• 締切済み

片付けの苦手な中・高校生の息子たち

今までのしつけがなっていない、と言われてしまいそうですが、思い切って質問です。 子どもが3人いますが、どの子も片付けが得意ではありません。 夫も苦手です。 私もまた大雑把なほうですが、自分で片付けは苦手であることを意識して、 片付けを意識してやっていて、自分自身の机まわりや台所、居間など 私の手の入れられるところは比較的片付けられています。 仕事などでまる一日留守して帰宅すると、家族の散らかしように唖然。 どうやって、片付けをはたらきかけていけばいいでしょうか。

みんなの回答

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.4

必ず効果があるとは言いませんが、比較的効果的な方法が一つ。 ドンドン人を招くことです。 ご主人の友人、知人、お子様の友人、あなたの友人、ご近所さん・・・・。 あなたの家の様子を絶えず人目にさらすことを習慣としてみて下さい。 そしてリビングに限らず、お部屋とな直接関係しない何か物をその方々に見せたい、手にとって眺めて欲しいように会話を持っていき、「主人の部屋にあるの」「子供が持っているから見てみて!」とさりげなくその「物」に誘う中でお部屋を目にしてもらいましょう。 それぞれ散らかりようによっては当面、あなたも恥をかくでしょう。 ご主人やお子さんも憤慨し、「どうして部屋まで通した!」と怒り狂うかも知れません。 段階を踏むなら、前もって「間取りを見たいと○○さんが来るの。お部屋恥ずかしくない程度のかたづけておいてね?」程度の前置きも必要かと思います。 他人の目に触れないから散らかしたままでも恥ずかしくもないわけで、人はどうしたって良い格好したがる物です。 「今日も○○が来る」を繰り返すうちに、次第にその片付けぶりも徐々に徹底した物になります。 そもそも、これまであなたのお宅、ご主人やお子さんの部屋、人があまり出入りしなかったでしょう? 原因はそこからです。 人が来ない、目に触れないから散らかし放題でいられるのであって、逆に絶えず目に触れるようになれば自ずと。 ご主人もご近所や仕事仲間などあまり家に招かない達では? お子さんもしかり。 お子さん方は男の子か女の子かわかりませんんが、彼氏、彼女が出来、家に招くようになれば必死に見た目を飾るんでしょうけどね? 覚えありません?

noname#237141
noname#237141
回答No.3

小さい頃から躾をしていなければそんなものですよ。 また子は親を見て育ちますから片づけ、整理整頓をしない のが「当たり前」で生活してきたのです。 子供達や旦那が何を散らかすのか分かりませんが、 もしあなたがもっときれいにしたいと思い、 リーダーシップを発揮したいのならば、 何らかの家庭のルールを作ってみればどうでしょうか? 我が家のルールは、一度きれいに掃除をして片づけ、 不要品もどんどん捨ててリセットし、 その後買い直したものとかは各自できれいにする。 それを散らかしていた場合は、問答無用で勝手に処分します。 そういうルールにしています。 もちろん私のものが不用意に散らかっていた場合も 誰かに捨てられていることもあります。 お互い痛みを共有することがきれいさを保つ秘訣でしょうね。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

絶対に何もしないことです。 家族全員がそれぞれ、全く片付けなければ、いつかは、生きていけなくなるので、それまで、家族全員が片づけしないで、じっと待ちます。 片付けは、一生に一回やれば十分で、その後は、使ったものを、決められた場所に戻すだけです。

回答No.1

正直 無理です。 今流行りの ADHDの可能性があります。 といってもしょうがないので  1・あなたが毎日常にきれいにして 汚いのを当たり前にしない。  2・しまうところを決めて、ここは何を入れるとシールをはる。  3・余計なものを買わない 使わないものは捨てる。 それぐらいしかできないと思います。

関連するQ&A

  • 片付けが苦手です><

    もうすぐ30歳になる女性ですが・・・子どもの頃から片づけが凄く苦手です。 部屋は洋服がいっぱいでタンスに入りきらないし、 自分が通れる場所だけが確保されている状態です^^; 片付けようといつも思うのですが、どこから手を着けたら良いのやら? と悩んでしまい、結局片付けないまま毎日が過ぎていきます・・・。 片付けが好きな方、得意な方、どうしたら上手に片付けできますか? いい加減どうにかしなくちゃ!と思っていても行動に移せません。 どなたかアドバイスいただけたら、と思います!!

  • 片付けが苦手な母親

    私は大学生です。母親が昔から片付けが苦手で困っています。母親の部屋は足の踏み場が無いほど洋服が散乱し、台所もあまりきれいではありません。母親の部屋は本来は父親も一緒に寝るはずなのですが、二人入る余裕が無いほど、汚いです。それで、父親は別の部屋で寝かされています。ちょっと可愛そうです。リビングなどのみんなが使う場所は、私が気がついたらきれいにしますが、すぐ汚くなってしまいます。母親が旅行などでいない時の方が、むしろ家はきれいに保たれています。どうも、母親は物を捨てること、整理整頓が大の苦手のようです。私は、誰に教えられたわけでもありませんが、片付けは得意です。やはり生まれ持った性質なのでしょうか。一度、私が母親の部屋を片付けたことがあります。その時も、ちゃんと捨てていいものと悪いものを聞きましたが、きれいにしても、不満だったようです。それ以来、母親の部屋を私が片付けることは許されません。片付けが苦手な人、そういう人の扱い方を知ってる方、どうしたら良いか教えてください。

  • 部屋の片付け

    部屋の片付け 整理整頓が得意な方、教えてください。 私は昔から部屋の片づけが苦手で,すぐ床や机の上がちらかってしまいます。 ・学生時代は、テスト期間中になると、床はちらかって足の踏み場が無い状態でした。 ・社会人になってからは、仕事に気をとられると、床は埃だらけで洗濯も手につきません。 ・また、紙類や雑誌が捨てられず、部屋中に積み重なり、一年中困っています。 だらしがないと自分でも思っているのですがなかなか改善できません。 何か良いアドバイスがありましたら、お教え下さい。 ※ちなみに家族(母)も、紙類を溜め込んでいます・・。

  • 妻が片づけができない・靴をそろえない

    タイトル通りなんですが、 (1)妻が片づけができません。 子供がまだ、2歳と小さいので、確かに部屋は汚いのですが、 もともと子供が産まれる前から、整理整頓・断捨離などが苦手で、 洋室が服や・鞄などが床に散乱しております、 ひどいときは洗濯はしてあるものの下着が床においてあります・・・・ (2)靴がそろえません、いっつも靴は脱いだらそのままでリビングに向かいます。 自分は親からはしつけで、玄関は家の顔だから常にそろえて、履いていない靴は 下駄箱にしまいなさいと しつけをされてきました。 育ってきた環境が違うといってしまえばそれで済んでしまう話なのですが さすがに怒れたので、妻とさきほど話し合いをしたら、 (1)に関してはもともと妻の実家の家のほうも物で溢れている家で とりあえずとっておけばいつかは使うだろう という家庭みたいで なんでもかんでも捨てずにとってある状態のようです、 だから、クローゼットの中もどうでもいい物で溢れ、入りきらないから外に出てしまっている状態です でも、明らかに夫の自分からみても、壊れていて使っていないものや、4,5年前に知人から もらった物を開封しないで、クローゼットに入っています・・・・ (2)に関しては、妻の家のほうは、そこまでうるさく言っていないようで 意識したときはそろえるけど、普段はそこまで意識していないからそろえない というかそろえれない? みたいです。 子供は親をみて育ちますので、やはり、物がいっぱい溢れていて、狭い家より 広い家のほうが100%子供にとっても、住んでる自分たちにとってもいいと思うのです。 ですが妻は実家が物が溢れている家で育っているので、なかなかできません・・・・ なので、いっつも自分が片付けたり、靴もそろえたりしているのですが、 正直、疲れました。 まだ子供は小さいとはいえ、靴はそろえる・整理整頓はする、というしつけは 父親である自分は間違っていない躾だと思います。 ですが母親はそれができないので、困っております。 どうしたら妻の片付けなどをできるようになるのか・・・・・ アドバイスお待ちしております。

  • 家族におせっかいする夫がうっとうしいです。

    夫は「俺のことはいい。」と言って、自分の身の回りのことに気を使いません。 夫の部屋は散らかり放題、洋服も変なのを着ています。 夫は玄関や、台所、居間、(中学生の)子供部屋を掃除します。 冷蔵庫に期限切れの食品などあれば大声で騒ぎます。 だから家族共有部分はきれいに整頓できています。 私は、夫に夫自身の部屋をきれいにしてほしいです。 そうすれば子供に「お父さんみたいに自分の部屋をきれいにしてよ。」としつけができます。 夫が「家族を愛している」からとは思いますが、方向が違っている気がします。 家族におせっかいする夫がうっとうしいです。 自分の部屋をきれいにしたり、夫自身にきれい好きになってもらうにはどうしたらいいですか? 頼みもしないのに、(自分はいいから、家族の面倒をみる)ってどういうことだと思いますか?

  • 片付け・生理整頓・勉強・・苦手な小学生

    片付け・生理整頓・勉強・・苦手な小学生 中学年ですが、なかなか自分でできるようになりません。 勉強も大嫌いと言います、自分が進んでやるようになってほしいのですが、 どうしていけばよいのか悩んでおります。 今までは、声がけはしますが自分でやらせるようにし、ごくたまに 親が手伝っておりました。机の上・中、常にぐちゃぐちゃです。 経験談などでもよいのでお願いします。

  • 片付けが苦手な親だった家庭に育って。。。。

    私の家は父子家庭でした。 父は片付けが苦手なひとで 子ども部屋は物で溢れかえり、足の踏み場もなく、玄関には読んだ新聞が山積み、 いろんなものが出しっぱなしの家でした。 (何故だかゴミの分別はしっかりしたり、食器はすぐに洗うなど そういうところは ちゃんとしていました。) 物心ついた頃から家は散らかっており、友人をまねけなかったので 小学生ぐらいから兄とふたりで片付けをしていました。 そういう家庭だったからか、一人暮らしをしていても 少しくらい散らかっていても気にならなくなりました。 一人だったら良いのですが、彼と暮らしたりすると 自分が綺麗好きでなさすぎることに気づかされます。 意識して片付けるようにするのですが、今でも化粧箱やカバン クローゼットは ぐちゃぐちゃです。 こういうのって直すのにはもっと根気が必要なのでしょうか。 どう思いますか? ざっくばらんにお答えいただければと思います。

  • 片づけが苦手な方、どう気持ちを納得させましたか?

    いつもお世話になります。 どうしても片づけが苦手です。 去年、夫婦喧嘩の際、思い切って大量の洋服を処分しようと、パンパンに10袋分くらい、ニット、コート、スカートなど、ポイポイ迷わず詰め込み、家のごみ置き場においていました。 結構気持ちがすっきりして、きっかけさえあれば良いのかなぁ・・・なんて思ったり・・・。 次の日くらいで喧嘩も解消。 せっかく良い機会だからと・・・ごみ集積場に運ぶ途中、ちょっともったいないが顔を出し、2袋が後戻り・・・(汗) それがほぼ1年前。 その後は・・・また買って来る洋服が増え・・・(汗) そんな中、今日、戻した2袋の服を出し・・・あぁ、捨てないで良かった!と、感じた強い満足感(?)・・・。 捨てるときの気持ちのすっきり感と、比較にならないくらいの、捨てないで良かった!と感じてしまった強い思い・・・。 今も、部屋のどこを見回しても・・・物が溢れている・・・。 捨てるしかない!のは・・・頭ではわかっている・・・が、<気持ち>がついていかない。 片づけが得意な方ではなく、苦手な皆さんにお聞きしたいのですが、捨てることへの気持ちの整理はどうつけられましたか? 捨てないで良かった!と、感じてしまった強い思いに対し、どう考えれば処分することに気持ちを納得させられますでしょうか?

  • あなたの「お片づけ・収納ルール」教えてください!

    現在、夫婦と子供(1歳)の3人家族です。 私は昔から片付けたり、工夫して収納するのが 得意ではなく、「余計なものは持たない」ように してきました。 しかし、子供ができると、ついつい 物を買ってしまいがちです。 インテリアの本などもよく読むのですが (おしゃれすぎて) 実際に真似するのは非常に難しいです…。 何とかしたい!でもどうやったら??と 悩んでいる場所は、 ・クローゼット(ほとんど子供のもの) ・台所シンク下、洗面台下 ・電話台(文具、家電などの取り説、グルーミンググッズなどが散乱) などです。 そこで、皆さんのお片づけや収納に関する 自分なりのルールを教えていただけませんか??

  • 片付けの認識について

    他人から見たら非常にくだらない、でも私にとっては困っていることがあります。 夫との片付けの認識の違いとでも云いましょうか・・・・・。 状況から説明しますね。 寝室に壁掛け時計はあるのですが、夫は目が悪く見えないので、枕元に時計が欲しい、ということで目覚まし時計を購入しました。 私自身は自分の携帯を目覚ましに使用しているので、その時計は使用しません。 その時計は朝起きたときに片付けてね、とお願いしたのですが、夫曰く、自分にとってその時計の定位置はもう枕元のその位置なので片付けるつもりはない、と言われました。 ちなみに寝室としている部屋は、居間の隣にある6帖の和室で、親子3人布団を敷いて寝ています。 寝るまでは部屋の戸を開けてあるので、居間と一続きに見えます。 当然朝晩布団を上げ下げします。 布団を片付けたあとには、その部屋には部屋の隅に空気清浄機しか残りません。 子供部屋はあるのですが、布団を片付けたら広いので子供が遊ぶときもあります。 掃除するのに邪魔であれば自分で時計を片付けろと言われ、それはそれで良いのですが、布団を片付けたら空気清浄機しか残らない部屋で、時計だけがポツンと残されている状況はどう思いますか? それを片付け(と言っても夫の言う定位置から違う場所へ移すだけ、今はテレビ台の上に置いてある)なくてもOKですか? もちろん、私が片付けるのをイヤだ、と言っているわけではなく、時計を片付けるつもりはない、動かす必要はない、と言っている夫の考えを理解できず、困っているのです。 それ以外にも片付ける事については考えが合わず、困ることがあります。 ものが置いてあってもいい場所、そうではない場所は当然あると思い、今回の件では私はそうではない場所のように思うのですが、いかがでしょうか?

専門家に質問してみよう