小学生の娘が保護者同伴でカラオケに誘われました

このQ&Aのポイント
  • 小学生の娘がお友達にカラオケに誘われましたが、賛成するか迷っています。
  • カラオケには保護者同伴で行くことが普通なのでしょうか?意見を聞きたいです。
  • 小学生がカラオケに行くことについて、どう考えるべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

小学生の娘が保護者同伴でカラオケに誘われました

お世話になっております。 小学5年生の娘がお友達にカラオケに誘われました。 お母さんもいっしょに来て、いやだったら歌わなくてもいいから聞いていてと言うのです。 以前も誘われたときはこどもだけ!というので、びっくりして断らせました。 私としてはカラオケは、高校生ぐらいになったら許可するつもりで、さすがに小学生は 早すぎでは・・・と思いますが、「みんな普通に行ってるよ」と言うのです。 自分がはじめて行ったのは高校の卒業式後の記念会でした。 主人は前回「小学生がなにを言ってるんだ!」と反対していたので今回も許すとは思えません。 「お友達のうちは良くてもうちはだめなんだよ。小学生からそういうところに行って欲しくない」と 説明しましたが、「ママがおかしい!頭固すぎ!映画とかはいいのにカラオケは何でだめなの」といって怒っています。 今の小学生は保護者同伴でカラオケをするのは普通なのでしょうか? 御意見をいただけましたら幸いです。

  • kasane
  • お礼率86% (712/824)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#201086
noname#201086
回答No.3

未就学児でもママさんが独身の友達と一緒にカラオケで遊んでいますから、 早いのか遅いのかと言われると、遅い方ですが、 子供だけで遊びに行くのなら、せめて高校生になってから、 自分の小遣いや稼ぎで遊ぶのがふさわしいと思います。 しかし、先日も小学生の女子だけの集団が、 大勢で遊びに来ているのを見ました。 マナーがなってなくてめちゃくちゃです。 カウンターでも、「えー?」「きゃー!」「どれするー?」 などと矯正を上げてふざけてばかりで、 他の人が並んでいるのに、一向に進みません。 利用者としては、 中学生以下は親同伴でないと出入れ禁止にすればいいのにと思っています。 ちなみにカラオケでは他の客に絡まれたり、レイプされることがあります。 体の小さな子供だけでは、自力で身を守れず、とても不安な場所です。 お酒も提供しますし、小さな密室だらけですし、大きな音が流れているので、 いくら悲鳴を上げても気づかれないと思います。 「友達は良くても私の娘はダメ。愛しているから」 が正解だと思います。 一応各部屋は、 監視カメラの映像で店員がチェックできるようになっているし、 いかがわしいことをしていたら注意しに行くのですが、 もし大人の男性やちょっと年上の男の子が侵入して、 いやらしいことを強要しようとしていても、 はためには、「子どもを叱るパパ」「仲のいい兄妹」 くらいにしか見えないでしょうね。 親同伴でも、あんな耳が悪くなるところには、 成長期に行ってはいけないと私は思っています。 ちなみに、私自身は質問者さんと同じく、 高三で初めて利用しました。 後で聞いた父が猛烈に、 「不良のたまり場だ!酒も飲んだんだろう!」と怒っていましたが、 「カラオケボックスと言っても、そこはいかがわしい店ではない」 と説明しても分かってくれないので、両親を連れて行くと、 途端にカラオケ大好き親子になってしまいました。 そこはよくある閉鎖的で暗い店ではなく、 解放的で明るい清潔な店でしたので…。

kasane
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 実は私はここ15年ほどカラオケ店というものに足を踏み入れた事がありません。 そのため自分の持っているイメージと、現在の客層に多少のずれがあるのは確かです。 仲の良い家族同志子供連れで歌いに来るのが最近のふつうなんでしょうか。 子供だけで来て自由気ままに歌うのは開放感があってさぞ楽しかろう思いますが、 書かれている様な恐ろしい事件に巻き込まれでもしたら、許可した親は後悔しても しきれませんよね。 娘は人に流されやすく、けじめをつけるとか自分を律するということが大の苦手なので カラオケに保護者同伴で行って味を占めたら絶対友達だけで行きそうな気がするのです。 それが容易に想像できるので、ママも一緒にといわれても躊躇してしまうんですね。 もう一度主人を交えて話し合って見たいと思います。 大変為になる具体的なアドバイスをいただき、感謝申し上げます。

その他の回答 (6)

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.7

やれやれ、その調子じゃ、シダックスのホームページすら見ていないでしょうね。。 念のために置いておきます。http://www.shidax.co.jp/sc/ さて、私は40代中盤のおじさんですが、小学生の息子がおります。 正直な話、いまどき「カラオケは高校生になってから」なんていう親がいるのが信じられません。 私も15年ほどカラオケに行っていませんが、その当時でも普通に小学生を連れた親子が利用していたはずですよ。もちろん、酒を中心にカラオケを楽しむ居酒屋やスナックではなく、いわゆる「カラオケボックス」のほうです。 私が大学生だった30年ほど前には全国にカラオケボックスが普及し、20年から15年ほど前ぐらいまでが、カラオケボックスのピークでむしろ今は少なくなっているぐらいです。もちろん当時から小学生も問題なく利用しています。 もっとも私は居酒屋に子供を連れて行くのは嫌いです。絶対にしません。ワラワラとかショウヤなどの大手なら良い、という親も多いようですが「お酒を呑むのが主である場所」には子供は出入りすべきではないと考えているからです。 しかし、カラオケボックスは「お酒を主に呑むところ」ではありません。シダックスのページを見てもお分かりになると思いますが、むしろファミレスのほうがイメージとして近いでしょう。 そのような場所であればいいと思いますし、これがダメならボーリングもゲームセンターも許さない、というレベルになってしまうと思います。カラオケを「いろいろな犯罪の温床になる」というなら、むしろ女の子が好むプリクラのほうが実際は危険や誘惑がおおいぐらいです。 ま、子育ては難しいですね。私も妻もゲームをまったくやらないのですが、うちは男の子であるがために小さいときからゲーム機の付き合い方に四苦八苦しています。 最近は「パソコンがほしい」と大騒ぎです。 「ダメ」というのは簡単です。まあ、簡単ではないときもありますが、でも親が知らない物事を子供にも教えないようにすることはいいことではないと思います。 >お母さんもいっしょに来て、いやだったら歌わなくてもいいから聞いていてと言うのです。 一緒にいって、最近の子供の遊び方を勉強するのもいいと思います。現状を知らないで「ダメ」と言っても子供は納得しないでしょう。 子供が成長するのに合わせて親も一緒に新しい物事を学ぶべきだと思います。 まあ、それでもなんども書きますが、小学生だけで行くのがいいかは別として、カラオケボックスはもう新しい遊びとはいいません。昔からある子供の含めた娯楽ですね。

kasane
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 うっかり念頭になかったホームページ、見せていただきました。 ほんとうに幼児と大人が一緒に楽しめるキッズルームというのがあるのですね。 掘り炬燵の和室とかもあって、ちょっと興味をそそられてしまいました。 自分も回答者様と同年代ですが、小学生の頃親にカラオケに連れていってもらった、と 言っていた友達は確かにいましたね。ただ当時、学校としては一応出入り禁止の場所 だったと思いますので、ごく仲の良い友達にだけこっそり自慢する・・・という感じでした。 私といえば高校の卒業式後にデビューして以来、大学や職場でのおつきあいで人に ついていく、というぐらいで、主人も似たようなものだと思います。 歌うのは嫌いではありませんが、大勢の人とわいわい賑やかにするのが苦手なタイプで 数時間いると疲れてしまうので、潜在的に拒否感があるのかもしれません。 御回答内容を読ませていただき、カラオケは一般的に子供も含めてごくふつうの娯楽だと いう事を理解できました。 主人を交えて話し合って見たいと思います。

回答No.6

うちの小学生の娘は連れて行ってやろうかといっても 「いい」といっていきませんね。 今日び、居酒屋でも乳幼児連れの家族歓迎を 謳っているところがあるくらいですし、 ましてや、カラオケごとき何の問題もないと思っています。

kasane
質問者

お礼

御回答ありがとうございました 小学生でも興味がある事がいろいろと違うのでしょうね。 居酒屋の話は先日ニュースでもやっていて、まあ世の中変わったなあと感嘆しました。 バブル当時と比較して収益が格段に減った今、どんなお客でも取り込みたいと言う店側の 気持ちもわからないではありませんが。 ただご主人はともかく奥様も抵抗感がないのかな、と疑問が湧きますね。

  • nobu1717
  • ベストアンサー率17% (218/1217)
回答No.5

わりと普通なようですね。地方では居酒屋も家族連れが普通になりつつあるので「普通」だから良いとは思いませんが。 カラオケに関してはうちは幼稚園でした。今は幼稚園や小学生の誕生日パーティーなどで、大勢が騒いでも平気ですからカラオケは人気あります。 私が連れていったカラオケ店には子供用のボールプール付きの部屋があり、シンデレラをはじめとした無料の貸衣裳まで子供のために用意されていました(笑) 昼間に親同伴なら私は気にしませんね。尤も、うちはカトリックのエスカレーターの学校にいっているので私は気にしなくても学校に怒られそうですが…

kasane
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうですか、皆さんごくふつうに子供さんとカラオケに行かれるんですね。 下の方にも書かせていただきましたが、私は15年近くカラオケに行った事がないので 現在どんな客層が利用しているのか、お店がどんな雰囲気なのかよく知らないのです。 都会の若いお母さんがたとは考え方がづれているのでしょうね。 本人の行きたい気持ちも良くわかるのですが、個人的には早いかなと・・・。 もう一度主人を交えて話し合って見たいと思います。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.4

というか、前回、子供だけなんでとんでもない!で断らせてるのに、じゃあ、親も一緒で!って、あなたの言った条件飲んだのに、さらに蹴るとかどういうことよ。 そこだけ切り出したら、約束守れない人間。は親側な気がしますが。 何年前か知らんけれども、二十年近く前と今を全く同じものとして比べるのは何か違うでしょう。 少なくとも、教育方針曖昧なのに、自分らの過去をとにかく重ねてダメダメ!言ってるようにしか聞こえないので、旦那とも子供とも、もっと話し合うべきだと感じた。 人間それぞれ、考えがあるんだからさ。

kasane
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私の書き方が正確ではなく申し訳ありませんでした。 正確には「小学生がカラオケ店に入るって何?しかも友達だけで??」でした。 その時点でカラオケは最低でも高校生になってから、と主人が申し渡して本人も 不承不承納得したようでしたが・・・。 映画とか遊園地とかたまにゲームコーナーなどに連れて行く事ぐらいなら吝かではない ですが、カラオケとなるとさすがに小学生の娯楽としてどうだろうかと思います。 学校の先生に相談しようかとも思いますが、先生も驚かれるのではないでしょうか。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10466/32907)
回答No.2

普通に家族連れでカラオケボックスで歌ってる家族を見かけますよ。小さい子なんて小学校に入るか入らないかくらいで。 もしカラオケはお酒を出すお店で客と姉さんがデュエットしているイメージを持ってるなら、「昭和!」って思います・笑。 ただ、家庭の方針はそれぞれだから、質問者さんの家で禁止しても別にそれもおかしいとは思いません。私も小学生のときはコーラ禁止でした。だからたまに親に隠れて飲むコーラのなんと美味かったこと・笑。だから娘さんも中学生くらいになったら親に隠れてこっそりカラオケボックスに行くと思いますが、たぶんすごく楽しいと思います。あの背徳感のスリルがね。

kasane
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 いやそこまで淫靡なイメージは想像し得なかったです、さすがに。 近所にシ〇ックスがありますので、そこに行くつもりかと思います。 皆さん、小さいお子さんを連れて普通にカラオケを楽しまれるんですね。

noname#226867
noname#226867
回答No.1

カラオケの曲に幼児の好む曲が入っているくらいですから、行き慣れている人はいるでしょうね。 ゲームセンターやショッピングモールをうろうろしたり、誰かの家でゲーム三昧よりよほど健康的だと思います。 私の周りでも小中学生が普通にカラオケしてますよ。中学生になると子どもだけで行っています。 ご主人の「小学生がなにを言ってるんだ!」は、アンパンマンの曲が入っているのですから説得力がないですね。 私たちだって親が大人になるまでできなかったことをどんどん子どもの頃から楽しんでいます。 自分たちの子ども時代を基準にするのも良いですが、やりすぎるとただ頭の固い両親になってしまいます。 条件さえそろえば子どものカラオケもいいと思います。 ・親、もしくは責任のとれる大人が複数同伴する ・時間は日のあるうち。夕食に間に合うように帰宅する ・だらだら居過ぎない。2~3時間で終了 これくらいの条件ならどうですか?

kasane
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 えっアンパンマンが入ってるんですか?それは完全に幼児向けの歌でしょうね。 小さい子を連れて出入りするところでは無いと思っていましたが・・・。 わかりやすく上げていただいた条件、参考にさせたいただきます。

関連するQ&A

  • シダックスで小学生は保護者同伴?

    今度カラオケのシダックスに8歳の妹と一緒に行こうと思ってます。 8歳の小学生が一緒の場合保護者同伴でなければ入れないんでしょうか。 ちなみに私は高校2年の女子高生です。 ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 中学生同士のカラオケボックスの利用

    中学2年の娘が同級生の友達同士でカラオケボックスに行きたいと言っています。 中学生同士でカラオケボックスに行くのは年齢的にまだ早いからダメだと言いましたが、ほとんどの同級生が行っているし、小学生同士でも行っているのに納得できないと猛反撃をされました。 よその親が良いと言っていていても家はダメなのだと言っても聞き入れてくれません。 何とか子供に納得をさせたいので色々と考えているうちにふと思ったのですが、カラオケボックスは中学生・小学生だけでもお店に入れてもらえるのでしょうか? ○○歳以下は保護者同伴という規則のようなものはないのでしょうか?

  • 小学2年生の娘がいます。

    小学2年生の娘がいます。 仲の良いお友達がいるのですが、うちで猫を飼っていてそのお友達は猫アレルギー・・・ 最近では小学校近隣の公園に私も同伴で2人を連れて遊びに行くようになりそのたびに私が鬼ごっこの鬼にされ走らされます。娘には「ママを巻き込まないで遊べないの?」と聞くと「○○ちゃんが鬼ごっこしたいって言うんだもん・・・」と。お互い娘もお友達も一人っ子でお友達のママは週3・4日お仕事をされています。 先日も「鬼ごっこ」とお友達が言ってきましたが生理痛がひどかったので「走れない!」と断りました。 その後「つまらない・・・何しようか?」と連呼・・・せっかく遊んで(娘と仲よくしてくれるので)くれるのに要望に答えないといけないかも・・・と思ってしまい、公園で遊ぶのも走らないといけないのはいやだなぁ・・・と思ってしまい・・・ 質問です。一人っ子のママさんお子さんと遊びますか?娘に「お友達のママって遊んでくれるの?」と聞くと「遊んでくれないよ」といいます。たまになら「鬼ごっこ」とにかく追いかける走るもいいのですが毎週となると正直うんざりしてしまいます。仲良くしてくれるのは本当にありがたいのですが・・・生理痛など体調が優れないときってありませんか?もちろん毎週ではありませんが・・・ もう2年生・・・親がついて遊ぶ年齢かもしれませんがやっぱり同伴すると疲れますが心配がないのでつい・・・たまに相手のママさんがお仕事が休みということで同伴してくれますが、専業主婦の私・・・とっても気がひけます。どうしたらよいのでしょうか?学校でも遊べますが、娘たちは学校で遊ぶのが嫌いだそうです。

  • 保護者同伴の遠足!どうしたら・・・

    2歳と0歳5ヶ月の娘を持つママです。 現在上の娘は保育園に通っているのですが、今度バス遠足に行くことになりました。 園児は全員参加が基本なのですが、うちの娘のクラスは年齢が低いので、保護者同伴での参加となっています。 下の子を預けれる人がいれば参加できるのですが、そんなお願いを出来る人もいなく(主人は仕事)、かと言って子供2人を連れて行くなんて、とてもじゃないですけど自信がありません。 普段から買い物に行く時は主人と一緒ですし、それでも2人の面倒を見るのは大変です。 でも、子供のためを思うのなら子供2人を連れて遠足に参加するべきでしょうか・・・? 下の子の世話があるので、上の子の行動はかなり制約されてしまうと思いますし、目をはなした隙に怪我でもされたら!と思うと不安でいっぱいです。ママ友達もいないし。 みなさんならどうされます? 私は冷たい母親なのでしょうか。

  • 大学のオープンスクールに親同伴はおかしいですか?

    久しぶりに質問させて頂きます。 高校二年の娘を持つ母親です。 大学のオープンスクールに、親同伴で行くのはおかしいですか? 娘は、「親同伴なんて、過保護見たいで嫌なので友達と行く。」 と言います。(すべて他府県遠方) 私は、娘と一緒に行って資料では分からない部分や、 雰囲気を見たいと思います。 もしかして、通うかも知れない大学なのに知っておかないと心配です。 普通は、子供だけで行くものなのでしょうか? 私は過保護なのでしょうか?

  • 小学生のママ友付き合いに悩んでいます。

    小学1年生の息子がいます。まだ小学1年生だと、親同伴での遊びになりますか? 息子は約束してきた友達と、近くの公園に遊びに行ったりしていますが、親はいません。 私が住んでいるマンション下の公園では毎日のように同じメンバーのママ友が小学生の子供と一緒に出ています。その小学生には息子と同い年の子もいるのですが、私自身は毎日公園でママ友とお喋りしてまで息子を遊ばせたくないと思ってしまいます。 ママありきでしか子供を入れてくれない雰囲気です。子供の友達作りに、そこまで親が絡むものでしょうか? 他にも子育てママさんは沢山いますが、下の公園で見るのは、いつも同いメンバーのママばかりです。これは、どこでもある普通の事でしょうか? 息子の為に、どこまで頑張れば良いか分からずアドバイスお願い致します。

  • カラオケって。。。

    カラオケのお店で『高校生入店許可』みたいなシールが貼ってあるトコがあるんですヶド、中学生も入っていいんですかね?明日、友達と行く約束をしてるんですけど。。。

  • 子供だけのカラオケはOK?

    小学6年生の息子がいます 先日、息子が「友達とカラオケに行ってもいいか?」と聞いてきました 昼間に近所のカラオケBOXに行くとの事 私は反対しましたが、妻は「カラオケぐらいいいじゃない」と言います 皆さんはどう思われますか?

  • 小学生の子供を持つお母さんに質問です。

    小学生のお子さんのいるお母さんに質問します。 メールって夜何時くらいまでしていますか? 最近妻が夜2・3時くらいまでメールをしています。 子供のママ友達っていってますが、普通のお母さんってそんなに夜遅くまでメールしているものでしょうか? 妻には浮気の前科があり、かなり疑っています。 つまらない質問で申しわけありませんが、よろしくお願いします。

  • カラオケ店に就職するのに猛反対されました

    高卒後は就職しようと考えいる者です。 大好きな地元のカラオケ店が求人を出していたので応募しようと思い母親に相談したところ、物凄く怒られました。 「娘がカラオケで働いているなんて恥ずかしくて言えない」とまで言われてしまいました。そのカラオケ店は隣が同じ会社の居酒屋で連携していたので、居酒屋が駄目なのかと聞いたら居酒屋も駄目だがカラオケも駄目と言われました。 祖母にも猛反対されました。仕方なく違う会社に就職しようとしているのですがカラオケ店で働くことってそんなに恥ずかしい事なんでしょうか?世間体良くないのでしょうか?私の周りの友人らは別に恥ずかしくはないだろうと言っていますし、母親や祖母の世代には「カラオケ店員」というのはあまり良い印象はないのでしょうか? 正直、私の通っている高校はいわゆるF欄と呼ばれる高校でそこに通って就職するという時点で世間体もクソもないと思っているのですが…笑 カラオケ店は諦めることにしましたが何となく母親と祖母が猛反対している理由が分からなく納得できません…。 皆様のご意見、お聞かせください。

専門家に質問してみよう