がりができなくなってしまうと言う事です。 Wasn't there the purchase you are looking for in five purchases you got from us yesterday? or Wasn't there what you are looking for .... or Wasn't what you are looking for ..... のどれでも良いと思いますよ。 What = the thing that/which http://www.thefreedictionary.com/what You don't like what you see in the mirror. ↓ You don't like the thing that you see in the mirror. There was what you are looking for. There was the thing that you are looking for (thing ⇒ the purchase) There was the purchase that you are looking for Was(n't)there the pruchse that you are looking for (疑問文) Wasn't what you are looking for の解釈 "Here I'm (Here I am)." or "I'm here." 我、此処に参上。此処にいます。というような意味で、be動詞は自動詞として使われている。言い換えれば、existと同じですね。 http://www.thefreedictionary.com/Be Here I am. = Here I exist.   すれば、"what you are looking for ..." or "the thing that you are looking for ..." が主語となる。これを代名詞のitに置き換えると、 It is. = It exists. となります。疑問文ならば Was it? = Does it exist? これが 否定疑問文になれば Wasn't it? it=what you are looking for .... となります。 thereを主語として使いwhtat節を補語とすか、それとも上記のようにwhat節を主語にするのかの構文解釈の違いとなります。 3)自分で考えておきながら looking for のあとの in もしっくりこないです the purchse you are looking for を平叙文に直せば、 you are looking for the purchse in five purchases ... 問題はないでしょう。

Syakaiji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私自身が知りたかった各項目に対して、全てカバーして回答してくださって非常に感謝をしています。 また、懇切丁寧なご説明も読み応えがあります。 まだまだ自分の中に落とし込み、身に付ける所までいくのは難しいのですが、 まずは理解できるところから進んでいこうと思います。

Syakaiji
質問者

補足

すみません、どうしても一つだけわからないところがあります。 例として出して頂いた There was a smoking cigarette end in the ashtray. (形容詞用法)の中の a smoking cigarette end とはどのような解釈をすれば良いのでしょうか。 私の英語力では 喫煙している吸殻 としか判断できず、 There was a cigarette end in the ashtray. の方が私の拙い英語力ではしっくりくるのです。 検索をかけてみても a smoking cigarette end という順番の語句が出てこないので困っています。 形容詞的用法としての分詞の smoking は一体何を示しているのでしょうか。 何卒回答をお願い致します。

その他の回答 (8)

noname#202629
noname#202629
回答No.9

何度も失礼します。 6番の解釈は間違っています。無視をしてください。 勘違いをしていました。申し訳ございませんでした。

Syakaiji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 6番の解釈は・・・むむ、間違っていたのですか。割とすんなり入ったのですが。 うーむ。 しかしながら度々お付き合いを頂き、深くお礼を申し上げます。

noname#202629
noname#202629
回答No.8

bbcの文法解釈でthereの使い方を示している解説があります。 http://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/grammar/learnit/learnitv182.shtml 下記にthereを使った場合(S+V+Cの第三文型)と、be動詞を自動詞(S+Vの第一文型)の使い方の違いを示しています。 •Waiter, there's a fly in my soup! (Rather than: Waiter, a fly is in my soup!) 否定疑問文を使えば Waiter, isn't there a fly in my soup! (Waiter, isn't a fly in my soup!) 上記の違いから判断をすれば, Wasn't there what ..? Wasn't what ..? のどちらを選びますか?

Syakaiji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 正直自分には高度な問いとなっています。 また参考文献が全て英語というのも・・・。 しかしながら、これまで色々答えて頂いたものを参考にした上での私なりの解釈となると スープ内に異物が入っていることを示す時は be 動詞 での第一文型が正しいと考えます。 よって今回の私の質問分ではWasn't what ..?を使うほうが自然なのですかねえ。 ただ、お目当ての物が中にあったかい?と聞く場合 There も視野に入りそうで・・・、 いやいや、しかし 「あったかい?=含まれていたかい?」だとやはりthereは違う気もしますね。 fruchan様からの重ねての丁寧な回答に、深くお礼を申し上げます。

Syakaiji
質問者

補足

少し考え違いをしてました。 スープに ○○ がいる!! というのは There を使うのが自然だと思います。 しかしながら 私の例文では やはり there 以外を使うのが自然だと思います。 購入物の中に思いもよらない、こんなのが入っていたよ! であれば Thereを使いたい所ですね。

noname#202629
noname#202629
回答No.7

失礼しまた。 質問はa smoking cigarette endでしたね。 英語は比喩の塊みたいなものです。ですから「喫煙している吸殻」とまでわかれば十分です。 吸殻が喫煙している⇒吸殻が煙をはいている⇒半消しで煙を出しているタバコの吸殻であろうと推測できますよね。 http://www.usingenglish.com/forum/threads/130650-smoking-cigarette  

Syakaiji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、半消しのタバコとまでは想像がつきませんでした。 四角四面にこの単語のこの位置は~と考えると、その比喩などに対応できなくなることもありますね。 勉強中の身となれば、難しいところです。

noname#202629
noname#202629
回答No.6

NO4で示した例文は全てMichael Swan(Oxford大学の教授)の著書でPractical Englsih Usageから引用したものです。 smoking cigarattes 喫煙用のタバコ 対比として smokeless tabacco 無煙(煙の出ない)タバコ,またはchewing tabaco(噛みタバコ)があります。  the smoking section of a restaurant. レストランで喫煙できるテーブル 馴染みのある言葉と思います。 http://eow.alc.co.jp/search?q=smoking&ref=sa

Syakaiji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ほんの一例を示して頂いただけで、理解が深まります。

回答No.5

「含まれている」を「ある」に置き換えるのはいいですが、 そもそも、there 構文を使うことに無理があります。 中学レベルのことですが、 There is a book on the desk. 机の上に本がある。 The book is on the desk. その本は机の上にある。 下から行くと、すでに the book「その本」という特定の、 存在していると決まっている本があって、それがどこにあるのかを言う。 上の方はいきなり、存在自体を言う場合。 ここでは「あなたが、今探している特定の購入物は」 という「もの」は下のパターンということになります。

Syakaiji
質問者

お礼

前回の質問に続き、回答を頂きありがとうございます。 自分の中では、「ある」とくると there とすぐ結びついていてしまい、 それが変な英作を思いつく原因にもなっていると理解できました。 The book is on the desk. などはすぐ理解できるのに・・・。 ともあれ、違いを明確に打ち出して頂いた事は今後の自分の英語の勉強にプラスとなりました。

回答No.3

1. Did you find the purchase you were looking for in the 5 we gave you yesterday? there is 構文には the を続けることはできません。this, my なども不可です。 purchase の後に分詞を続けるのは、購入物が主語になる場合です。 the 5 の the が落ちています。ここの purchase は省略可能です。 which は目的格の関係代名詞なので省略します。you were looking for の前も同じです。 その他語句を調整しました。

Syakaiji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私自身が迷いながら作った文を元に調整、訂正してくださることは、 私の拙い英語力で咄嗟に思いつく文に補強をして頂けるものであり、助かります。 冠詞は非常に難しいのですが、ためになりました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

    #1です。補足です。 >>1。  回答いただいた文の中にはthereがありませんが、大骨が Wasn't X there という形であるだけで、実際にはthereがなくても、there(ありましたか?or含まれていましたが?)のニュ存在しているということなのでしょうか?      おっしゃる通りです。there は「どこに」というあくまで場所を示す言葉の「かわりに」使いましたので最終的には不要です。 >>2。  はたまたwhatがその役割を果たしているのでしょうか。thereがないことと、whatの意味合いが自分には難しいです。     what は先行詞を含む関係代名詞ですから、ことような「何何した/するもの」と言いいたい時にとても便利です。ここでは「どこどこに~がありますか」という質問ですから「~」の代わりに使いました。

Syakaiji
質問者

お礼

補足への回答ありがとうございました。 また自分の考えが少しでもあっていたということで、 僅かながら自信にもなります。 自分にとってはwhatの発想は中々出てこないのでは難しいのですがこれを機会に頭に入れようと思います。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

「昨日、私達があなたに渡した5つの購入物の中に、あなたが、今探している特定の購入物は含まれていませんでしたか? Wasn't what you are looking for now among the five purchase items that we handed to you yesterday? でよいのではないでしょうか。 1。大骨は     Wasn't X there?  Xは(場所に)ありませんでしたか。 2。X     what you are looking for now  あなたが今探しているもの 3。場所      among the five purchase items (that we handed to you yesterday)      (昨日私達があなたに渡した)5つの購入物の中に 4。場所の修飾     that we handed to you yesterday  私達があなたに渡した      

Syakaiji
質問者

お礼

SPS700様、早速の回答をありがとうございます。 数年前にも色々英語の質問に答えて頂いていました。 以前と変わらず英語の質問で丁寧な回答を頂き、重ねてお礼を申し上げます。 もし、よろしければ補足の部分での回答も頂けませんでしょうか。

Syakaiji
質問者

補足

やはり、私の作った文は間違いなのでしょうか。うーん、難しい・・・。 詳細にお答え頂けたので、すっきり飲み込めておりますが、ただ一つだけ分からない所があります。 SPS700様に回答いただいた文の中にはthereがありませんが、 あくまで 大骨が Wasn't X there という形であるだけで、 実際にはthereがなくても、there(ありましたか?or含まれていましたが?)のニュアンスが 存在しているということなのでしょうか?  はたまたwhatがその役割を果たしているのでしょうか。 thereがないことと、whatの意味合いが自分には難しいです。 お答えいただければ幸いです。

関連するQ&A

  • 現在分詞、過去分詞と関係代名詞の関係は?

    英語 現在分詞、過去分詞が名詞を修飾する働きは関係代名詞自体とはどのように違うのでしょうか。 例えば、(1)The girl standing over there is my friend.は        The girl who is standing over there is my friend. でもいいのか。             (2) The cookies baked by my mom are the best in the world.は         The cookies which are baked by my mom are the best in the world.でもよろしいか。 よろしくお願いします。

  • 関係副詞の前置詞は熟語からくるものですか?

     I went to the park where I saw a suspicious person. はin whichで関係代名詞に書き換えることができますよね。 I went to the park which I saw a suspicious person in. でいいのでしょうか?  こうなると関係詞の文でもparkはinの目的格になるように見えます。  関係詞と関係副詞の書き換えをできない文はないのですか? This is the thing which I'm looking for.とThis is the thing for which I'm looking.はlook forという熟語から来ていますが、このようにlookとforを切り離していいのでしょうか。一番上の文に習うとThis is the thing for which I'm looking for.になります。

  • 分詞の形容詞的用法について

    文法書とかに分詞が単独で名詞を修飾する場合は、分詞を名詞の前に置く、と書かれてあります。そして分詞があとに修飾語句を伴うと、分詞は名詞の後ろに置かれる、ともあります。では例えば、 あれら4つの小さい茶色い古い家は美しい、の英訳は Those four small brown old houses are beautiful. でいいと思いますが、そこに「壊れた」という意味の過去分詞を「家」につけるとしたら Those four small brown old broken houses are beautiful. となるのでしょうか。形容詞を重ねるこういう場合も分詞(broken)が単独で名詞を修飾しているといえますか? 自分ではハッキリわからないので教えてください。よろしくお願いします。

  • 不定詞と分詞

    私は今年大学受験のものです。 英語で主語(名詞)を修飾するものでは不定詞と分詞がありますよね。他のもあるかもしれませんが・・ この2つを使い分けさせるような問題ってありますか?例えば There is a man to look the wall. There is a man looking the wall. これはどちらが正しいのでしょうか? どちらも正しいでしょうか? のような問題です。 変な質問ですいません。 わかる方教えてください。

  • 関係詞の問題です。

    日本文を関係代名詞を使って英文になおしてください。 (1)私はトムに電話をしましたが、彼は家にいませんでした。 I caiied Tom,( ). whenと前置詞+関係代名詞の問題で、次の各文がほぼ同じ内容になるようにかっこに適する語を入れてください。 (2)I remember the day when we planted the trees. →I remember the day( ) which we planted the trees. (3)April is the month when the new school year begins in Japan. →April is the month( ) which the new school year begins in Japan. (4)Do you know the time when she arrived? →Do you know the time( ) which she arrived? (5)Spring ia the season when a lot of flowers come out. →Spring ia the season( ) which a lot of flowers come out. 次の関係副詞の文を前置詞+関係代名詞を使って書きかえてください。 (6)That is the city where my aunt lives. (7)Which was the station where Ken got off? (8)Let's go to the hill where there are some benches. (9)People told me about the lake where they had seen a monster. (10)Do you know the park where my sister goes every Saturday? これを解いてみると、 (1)I called Tom, who was not in his house. (2)I remember the day on which we planted the trees. (3)April is the month at which the new school year begins in Japan. (4)Do you know the time in which she arrived? (5)Spring ia the season in which a lot of flowers come out. (6)That is the city in where my aunt lives. (7)Which was the station at where Ken got off? (8)Let's go to the hill on where there are some benches. (9)People told me about the lake in where they had seen a monster. (10)Do you know the park at where my sister goes every Saturday? になりました、(1)は先生に間違っていると言われました。 後の問題は、あっているのかみてもらえないでしょうか? もしも、間違っていたら訂正してください。

  • 関係代名詞whatに形容詞はつきますか?

    There are three things (which/that) I want to tell you. 「あなたに言いたいことが3つある.」 のthings (which/that)を関係代名詞のwhatにかえるとします. what I want to tell you「あなたに言いたいこと」 は可算名詞ですか,不可算名詞ですか? 不可算名詞ならmuchなどをつけられますか?

  • 前置詞の用法など

    次の文の前置詞などの用法を教えてください。用例があると非常に助かります。 1)you should be fare to everyone. (to,またforではだめなのか?) 2)busy in doing やhave difficulty in doingなどのinはどういう用法ですか?  inが省略されることが多く、分詞構文かと混乱します。このinが出てくる他の例を教えてください。 3)compensate forのfor 4)we are all friendsはwe all are friendsでも良いのでしょうか?  またこのallは副詞的用法ですが、名詞的用法で用いるときはどう表しますか?  

  • 分詞の叙述用法は分詞構文になり得るのでしょうか?

    お世話になります。 次の分詞の叙述用法はカンマを入れると分詞構文という解釈になるのでしょうか? “He stood there looking out the window.”       ↓ He stood there ,looking out the window. 分詞構文? “We lay watching the stars.” ↓ We lay ,watching the stars. 分詞構文? “She got near him slowly suppressing her eagerness so that she won’t surprise him.” この文は叙述用法でsuppressing以下は主語を説明している補語ということでしょうか? もしカンマをいれるのだったら、She got near him slowly ,suppressing her eagerness, so that she won’t surprise him. のように2ヵ所カンマを入れなければならない、 と先生に習いました。 不勉強でこれが分詞構文といえるのかわからないのですが、もしこの文が分詞構文だとしたらカンマが2カ所入ることもあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 関係詞 why which

    教えてください。 下記の3文の()に入る語句は? いずれも関係詞節カッコから後ろには名詞の穴が無いな!と 思いwhyを選んでしまいました。しかし答えはすべてwhich whichを選ぶのはどこを見て選んでいるのでしょうか? 1). We know the reason for (  ) he failed in the business.    正解(1) which    (2) why 2). The reason for (  ) he was absent is not known.    正解(1) which    (2)why 3). Please tell me the reason (  ) you have in mind.    正解(1) which    (2) why

  • 独立分詞構文の主語

    分詞の意味上の主語が文の主語と異なる場合、分詞の直前に主語を置きますが、今まで気がつかなかったけれどそれは普通名詞やit、thereしか見たことがありません。 代名詞の主格であるshe,heはどはまったく見かけません。 分詞の前に代名詞を置いた文はあまり意味をなさないとは思うのですが、もし代名詞をどうしても使いたい場合は主格を置けるのでしょうか?理屈的には主格のはずですが、そのような文を見たことはありません。「見たことがない」=「そのような文はない(使えない)」ということでしょうか? たとえば、 (It) being Monday, the shop was closed. (There) being no bridge, we had to swim across the river. (My mother) being sick in bed, I cooked dinner for my family. のように、もし ☆(She) being tired, I didn't visit her. など分詞の直前にsheを置けるのでしょうか。 またこの場合itのように主格でいいのでしょうか? よろしくお願いします。