• 締切済み

製品版OSとOME版OSとリカバリーディスクの違い

製品版のOSとOME版OSとリカバリーディスクの違いを教えて下さい。 どれもOSを入れるものだとおもいますが (1)製品版OS OSをいれるだけ。ドライバは入れない。 (2)PCについているリカバリーディスク OSを消去する機能とOSをいれてドライバを入れる。 (3)PCについてるOS(OME版?) そのPCのみに入れられてOSをいれてドライバを入れる。 ということでしょうか? (3)の場合リカバリーディスクが必ず別に付いてくるということですか? 購入検討中の機種で、リカバリーディスクとOSディスクがついてました。 リカバリディスクは消すのみで、その後OSディスクをいれるらしいのですが、 (1)のリカバリーディスクではデュアルブートはできませんよね? 例えばwin7のPCで7と8のデュアルブートしたい時、リカバリーディスクしか付いていないなら、製品版の7と8を買わなくてはならないということでしょうか? win7のPCでもリカバリーディスクと(3)OSディスクが付いているものなら製品版8を買うだけでデュアルブートできるということでしょうか?

みんなの回答

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.3

1)リテールパッケージ版(製品版) 日本マイクロソフトのサポートあり Windowsが持っている標準ドライバは持っているが、その他のドライバはご自身で入れる必用あり Windows8になり廃止されました Windows8.1になりアップグレード版も廃止されました 2)OEM版(PCにプリインストールされているもの) MSのサポートはなくPCメーカーのサポートとなる PCメーカーによっては、リカバリHDDだったりリカバリディスクとなっていたりします リカバリはメーカー独自にカスタムされたものです。よってデフォルトのWindowsに付属していないものがインストールされていたりします。 また、フォーマットしてから入れ直す場合があります PCメーカーによっては、インストールディスクとなっており、別と付属のドライバを入れる必用あり 3)DSP版 サポートはありません(一部独自のサポートを付属しているものあり) Windows8以降(最近購入のWindows7を含む)は、DSP単体での購入も可能になりました。 Windows7以前は、パーツと同時購入が必用(店舗がサポートを行う) >(3)の場合リカバリーディスクが必ず別に付いてくるということですか? リカバリディスクを付属するかはPCメーカーにより異なります。付属しない場合もあります >例えばwin7のPCで7と8のデュアルブートしたい時、リカバリーディスクしか付いていないなら、製品版の7と8を買わなくてはならないということでしょうか? そもそも、OSは、1つに対して1ライセンス必用となります。デュアルブートは、2ライセンス必用となりますので、OSのライセンスを購入しなければなりません 仮想PCでも同様です。(仮想PCで利用する場合の一部OSは例外あり(例Windows7のXPモードなどです)) 一方をOEM版でもう一方をDSP版なら、デュアルブートは可能です OEM版だからリカバリディスクやWindowsのインストールディスクのものでも可能です

  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.2

メーカなどによっても異なるかもしれません (自分では扱ったことないので想像入ってます  特に(3)) CDって書いてるけど必要に応じてCD/DVDに読み替えてください (1) 64/32 bit 同封  両方同時に使えるわけではない 機種依存するようなデバイスドライバの類は一切入っていないので 必要なら自分で適用する必要がある (2) メーカPCにインストール済みの組み込み出荷用OS CD (32/64 bit どちらかしか入っていない メーカによって多少カスタムされてることあり) その機種に最低限必要な基本的なドライバは適用されている (例えば HDD(AHCIドライバ) 等) 別途ドライバインストール用のCDが用意されている 添付されているすべてのCD使ってインストールすることで工場出荷時に戻る (3) (2)のCDに更にデバイスドライバなどが含まれて リカバリ操作をすることでそのまま工場出荷時に戻る メディアではなく HDDイメージでリカバリー領域として作られてることが多いと思う リカバリ用DISKとか言ったものを作りと(2)を作成できたりする >リカバリーディスクではデュアルブートはできませんよね そのリカバリーディスクがどういった形かわからないので一概には言えませんが 可能なものもあります Win7のPCにWin8入れてヂュアルブートにしたいのであれば Win7のリカバリDiskがどんな形態であれWin8購入すればいいだけです (製品版でも DSP版でもどっちでもいい) ただし一旦セットアップした状態でWin7入れなおしたいって時にはまる可能性はあります そういった事態を避けたいなら両方買えば間違いがないのは言うまでもありません DSP版は 32/64ビット選択になるはずです Win7までは特定ハードとの組み合わせライセンスになっていますが Win8からはそういったことはなくなっているはずです

回答No.1

どのケースでもデュアルブートは出来ます。 パーティーションを小さくしてから、インストールすればOKです。 もし、リカバリディスクが全部を使ってしまう場合、 後から、パーティションサイズを変更して、 開いた部分に追加のOSを入れればいいだけです。 ただし、どちらも「Cドライブ」になるので、相当知識が必要ですからね! Cドライブってのは、実在しておらず、起動したドライブとして 付加されるからです。(ただし、最初からDドライブにインストールとやった場合はDの名前で起動することもありますが) あと、HDDのどこかにリカバリーエリアがあるケースもありますが、 これも同じです。ここからリカバリーした後、 パーティションサイズを変更して開き領域を作れば、 別のOSを入れることは問題はないです。 が、この作業がわからないようでしたら、 デュアルOSはあきらめたほうが良いかもしれません。 HDDの管理は今までより複雑になるのが確定しているためです。

関連するQ&A

  • リカバリディスクが壊れました

    先日、リカバリをしようと思いあらかじめパソコンから焼き付けた リカバリCDを使ってリカバリをしようとしましたが 確認ミスで2枚目のディスクが破損していて途中で中断してしまい 現在、起動しなくなってしまいました。 メーカーにディスクの価格を聞いて中古の同じスペックのパソコンが 買える価格でしたのでひとまず購入を考えております。 よく、某オークションなどで OEM版OS がありますが それで再インストールは可能なのでしょうか? 色々、調べましたがドライバなどの収集で大変と聞きますが ドライバがあれば可能なのでしょうか? 破損していないリカバリディスクの中を見るとドライバらしきものはありますが・・・ OEM版のProfessional SP2とかは可能なのでしょうか? OSはWindwsXP HOMEで 機種はSOTEC SX7190Mです。

  • リカバリディスクについて

    NEC PC-VL900ADをつかっているのですが、ハードディスクをクラッシュさせてしまいました。 元々この機種は、リカバリディスクを自分で作るようになっているようですが、作るのを忘れていましたので、OSとハードディスクを買ってきて新規インストールをしました。 が、サウンドドライバなどが無く使えないので、リカバリディスクでリカバリしようと思うのですが、同じ機種を使っている人にディスクを作ってもらって自分のパソコンに張ってあるプロダクトキーを入れればリカバリできるのでしょうか? あと、購入する場合はNECのサポートセンターに電話して購入すればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • OSを入れ替えたあとに旧OSのリカバリーディスクは

    OSを入れ替えたあとに旧OSのリカバリーディスクは使えますか? SONYのVAIO機種 出荷時はwinVISTA なのですが、訳ありで仕方なくXPをインストールした際 ネットワークに接続できず、ドライバが必要なようなのですが その入手がメーカーからの取り寄せによるリカバリーディスクのみとなる模様ですが これはディスクを使用してリカバリー可能でしょうか?* よろしくおねがいします 

  • 0Sの「OME版」って何ですか?

    すごい簡単で基本的な事かもしれませんがどなたか教えて下さい。 古いまだOSの入っていないPCにWindows98SE のOSをインストールしたいのですが・・・「OME版」というのは何でしょう? あと、OSをインストールするのは初心者にはやめておいた方が良いのでしょうか?

  • 製品版OSのPCに、OEM版でのリカバリは可能ですか?

    製品版OSのCDを紛失してしまい、 廉価なOEM版の購入を考えています。 製品版OSが既にインストールしてあるPCに OEM版での、リカバリor再インストールは可能ですか? 問題はありませんか? 初歩的な質問で申し訳ありません。 分かる方、経験者の方、どうぞ宜しくお願いします。 ================== ※OS/winXP SP2 home

  • 製品版OSについて

    HDDが認識されなくなりました。 保証が切れている為、自分でHDD交換するつもりですが、リカバリーディスクを作っていなかった為、 製品版のOSをインストールしようと考えております。 その場合、どのような点に注意したら良いでしょうか。 機種はThinkCentre M72e OSは初期構成と同じ、Windows7proを予定しております。 ※OKWaveより補足:「Lenovo:デスクトップ(ThinkCentre)」についての質問です。

  • リカバリディスクについて

    宜しくお願いします SONYの古いバイオ、PCG-FX55というノートを使用しています。 先日謝って液晶を割ってしまい使用できなくなりました。 付属品などは全て揃っているので オークションなどで付属品がないもので全く同じ機種で安いものを 購入しようと思っています。 この場合、購入するものがOSが消去されていた場合 同じ機種のリカバリディスクがあれば使用できるのでしょうか それとも機種ごとにリカバリディスクは違うのでしょうか 素人なもので宜しく願いします

  • 中古PCでOSが入っているが、ディスク等が付属していない製品。

    ちょっとした興味本位で中古PCを販売しているサイトを見ていたのですが、中古PCショップによっては、OS(Windows)はインストール済みですが、OSディスクやリカバリディスクは付属しない等と記載されている製品があり、疑問に思いました。 1、購入後、不具合がおき、再インストールやリカバリが必要になった場合、どのようにするのですか?このような中古PCで再インストールやリカバリをするには、購入時に丸ごとハードディスクをバックアップしておくのでしょうか? 2、私の現在の知識として、OS=リカバリディスクorインストールディスクという認識でして、よく分からないのですが、こういった製品は、ライセンス上大丈夫なのでしょうか?(違法ではないのですか?) IBM等の一部のPCではハードディスクにリカバリ用のデータを保存しておき、そこからインストール出来る製品もありますが、今回質問している件に関しては、そういった製品では無く、新品購入時にリカバリディスクが付属していた機種のことです。 ご存知の方、今後のためにお教え頂ければ幸いです。

  • 違うパソコン間でリカバリーディスクの共用はできますか?

    富士通DESKPOWERのCE18B/Sを使用していましたが、本体が壊れてしまいました。 しかし、モニターは大丈夫ですので使いたいのですが、付属モニターはコネクターが特殊で、富士通のものしか使えないようです。 モニターを生かすため、同じ機種のものをオークションで落札しようとしています。 しかしCE18B/Sは出品されていません。 壊れたCE18B/Sの取り扱い説明書や、リカバリーディスクには、いくつかの機種名が記載されています。 CE18WB/R CE18B/R CE177B等です。 オークションの中に、上記の機種であれば、出品がいくつかあり、 それにはプロダクトキーが貼られています。 しかし、製品版のOSはもっていないので、壊れたPCのリカバリーディスクと、落札したPCに貼られているプロダクトキーで、XPが入らないものか・・・と考えています。 取り扱い説明書やリカバリーディスクに書いてある機種内であれば、壊れたPCのリカバリーディスクでOSを起動させる事は可能でしょうか? それとも書いてあっても、完全に一致する機種でなければ、壊れたPCのリカバリーディスクは使えませんか? わかる方いらっしゃいましたらお願いします。

  • リカバリディスクとドライバディスクについての質問

    私はWin7 Emachines E732-F32C を使用しています。 リカバリディスクを下記画面から作成すると ドライバとアプリのディスクも作成してくださいということで2項 目めのものを作成しました。 知識がないのでリカバリにはこの2つが必要と覚えました。 友人から質問を受けたのですが「リカバリディスクは知ってる けどドライバとアプリって何?本当に必要なの?もしそうなら 作り方教えて。」と聞かれました。 他の機種では一般的にリカバリディスクにドライバやアプリも 含まれているのでしょうか?教えていただけますか? あと・・・・価格COMでたまたま読んだのですがASUS の機種 でリカバリディスクの作成rツールがない機種があると聞いた のですがそういう機種もあるのでしょうか?そういう場合どう するのでしょうか?よろしくお願いします。