• 締切済み

空気中の水分の定量

水分の定量法と言えばなんといってもカールフィッシャー法ですが、 空気中の水分の定量を行うことが出来る試験紙ってご存知無いでしょうか? 厳密な値が出なくとも結構です。 そう言った試験紙をご存知であれば教えてください。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数4

みんなの回答

回答No.1

試験紙ではないのですが、いろいろな測定器で正確に計れるはずです。 普通の部屋の湿度から、低露点まで、調べればいろいろ出てくるはずです。 低露点なら・・・パナメトリクスが出していたよーな??? いろんな方式で湿度を測定する事は可能です。 どのレベルで知りたいか、それに合わせて測定器を検討してみるのはどうでしょう?

関連するQ&A

  • 水分定量について。

    きなこで常圧加熱乾燥法(135度30分)と赤外線水分計法(120度15分)で水分定量を実験したところ、常圧加熱乾燥法と赤外線水分計法では約1.1%差が出ました。 ・恒量を0.3mg以下になるまでという精度の高い実験ではない。 ・食品に含まれる水分には差がある。 ということは無い設定です。 理由をお願いします。

  • 水分含有率について

    学生実験で、クッキーに含まれる水分含有率を測定しました。同じクッキーを使用して、カールフィッシャー法と加熱乾燥法の2つの方法で測定しました。 すると、カールフィッシャー法では7.54%、乾燥法では6.79%と0.75%の差が出てしまいました。 この差の原因がわかりません。 学生実験のため、実験者として未熟だっただけでしょうか?

  • 【電気】カールフィッシャー水分計とは何ですか?

    【電気】カールフィッシャー水分計とは何ですか? 世界の最もポピュラーな水分計は何ですか? ディファクトスタンダードの世界基準の水分計とカールフィッシャー水分計の違いは何ですか?

  • 水分定量

    水分定量の実験を行うたびに疑問思っていたんですが、水分定量の実験をやる目的は何ですか!?また、水分以外の成分は除去されるのは微量だと聞いたんですが、それは測定の結果に影響を与えたりしないんですか!?インターネットで検索してみても答えらしいものが見あたらなかったので教えてください!!お願いします。

  • 水分定量

    こないだまで、水分定量の実験を行っていました。この実験を行うたびに疑問に思っていたことがあるのですが、加熱した秤量皿をデシケータの中で30分放冷してから秤量するのはなぜなんですか?30分放冷することで何か変わるんですか!?どうしても知りたくて調べたり、自分なりに考えたりしたのですがわからないので教えてください。お願いします!!

  • 野菜の水分の定量について教えて下さい!

    野菜の水分を定量するには常圧60℃で測定しなければならないのはなぜですか?ビタミンの損失とかが影響するからですか??

  • 水分計の種類

    お世話になります。 水分計についてお聞きします。 水分計には カールフィッシャーや赤外線、ハロゲンなどいくつか種類があるようですが、どういった違いがあるのでしょうか? 測定物によるのか精度による差なのでしょうか・・・? 私は使用したこともなく 全くの素人なのですが、仕事の関係で人から聞かれて困っています。 私なりに調べてはみたのですが 違いというのがよくわからないものでこちらで質問させていただきます。 なお、測定するものは液状で、顔料の分散体です。 よろしくお願いします。

  • 日局の水分測定法について

    日局の水分測定法(カールフィッシャー)で、標定と試料の測定は同一温度で行うとありますが、この「同一温度」とはどのように規定されているのでしょうか?±何℃までなら同一温度とみなせるのでしょうか?

  • 無機塩の水和物について

    カールフィッシャー水分計で行っている試験の精度を確認するため、130℃程度で、結晶水を失うような無機塩の水和物の結晶をご存じないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 水分、灰分、脂質、たんぱく質の定量実験

    小麦粉(配合割合:強力粉45薄力粉45大豆油10)の水分、灰分、脂質、たんぱく質の定量実験を行いましたが実験結果の値が食品成分表よりも小さかったのはなぜだがわかりません。