集合住宅で異常に気になる息子の足音

このQ&Aのポイント
  • 15歳から登校拒否し、ひきこもりになった息子。静かな環境で喜んでいたが、集合住宅の足音や走る音に異常に反応する。
  • 心療内科へ通い、薬を服用しているが、音に対して効果はない。精神科入院で改善は見られず、一人で通院できるようになった程度。
  • 引っ越しも考えるが、環境的には不便。息子は耳栓をして生活し、目標があれば改善するが、現実的には気になって仕方がない。
回答を見る
  • ベストアンサー

集合住宅の足音が異常に気になる息子

息子は15歳で登校拒否、その後ひきこもりになりました。現在28歳です。 心療内科へも長い間通って、薬も処方されて飲んでいます。一軒家に住んでいた頃は外の車のドアの開け閉めや人の話し声などが気になっていました。その後事情でマンションに引っ越しました。静かな環境で喜んでいたのですが集合住宅のどこからか聞こえてくる足音や走る音に異常に反応するようになりました。私達夫婦や普通の人はそれほどまでに不快には感じない生活音ですが本人は音がすると動悸がして苦しくなります。何年か前には精神科に入院したこともあります。入院して改善されたのは一人で病院に通院できるようになったことだけでした。音に対してはなんの効果もありませんでした。 引っ越すという方法も頭のどこかにいつもありますが、私達夫婦はもう年金生活で環境的にに大きな病院も近く交通の便もとても良い環境です。いまさら静かなところに住むのも難しいです。息子はいつも耳栓をして生活しています。将来のことを考えると憂鬱で不安になってしまいます。息子は自発的に自分のこれからを案じて行動を起こす気配は、ありません。音に対していつもアンテナを張っているような毎日です。何か目標ができて家にいる時間が短くなると少しは改善されるような気もしますが・・・家の中だけの生活では音も気になっても仕方のないのが現実です。私も毎日を普通の人々のようにこんな事で悩まない普通の生活をしたいのですがこのことがストレスにもなっています。 息子はどこの世帯から聴こえてくるのかわからない世帯に対して苦情を言ってくれと困った事を言います。このままの状態で残り少ない人生を送っていかなければいけないのかと思うと・・・血圧が上がりそうになります。 息子はどのようにしたら音に関して普通の感じ方になるのか全くわかりません。入院前は大きな声で叫んだりしていたのでトラウマになり、息子に対して本音が言いづらい(将来のこと)です。 なにか良い治療法があれば教えていただきたいです。ちなみに病名は統合失調症となっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • etranger-t
  • ベストアンサー率44% (769/1739)
回答No.3

息子さんの物音や人の気配などに過剰に反応してしまうのは、統合失調症の典型的な症状の一つです。 引っ越しもお考えになっているようですが、普通の人であれば不快に感じないどこから聞こえてくるか分からない物音にも反応してしまうのですから、どこへ引っ越そうが同じことだと思います。 仮に、生活音などしない山奥に引っ越したとしても、風の音や本人にしか分からない気配などに反応してしまうと思いますので、生活音や物音に敏感になるのは病気のせいだと割り切るしかないと思います。 すなわち、物音に敏感な原因は病気にある訳ですから、「音に反応しなくなるにはどうすればいいか」と考えるのではなく、「病気を治すにはどうすべきか」を考えるべきでしょう。 文面から息子さんは1日中家の中で過ごしていると思われます。1日中家にいれば前向きな考え方にはなりませんし、気になることが増えるばかりです。まずは、少しずつでも家の外に出るということをしていくべきでしょう。いきなり仕事という訳にもいかないでしょうから、散歩などを日課にする。少しずつ他人と関わるような場に行くようにする。例えば、経済的に可能であればスポーツクラブなどで他人の中で汗を流すことによって気分も変わってくると思います。 そして、過去に入院して一人で通院できるようになったということは、入院による成果があったということです。長期間にわたって入院することはお勧めできませんが、例え1ヶ月でも入院出来るのであれば、個人的には入院が一番いいと思います。入院すれば病院スタッフや他の患者さんと関わりますし、何より規則正しい生活が出来ます。 ですから、音に敏感にならなくするには、その前にある病気を何とかしなければいけませんので、まずは病気を治すということを息子さんが自覚して、親御さんが病気を治すために何が出来るか、何をすべきかということを考えることが大事だと思います。 病気が良くなって初めて生活音も気にならなくなりますので、発想を逆にして見てください。 大変だと思いますが、根気よくやって行くしかないと思います。

rm-jd017w
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます 以前は友達を、求めてスポーツジムに通ったり散歩をしたりしていましたが長続きしませんでした。 辛い状況の中でも家庭教師の先生に来て頂いてがんばって高認も取得いたしましたが その先に進展がみられないところです。本人はいろんなグチを私に言って来ますが「自分が弱いからだ」といっています。本人も今の現状から抜け出したいのだと思います。 返答に感謝いたします。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • songorin
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.4

本当にお辛いですね。 息子さんはきっと、どんな所に住まれても、何か怖いと言われると思います。 結局、皆と同じように社会に出られないのが、大変辛いのでしょう。 何か引け目を感じて皆と同じように出来ないのでしょう。 きっとずっと、誰にも見つからずに隠れてたいのでしょうね。 耳栓してるのも、かわいそうですね。 好きな音楽とか聞くのも出来ないのでしょうか? 歌を唄ってあげて、息子さんも一緒に唄うとかも無理でしょうか? 何か没頭できたり、夢中になれる事があれば症状も和らぐと思う のですが、将来の事とか考えると社会にも出れない自分が辛く なるのでしょうね。 本当に薬では症状を抑える事しか出来ません。しかし、それしか 方法がないですね。 私はなるべく、息子さんにプレッシャーをあたえず、なるべく 家族皆が楽しく暮らす事だと思います。 できる事なら、親に迷惑をかけず、自立したいと息子さんは 心の底で必ず思っているはずです。 本当に将来が心配ですね。息子さんにプレッシャーを与えず、 病院などでどのような制度や補助があるか 内緒で聞いて見ればいかがですか? 私も詳しくはないですけど、何か良い方法があれば良いですね。

rm-jd017w
質問者

お礼

早速のご回答感謝いたします 息子は、音楽を聴いたりはイヤホンでできます 昨日も音が聞こえ「もう寝る」と言って寝ましたが「俺が弱いんだ」と言っておりました。 辛いながらも高認も取得しました。私もまだ希望は持っています。 本当にありがとうございました。

noname#201086
noname#201086
回答No.2

28歳ですか…。 すでに耳栓をしておられるようですが、それが正解だと思います。 集合住宅がそういう、他の世帯からの、 生活音や騒音から逃れられない構造であることは説明しましたか? 息子さんはその事実を理解できましたか? 集合住宅が嫌なら、自分で稼いで一戸建てに住むしかないのも現実で、 親に頼るのはお門違いだということも、説明しましたか? 彼は理解できましたか? 説明が理解できなかった場合や、 興奮時には理解できなくなる場合は、カレンダーの裏にでも、 「これらは自然な生活音です。 ■■という音は、どこかの住人が□□をしている音です。 ●●という音は、どこかの住人が〇〇をしている音です。 どんなに注意しても音が漏れますので、 我が家も迷惑にならないように気を付けましょう」 などと絵や文章で説明書きをしておいて、 壁に吊り下げて置き、 繰り返し見せるのもいいかも知れません。 そういえば、私の母は独身の頃から、 躁うつ病などの精神疾患を持っていますが、結婚してすぐに、 「こんなとこに住めない」 「足音やドアの音が怖い」 と泣いて訴えるようになり、 母の親に事情を話して借金して、一戸建ての借家に引っ越しました。 まあ、引っ越しても、 「近所の人が怖い」 「外を歩いている人が怖いから窓を開けられない」 「電話やチャイムの音が怖い」 と、あまり変わりはなかったのですが。 ずっと精神病の薬を飲んでいます。 幻聴や幻覚による混乱や罵詈雑言も多いです。 私も息子さんと同じく耳栓愛用者です。 聴覚過敏症なんです。 テレビもつけず、人とも話さず、ずっと静かな環境にいるのが好きです。 しかし、好きなテレビ番組と、たいていのラジオ番組は平気です。 なので、好きなテレビ番組は録画しまくっています。 他の音がうるさくてイライラする時は、 好きな番組を聞いて気を紛らわしています。 15歳から登校拒否ですから、もし社会復帰を本人が望むのなら、 中学生レベルの勉強を教えてくれる家庭教師をつけるのがいいと思います。 それから定時制の高校へ通ってはいかがでしょうか? 統合失調症の症状と折り合いをつけながら、 フルタイムで働いておられる方もいます。 勉強への意欲がわかないなら、 グループホームに入所されるのもいいかも知れません。 ご両親と離れて住めば、社会生活をする上で、 わがままや要望が通用しないことを理解できると思います。 以下のページも合わせて目を通して下さい。 息子さんは国からの援助で自立できると思います。 知っておきたい福祉制度 http://www.janssen.co.jp/sickness/jkstory/6/6-17.html

rm-jd017w
質問者

お礼

早速のお返事、ありがとうございます。 息子は苦しい状況の中で家庭教師の先生に来ていただき高認の資格を取りました。 以前は大学に行きたいと言っておりましたので・・・今は音に怯えていますのでそれどころではない状況です。今は自動車学校を勧めていますが腰が上がりません。 本人も今の現状から脱したいという気持ちはあると思います。しかしまだ何も見えてこないのが現実ですが。やはり「音」は息子の心の病が原因です。薬も積極的に飲んでいます。通院も頑ばっています。衣、食、住には、不自由なく生活できている環境に気付いて自分の人生を一日も早く見つけてほしいと思います。 本当に感謝しております。ありがとうございました!。、

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

スキゾフレニア、、、が、学名です、、、、幻聴があまりにひどい、、、、。 精神科に、通院していますか、薬は正しく飲んでいますか、、、。 話の状態からいくと、、、外で暮らせるタイプのスキゾフレニアではない、、、治りにくい、、、重症のスキゾ、、、と 判断できます、、、家族がミズライとなれば、、、精神病院に入れるべきでそう。 できれば、地方の窓枠に格子がついたような、、、古いタイプの病院、、、長く見てくれるところですね。 各県に精神衛生センターがあり、そこが精神科病院の相談窓口になります。 本来は、家族が同伴して、、家での状態の説明をして、状態にあう、薬を出してもらい、しっかり飲ませる、 これができなければ、、、このタイプ、、スキゾフレニア、、、、モンスターの様に治りにくいスキゾは、 精神科で、、一生折の中で、治療してもらうべきでしょうね。それができる病院を探すのは親の責任でしょう。

rm-jd017w
質問者

お礼

さっそくのご返答ありがとうございました。 息子は私が風邪で寝込んだらお粥を作ってくれる優しい性格の持ち主です。 いろいろ試してみます。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 息子さんをお持ちの方にお聞きします。どちらを選びますか?

    息子さんをお持ちの方にお聞きします。どちらを選びますか? (1)将来、息子夫婦と2世帯住宅などで同居 (2)別々に暮らす(息子夫婦の家まで40分くらいでいける距離)

  • 2世帯住宅ではない息子夫婦の家の移転補償に関して

    同じ60坪程度の敷地内に自分名義の家が2軒あります。 1軒には息子夫婦が住み別の1軒に私が住んでいます(2世帯住宅ではないが世間によくあるパターンです)。老後の心配もあり息子夫婦に病気の時など 面倒見てもらう意味で家を建て無償で住まわせています。しかし、最近道路の拡張工事が決定して自分の住む家が立ち退きを余儀なくされました。残地は狭く 新築・曳屋は不可能です。補償の調査はこれからです。質問内容ですが。 (1)息子住まう自分の家の補償は出るか (2)2軒を廊下で繋ぎ1軒と見なされるか (3)息子夫婦の家を取り壊し自分の家を新築する場合  息子夫婦の引越費用などは補償されるか (4)息子夫婦の住む家を息子に売却して借地権を与えた  方が有利か いろいろ考えられるが2世帯住宅にしなかったことを 後悔しています。

  • 足音が響いて・・・・

    新築のアパートに引越してきてもうすぐ一年なのですが 私達の真上に住んでらっしゃるご夫婦との関係と 彼達の足音、物音に悩んでいます。 私達の棟は8世帯が入っていて 4世帯が向かい合っている形になっています。 引越してきたとき上の方は荷物の搬入はしていたようなのですが まだ住んでらっしゃらず 他の2世帯の方とは挨拶をしてあったのですが どうも私達が新婚旅行中に住み始めたらしく 初めの頃は引越したばかりなので少々の物音は仕方ないかなと 思っていたのですが、半年過ぎても変わらず 夜中に掃除機の音、足音、声など聞こえてくる始末。 不動産屋に連絡して 「こちらうるさいのなら気をつけるのでもうちょっと静かにしてもらえないか?」 とお願いしたのですが変わらなくて 彼達も新婚さんで奥様は看護婦さん(不規則な生活)だから・・・ とうとう、この間夜中にごみ出しに行く彼らに(階段の足音も響くので降りてくるとわかるのです。)「夜中の掃除機辞めてもらえますか?」と言ったのです。 その後彼らは極端に私達を避けるようになり挨拶をする機会さえなくなりました。 かと言って静かになったわけでもありません。 どうしたら、彼達とうまくコミュニケーションがとれるのでしょうか??

  • 集合住宅 上の階の足音、生活音

    先週、賃貸マンションに引っ越してきたのですが上の階の方の足音と生活音に悩んでいます。 恐らく小さいお子さんがいるようで、バタバタバタッと走る音がするんですがそれは仕方ないかなぁと思っていました。 ただ、大人の足音も結構ドスンドスン歩く方のようでかなり響いてきます。 普通に歩いてたらそんな落としないだろうというくらい、踵をガンガンやってるような足音です。 ベランダのドアの閉め方も、ガタン!って感じで…私も神経質になってるのか色々気になってしまって… 朝の8時くらいに掃除機をかけられてる日もあるんですが、それも足音のドスンドスン+物にぶつかる音みたいなのが響いてきて目が覚めます。 平日の朝9時頃から夕方17時頃までは静かなのでその時間帯は家を空けられてるんだと思いますが、家にいる時が明らかに分かるくらいうちの部屋に音が響いてきます。 私の仕事はサービス業で寝る時間や起きる時間、休みが不定期なんですが、休みの日に足音や物音で起きるのが本当に嫌で… でも上の階の人には上の階の人の生活があるし…とモヤモヤしながら管理会社に電話するべきなのか迷っています。 どんな人が住んでいるのかも分からないのでそれでトラブルになるのも怖いなぁと思うとなかなか踏み切れません。(電話したのがバレてうちまで来られたりしたらどうしよう…とか、歩き方や物音の感じから乱暴な人だったらどうしよう…とか) 折角引っ越してきて、物件も気に入っているんですが本当に音だけがストレスで仕方ありません。 こういう時ってどうすれば良いでしょうか…

  • 息子夫婦と同居

    私は一年前、息子夫婦と二歳の孫と同居しました。 同居と同時に嫁は働きに出て、孫は保育所に預けていますが、 息子夫婦が帰るのは遅く、十時前後なので帰ってくるまでは、私が見ています。  玄関から始まってすべて別ですが、中で一箇所だけ行き来できるよう二世帯にしてあります。 お互い気を使わないようにと建てた家なのですが  息子と嫁の休みが違うため 嫁の休みの日、週に二回は、実家が近いと言う事もあって、 嫁の親が、前は朝から来て出たり入ったり、 最近は夕食どきに出て行き 夜 親と帰ってきて、息子が遅い時には十一時頃までいます。 二世帯といっても壁一枚こちらとしては気を使い過ごしています。 言えば親同士角が立つと思い黙っていましたが、来年春二人目が出来一年間は産休で家にいます。 毎日こんな日が続くのかと思うと、親が隣に住んでいるのに夜遅くまで  常識的に考えてどうなんでしょうか? 私が間違っているのでしょうか? 

  • [遅すぎた」とすぐにあきらめてしまう息子

    中1の息子です。 いつも、 ・・・・・だったら ・・・・・してれば もう、遅すぎたから、無理 と、あきらめてばかり。 かといって、じゃぁ、今何をがんばるの? どうしたいの?とかきいても、ぐずぐず 「もう、遅すぎたから、僕は、一流選手にはなれない」 とか、スタート地点に立ってさえいないのに、あきらめて ぐずぐず言っているのです。 正直、腹がたちます。やってもいないのに、何をいってるのかと。 そのことを、息子に話しても、らちがあきません。 こういう、息子には、どういう風に接したらいいのでしょうか? 厳しい言葉でも、 ほめて伸ばす言葉でも よいので、ご助言いただけないでしょうか? 息子は、友達がほとんどおらず、 かといっていじめにあってるわけではないのですが、 家で、アニメを見たり、ゲームを一人でするのがすきなタイプです。 人付き合いは、下手です。 勉強も、毎日こつこつ出来ず、すでに落ちこぼれになりつつあります。 塾も行っていますが、行かされてる感がありありです。 なんだか、自分の子育てすべてが間違いだったような気がしています。 将来、秋葉の事件のような少年にならないかとすら、 思えてきます。 なんとか、自分に自信をもって、 前向きに将来を考えれるようにもっていけないかと思案中なのですが、、、、、。 何でもよいので、ご助言をいただけたらと思います。

  • 二階の足音に悩まされてます;;

    築20年二階建てのアパートで暮らして1年ちょっとたちます。 8世帯の方がいらっしゃり、問題は上の階の世帯です。 上の方は母(40前半)と女の子2人(小3.小5)計3人です。 お父さんはいらっしゃらないようです。 子供の足音も気にはなりますが (お母さんは子供が走り回ったり騒いでも注意しません) お母さんの足音が一番ひどいのです。 日夜関係なく、ドスン!ドスン!と世話しなく歩かれます。 テレビの音もかき消され、電気も揺れ しまいには天井落ちてくるんじゃないかと思う程です。 簡易騒音計で測定したところ 通常50dv→80手前まで上がりました。 夜は23時過ぎから掃除機をかけだし 25時過ぎから音楽をかけいつものすごい足音で部屋を歩き回り眠れません。 足音はお母さんです。 夜はイヤホンで音楽を音量を大きくして眠ります。 朝も、早くて6時遅くて7時に お母さんの足音と子供を起こす声にビックリして起きます。 ひどい時は30分ほど説教の声が鳴り響いてきます。 窓やふすま、引き戸の開閉も乱暴で 普通に閉めればならないような音 ドーン!!!と鳴り、心臓が飛びでる程です。 2度程やんわりと注意しました。 [あ、ハイ]と嫌な顔をされました。 その後治るどころかわざとしてるんじゃないかくらいの音になり 我慢の限界で 先日大家さんに連絡を入れました。 しかし静かになる気配はありません。 生活音と言われればそれまでですが アパートという共同生活をしている以上 周りの住民に気を使い生活するべきだと思うのです。 大家さんに注意して頂いても治らない場合他に策はありますか? 引越しは金銭的に余裕がありません。

  • こんな息子を可愛いと思えず

    もう直ぐ5歳になる息子と3人家族です。息子から父親が居なくても、義弟が居れば良いと言われて困惑しています。義弟は年に数回しか息子と会いませんが、毎日一緒に生活している私よりも好きだと言います。 一ヶ月くらい前、一緒にお風呂に入りました。初めは義弟が居ないから私と入ると言っていました。お風呂で息子がふざけて私の顔を湯船に付けて面白がっていました。何回となく続けるので、「苦しいから止めて」と言うと息子は笑いながら続けました。「お父さん死んじゃうよ」と言うと、息子は「いいよ死んじゃって。おじさんが居れば大丈夫」とのこと。まだ5歳にならない息子の一言は流石にショックでした。 それ以降も、一緒に遊んでいると突然義弟のことを話し出します。たまに会うだけの義弟より、毎日一緒に居る私は息子にとって重要性が低いのでしょう。それを鑑みても、居なくてもいい、死んでもいい、と言われると将来の息子への対応も考えてしまいます。今までの人生と違って、最近子供が大嫌いになりました。 息子は気性が荒く、妻が児童相談所に通った時期もありました。夫婦にとって大変な息子でしたが、私もそれなりに息子と接してきたつもりです。父親としての接し方に問題があったのか、別の要因があるのか、判然としない毎日です。最近、息子を可愛いと思えず、距離を置いています。

  • 二世帯住宅、将来追い出される?

    新築を建て、姉夫婦と二世帯住宅に住むことになったのですが 土地の名義が義兄、建物が義兄と私の父との共有名義の場合、将来もし「家を出てほしい」と言われたら私たち家族は退去しなくてはいけないのでしょうか? 頭金は父が出し、ローンの名義は義兄です。 義兄は将来的に家を自分の息子名義にするつもりらしいです...。

  • 上の住人の足音などが気になる。

    上に住んでる人は0時~2時にいつも帰宅しています。 そのときに物凄くドタドタと部屋を歩き回って気になります。 あと、クローゼットも普通に閉めれば音はしないのに、いつもバンッと音がなります。 この場合どうしたら気づいてもらえるでしょうか? たまたまこの間その人がポストの前で立ってるのを見たのですが、20代後半か30代前半で怖そうなかんじだったので、直接言う勇気がでません。 こんなときどうしたら良いでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。