• ベストアンサー

タワレコとかの試聴機のような音で聴くには?

大手レコードショップなどで、みなさんも新譜を買う前に試聴してみたりすることがあると思いますが、(オーディオに関しては全く知識はないのですけれど)すごくいいかんじの音にきこえて、おお、これは買っとこう、とか思ったりします。 でも、うちにかえって聴くとそれほどでもなかったり。 自宅であんなふうにいい音で聴くにはどうしたらいいのでしょうか? タワレコとかの試聴機はとてもちっちゃくみえますが、奥になにかあったりするんでしょうか? アンプなり、ウーハーなり、それはどういう(どこの?)機器なんでしょう?? 教えて下さるかたがいらっしゃれば、ぜひよろしくおねがいします。

  • pluto
  • お礼率66% (12/18)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TEKITOU
  • ベストアンサー率21% (67/316)
回答No.1

ヘッドフォンによるところが大きいのではないでしょうか? アンプとの相性もあるでしょうが.....(大きさと質はあまり比例しません) 私の知っているCDショップはほとんど オーディオ・テクニカ社の ヘッドフォンを視聴用に使っているみたいです。まぁまぁ価格の割りに音質のいいメーカーです。 アンプも中低域を盛り上げて、高音にピークがあると(ラウドネスON)だと一見(一聴?)派手な音がしますね。ヘッドフォンは安上がりに高級な音聴くにはいい方法です。(スピーカーは高額ですが..)3万円も出せばsonyあたりでいい音の製品あります。 USB接続のヤマハのデジタルアンプとヘッドフォンの環境で CDをデジタルで波形で吸い上げて、再生すると信じられないくらいいい音しますよ。(比較的 低コストで高級な音がします)その場合 Windows media plyaerは最新バージョン音が悪いの旧Ver6.4のほうが良いです 爆 winamp 軽くて音もいいかも??(大きい音は耳を悪くしますのでご注意を) ソフトを使って44100Hz 16bitの音を48000Hz 16Bitに拡張するともっと刺激的ですがこれはマニアックすぎるのでお奨めはしません。 苦笑 視聴用は業務用機器でしょうから、以外にいいもの使ってる可能性はありますよね。ナカミチ? ボーズとか??

pluto
質問者

お礼

早速の御回答、感謝いたします。 今日改めてレコード店にいってみたのですが、オーディオテクニカのものでしたね。 おっしゃっているUSBデジタルアンプというのもとても気になります。ということは、再生装置はパソコンなんですよね、、 注意して見てみたら試聴機にナカミチとありました。 これって業務機なんでしょうか? アンプのお話とあわせて検索してみることにします。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#25358
noname#25358
回答No.4

 ちなみにああいうところでは壁の音響効果にもこだわって店内が修飾されています。  実際、目黒のワンルームと今の家とでは、スピーカー自体は変わらないのに、音が全然違うので驚いたことがあります。引っ越して最初に再生させたときは、この家はコンサートにも使えるんじゃないかと思ったほどです(笑)  またスピーカーも、本当にいい奴はスピーカーだけでン十万というのもありますから、まあ、上を見たらきりがない、というところでしょう(^_^;

pluto
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 音響効果、ということでいえば私の住んでいるうちは反響はやたらするし、隣との音がつつぬけでかなり悪いと思います(泣)、、 >この家はコンサートにも なので、それはすごくうらやましいです。 レコード店などで同じフロアで場所によって3曲くらい店内音楽がかかっていて、ゴチャゴチャにならないのはやっぱりちゃんとスピーカーの位置や壁の向きが設計されているからなんでしょうね。 機器のほかにも環境も影響するんですね、、でもいい音で聴けたらやっぱりたのしいと思うのでいろいろ検索してヒントをさがしてみます。 ありがとうございました。

noname#1733
noname#1733
回答No.3

専門家でもなんでもない、一音楽ファンに過ぎない私が発言し、すみません。 plutoさんは、普段どんな機器でCD等を聴いていますか? 市販の(って当たり前ですが)、せいぜい3万円代の出力が数ワット程度のCDラジカセ(MD)でスピーカーで聴いた場合は、本当に「チャチ」な鳴りですよね。 巷では、こう言うのが主流の様ですが、本来(って言うか私に言わせると)チャンとした音で音楽を聴くならこう言う機器では力不足です。 ラジカセでも、ミニコンポでも出力のより大きい、スピーカーのよりデカい物で聴くべきです。 またヘッドホンで聴く場合も、少し乱暴な言い方ですが価格は1万円以上はするもので無いと力不足です。 ですので、これは大して難しい問題では無いのです。日本の住宅事情の合わせた結果だとは思うのですが(笑)、本当は「役不足」の製品を主力商品として売り出し、消費者はそれに従うしかないと言った単に経済・社会問題なのです(笑)。 ちなみにタワーでよく見るヘッドホンも、定価1万円の物です。(私の記憶では出た当初はもっと高かった覚えがあります) ※使用環境が違ってたら補足下さい。答えられるとも限りませんが(笑)。

参考URL:
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-u9pro.html
pluto
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 いつもはパソコンの出力からアンプを経由してヘッドホン(SONYの1万円台だったもの)で聴いていますが、どうにも貧弱な環境で試聴機の音ってすごくあこがれだったりします。 言われている住環境・・・のこともなるほどなあ、と納得してしまいました。 それにしても載せていただいたaudio-technicaのものは生産終了とあって残念! 後継機が出てるんでしょうか、、あったら使ってみたい(手が出る値段だし)です。さがしてみます。 詳しい情報をありがとうございました。

回答No.2

ヘッドフォンにこだわるのであれば、私が出会った最高峰は"STAX"です。ただし値段も民生機としては最高クラス。(といっても数万円から購入できると思います)一度視聴してみてください。倒れます!

参考URL:
http://www.stax.co.jp/
pluto
質問者

お礼

ありがとうございます。 見てみました!! ス、ス、凄い高いですね~! 見かけたら実際に聴いてみたいです、、買えませんが・・・ SONYの1万くらいのヘッドホンを使ってるんですが、オーディオって懲り出すとすごそうですね、大人だからこそできる趣味ってかんじがして、おもわずため息です。

関連するQ&A

  • 試聴について

    試聴について PC用に使う2万円前後のアクティブスピーカーを購入を考えてたので試聴に行った所少し疑問が出来たので皆様方に意見を聞いてみたく購入せずに戻ってきました。 大手家電メーカーで品揃えも多いのでまずそこで色々試聴して次にオーディオ専門店も近くにあるのでそこにも行ってみた所・・・ そこで試聴すると明らかに同じ物でも次元がまったく違う音の出方がしたんです。。 PC用のアクティブスピーカーなどは大半セッティングなど考えずにポン置きが当たり前だと思ってたのでここまでの違いが出るとは思いもしませんでした。 ぶっちゃけ除外してた物までそれなりに良い音で鳴ってました が・・・私の使い方ではノートPCに使うので毎回違う場所だろうしセッティングなんて考えずに使う予定ですし・・ 大手家電量販店のポン置き、雑音や放送の音を聴きながら試聴もどうかと思いますが オーディオ専門店の家庭ではありえない高級機器やCDのチョイス、セッティング、ケーブルや電源、最終的には部屋のつくりまで家庭とはかけ離れた物だと思います、それはそれで物自体の最高の状態を聞く事は出来るでしょうがはたしてどれだけの人がその音を自宅で再現できるか・・・ 結局購入して家に持ち帰ったらどっちで試聴した物が自宅で納得して使えるか・・・ やはり使用環境が似てる家電量販店であえて試聴して選んだほうが違和感なくつかえそうですか? ぜひ意見を聞いてみたいです よろしくお願いします。

  • 音が良くないと音楽を聴く気にならないですか?

    タイトルどおりで、最近オーディオショップに行っても、 1950年代のレコードで試聴させてくれるところはビーンテージショップくらいで、 他は、レコードを試聴させてくれても新しい録音のLPです。 私の唯一のオーディオ仲間の元上司は、今年70歳ですが、 全く古い録音に興味を示さなくなりました。 新しい録音のバイオリンが入っているものばかりです。 そして、同じように「音が悪いと聴きたくない」っと言う人はお店でも多い。 っとオーディオショップの店長さんが言ってました。 現代の機器で、古い音源は聴いても粗が目立つから、 古い音源は古いシステムが似合うんじゃないか。 っというようなことを言われました。 なるほどっと思いました。 なので試聴盤は確かに現代の録音のばかりです。 私は1950年代しか聴かないので、持参することになります。 昔ながらのオーディオファンの方も、今はもう音の良い現代録音しか聴かない人が かなり増えているのではないかと思い質問をしました。 そして、これからオーディオを始めようっと言う人も、わざわざ音の悪い 古い録音のものなど聴かないっとなると、古い録音の再発盤は減っていくのでしょうか。

  • ヘッドホンの試聴、CDの試聴のあの音

    CDショップの試聴機や、家電量販店の試聴用のヘッドホン、イヤホンって、音の奥行きというか広がりというのがすばらしいですよね 密閉ヘッドホン、さらにはカナル型でも、信じられない広がりが感じられます。あれって、やはりプレイヤーとアンプの問題でしょうか? 普段は3年ほど前に購入したSONYのDAPにMDR-EX700SLを直挿しで聞いてますが、どうも耳で鳴ってる感じが強くて(まぁ実際そうなんですが・・)とても楽しめません 知人のATH-A900とM50を貸してもらいましたが、同じく。 やはり、据え置き型のCDプレイヤーとヘッドホンアンプを購入すべきでしょうか? また、どれ程のものなら試聴機に到達できるでしょうか?各10万までくらいならなんとか出せるかな、と思ってます ポータブルじゃ無理ですかねぇ・・・

  • オーディオの音の変化について

    オーディオに興味があります。 ショップなどで試聴させてもらう時に、確かに「いい音だ」ということは実感できるのですが、スピーカーやアンプを変えてもらった時にその違いについてはいまいち分かりません。 練習といったらおかしいですが、経験をつめば違いを聞き分けられるようになるのでしょうか。 また皆さんは家で楽しむときや試聴される時、どの様なところに気をつけて聴いていますか。

  • 業務用音響機材の試聴

    AVアンプに関して質問した者です。 フロント音の増強の為にパワーアンプを買おうと考えています。 どれがいいかとネット上を色々探ってみたのですが その中で「Behringer A500」という機種が気になっています。 一度音を聞いてみたいのですが、こういった業務用機材に 分類されるモノに関して、通常のオーディオ専門店では ほとんどみかけないので、試聴ができません。 こういった系統のアンプを試聴できるお店をご存じの方が いらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • レコード試聴 カートリッジについて

    テクニクスのEPC-460C と言うカートリッジがあります。針もついていますが、レコードに落としても音が全く鳴りません。他のMM・MCカートリッジは問題なく試聴できます。EPC-460C カートリッジは4チャンネルとなっていますが、試聴するには、MM・MCが聴けるアンプの他に何かいるのでしょうか?それとも、音が全く出ないのは、カートリッジか針に問題があるのでしょうか?ご存知の方、教えて下さいませ。

  • 店頭視聴機なみに良い音を自宅で聴きたい!

    私はオーディオ機器初心者で、あまりよく知りません。 そしてケンウッドのミニコンポくらいしかもっていません。 Tower RecordsやHMVなどでCDの視聴機がありますよね? 私はあれくらい良い音を自宅で聴けたらといつも思います。 私が聴きたい音楽のジャンルはレゲエやヒップホップなど 重低音が割合、重視される音楽です。 良い音を聴くためには、CDプレーヤーやアンプ、 ヘッドホンなどいろいろあると思います。 素人ですので、手っ取り早く、予算2~3万円くらいで買えて あの視聴機のような良質な音が聴けるような おすすめのオーディオ機器はありませんか??

  • 音質に大きくかかわる部分ってどこですか?

    大手電機店などにゆくと何十万円もするようなオーディオのセットが売られています。試聴してみると、自宅のスピーカーでパソコンに繋いでmp3を再生しているのとは全然違う世界が見られます。 ところで、こういったよい音を出すために一番影響される部分はどこだと思いますか?アンプ?スピーカー?やっぱりCDから再生したほうがよいのでしょうか・・?

  • オーディオショップでのスピーカー試聴時の流儀・作法・極意は?

    お世話になります。 只今、別質問でも回答受付中ではありますが、 スピーカーの購入を画策しております。 悩みすぎて決め手に欠いている状況です・・・・ そこで、 オーディオ関連のいろいろな質問の回答を眺めていると、 「とにかく自分の耳で多くの音を聴け」 「徒労を惜しむな」「聴かずば分からん」 「最後は自分の耳で判断するべし」 といったカンジで、試聴の重要性が多く見受けられました。 ということで、 試聴の仕方について質問。というか、 自分はこういう風に試聴しているというのを 聞かせてもらえればと思っております。 一般のオーディオショップでは、大抵 壁一面に数多くのスピーカーが所狭しと並んでいます。 壁面棚に直置きでブックシェルフタイプは並べられ、 床にはフロア型が前後に重なって置かれたりしています。 フロア内からは回りの雑音や他の機器の音なども 聞こえてきます。 こういう場所での試聴を想定します。 専用ルームでのリスニングポイント試聴は除きます。 【例として】 ・音量はどのくらいで聴く? ・どこで聴く?ユニットに耳を近づける?左右の中央あたり? ・アンプやCDプレイヤーは?普及機種?手の届かないはるか上空機種? ・店員に色々説明聞いてみる? ・何分くらい聴く?1曲3~4分?1枚60~70分? ・何を聴く?何が聴ける(分かる)? ・スピーカーの違いが一番分かるソース・ジャンルは? ・店員の説明やアドバイスは正しい? などなど、いくらでも。 オーディオ上級者の楽しいお話し聞かせてください。 参考にしたいと思っております。 以上 宜しくお願い致します。 <参考情報> 行こうと思っているお店 ダイナミックオーディオ、レフィーノ、サウンドクリエイト サウンドクリエイトだけ行った事あり。

  • アンプから生じる「ハム音」について

    お尋ねします。 アキュフェーズ製プリアンプC-200sというアンプから「ハム音」が生じるのですが 組み合わせるパワーアンプには問題ありません。 またスピーカーにも問題ありません。 ただ、もしかすると接続する機器(DVDプレーヤーやレコードプレーヤーなど)によるかもしれません。 そこで質問ですが無負荷でエージングさせ、そこで「ハム音」が発生しなければ上記アンプに問題はないということになるのでしょうか? アンプにつきましては http://www.audio-heritage.jp/ACCUPHASE/amp/c-200s.html こちらをご一読お願いいたします。

専門家に質問してみよう