ファイナンシャルプランナーの有効活用方法

このQ&Aのポイント
  • ファイナンシャルプランナーに資産運用などを相談する際の有効な方法や注意点についてまとめました。
  • 初回は簡単な資産運用の説明のみで、2回目から本格的なプランの検討が始まります。
  • 資産運用を検討する際、中長期で資産を増やすことを考える方にファイナンシャルプランナーの相談料が負担になる可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

ファイナンシャルプランナーの有効活用方法

30歳独身男性です。 ファイナンシャルプランナーに資産運用などを相談するにあたっての有効な方法や注意点を教えて下さい。 近々独立系ファイナンシャルプランナーに資産運用や生命保険加入の相談をしようと思っているのですが、その相談自体意味がなさそうというか、一般的なアドバイスを受けて料金を支払って終わってしまうのではないかと不安に思っています。 と言うのも、とりあえず電話やメールで相談の流れを確認したところ、初回は簡単な資産運用などの説明のみで、2回目から本格的にプランの検討、提案が始まり、その後半年に一回程度見直し検討をするようです。もちろん有料です。 他にも積極的に運用するには通常相談料の倍以上の高額のセミナーなどがあるようです。 私は面倒くさがりで、資産運用と言っても毎日日経新聞に目を通して株価を確認したりする気は無く、少なくとも5年以上の中長期で資産が少しでも増えれば良いなという程度にしか考えていません。 その場合、ファイナンシャルプランナーへの相談料が逆に負担になったりするのではないかと思っています。 私は浪費家で今までライフプランや資産運用を考えたことがありませんでした。 しかしこの歳で貯金もろくになければライフプランも無いという現実を真剣に考えると不安になってきましたので、資産運用を検討している次第です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.2

資産運用に関しては、ファイナンシャルプランナー(FP)に 相談するのは無駄だと思われます。 有料・無料のどちらのFPも資産運用では素人です。 生命保険加入に関しては、FPの意見を参考にするのも 良いと思いますが、お金を払ってまで意見を求める必要は 無いのではないでしょうか。 個人的意見ですが、生命保険は結婚してからでも遅くない と思います。 また、資産運用は簡単ではありません。 時代の変化によって、投資すべき金融商品も変わってきます。 特にリーマンショック後は、それ以前の資産運用の常識が 通用しなくなりました。 世界中の中央銀行でさえ、運用方針を180度転換しています。 質問者さんは、まだ30歳という年齢なので預・貯金しながら 資産運用の勉強をされるのも良い気がします。 よほど幸運でない限り、誰かに相談して資産運用で成功する のは難しいでしょう。

2003type-1
質問者

お礼

>資産運用では素人です。 ⇒ここまで断言されると説得力がありますね; >生命保険は結婚してからでも遅くない ⇒私も少し前まではそう思ってたのですが、当面結婚の予定も無いですし、加入時期が数年違うだけで掛け金にかなりの差が出るという事もあり、ちょっと焦ってます; >よほど幸運でない限り ⇒そうですね~。  絶対儲かるならわざわざ人に教えたりしないと言いますしね~…。 やはり難しいの無限ループですね…。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • Moryouyou
  • ベストアンサー率41% (140/334)
回答No.1

そうした意識で有料のFPに相談するのは本当にお金の無駄です。 不安に思っているとは到底思えません。 ひとつの案としては、 解約すると元本+αが戻ってくる終身保険にでも入って、 強制的にお金を積み立てるようにすればよいと思います。 そんな方針をもって無料のFPにでも相談すればよいと思います。 いかがでしょう?

2003type-1
質問者

補足

ありがとうございます。 しかし、どうも私の書き方が悪かったのか誤解を招いている気がしますのでお礼の前に捕捉させてください。 >そうした意識で →めんどくさがりと書いた辺りの事でしょうか?  あまり長々と説明するのもどうかと思いますが、めんどくさがりなのは事実ですが、批判されるいわれは無いと考えています。めんどくさがりな自分を理解し、受け止めた上で真剣に面倒な資産運用・ライフプランニングと向き合っているからです。  日経新聞を毎日云々と書いたのも、血眼になって今日の株価はどうだと一喜一憂するより自己研磨して自分自身の価値を高めていった方が、有利な金融商品を探すより確実で資産価値もあがるのではという考えもあってのことです。 その辺はFPの管轄外でしょうが、FPの助言を受けた上で自分なりに上記のようなことも加味して資産運用・ライフプランを考えたいと思っています。 また、これも私の説明不足だったかと思いますが、ご提案頂きましたような金融商品についてはすでにかなりの時間と労力を費やして調べ、割と自分に合っていそうだとは思っていますが、それでも見方によっては大きなリスクをはらんでいるとも言えますので、悩んでおり、この場やFPに助言を頂きたいと考えています。 無料のFPに相談してはとのご提案につきましても、FPではありませんが、それに近い立場の方からかなりの助言を無料で頂いております。 書籍やネットでの自己学習も行っておりますので、これ以上つきつめるには有料のFPに相談するしかないかと思っております。 自分の時間や労力を全て金融商品の研究にあてるわけにもいきませんので。 ただ、有料となれば当然それに見合った対価が得られるのかという不安がつきまといますので、有料FPについて詳しい方の助言をこの場で得られれば幸い、もっと言えばこの場で全く知らなかった有利な資産運用方法を知る事ができれば言う事無しということで、質問いたしました。

関連するQ&A

  • フィナンシャルプランナーについて

    私は、24歳の男です。今は、派遣社員として2ヶ月くらい電気系の研究職をしています。 最近になって、自分のしたい仕事みたいのが分かって来たような気がしてきたのですが、それが保険や資産運用のようなお客様に適した条件を持ちかける仕事だと思いました。物知りな友達に聞いたところ、それはフィナンシャルプランナーじゃないか・・・?と。 そこで質問なのですが、そもそもフィナンシャルプランナーとはどのようなものなのでしょうか?上記に挙げたことは、本当にフィナンシャルプランナーのことを言っているのかどうかも分かっていないのが正直なところです。 保険の推進等をしたいわけではありません。むしろ、やりたくない・・・というより、営業活動のようなものは性格上できないと思います。 詳しい方、いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • ファイナンシャルプランナーの資産運用相談って、あてになりますか。

    ファイナンシャルプランナーに、資産の運用を相談するのは価値のあることだと思いますか。 ある資産運用相談のサイトでは、年利で5%以上の運用をうたっていますが、本当に信用出来るものでしょうか。 費用も、もちろんかかりますしね。 仮に、5000万円の運用をお願いしたとすると、下記の計算で費用が発生します。 5000万円 × 0.3 = 15万円 自分で運用して、年利5%以上を稼ぐのは、なかなか厳しいと思いますが。 本当に信頼出来て、実績のあるFPになら任せてもいいんですが。 そんな専門家がいるのなら、教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • フィナンシャルプランナー資格は役立つ?

    フィナンシャルプランナー資格は役立ちますか? 証券会社や保険会社に勤めているわけでもなければ、会社の経理もやっていません。「自分の資産運用のため」みたいな理由で資格取得される方もいらっしゃいますが、実際に役立つものなのでしょうか?

  • ファイナンシャルプランナーの相談料は、いくらくらいですか。

    いろいろお金の運用について専門家に相談してみようかと考えています。 ファイナンシャルプランナーに相談すると、どのくらい費用がかかりますか。 出来るだけ有名な力量のある方に相談したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • ファイナンシャルプランナーについて

    ファイナンシャルプランナーについて お聞きします。 私は、現在50歳(男) 家族の家計設計に不安を覚え、 ファイナンシャルプランナーに相談しようと 思いました。 会社の同僚が相談するくらいなら 資格取ればと軽くいいました。 ちょっと調べると、私でも受験できそうな 資格、資格取得すれば会社からも 少しですが手当てがつきます そこで、お尋ねします 資格学校にまで行って取る余裕もなく ユーキャンなどの通信ではじめて、みようと 思います。本屋で参考書を買っても 続きそうにないので 通信教育でお勧めの教材はありますか また、どのような勉強法がいいですか 三級 二級がありますが 実務経験はいりますか? 通信教育で実務資格はとれますか お手数ですが宜しくお願い致します

  • フィナンシャルプランナーと社会保険労務士の資格?

     ライフプランの勉強会でフィナンシャルプランナーが講師で見えましたが、又別の資格も有りでこれが社会保険労務士と紹介されました。  この違いは何でしょうか?  社会保険労務士とフィナンシャルプランナーの職域はどう違うのでしょうか。  (素人の質問ですので、分かるようにお願いします)  

  • ファイナンシャルプランナーへの相談

    自営業です。 将来設計のため、資産管理・運営をきちんとしたいと考えています。 年金・保険・投資・税金対策などについて相談するとしたら、 やはりファイナンシャルプランナーがいいのでしょうか。 FPに相談する場合、ネットでの相談所などはあるのでしょうか。 また費用などはどれくらいかかるものでしょうか。 金融商品を購入するというより、まずは資産設計を相談したいので、銀行など企業系には相談したくないのですが(商品を薦められそうなので)。

  • 85歳で財産が¥0

    85歳で財産が¥0になる。 それを避けるには、利率3%の資産運用が必要と マンションを買うにあたり、ライフマネープランを 相談したファイナンシャルプランナーにいわれました。 一般的に利率3%の資産運用は素人に可能なのでしょうか? 私は48歳ですが、85歳で資金ショート、世間的にみたらましなほうだといわれましたが、そうでしょうか?

  • ファイナンシャルプランナー・・・?

     両親がマンションの購入を考えており、 退職後にローンを組むそうです。  娘の私としては、不安でたまりません。 そこで、これからの生活設計を相談してくれる方 がいると兄弟から聞きました。  専門知識のあるファイナンシャルプランナー という方に相談するにはどこに行ったらいるのでしょうか?  銀行に行くといらっしゃるんですか? マンションの営業の人ではなく、ちゃんと お金の事を相談できる人が必要なんです! お願いします。困っています。

  • FP2級・AFPについて~ファイナンシャルプランナーと名乗るには

    ファイナンシャルプランナーを名乗り、独自に顧客を集めて細々と仕事をしていくプランを立てています。 現在株式投資の知識があり、株式投資専門の資産運用アドバイザー業をしてみたいという思いからです。 その場合、FP2級を取る事で問題なく名乗ることはできますか? AFPを名乗るのと何らかの違いがあるのでしょうか。 AFPは20万円もかかる講習を受け、単位を取得しなければならないなどと聞きましたが、ちょっと金儲け主義のような感があり納得行きません。 それにそこまでメリットが、個人で細々とやるなかであるのだろうかと思ってしまいます。 お詳しい方のご意見を拝聴したいところです。 ちなみにCFPや1級のことは現在のところ考えておりません。