• ベストアンサー

Docomo→auのガラケーへMNP最安だと??

memphisの回答

  • memphis
  • ベストアンサー率40% (975/2395)
回答No.1

地域とお店によって値段は違いますが、MNPで一括0円のショップは以下の条件があるのでパケットの契約をしないと値段は定価になります。 ・誰でも割 ・EZ WIN ・安心ケータイ サポートプラス ・ダブル定額シリーズ または プランE

todotodov
質問者

お礼

この4つすべてが条件ということですか? となると一括0円は無理っぽいですね(^-^;) 端末代がいくらになるか不安になってきましたw

関連するQ&A

  • Docomo→SoftbankガラケーにMNPだと

    現在ドコモのスマホを使用しています。 これをsoftbankのガラケーへMNPで乗り換えると最安で月額いくらになるんでしょうか? ・パケ放など加入なし ・通話は一番最低限なプラン(無料通話ついてなくてもOK) ・端末特に指定なし(できれば0円で) ・メールできなくてもOK 通話専用として使いたいと思っています。 ショップへ行く時間がなかなか取れずネットで調べているのですが…色々情報がありすぎて(^-^;) どなたか教えてください!

  • ドコモ→auのMNP(ガラケー)のメリット

    みなさん、こんにちは。 現在、ドコモガラケーユーザーです。 今月がMNP違約金0なので、MNPを考えています。 日常、ほとんどメールしか使わず、月額1000数百円しかかかっていません。 スマホはあまり使わないので、引き続きガラケーを契約しようと思っているのですが MNPでもガラケーはあまりメリットはないのでしょうか。 auの乗り換え特典はauのスマホ契約が条件のように9月からなっているように 見えますし、auショップで聞いたところガラケー端末は3万円程度かかるといわれました。 ドコモからauのMNP(ガラケー)のメリットってあるのでしょうか。 割引プランがあれば教えていただけると助かります。 なお、auを選んだ理由は、家で「auひかり」を使っている、家族でauスマホを使っている というのが理由です。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • au
  • ガラケーdocomo→au

    20年以上docomoの携帯を使用しています。 パケ放題に加入していて、月に5500円位かかっています。 先日スマホに変えようかと思いドコモショップに行ったら、他社からの乗り換えだと数万円のキャッシュバックがあるとの貼紙がありました。 なんだかここでスマホに機種変するのは損をした気分になり、auでスマホにしようかと検討し始めました。 そこで、アドバイス頂きたいのですが、これから先も考えた場合 auに乗り換えるのとこのままdocomoで機種変するのとどちらが最終的にお得でしょうか? それほど違いがなければ、メアド変更などの手間がかからないdocomoのままでいいかとも思うのですが…。 近くにdocomoもauもショップがないので、ぜひ、アドバイスお願いします。

  • auのガラケーをカケホーダイにMNPにしたい

    auガラケーが6月で更新になります。MNPでドコモのカケホーダイプランケータイ2500円に加入し、気兼ねなく電話をしたいのですが、あとメールも毎日20通位しますので、その場合割高なデータSパック3500円も契約しておかないと危ないですよね。そしたら月6000円にもなってしまいま す。スマホは興味ないのでいりません。カケホーダイ通話、メールで月3500円くらいですます方法がありませんか?

  • ドコモ(ガラケー)からau(スマホ)へMNP

    2年縛りが解ける今月中に、ドコモ(ガラケー)からau(スマホ)へMNPしたいと思っています。 スマホ初めてです MNPも初めてです^^; 検索し、実質0円やキャッシュバックがあることはわかりましたが、行動範囲が狭く なかなか情報収集できません 東京、埼玉辺りで、MNPするのにオススメのお店がありましたら教えてください! また、オススメのauスマホ、オススメプラン等がありましたら教えてくださると嬉しいです ・指定通話定額して、それ以外の通話はしない予定です ・ネットはさくさくがっつり利用したいと思ってます 無知ですみません・・・ 検索しても良く分からなかったので、詳しい方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします><

    • ベストアンサー
    • au
  • 4日前にDoCoMoからauにMNPして後悔

    4日前に10年以上使用していたDoCoMoからauにMNPして後悔してます。 どうしたらいいでしょうか。 私: ・DoCoMoスマホ→auiphoneにMNP(2年縛りで実質0円) ・auガラケーA(私使用・夫との通話とガラケー打ちでのメール用(基本使用料+ezweb基本料)) ・auガラケーB(夫使用(名義は私)・私との通話と着信専用(基本使用料)) 上記3台持ち 夫:DoCoMoスマホ(ファミ割は組んでいませんでした) 実家母:DoCoMoガラケー DoCoMoスマホ→auスマホにMNPして後悔している点 ・実家母とのDoCoMoファミ割を解約してしまった為通話料がかかる ・実家母とのわけあいができなくなった 考えている妥協案 ・auガラケーBを実家母に持ってもらって私との通話に使う できれば、今からでもDoCoMoに戻ってDoCoMoのiphoneを契約できないか…と思案しています。 やはり無理でしょうか。

  • DocomoガラケーのSIM

    お世話になっております。 この度、MNPでauからdocomoへ転入しカケホーダイの契約をしようと思っております。 この際、ガラケーとスマホで500円ほど月額利用料に差がありそうなので、安いスマホの方で契約したいです。 スマホ押しな風潮の中、許されるのでしょうか。(質問1) 次に、入手したDocomoガラケーのSIMをスマホに差しても通話可能でしょうか。(質問2) ※通話でしか利用しませんので、ネットのことは考慮不要です。 ご回答頂けたら幸いです。

  • auへのMNPについて

    AUのガラケーへMNPしようと考えていますが、カメラのキタムラ等でグラティーナ2の端末料金が7千円くらいになるキャンペーンを検討していて、端末料金は一括で払い、毎月割の適用でガラケーかけ放題が月1600円くらいになるというようにしたいと思っています。 しかし、キャンペーンの条件がプランEとか言う、無料通話もついてないプランへの加入が条件です。そこで、このプランで入っておいて、すぐにかけ放題に変更した場合でも毎月割が適用されて、月1600円ほどでかけ放題が出来るか分かる方ご教授お願いします。 ちなみにAU、キタムラへの問い合わせでは、質問に答えきることが出来ず、お互いへたらい回しにされました。

    • ベストアンサー
    • au
  • 電話専用携帯をもちたいが・・・MNPかau新規か

    現在、ソフトバンクのiPhone5とみまもりケータイ2の2台持ちです 以前使ってたauのガラケーも1台あります(こちらは現在回線未契約です) ソフトバンクは自宅内の電波の入りが悪く電話が入らない事があります。 特にみまもりけーたい2はまともに使えず放置してます。契約して9ヶ月目ぐらいです。 そんな携帯が繋がらない環境を改善したく電話専用としてソフトバンク以外のキャリアで電話専用端末を持ちたいと考えました。 考えられるのは 1)手持ちのauのガラケー端末を使い回線契約 →割引等の特典はなしで月額1600円ぐらいが最低ラインになる。実質0円で新規の方が安い? 2)みまもりケータイ2の回線をMNPし他社のガラケーに→ガラケーMNPでの特典はあるの?新規と大差ない? 3)同じくMNPしスマホに、その後ガラケーに機種変更→機種変更出来るのか?割引は?タイミングは? なるべく安く維持したいのですが何か良いプランはあるでしょうか

  • docomoの2台持ち(ガラケー+Xiスマホ)

    現在利用しているFOMAのスマホを買い替えようと思いましたが、 Xiスマホにすると無料通話分が無いので、ガラケーとXiスマホの2台持ちを検討しています。 auのガラケーを持っているので、それを持ち込み新規契約し 即日MNPしてXiスマホを買おうと思っています。 (家族割の関係でdocomoしか使わないので、今後他社で契約できなくなってもかまいません) その際、MNP新規でXiデータプラン フラット にねんとSPモードのみを契約しても 月々サポートを受けることは可能でしょうか? 現在使っているスマホはSH-01Dです。 docomoのガラケーを持っていないので、白ROMか中古を買い SH-01DのSIMカード(miniUIM)をそのまま刺して使おうと考えていますが スマホのSIMをガラケーに刺して使うことは可能でしょうか? また、こちらのプランは、現在プランSSとパケ・ホーダイ フラットなのですが ガラケーは通話のみで良いので、プランSSのみの契約にしたいのですが 通話プランのみの契約も可能でしょうか? ご存じの方、回答よろしくお願いします。