• ベストアンサー

red hatの/etc/rc.dについて

デーモンを再起動する場合、/etc/rc.d/init.d/配下にあるものをrestartしますが、 rc.dはrc1.dからrc.6dまでありまして、ランレベルってことですが、 具体的にどういう意味でしょうか。 普通再起動する場合は、どれを使うのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.1

>具体的にどういう意味でしょうか。 検索すればいろいろ出てくるはずですけどねぇ。 ちなみにDebianとかではまた違う割り当てになっていたりするのでご注意を。 http://thinkit.co.jp/free/compare/18/4/ ということで、Redhat系列だとランレベル3か5で運用するのが普通かと。 # ウチのCentOS 6.5の2台は3で。 # そもそも2台中1台にはキーボードもモニタもマウスも繋がってないし。 実行される順番については http://www.3ware.co.jp/aboutus/linux_tips/redhatrc.html#S4 辺りが詳しいですかね。 >普通再起動する場合は、どれを使うのでしょうか。 ランレベルが3(または5)から6に移行します。 で、/etc/rc6.d/K~のスクリプトが順番に実行され(デーモンの終了処理などが実施され)、 最後に/etc/rc6.d/S~のスクリプトが実行されます。 ウチのCentOSだとS00killallで全てのプロセスにシグナル送って、S01rebootでリブート処理されます。 /etc/rc0.dのシャットダウンと/etc/rc6.dのリブートでは実施する内容はほとんど同じです。 最後に実行するのがシャットダウンかリブートかの違いがあるだけで。 # シンボリックリンクの名前が違うだけでリンク先は一緒…でしょう。

hensea2013
質問者

お礼

ありがとうございます。 あれから色々と調べてみまして理解できました!!

関連するQ&A

  • /etc/rc.d/rc.localの書き方

    Linux初心者で操作を勉強しています。 Linuxの起動時にgnome-terminalを起動させたいと思っています。 /etc/rc.d/rc.localにコマンドを記述すれば良い というところまで調べ、 このファイルに gnome-teriminal と記述しました。 /etc/rc.d/rc.local ------------------------------------------------- #!/bin/sh # # This script will be executed *after* all the other init scripts. # You can put your own initialization stuff in here if you don't # want to do the full Sys V style init stuff. gnome-terminal    ←これを追加 touch /var/lock/subsys/local ------------------------------------------------ 上記のようにしましたが、・・・gnome-terminalが起動しません。 書き方間違っているのでしょうか。 起動時にgnome-terminal を起動させる方法を教えてください。 よろしくお願いします。 環境:CentOS6

  • /etc/inittabの"wait"アクションについて

    /etc/inittabにて起動するプロセスのアクションに"wait"を指定した場合の動きについて質問です。 "wait"アクションの解説には「プロセスを起動し、initプロセスはその終了を待つ」などといった記述があります。 この「initプロセスはその終了を待つ」ですが、『"wait"指定したプロセスが終了しないと、そのプロセス以降に記述された後続のプロセスを起動しない』という意味でしょうか。 例えばランレベル3で下記inittabの内容で起動したとき (前略)  l3:3:wait:/etc/rc.d/rc 3  ud::once:/sbin/update (後略) updateはrcが終了しないと起動しない、ということでしょうか。 認識が間違っていましたらご指摘願います。 よろしくお願いいたします。

  • ランレベルと起動スクリプト

    ランレベルと起動スクリプトとの関係について教えてください。 rc*.dというファイルについて色々調べているのですが、 下記の説明を見つけまして /etc/rc1.d/ ランレベル1の際の起動スクリプト /etc/rc2.d/, ランレベル2の際の起動 スクリプト /etc/rc3.d/, ランレベル3の際の起動スクリプト /etc/rc4.d/, ランレベル4の際の起動スクリプト /etc/rc5.d/, ランレベル5の際の起動スクリプト デフォルトでsolaris起動時にランレベル3になるような場合、 rc3.dの中のスクリプトを読みに行くのはわかるのですが、 他のrc2.dやrc1.dは読みに行かないのでしょうか?

  • /etc/inittabのランレベル部分の記述について

    runlevelとは無関係にスクリプトを実行させたい場合は、::の部分に何もかかない? /etc/inittabに以下の記述があります。 本来ランレベルを書くべきところに何もかかれていません。 こういった場合、どういう動きをするのでしょうか? (ランレベルに関係なく起動時に実行される?) (manには該当の記述がみあたりませんでした。) rc::bootwait:/etc/rc si::sysinit:/etc/rc.d/bcheckrc

  • rc.localについて

    RH7.2を使ってます。 起動の初期化スクリプトで2点質問です。 1.rc.localでの指定はinit.d配下(rcx.d)の処理後一番最後に実行される  と認識しているのですが、これは単にrcx.dにてS99localとなっていて  一番最後にシンボリックリンクされているからということでいいのでしょうか? 2.rc.localはいったいどのような時に使うのでしょうか?  全てinit.d配下にスクリプトを置いた方がスマートだと思うのですが...。 以上、よろしくお願いいたします。

  • tomcatのリスタートについて

    tomcatのリスタートをしたいんですが 下記の2種類の方法ではだめでした。 別の方法、または再起動の方法を調べる方法を教えてください。よろしくお願い致します。 ===================================== 1:Tomcatを始動させるには /Tomcatまでのパス/bin/startup.sh を実行します。   Tomcatを停止させるには /Tomcatまでのパス/bin/shutdown.sh を実行しま   す 2:起動----/etc/rc.d/init.d/tomcat start   停止----/etc/rc.d/init.d/tomcat stop   再起動--/etc/rc.d/init.d/tomcat restart

  • rc.d や init.d の 「.d」の意味

    rc.d や init.d の 「.d」の意味 この「.d」は「d」何の略語なのでしょうか。 「rc」はrun command の略語だということが調べがつきましたが、「.d」は判りませんでした。 宜しくお願いします。 また、もし意味の乗っているサイトがあれば教えていただければ幸いです。

  • Ubuntuのランレベルについて

    Ubuntuの10.10を使用しています。 そのマシンをサーバー機にしたくてXの起動をやめたいと思っていますが、 inittabもなくランレベルの変更もできません。 1.Xの起動や、その他サービスの停止は/etc/rc*.dの編集でよいのでしょうか? 2.そもそもランレベルという概念があるのでしょうか?あればそれを変更することは可能ですか? 以下コマンドを実行しましたが変化がありません。 # init 2 # init 3

  • ディレクトリ構成について

    etc配下にあるrc.dにはどのような情報が格納されているのでしょうか? またその下にあるinit.dはOS起動時に開始される デーモンプログラムが格納されているという認識で間違いないでしょうか? 本やネットで調べても分からなかったのでどなたか教えてください。 よろしくおねがいします。

  • rcスクリプトの作成について

    デーモンとして /home1/bea81/weblogic81/server/bin/startNodeManager.sh のファイルをOS起動時にサービスとして起動させたいと思っています。 そこでまず /etc/init.d/nodemanager として以下のスクリプトファイルを作成し、 実行権限を与えました。 確認として以下を実行しましたが、、 # nodemanager start nodemanager: not found # # echo $PATH /usr/sbin:/usr/bin # # /etc/init.d/nodemanager /etc/init.d/nodemanager: not found # と絶対パスで記述してもNotFoundとなってしました。 何が原因なんでしょうか? また現状/etc/init.d/にパスが通っていない状況なんですが、OS起動時に既に パスを通っている状態にするにはどのようにしたら良いのでしょうか? また/usr/bin/などは既にパスが通っている状況なんですが、このようなファイルを /usr/bin/などの中に入れてしまうという事でも問題ないのでしょうか? ------------------------------------------------------------------------ /etc/init.d/nodemanager ------------------------------------------------------------------------ #!/bin/sh # # /etc/init.d/nodemanager.sh # case "$1" in start) if [ -f /home1/bea81/weblogic81/server/bin/startNodeManager.sh ] ; then /bin/su - weblogic -c 'cd /home1/bea81/weblogic81/server/bin;./startNodeManager.sh &' fi ;; *) echo "Usage: /etc/rc2.d/S99nodemanager{ start | stop }" exit 1 ;; esac exit 0 ------------------------------------------------------------------------ 宜しくお願い致します。