高校生のバイトで原付免許取得?普通二輪免許取得?

このQ&Aのポイント
  • ファストフードでアルバイトしている高校生の息子がデリバリーをさせられるために原付免許を取得するように促されています。私と夫は免許取得に反対なので、また本人もバイクが好きで免許とるのではなく、運転したら事故るかもと不安抱いているのにバイト先から免許を取るように言われている状態なので、基本的には免許を取らせない方向で今のところもっていくつもりです。
  • しかし現状はバイト先は高校生ばかりでデリバリーも高校生がやらなければいけない状態。本人は親のメッセージより学校のメッセージよりバイト先のメッセージを大切にしています。
  • どうしてもバイクの免許をとらなければいけなくなった場合、私としては責任持って運転するために、簡単に取得できて運転できてしまう原付免許より、教習所でしっかり教官に指導を受けて、普通二輪の免許を取得した方が教育上良いのではないかと考え始めました。
回答を見る
  • ベストアンサー

バイクの免許を取るなら原付?普通二輪?

ファストフードでアルバイトしている高校生の息子がデリバリーをさせられるために原付免許を取得するように促されています。 私と夫は免許取得に反対なので、また本人もバイクが好きで免許とるのではなく、運転したら事故るかもと不安抱いているのにバイト先から免許を取るように言われている状態なので、基本的には免許を取らせない方向で今のところもっていくつもりです。 しかし現状はバイト先は高校生ばかりでデリバリーも高校生がやらなければいけない状態。本人は親のメッセージより学校のメッセージよりバイト先のメッセージを大切にしています。 ここから本題です。 どうしてもバイクの免許をとらなければいけなくなった場合、 私としては責任持って運転するために、簡単に取得できて運転できてしまう原付免許より、 教習所でしっかり教官に指導を受けて、普通二輪の免許を取得した方が教育上良いのではないかと考え始めました。 皆さんならどちらが良いと思いますか?

noname#194280
noname#194280

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

まあ、二輪が危ないという観点からなら乗らないのが一番ですね。俺も好きで乗ってて大けがしましたし。 確かに、仕事として運転すると事故率は上がります。強制されるわけですし、時間に追われたりしますし、何より走行距離が伸びますから当然に当たる確率も上がります。高校生のデリバリーは俺も賛成しかねます。四輪であっても。 2種免がもっと上でなければ取れないようになっているのも同等の配慮からでしょう。やはり、ある程度の経験がなければ業務運転は厳しいです。 ただ、原付と自動二輪どちらが、と聞かれたら、迷わず原付です。 なぜって、小型で軽いので、事故の場合のダメージも低いのです。もちろんダンプにひかれたら同じですけど、それを言い出せば自転車だってひかれますからね。 小型の物で練習してステップアップしていくのが基本です。教習所では、交通法規に厳密に従った運転方法を教えるだけの事であって、事故りにくいとか、普通に走らせる運転とかは教えてくれません。それは体で覚えるのです。一部、スクールもありますが、そもそも、優秀な教官というものが非常に少ないので難しいです。自分がうまい人は沢山いますけどね。うまく運転ができる事と、運転できない奴にうまく教える事は全然違います。

noname#194280
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 確かに趣味で乗るなら、天気の良い日に、ゆっくりツーリングとかできますが、デリバリーの場合、夜間だろうが、雨風だろうが、寒かろうが、時間に追われてノルマをこなす、そんな運転は、未成年にはさせられませんよね。 私はバイク免許持っていますが、それでも荒天や雨降る夜間の運転は考えません。 最初は、ファストフード店から、学業を支援しますというパンフレットまでもらったのに、今ではファストフード店のいいように使われ、過労で学業にも多大なダメージとなり、本人も感覚がマヒ、親まで脳がぶれていました。 私が中型二輪をとった教官は、高校生がバイクを乗るのはおかしい、まだ高校生は様々な面で未熟だ、と言っていました。だから高校生に対する教習がとても厳しかったんです。 でも、回答者様のおっしゃるとおり、そのような厳しい教官に当たる確率なんて低いですよね。そのためにバイクの種別をあげて教習所に入れるのもナンセンスですね。 しっかりした考えの方に回答いただき深く感謝します。 回答は夫にも見せて、意識を高めて、夫婦力を合わせて問題に対応します。力をくださってありがとうございます。

noname#194280
質問者

補足

同じファストフード店でも、高校生にデリバリーさせようとしているのは、息子が勤める店舗だけのようです。高校の先生は、息子が免許取得を断れば、同僚である他の高校生たちを守ることができるとおっしゃいました。勤務先が高校生に免許取得を依頼するのはよくないということで、校長先生から勤務先に注意してくださるところまで話が進みました。当質問の後、息子と話したら、息子の気持ちはまさに回答No.3様のような考えですが、息子も免許取るならばきちんと教習を受けて普通自動車免許等を取得したいと言いました。将来的に免許を取る場合、バイクより車を運転したいそうです。今回すべての回答者様から冷静かつ理性的な回答をいただき、本当に感謝しています。全ての方にベストアンサーをしたいところですが、お一人ということなので、代表してseble様にさせていただきます。本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.4

貴方のおっしゃるとおりです。 乗せるなら教習所で基礎から教わることをお勧めします。 その後、グッドライダーミーティング等できちんと上達することを条件にしてはどうでしょう。 教習所の教習は最低限の技術でしか無いのはご存じでしょう。

noname#194280
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 調べたら原付き免許が簡単に取れることを知り、驚きました。 教習って大事だと思います。 教官の言葉でいまだに頭の中に残っているものってあります。 よい教官と出会えればの話なのですが。

noname#211894
noname#211894
回答No.3

後々を考えれば、自動二輪かな。 ただし、取得までは相当の期間と金額が必要 その分、普通免許は楽になると思います。 原付は1週間もあれば勉強も含めすんでしまうと思います。 バイトをどう思うかですね。 また、親離れ子離れをいつ行うか。 心配し過ぎ、過保護気味にも思います。 続けるか、辞めさせるかは、あなた方で相談して決めてください。 子供の意志が最優先です。

noname#194280
質問者

お礼

心配しすぎ、過保護気味ですか…。 よく考えてみます。 本人の弟である二男は、ゆとり世代はダメだ!と怒りまくっていました。 1番は、本人に、流されるのではなく、自分のことを真剣に考えて、勤務先の利得ではなく、自分の幸せを第一に考えて、それから自分の意志というものを表明してもらいたい、と思っています。

noname#194280
質問者

補足

すみません。 お礼の言葉を言い忘れました。 回答ありがとうございます。 息子と向き合うためにも、様々な意見を聞きたく思っています。 私が感じていなかったことを回答してくださり、感謝します。

回答No.1

>教育上良いのではないか 教育的な観点でいえば、 「そんなアルバイトは認めない」 「即刻辞めさせる」です。 バイクの楽しさも怖さも知らない両親が、 アルバイト先のバイク事故で 子供が死んだり、一生歩けない体になったり、 植物人間になったり。という事態に 耐えられるんでしょうか? そんなことは滅多にない。とお思いでしょうが、 嘘だと思うなら、知り合いの医師なり、看護婦さんなり に聞くなり、いなければ、近くの総合病院の 外科入院病棟でもちらりと覗けば、 そんな人がごろごろいることがわかるはずです。 原付か二輪かという選択肢は、子供さんが バイクが楽しそうだから乗りたい。という時の ためのものです。ならば後者ですが。

noname#194280
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も夫も中型二輪を持っていて、運転もしていたので、また、救急医療にも携わっていました。 身内がバイク事故で亡くなったこともあります。 それでもバイト先に感化されている息子を説得できず、情けない限りで、無力感を味わい、天を仰いでいる状態です。 自治体の労働110番に電話したら、最終的には、親の権限で、バイトを取り消したり免許取得を拒否できると言われたので、夫と力を合わせて、がんばっていきます。 この回答は私にとって大変ありがたいです。感謝します。

関連するQ&A

  • 原付免許について

    もうすぐ車の教習所へ通おうとしている高校3年生です。 気になる事を聞いたので質問させていただきます。 友達から聞いたのですが、車の免許を取得しただけでは原付は運転できないんでしょうか? また、原付は原付の免許、車は車の免許を取得しなければならないのでしょうか? 無知ですいません。 どなたか回答していただけると嬉しいです。

  • 普通免許と原付き免許

     現在高校1年で、とっくに誕生日を迎えているので、今現在原付きの免許が取れる状態です。  ただ、すぐ来年には普通免許のための教習所に通えるということがわかって、今とるのは無駄かなと思いはじめました。  原付きの免許を持っていて、普通免許取得のために有利になること(例えば一定の試験が免除になるとか)は何かあるのでしょうか?  教えていただけたら幸いです。

  • 原付きバイクの免許取得についてです。

    原付きバイクの免許を取りたいのですが 教習所ではなく、自分で勉強して取得すると聞きました。 全く何をすれば良いのかわかりません。。 まず免許センターに行けば良いのでしょうか?

  • 普通免許と原付免許の改正?

    現在普通免許を取得すると原付に乗れますが、知人から聞いた話では3月31日までに自動車教習所へ申し込みをして普通免許を取得した人まで原付免許を含むとされ、それ以降は普通免許と原付免許は共有しないので普通免許で原付は運転出来ないと聞きましたが本当ですか?

  • 原付バイクの免許はどのくらいで取得できますか?

    最近になり、原付バイクの免許を取得しようと思っています。 しかし、日中は会社に勤めているため、教習所にいけるとしたら 土日しかありません。(平日残業も多くあるので、会社後っていうのは無理そうです) このような土日のペースって教習所に通うとどのくらいで免許は 取得できるのでしょうか? また、「こうやったら早く免許がとれるよ」って いうご意見があったら是非とも聞かせてください。 教習所行くのや免許をとるのがはじめてなのでHOW TOがよくわかりません。 よろしくお願い致します。

  • 普通免許と原付について

    最近、免許を取りに教習所へ通っています。そこで、教習所の先生が、今は原付は、普通免許を持っていても、運転講習を、お金を払って受けないと、いけないみたいな事を言っていたのですが、親に聞くと普通免許についていると言います。それは、古いのでしょうか?法改正とかになって、普通免許をとると原付はおまけで、ついてこなくなったのでしょうか?よければ、教えてください!!!

  • バイクの免許

    9月くらいから普通二輪の免許を取るために、教習所に通おうと思っています。でも、原付にも乗れないのに普通二輪の教習についていけるか不安な気持ちもあります。(原付については車の免許を取るときに2時間の教習を受けただけです)バイクにはとても興味があって、是非チャレンジしたいので、免許取得に関して何かアドバイスをください。不安な気持ちを消したいです。

  • 原付免許→普通免許

    初めまして。現在原付免許所持で普通免許取得に向けて自動車学校にかよっているものです。いつも疑問に思っていたことがあります。今現在原付免許取得して3年が経過し、今年の8月に初めて免許の更新をして、緑からブルーになりました。そこで質問なんですが、今現在の免許の状態で新たに普通免許を取得したら、免許の状態はどうなるのでしょう??やはり緑の初心運転者期間が始まり、再度2年が経過したら初心運転者講習を受けないといけないのでしょうか??分かるかたがいらしたら教えてください。

  • 普通二輪免許を取る上でのアドバイス

    今度、普通二輪免許を取ります。 私は、原付きなら乗ったことあるんですが、400ccのバイクはまったく初めてなので、アドバイスがほしいです。 教習所に通うので、そこで教わればいいのですが、私はあまり若くないので、高校生みたいに覚えられないと思われます。追加の教習料も取られたくないのもあるので、 教習所での二輪車の運転の仕方について、アドバイスや方法などが載ってるHP等はないでしょうか?

  • 普通2輪MTの免許が欲しいのですが・・・

    こんにちは。 自分は大学生でけっこう時間もあるので 普通2輪の免許の取得を考えています。 近くの教習所は(たぶんどこでもそうですが…) 教習者が400ccのバイクで、400に乗るのは初めてです。 一応、原付は乗っています。 そろそろ壊れそうなモンキーです(^_^;) それと、友人の250ccは何回か運転したことあるのですが 相当速いやつで、1速で70キロぐらいまで出て ちょっとトラウマです…。 ちなみに、普通免許は持っておらず学科ありです。 ちょっとビビりな自分でも取得できますでしょうか?

専門家に質問してみよう