病気の原因は何か?どこに行けばいいのか?

このQ&Aのポイント
  • 職場の人事異動で精神状態が不安定になり、適応障害と診断されました。環境を変えるか、カウンセリングするかが治療方法です。
  • 仕事と家庭の問題で精神状態が不安定になり、適応障害の薬を飲んでいますが、変化が見られません。セカンドオピニオンを求めたところ、保険が効かず断られ、ショックを受けました。
  • 症状としては倦怠感、動悸、気分の浮き沈み、涙もろい、イライラ、無気力、集中できないなどがあります。今の仕事にも支障がでており、何が原因かわからずに困っています。どこに行けばいいのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

何かの病気?

昨年の初夏、職場の人事異動で精神状態が不安定になり、朝の出勤ができなかったり、業務に支障がで始めたこともあり、友人に勧められて診療内科に通い始めました。(症状としては、倦怠感、頭痛、手の震え、動悸、過呼吸) 診断は「適応障害」で、治したいのなら環境を変えるか、カウンセリングするかと言われました。とりあえず、処方されたレクサプロ、メデポリン、アンデプレを飲み、仕事を続けていましたが 家族にも相談の上、夏頃、環境を変える判断をしました。 しばらくは何をする元気も出ず、ただボーッとしていました。しかし、金銭的な問題で、働かざるを得なくなり、なんとか事務の派遣の仕事につくことができました。 仕事を覚え始め、なんとかやって行けそうと思った矢先、11月頭、家庭内の金銭問題が原因で、母が遺書を残して失踪しました。(弟2人は大学生、私は社会人なのにそんなぎりぎりの生活、父は50代半ばで夜勤の飲食店バイト。後から知ったのですが、家に入れるのは0~5万円。他はリボ払いの借金まみれ…) また何かする元気がなくなり、仕事も行けず、外にもでなくなり、友達とのコンタクトもできず、ただ彼にだけ相談をしていました。 また無職になってしまいましたが、人は生きてるだけで税金がかかるわけで… 年末には、ずっと働きたいと思っていたホテルに求人を見つけ、合格できました! いい方向に進んでいる! と思った矢先… 上記のような父ですが、これを気にタバコも酒もやめる!と言ってくれたのですが…期待した私があほでした。 母が帰って来た時のために一生懸命掃除をすれば、気がつけばまたぐちゃぐちゃ。 ご飯作っても、ふてくされて食べない。 気に入らなければドアをすごい音を立てて閉め、部屋に引きこもる。 もう限界でした。 彼の好意により、部屋を借りて年明けから同棲をしていますが、周りの人たちはそんな事情知らないので冷たい…おままごと?笑と茶化されているように話します。 新しい仕事は、憧れの場所だったので、とても楽しく、母が帰ってきたら自慢しよう!と思っていました。 しかし、家を出たことで、母のことを無意識に考えてしまうことが増え、一人の時、人前でも電車でも構わず、涙が止まらない日が続きました。精神状態もまた不安定になり、何度も彼を困らせました。 先日の大雪の日、あまり記憶がないのですが、母にあいたくてあいたくて、雪の中で寝ようと思いました。 気づいたら部屋中雪まみれで、彼が悲鳴をあげていました。 病院にまた行き始めました。 引っ越したので、違う心療内科です。 状況も、症状も違うけれど 処方されたのは同じ薬でした。 このような薬は、治すのではなく和らげるものとはわかっていますが 飲んで見ても変化が見られず、神経内科でいろいろ見てもらおうと、探して行ったところ セカンドオピニオンだから保険きかないよ あと、この薬飲んじゃってる人は潰れちゃってるから、私は受けたくないのよごめんなさいねー と、突き返されました。 セカンドオピニオンの件に関しては、私の知識不足でしたが、潰れてるという言い方がショックで、さらに気分が落ちてしまいました。 次の日、彼も同席で心療内科にいきましたが、脳外科でCTを取らないと何もわからない、と言われました。 あと婦人科でもいいんじゃないですか?とか、曖昧で… 結局どこに行ったらいいのか、何をしたらいいのか、わかりません。 今の症状としては 倦怠感、動悸、激しい気分の浮き沈み、涙もろい、イライラ、無気力、倦怠感、元気な時元気すぎる、すぐ傷つく、仕事をしていて、理不尽なことが続いたり言われたりすると耳が聞こえにくくなってくる… 今の仕事にも支障がでています。 うまくこなせない自分にイライラ。 周りも仕事ができない私にイライラ。 理不尽なことも多く、帰りが遅い毎日。 今は私だけ定時上がりをしろと言われ、でも帰ろうとすると、白い目で見られる。 派遣の間は国の労働基準法に従って働いて。 って、直接雇用になったらなんなの? なんだか、またいろいろ耐えられません。 何が本当の原因かわかりません。 婦人科で血液検査? 甲状腺検査? 精神科? 神経内科? 脳神経外科? どこに行ったらいいのでしょうか。 長々と、失礼しました。 どなたか、おしえてください。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#244462
noname#244462
回答No.2

すべて適応障害の症状だと思いますよ。色々な事が起こって悪化してしまったのだと思います。 一つずつ整理していきましょう。仕事、家庭、治療、経済的なものなどすべて完璧にいく事はありません。それを完璧にうまくいかせようとするとストレスになります。 諦めが肝心です。諦めるとは明らめる、物事を明らかにする事です。自分の出来る事を少しずつでもこなしていけば自ずといい方向になります。 父親の約束、決して嘘ではありません。私はギャンブル依存症で借金をたくさん作った経験からいいますと本当に反省します。二度とギャンブルはしない、借金はしないと誓います。本気です。でも誘惑に負けて結果的に嘘を付いた形になります。心の弱さです。今、あなたが父親の事に構っている余裕はありますか?言葉は悪いですけど捨て置きましょう。 母親の失踪、これも探している余裕はありますか? 今、あなたが出来る事、治療と仕事です。仕事で関わる人には色々な人がいます。嫌な思いをさせられる事があると思います。感情に走らず、少し引いて第三者的な目、或いは相手の立場に立って分析してみませんか?少し違って見えると思いますよ。あまりにも理不尽な事はきちんと日時、内容を記録しておきましょう。他人の目を気にし過ぎない事も必要です。 あと、神経内科の馬鹿な対応は忘れましょう。言っていい事、悪い事の区別も付かない医師の資格すらない奴です。こんな所で治療を受けなかったのはむしろラッキーですよ。 今は辛いかも知れませんが克服した時はそれが財産になります。あまり気を張らず、なるようにしかならない!くらいの開き直りの感覚で行ければいいと思います。

wendy32
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 その後、甲状腺検査をしたところ、橋本病と診断されました。色々な原因があり、橋本病だけが原因では無いと思うのですが、今までと違い数値として出たので、諦めと言うか、いい意味で、スッキリしました。 ストレスは減っているはずですが、まだ感情の起伏のコントロールができません。 父に関しては、たまに実家に帰っても、相変わらずドアをすごい音で閉めて引きこもります。タバコ臭いし部屋もぐちゃぐちゃなままで、もう私ににはどうしようもありません。 気持ちとしては、薬なしで生活してみようと、断薬したところ、以外とすんなり、禁断症状等もなく、今はまったく飲んでいません! rekatzさんの力強い言葉に救われました。 本当にありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.1

こんにちわ!精神疾患19年目です 大変な状況で 大変な思いをされて。。 治る病気も 治らないですね~ まずは 引っ越した先の病院は「最低」ですね セカンドオピニオンは保険がきかない。。 DRはバカじゃなかろうか。。保険はききますよ 『心療内科』の受診をお勧めします☆ それよりも 貴女は今 一人暮らしですか? お父様の事は 残念ですが 諦めて 本人で 何とかしてもらいましょう 自己破産をして 生活保護を 受けてもらいましょう 貴女は 貴女自身の事だけを考えましょう 別けて考えないと 解決策は無いと思います 貴女の将来を お父様の為に 犠牲にする必要は 全く 無いんですよ 貴女は 貴女で頑張りましょうね 1)セカンドオピニオンでも 保険診療で OKです 2)心療内科 か 精神科を受診してください 頑張って下さいね☆

wendy32
質問者

お礼

ありがとうございます(;ω;) 今は彼と同棲しています。 仕事もひと段落つき、しばらく家でゆっくりしています(^ω^) あの後、心療内科、甲状腺検査といってみたのですが、心療内科はすごく突き放された言い方をされ、もう行きたくありません… 甲状腺検査の結果、橋本病と診断されました。これも原因だったのかもしれません。 smi2270さんも、お体に気をつけてくださいね(^ω^)

関連するQ&A

  • なんの病気?

    パニック障害なのか自律神経失調症なのかわかりません。一昨日くらいに少し彼女と喧嘩をしてしまい精神的に病んでしまってました。そのあと突然不安感がひどくなり、なんでこんなことで悩んでるんだろうと思っていくとどんどん症状がひどくなり動悸 冷や汗 死ぬんじゃないかという恐怖感で親に救急車呼んでくれと言うくらいおかしかったです。その後コンスタンを飲み外の空気を吸ったりしたら落ち着きましたが過去にも動悸や冷や汗はありましたがここまでなったのは初めてで怖いです。心療内科には通っているのですが、冬休みに入り、ワイパックスとレキソタンを切らしていて大丈夫かなと思ってずっと飲んでませんでした。元々過敏性腸症候群もちです。心療内科の先生に相談したところ楽しい時にもその症状はでているはずで気が落ちている時はそういう症状はひどくなるからなるべく考えない方がいいと言われました。ただ先生から君はこの病気だと言われないのでパニック障害なのか自律神経失調症なのかわかりません。普段薬を飲まなくても電車など乗れますがこの前の事があったためか少し怖いです。しかし薬を飲むと全然大丈夫でした。僕の知り合いにうつ病の方がいてその人をみてしまい僕もああいうふうになってしまうんじゃないかとか思ってかなり不安です。不健康な生活が続いているのも原因の一つでしょうか?

  • PMSの動悸の対処方法教えてください。

    婦人科では、抑肝散陳皮半夏が1日3回分を処方されております。 婦人科ではこれ以上薬は処方できないと言われています。 動悸がひどいので心臓の病気を疑われ受診した循環器では、薬の追加(漢方薬)が出来るとは言われております(神経内科の先生がいたので診察してもらいました) いろいろ病院まわって可能性として高いのはPMSだろうとなっています。そして心臓につながる神経の枝がやられてるから動悸がひどいのだろうと言われています。 症状としては、動悸・ほてり(稀に)・息苦しさ・倦怠感があります。一番ひどいのは動悸です。他は薬のおかげで殆どありません。 動悸の対処方で調べると安静にするしかないとネットで見つけました。でも仕事で結構動くのでそれもできず。。。 神経内科の先生には、治すことはできない・症状を緩和するしか出来ないと言われています。 今の状態でも抑肝散を飲む前より8割程症状は抑えられています。 PMSもしくは更年期で動悸がある方、どう対処されていますでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

  • この病気は一体何なのでしょうか??

    この病気は一体何なのでしょうか?? 彼女(17歳女性)が半年前から以下の症状で苦しんでします。 症状:慢性的な倦怠感・微熱が続く・めまい・息苦しさ・意味も無くイライラ・思考や集中力の低下・妄想・引きこもり・鬱症状・会話が続かない・不眠と過眠を繰り返す・通院を嫌がる 内科と精神科に通院していますが、内科では精神的な問題が疑われ、精神科では内科的な問題が疑われていて、まったく埒が明きません。 月日が経つごとに、症状は悪化しています。 現在は抗精神薬を服用し、自宅療養中です。 この病気は何だと考えられますか?

  • 神経内科、心療内科、どちらに行くべき?

    夫の調子が悪く、どの診療科に行けばいいのか、迷っています。主な症状は、動悸、頭や手の痺れ、全身の倦怠感、疲れやすさ、などでGW中は、10日間ほとんど寝て過ごしていました。私には仕事などのストレスから来る精神的なものと思われ、心療内科を受診させたいと思っています。(人間ドックで全身の精密検査もするつもりです)。しかし今日、とりあえず内科に行かせたところ、「自律神経失調症」ではないかといわれ、神経内科の受診を薦められたそうです。どちらの科に行ったほうがいいのでしょうか・・?

  • 横浜・川崎・都内辺りでお勧めの心療内科・精神科を教えて下さい

    鬱状態になって5年程になる者です。 毎日、朝から晩までほとんど具合・気分が悪くて何もする気になれませんし、出来ないのでひきこもっています。 以前、精神科・心療内科に4件程行ったのですが「典型的な鬱病ではないです」と言われたり、「あなたのような人は薬が効きにくいんですよ」等と 言われたりしてすぐ行くのを辞めてしまいました。 それからは民間療法でお金を散々使いましたが全く治りません。 症状としては、一日中頭がボーっとしていてはっきりせず、意識が薄いような感じで憂鬱感・無気力感・倦怠感も酷く、動悸・ほてり等もあります。 血液検査(2度)、自律神経検査、心電図、MRI等の検査をしましたが、 自律神経が弱いと言われた以外に異常はありませんでした。 薬では治らないと一度は思いましたが、やはり色々な薬を試してみよう と思いました。 そこで、横浜周辺や横浜から一時間以内位で行ける評判の良い心療内科・ 精神科がありましたら教えて下さい。

  • 動悸・息苦しさ・倦怠感が主症状の病気は?

    こんにちは。 さっそく質問させていただきます。 ここ2~3日急に動悸・息切れ・倦怠感が激しく、仕事をするのが辛い状況です。 もともと喘息はあるのですが、アレルギー性なので、喘息ではないという気がします。 脈も70台、酸素飽和度も99-100%です。 4年前にうつ病とも診断されていますが、最近は薬も飲まずに普通に生活できています。 簡単なうつ診断にもひっかかりませんし、以前のうつ症状とも違います。 喘息なのか? 受診はどの科が良いのか? 受診の科は今のところ呼吸器・診療内科・総合内科を考えています。 どなたかアドバイスを頂けないでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

  • どんな病気が考えられますか?

    お世話になります。産後半年なのですが下記のような症状があり最近それがひどくなってきています。月曜日に病院(内科)に行く予定なのですがその前にどんな病気が考えられるのか知りたくて質問します。 ちなみに完全母乳で育てています (1)精神的に不安定(義父母のストレスなど)で気分に波がある。 ひどく落ち込んだりイライラしたり。 (2)一日に何回かふぅっと意識が遠のく。寝不足でもなく特に何もしていないときにもなります (3)食欲に波がある (4)動悸が激しい (5)体重が激減。母乳のせいかもしれませんが産後1週間でマイナス7kg。現在半年たちますがマイナス18キロ。 妊娠中に動悸が激しくなり検査したところWPWという結果が出ました。が産後すぐに検査をしたところその症状はありませんでした。

  • 風邪?病気なのかわかりません

    一ヶ月前から次のような症状が続いております。 <頻繁> ◎39度の熱が出た時のようなしんどさ・倦怠感 (しかし実際熱を測ってみると、微熱程度しかない) ◎体がすごくほてる ◎めまい <時々> ◎呼吸がしづらい・息が出来ない ◎動悸 ◎頭がグラグラ揺れる ◎生理不順 (ここ最近というわけではないですが、週1回だけ出血したり茶色いものが出てくる) 一ヶ月前、このような症状が出て最初は風邪かと思ったのですが、熱も無く、いつもの自分の風邪の症状とは全然違う感じです。 2週間経っても全く治まらなかったので 内科に行って診察してもらい、血圧や検尿もしたのですが 特に異常無しウィルスも発見されなく、『風邪?かもしれない』と先生もわからない様子で…発熱を抑制するお薬だけ貰いました。 その後、3週間目に入るとだいぶ症状も軽くなったので治ったのだと思い病院には行きませんでした。 しかしまた今週に入って、同じ症状が出てしんどいです。 何かの病気でしょうか? 何科に行けば良いでしょうか?教えてください。。 (婦人科は内科的なことも兼ねてるので婦人科が良いと言われたのですが本当でしょうか?) ----自分で気になっている点----------------- ちょうど症状が出る前日くらいに、とてもショックなことがありました。 私は精神面が弱く、考えすぎてしまう性格で、2年ほど前、うつ病でした(病院で診察されたわけではないですが) その頃から過呼吸がよく出るようになったのですが、ここ1年はありません。 昔、拒食症になってしまいその後過食症へ。現在も続いております(昔ほど酷くはないです) こういう精神的な部分がかかわってきているのかな?と思うのですが、自分だけの判断ですし心療内科や精神科へ行く勇気もありません。。 宜しくお願いします。

  • Alsでしょうか?

    Alsについて 私(31歳)は2年前に坂道を歩いていたら 突然右足太ももに疲れ?というか違和感を感じ その日の夜足の筋肉がピクピク痙攣しまくってました。 それから寝れないほどの足が焼けるような筋肉痛に似た痛みや疲労感が1ヵ月続き 右足がおかしく歩きにくいため 神経内科にいきました。 お医者さんからはストレスといわれ セカンドオピニオンをしましたが そのお医者さんからもストレスはないですか?と言われ90%神経の病気ではないと言われました。 それから2年たち現在 右足の歩きにくさは変わらずで ピクつきもかわらず 疲労感や筋肉痛みたいな痛みはおさまりました。 さらに前月末から右手の中指と薬指が動かしにくくなり 肩がやたら重く、腕をあげたらすぐ疲れるようになったので 握力を測定したら、二年前神経内科で測定した数値と同じで変化なし。 右足は二年前と変化なし 左足左手は全く正常です。 ちなみに私は他に 1人混みで息苦しくなる 2突然動悸がする 3光を過敏に眩しく感じることがある(スマホなど) 4全身のどこかにたまに一瞬針で刺された痛みが走る。 5関節が痛みやすい 6ぴくつき以外に皮膚に虫が歩いてるような感覚がたまにする などがあります。 1~4の症状は二年前、太ももの違和感を感じた1か月前くらいに突然でてきました。 (脳神経内科、循環器科、内科にいきましたが異常なし) 56は一年前くらいからです。 私は何科にいけばいいのか悩んでます。 金銭的問題もあり病院にほいほい行けないので やはり精神科でしょうか? 精神科、神経内科、整形外科 どれにいけば一番いいでしょうか。。。 ちなみに一軒目の神経内科のお医者さんからは精神科を進められ 二軒目のお医者さんからは精神科は進められず、ソラナッスク、ランドセン、ジェイドロフなど精神科で処方される薬を処方されました。 ソラナッスクは効きまして のんだら 息のつまりや動悸がなくなりますが 足の違和感や右手のだるさは変化なしでした。

  • 精神科で処方された漢方について

    本日初診で精神科を受診したのですが、病名・症状など何も言われず「小建中湯」という漢方薬を処方されました。 私の症状としては主に頭痛・胃痛・(たまに)胸の痛み・動悸・倦怠感などがあります。仕事のストレスが主な原因なので、もしかしたらストレス性の胃腸炎や自律神経失調症かなと思うのですが、はっきりした事がわからず一応漢方薬は飲んでいます。 ただ体調不良を理由に仕事を休んでいるため、今後どう説明すれば良いかわかりません(病院で何と言われたのか聞かれています)。自己判断でこういう病気だとも言えず、かといって体調不良のまま仕事を続けられる状態ではありません。 この場合精神科以外にも内科を受診した方が良いのか迷っています(体のだるさや風邪がなかなか治らないので)。行くのであれば明日は内科は休みなので月曜日行こうかと思うのですが…。どうすればいいでしょうか。回答よろしくお願い致しますm(__)m

専門家に質問してみよう