勤務先の店主から100万円の賠償請求

このQ&Aのポイント
  • 仕事や対処方法についての疑問と、無免許の未成年に車を持ち出された場合の刑事責任について解説します。
  • また、未成年者に貸し出しを了承した場合のS君やO氏の刑事責任についても説明します。
  • 要約の内容は、店主からの100万円の賠償請求への対処法と、無免許の未成年に車を持ち出された際の刑事責任について解説します。
回答を見る
  • ベストアンサー

勤務先の店主から100万円の賠償請求

車屋O氏から、車を買ったS君(21歳、自動車メーカの工場期間従業員)。 事情があり、O氏の名義のまま、自動車を購入しました。 その後、期間従業員を退職、O氏の仕事の見習いとして、 食事つき、月5万円で働き、生活費はバイトで稼ぐ生活を始めました。 ある日、友人から日当1万円の日雇いバイトを紹介され、 その夜は日雇い先で知り合った人にお世話になりました。 そこで事件が発生。 S君が入浴中、無免許の未成年者4人に車を持ち出され、 運転者2名にそれぞれ、前後のバンパーをガードレールで破損させられました。 (警察には届けていません。ガードレールに変形はありません。) 店主O氏は車の名義人として警察から事情徴収される不安とリスクを蒙ったといい、 S君に100万円の貸しがあると言い出しました。 今、仕事をやめるなら、現金で100万円払ってくれ、 仕事をつづけ、顧客を紹介して埋め合わせるならそれでもいい。 質問です。 (1)仕事をやめるためには、100万円の賠償請求にはどう対処すればいいのでしょうか? (2)無免許の未成年に車を持ち出されたS君やO氏の刑事責任等は? (3)S君が未成年者に貸し出しを了承していた場合のS君やO氏の刑事責任等は? (未成年4人は借りたと申し合わせています)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192508
noname#192508
回答No.1

こういったことはすぐに弁護士に相談し、できるだけ早くことを進めることです。 でなければ、日に日に証拠はなくなり、やがては損失ばかりが残ります。 まずやるべきことは会社休んででも弁護士事務所や、市の無料相談にかけこむこと。 その上で、必要に応じて警察に被害届を出すことです。 O氏との関係がこのまま壊れても良いなら(良いと思いますが)色々手はあります。 もちろん、これは弁護士と相談の上で進めてください。 >店主O氏は車の名義人として警察から事情徴収される不安とリスクを蒙ったといい、 自動車購入にあたり、O氏名義にするってことは、O氏に車を譲渡することに他ならず、 この場合、贈与したと見られますから、正しくはこの場合、S君は贈与税を支払わなければ ならなくなるでしょう。 また、O氏名義にすることには何らかのO氏の策があったものと思われます。 これは考えようによっては、詐欺事件に持って行けます。 >店主O氏は車の名義人として警察から事情徴収される不安とリスクを蒙ったといい、 O氏が言っていることは、私があなたに1億円くれ、と言うのと同じで言うだけなら自由ですが、 法的拘束力は一切ありません。また、自分名義にしている以上、それに関する責務を負うのも義務です。 言ってみれば、お門違いということです。 通常こういったことは、弁護士を通して、慰謝料として100万支払えと「交渉」するもので、 ここでうまくいかなければ、家庭裁判を通して、慰謝料請求の段階に行きます。 大抵の場合、この件であったのなら、どうあっても100万なんて行かないでしょう。 慰謝料だけで言えば、せいぜい数万円。警察からの事情聴取は任意ですから、不安もリスクもあいrません。 さらに、100万の貸しがあるとありますが、借用書でもない限り、それは無効です。 100万円の貸しがあると主張しているのと、名義人をO氏にしていることは色々と怪しい点、 言ってみれば、何か不法行為があるのでは?と邪推してしまいますね。 ですから、 >今、仕事をやめるなら、現金で100万円払ってくれ、 払う必要は無いし、 >仕事をつづけ、顧客を紹介して埋め合わせるならそれでもいい。 顧客を紹介するのは別問題であり、関係のないことです。 未成年に仮に車を貸しても、無免許で運転するか否かは当人たちの問題です。 包丁を自由に使っていいよと言って、他人を殺害したらS君の責任になるでしょうか? 例を作るまでもなく馬鹿らしいことは容易にわかるかと思います。 大きくやるべきことを書きます。 1、まず、弁護士相談をすぐにしに行くこと。 2、その上で、持っている証拠を挙げた上でO氏に対する不当な請求を断る手立てを進めること。 3、さらに、警察に被害届を出すと同時に、未成年者の親に対して被害額の請求をすることです。 同時に、無免許運転についても暴露すべきです。 当人たちの「借りた」は証拠が無くても無免許の時点でNGなので、これはこれで問題にしましょう。 また、食費込み月5万円というのも労働基準法で問題です。 仮に最低賃金が700円の地域で、1日8時間、月20日働いていたのだとした場合、 700×8×20=112000円になりますので、給与の5万円を引き、食費が62000円にも 達することはないことから、ある程度の差額を支払ってもらうとともに、 おそらくやっていないと思いますが、各種社会保険料を支払わせる義務も主張ができます。 これらをせず、うやむやにすることは、すべての被害を自分で責任持つと、無意味にも思うだけであり、 場合によっては、これ以外にも様々な責任を不当にも負うことにもなります。 例えば、未成年者たちに強く無免許運転を薦めたともなればこれはそれ相応の懲罰が課せられます。 おそらく、多くの綿でO氏は不法行為をしていると考えられますので、 S君もいち社会人として、守るべき法律についての知識を増やすためにも、 今後騙されることが無いためにも、弁護士を雇い(びっくりするほど高くはありません) 然るべき手段(法的手段)を取ることが、今後の人生においても非常に重要だと思います。 何を隠そう、私もこれまでに会社の不法行為に対し、裁判を起こしたことは何度もあります。 雇う側というのは常に、雇われる側が無知なのを悪用して、様々な詐欺行為を働いていることは 実に大きな会社であっても蔓延しているといっても過言ではないのです。

che-ez-babe
質問者

お礼

とても心強いご回答ありがとうございます。 実はS君にO氏を紹介した同級生のT君やその取り囲みの人物が すべて、O氏に洗脳されているように思えてなりません。 S君はその餌食です。 裁判で勝てても、報復措置があるのではないか? 身の保全をどうすればよういのでしょうか?

その他の回答 (1)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10463/32902)
回答No.2

1. その100万円の法的根拠を請求すればいいだけです。法的根拠がなければ、S君は脅迫罪でO氏を訴えることも可能です。 ただし、車の名義はO氏のままになっているとのことなので、O氏が警察に車の盗難届を出したらS君がタイーホです。 O氏がいないときに車をO氏のところに置いて、鍵も置いておけば、O氏がS君を追及する根拠はなくなります。ただし、その場合はS君がO氏に支払った車の購入代金も戻りません。「車の売買の事実はなかった」ということになるからです。法的な書式にのっとった売買契約書や領収書があれば話は別だけど、どうせそんなもんは何も残してなくて全部口約束でやってたんでしょ。 2. そもそもその未成年者諸君が車を持ち出したことを証明する術はあるのかい?警察に捕まってもいないわけでしょ。その未成年者諸君が「え?なにをいってんすか。車なんか借りてもいないし運転なんかしてないですよ。だって僕たち免許がないのに乗れるわけがないじゃないですか。嫌だなあ。え?確かに乗った?その証拠はあるんすか、証拠は」と開き直られたときに「これがその証拠だ」といえるものがあるかどうかです。 なお、O氏は自分名義の車は「盗難された」と主張すれば彼の刑事責任はありません。そんなこと認めたら盗難車の事故はぜんぶ盗まれたオーナーの責任になっちゃうでしょ。ただその車がスピード違反でどっかで写真を撮られていたら、その違反に対する車両所有者としての責任がありますけどね。 3. ↑とも関連するけど、そもそも貸し出しの事実そのものが証明できなきゃその事実が「なかった」ことになりますね。 ・O氏向きの回答 警察に車の盗難届を出すことですね。S君はタイーホ。車の修理代は「盗んだ」S君へ民事で賠償請求します。S君が「車は買うといってお金も払ったじゃないですかあ!」と言い出したら、「んんー?なんのことだ?知らんなあ」とすっとぼけます。 ・S君向きの回答 こっそりO氏の家か会社に車と鍵を返すか、レッカーさせられるところに置いてバックレですね。車の購入代金は諦めることになりますが、もし修理代の請求が来ても「なんのことですか。僕は車なんてお借りしたことがありませんけど」とすっとぼけですね。もちろん違法駐車の罰金やレッカー代金も「なんのことですか?僕は車なんてお借りしたことがありませんけど」。 ・未成年者諸君への回答 「僕ら、車なんか借りたことないっすよ。証拠があるんですか、証拠」

che-ez-babe
質問者

お礼

なるほど「証拠は」と言われると揃いませんね。 それぞれがバックレれば、警察も人身事故でもない限り 面倒な仕事に深く立ち入らないかもしれませんね。 ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 賠償請求について

    今年の三月の事ですが、高校生の子供達三人がバイクを取られました。相手も未成年で刃物を突きつけられ委任状まで書かされました。加害者はそのバイクで接触事故をおこした為警察に捕まりバイクは警察に証拠物件で押収されています。相手は七人いて今四人が捕まっていて強盗罪(刑事事件)になるそうです。他にも余罪がある為慎重に捜査をしているそうでやっと先日バイクを返せると警察から連絡がありましたが、部品を外されたり壊れたりしていて乗って帰れる状態でありません。刑事事件と賠償問題(民事)は違う為警察では折衝出来ないとの事で相手の弁護士(国選)の電話番号を教えてもらいました。事件から約二ヶ月相手からの謝罪や連絡は一切なく家庭裁判所から『被害者の方へ』という冊子と今回の事件についてのアンケート(謝罪はあったか、弁償はされたかなど)が送られてきただけでしたのでこちらから連絡するのは戸惑ったのですが、弁護士に連絡してみました。弁護士が言うには(1)相手に謝罪(文章を作ろうと話している最中)の意思はある。(2)一家族10万で示談して欲しい。との事でした。(加害者の親)被害額はそれぞれ違い家庭裁判所の算出した金額でも10万を超える人もいます。壊れている為運搬費用もかかります。なにより、こちらから連絡するまで一度も謝罪がない事に憤りを感じている事、文面での謝罪ならしていらない事を告げました。このような場合きちんとした賠償は請求できるのでしょうか?それとも民事で賠償請求をかけたほうがよいのでしょうか?その場合妥当な金額というのはありますか?まだ捕まっていない方の責任はどうなりますか?(後は時間の問題で捕まるそうです。)長文で申し訳有りませんが宜しくお願いします。

  • 損害賠償の請求はできない?

    以前こちらで質問させて頂きました。 http://okwave.jp/qa3088698.html その後、実際には存在しない騒音(本人の幻聴)の原因を、 私の出す音だと思い込まれ、何度も警察にお世話になりました。 また、他の住人や、周囲の一軒家まで押しかけるなど、近隣にも迷惑を掛け、 その方は入居後、事実上3週間で退去することになりました。 そのいざこざの中で、私の夫名義の車が被害に遭いました。 石で殴ったへこみが多数と、引っ掻き傷です。被害届は出しました。 連日の騒ぎで、警察も誰がやったのかはわかっています。 が・・・証拠がありません。証拠を押さえれば、検挙できると言われました。 が、退去が決まっており、今後接点もなくなると思われます。 本人は「一刻も早く引っ越したい」と言い出すようになり、 当方からすれば、車を傷つけて清々したのだろうと思わざるを得ません。 本人に、やったかどうかの確認すら、取ることができないでいます。 アパートの管理会社は、騒音の問題は、退去という形で終結させたので、 以後(車に関する問題には)介入できないと言います。 ですから、当方が車の傷に気付いたことすら、相手には知らせてもらえません。 当方としては、精神異常で散々近隣を巻き込む問題を起こすような方を 他の住人に何も知らせずに入居させた責任もあると思いますし、 何より、逃げ得のような状況が許せません。 検挙してほしいわけではなく、直して頂きたいんです。 ボンネット、ドア2枚、リアバンパーなのですが、 明らかに故意につけた傷だとわかりますし、 他に恨みを買うだけの人脈が(地元ではないので)ないのです。 泣き寝入りだけは避けたいと思うのですが、やはり難しいのでしょうか。 また、管理会社にも責任はないのでしょうか。

  • 自動車保険の名義について

    最近、父が運転免許をとり、近々車を購入する予定なのですが、 自動車保険の名義を私にして欲しいと言っています。 私はペーパードライバーなので、もちろん無事故無違反で保険料が安くなります。 ただし、私は免許を取ったのがずっと前なので、運転に自信がなく 実際車が来てみないと、私がどのくらいその車を使用するかは分かりません。 父はあちこち出かけたいようなので、車は必ず使います。 この場合、私名義で自動車保険に入ることは可能ですか。 また、保険名義を私にした場合、 私の関わっていない事故がおこった場合でも、 私に何らかの責任が発生したりやデメリットをこうむることはありますか?

  • オークションで車の購入を考えてます。

    もうすぐ車の免許が取れるので安い車をオークションで買おうと思ってますが、オークションで落札するときの注意を教えていただけませんか? 出品するときの注意で落札者が名義変更をしないで違反をしたら元の所有者の責任になってしまったり、自動車税の請求も元の所有者に届いてしまったり・・・など聞きますが、落札するに当たっての注意点を教えてください。 あと、落札したらやらなくてはいけないことを教えてください。 名義変更はどこでやるのか、ナンバー登録はどこでやるのか、自賠責、任意保険はどこで登録できるのか?など それと自分は未成年なので注意しておいたほうがいいことなど・・・ 遠い県の方から落札したときはどうやって車を受け取るのか・・・質問が初心者すぎてスミマセン。 仕事で毎日、車を長時間運転してる、いとこや、車の整備の仕事をやっていた親せきがいますので今度同じ質問をしようと思ってます。

  • 個人間の車の売買契約を解除したい場合

    よろしくお願いします。 私は今年の2月に、同じ会社の友人Sに車を売りました。 Sはまとまったお金がなかったので、毎月5~10万ずつ振り込んでもらうことにしました。 しかし、その後Sが家庭の事情(これは本当です)で退職してから、支払いが滞るようになったのです。 なんとか回収していましたが、お金がないからと勝手に振り込む金額を3万円にしたり、自動車税も払うと言いながらいまだに払ってません。 なので私の所に督促状が来ます。 もうすっかり嫌になってしまったので、車を返してもらいたいのです。 同じ会社だったので正確な契約書等は作っていませんが、「毎月○日までに必ず○円支払います」と書いてもらった紙はあります。 そこで、もし今車を返してもらうとしたら、Sに支払ってもらった金額を全て返さなくてはいけないのでしょうか? (幸いなことに、まだ名義変更してません。) Sが乗っている半年間に、ガードレールにぶつけたりタバコを吸いまくったりしているので、車の価値は激減だと思います。 また、今年の5月にSが車検を受けているのですが、その車検代も返すのでしょうか? そして契約解除をするにはどんな手順を踏めばいいのでしょうか? 参考になるサイト等でも結構ですので、教えていただけると有難いですm(__)m

  • 昨日の夜に無免許の未成年に車をぶつけられました。

    昨日の夜に無免許の未成年に車をぶつけられました。 自分の他に二台にぶつけて犯人は逃走しました。 その後車から持ち主をたどり事情を聞いたところ甥に貸したと言っていました。 すぐに持ち主と犯人の親を呼び出し警察の事情聴取をうけその後犯人はすぐに逮捕までこぎつけたのですが、相手は未成年でしてその責任は親もしくは車を貸した叔父?にあるとは思うのですがそういった場合、その後どうしたらいいかわかりません。 保障はされるのか?誰に請求するべきなのか?刑事訴訟を起こすべきか?民事のみで済ませてしまったほうがよいのか? 等々今後どういった行動をとるべきなのかさっぱり分からないのでどなたか「同じようになられた方」「法律の知識がおありの方」「こうしたほうがいいんじゃないかな?」など些細な事でもいいのでアドバイスをいただければと思います。

  • 個人賠償責任保険を重複請求したい。

    7歳の息子が自転車で他人の車に傷をつけてしまいました。 修理代金は5万円ぐらいかかります。 現在、個人賠償責任保険は3つ入っていることがわかりました。 自動車保険の特約、外資系損害保険、共済保険です。 今まで保険を掛けてるから、各社にそれぞれ分からないよう請求したいと思っていますが、可能でしょうか?

  • 暴行事件の損害賠償請求をしたい。

    先日、家族が車で走行中いいがかりをつけられました。 被害としては相手に胸ぐらをつかまれて、車から引きずり出されそうになり、怪我というほどのものはなかったのですが、掴まれたときに爪かどっかで引っかき傷が胸にできました。(次の日病院へいったところ、それでも全治1週間という診断がでました。) その場ですぐに警察を呼び、刑事事件として告訴しましたが、警察は「大した事件ではないので・・・」とか「本当に告訴しますか?」と、言いはしませんが態度がありありでした。 しかしいわれのない暴力をうけ、車にはその人の妻も幼い子も同乗していたので、妻と子のその間の恐怖感を考えると、とうてい許せるものではありません。ましていわれのない理由で。(相手の怒ってる理由は後ろからついてきた・・・わけわかりません) そういったことから相手を民事的にも告訴したいのですが、弁護士をつけるほどの事もないような気がして、自分でできることはしようと思ってます。 実際の被害は体の傷と、掴まれたときに着ていたセーター&シャツが伸びてしまった(購入時2万円程度)ことだけなんですが、どの程度の損害賠償請求ができるでしょう? また正直、裁判は面倒なので示談なら示談でもいいと思っているのですが、いくらくらいもらえるものでしょうか? 相手は刑事事件だけと思ってますし、もうこれで解決したと思っているらしく、弁護士も立てる気もないようです(別に逮捕、拘置されたわけでもないので、書類上の前歴ということで)、民事訴訟とか示談とかそういう言葉さえも眼中にないようなんですが、こちらから示談という話をもちかけるというのはどうなんでしょうか? 法律的に詳しい方の的確なアドバイスお願いします。

  • 預けたお金の返還請求権は?

    平成9年と10年に、パチンコ店出店計画で、合計2200万円を、許認可を取ってやるから、又そのために警察公安委員への工作資金が必要とのことでしたのでお預けしました。預かった人間からの預かり書もあります。1、ところが結局、許認可されませんでした。2、そこで、預けたお金の返金を求めていますが、警察に渡してしまった等といい、又、その警察官・公安委員に会いたいと言っても、言葉を濁して合わせませんし、返金に応じません。3、仕方がないので、刑事、民事責任を追求したいのですが、時効との関連を含めて、民事、刑事の法令適用が可能な法律条項はなんですか、ご存知の方おられれば、ご教示願いたいのですが。

  • 追突され警察への届出を拒否され、連絡もとれません。

    一般道路で追突され相手が悪いと認めていました。ただ、相手が病院へ急ぐとの理由で警察への届出を拒否され、現在連絡もとれません。  免許書・車検書・自賠責のコーピーは取りました。また、先方に責任があるとの念書もとりました。連絡先の自宅か携帯電話でいつも留守電にされ、会社の電話も従業員ではなく、下請業者だといわれました。 ただ、相手の自動車の名義はその会社になっています。  後日、警察に事故証明を出しに行くよう依頼しても連絡もしてきません。  困っています、適切な対応策をお教えください。

専門家に質問してみよう