• ベストアンサー

無料版gooメールのアドレス再利用の可能性は?

narashingoの回答

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.3

A.No2です。 >一時期@mail.goo.ne.jpから@goo.jpに変更が可能でしたが、@goo.jpで無料版終了につき無効になったアカウントは誰かが取得できてしまうんでしょうか。 ドメインがgoo.jpになっても同様で、goo IDはそのままなので、誰も取得できません。

ngb666
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます。 申し訳ありません。説明不足だったかと思いますが、 gooIDがxxxxとして、xxxx@mail.goo.ne.jpからxxxx@goo.jpへの変更でしたら恐らくそうだと思うのですが、 xxxx@mail.goo.ne.jp→yyyy@goo.jpへ変更した場合(IDは変わらずxxxx)であればyyyyは空き状態になって新たに利用されてしまう可能性はないのでしょうか。 1度使われたアドレスが2度と取れないという事であれば問題ないのですが。 説明不足で申し訳ありません。

関連するQ&A

  • gooメール無料版終了したけど・・・

    gooメール無料版が3月10日AM11時終了という事で、有料版へ移行せず無料版のままで終える事にしました。 もうすでに終了しているのに、11時以降何個かメルマガメールが受信されます。 メール画面の上は、もちろん手続きしていないので「あなたは無料ユーザーです」となっています。 メール画面すらログインできないと思っていましたが、メール画面にも行けるし、受信されてしまいます。 ※以前、無料版終了の案内が届いて、有料版へ変更するつもりでしたが、手続きの中で「決済PW」が必要とあり、登録した覚えがなかったため有料版への手続きができず諦めて無料版終了とともに終える事にしました。 「AM11時終了したら、送受信できなくなります」などとGOOのお知らせには載っているのですが、無料ユーザーのまま受信してます。 これは、いつまで届いてしまうのでしょうか? 私は10日11時が過ぎたら、メール画面すらアクセスできず有料版へ変更した人のみメール画面が見れるのかと思ってたので。。 同じように、無料版ユーザーだけどメール画面開けてまだ受信されてしまってる人いませんか? 回答よろしくお願いします。

  • gooメール無料版から有料版へのデータ移行について

    gooメールの移行の説明は見たのですが、どうしてもわからなかったのでこちらで質問します。 以前はgooメールの無料版を使用していましたが、無料版廃止に伴い有料版に切り替えをしました。 現在は有料版ユーザーです。 アドレスも変わらないので何もしなくてもそのまま引き続き使えると思ったのですが、どうやら3月23日までに自分でメールの移行作業が必要になるようです。 他のメールアドレスへの転送や自分のパソコンへの保存ではなく、今現在表示されている無料版のメールから同じアドレスの有料版へそのままそっくり移行したいというだけなのですが、どのような手続きをすればいいのでしょうか。 また、もしもこのまま何もしなかった場合、無料版gooメールの画面は3月23日以降は見ることが出来なくなり、以降は有料版としてまっさらな同じアドレスのメールボックスが出来て新たにその日以降のメールが届いていく、という認識ですが、これ自体が間違っていますか?

  • gooメール無料版の終了に伴って・・・

    gooメール無料版の終了がするそうですが 有料のgooメールに登録しなければ 今までのようにこの「教えて!goo」にログインして質問したり 質問・回答一覧や、お気に入り一覧を利用することが出来なくなるのでしょうか? goo以外のアドレスで「教えて!goo」に登録できるのでしょうか?

  • OKWaveでGOOメール無料版なくなる

    OKwaveからGOOメール無料版が配信受け取れなくなります。と配信されましたが?メールアドレスの変更をお願いしますとのことですが。 無料版から有料版にそのままに変更しましたので。メールアドレスは変えれません?  そのままにしておいたら 配信されますか?

  • gooメール、有料版について

    無料版が終了するとの事なので有料版にしようと思っています。 gooメールアドバンスとgooアドバンスパッケージの違いはなんでしょうか? gooアドバンスパッケージは、gooメールアドレス+gooブログフォトだと思えばいいのでしょうか?

  • gooメールの無料版・有料版について

    何ヶ月か前に、goo事務局から メールの無料版と有料版がどうのこうの…というメールが来ました。 そのメールの意味がよくわからず…(←すみません、馬鹿なんです) このまま登録しているとgooからのメールが 勝手に有料になってしまうのでしょうか? もしくは何か手続きをして有料版に変えるのですか? その場合、有料版にしたくなくて手続きをしないでいると 3月以降は教えてgooは使えなくなるのでしょうか? 今は無料なようなので利用させて頂いていますが、 もし有料にしないと使えないようであればIDを削除するつもりです。 他にも同じような質問があったかもしれませんが、 それっぽい質問が多すぎてよくわからなかったので質問させて頂きました。 回答お願いします。

  • gooメール(無料版)について

    今gooメール無料版をしようしているのですが、もうすぐ無料版サービスが終わってしまいます。 データ保存が可能らしいですけれど、 gooの説明では全くわかりません。 難しい語句がベラベラと並べられていて、正直理解ができん。 なので、gooメール無料版のデータ保存の方法を知っていて、簡潔に説明することが出来る方、 私に教えてくれないでしょうか? 辛口回答は遠慮します。 よろしくお願いします!

  • あなたは無料版ユーザーです

    gooメールの無料版から有料版を申し込んだのに、あなたは無料版ユーザーです。と表示されるのはなぜ?

  • gooの無料メールアドレスのoutlook登録

    gooの無料メールアドレスを取得しました。 このアドレスを使ってmicrosoft outlookで送受信するには必要な手続きを教えてください。 microsoft outlook のアカウント追加ができません。

  • 無料ホームページスペース+無料メールアドレス

    無料でホームページスペースとメールアドレスを一括して提供しているサービスはないでしょうか? 継続性に不安があるので、有名なサイトのサービスがあれば教えてください。 上記の理由から、ポータルサイトが運営しているサービスで探していたのですが、なかなかみつかりません。「無料ブログ+無料メールアドレス」なら、goo、Infoseek/楽天、excite、livedoorなどが挙げられると思います。逆にFC2や忍者ツールズなどの無料ホームページスペースでは、メールアドレスの提供を行っていないようです。 イメージとしては「Yahoo!ジオシティーズ+Yahoo!メール」みたいなカンジです。「じゃあ素直にYahoo!で良いじゃん!」というツッコミもありそうですが、Yahoo!はすでにアカウントを持っていて、「ログアウト→別アカウントで再ログイン」が面倒なので、Yahoo!以外のサービスを探しています。同じ理由から、Google、msn、goo、楽天も避けたいと考えています。 一括提供に拘泥する理由としては、1つのアカウントを複数のユーザーが共有して、各人がメール確認やホームページ更新を行いたいからです。 なお、用途は非商用です。また、質問者はスマートフォンのテザリングでパソコンをインターネットに繋いでいるため、プロバイダとの契約がありません。 何か情報がありましたらご教示ください。よろしくお願いします。