ネットを通じて知り合った人々との出会い

このQ&Aのポイント
  • ブログを通じて知り合った方々との貴重な出会いと経験
  • 男性の多くは自営業者、女性は専業主婦であり、どちらも貫禄のある方々
  • ヨットを持っている人やボランティアに参加した人など、さまざまな出会い
回答を見る
  • ベストアンサー

ネットを通じてどういう人と知り合いましたか?

2006年にブログを始めて、今年で9年目になります。 コメントを通じて知り合った方々と、ずいぶんな数、お会いしました。 1度会っただけで終わった人もいれば、 お中元やお歳暮をやりとりする仲に発展した人もいます。 知り合った方は、男性の場合、なぜか自営の方が多いんですね。 一人だけサラリーマンがいましたが、後は全員経営者。 女性は全員専業主婦でした。 男性も女性も皆さん貫禄があって、 対面で話すとまるで就職の面接を受けてるみたいな気分になります(笑) ヨットをお持ちの方がいて、セイリングをご一緒させてもらいました。 先の震災の際には一緒にボランティアに行った人もいます。 ブログをしていなければ知り合うことのなかった方々。 良い出会いをいただき、貴重な経験をさせてもらっています。 皆さんはネットを通じてどういう人と知り合いましたか?

noname#199325
noname#199325

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#197140
noname#197140
回答No.3

私は 男女二人。 一人は 病気気味の方で 一人は 兼業主婦の方です。 選択した中の中の お二人です(笑) 価値観があわないと 女性同士の場合は 難しいですね。 何人か 相談を受けたりしてましたが 皆さん 勝手なので スッパリ切り blogも変えました。 男性の方は 弟みたいで 月(1) 体調を訪ねてます。 会うとかはないです。 女性の方とは一度 お土産のやり取りをしましたし メールで 相談があれば 返してます。 会うことはないけれど 子供が就職したよ~とか聞くと 良かったなぁと安心したり 友達感覚ではあります。 でも 元々 blogにしても 友達探しではなかったし… まぁ独身時代だとしても 会ったりすることは なかったと思います。

noname#199325
質問者

お礼

お二人ですか。 それもあまり深いお付き合いではない。 それもひとつの楽しみ方と思います。 友達探しでブログをしてるなんて人、若い方ならいるのかもしれませんね。 私等の年代、日記風自己主張といった感じで、 コメント欄はけっこう議論が盛んです。 私のブログはひとつの記事に対してコメントは十数件程度ですが、 記事の度に50件を超える人もいます。 律儀にコメントを返しているので、毎回100件超えとか。 そうしていくうちに、その人となりをなんとなく理解できるというか。 そうなるとその人のことをもっと知りたくなるのが人の常。 会いましょうかという流れになります。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#204360
noname#204360
回答No.4

今から10年位前になります 当時はblogなんて物は存在せず、個人サイトのホームページで知り合いました 意気投合し、まだ電気店街だった頃の秋葉原でオフ会も2~3度行いました メンバーは、ほぼ全員会社員でしたね(ゲームセンターの店員もいました) ホームページを閉鎖してからは、疎遠になったのですが その中の1名からmixiに誘われ、それが縁でまた交流が再開し 現在に至ります とは言え、お互いに家庭を持つ身ですので オフ会などで会う事は無く、もっぱらmixi内での付き合いと 年賀状をやり取りする位ですがね

noname#199325
質問者

お礼

秋葉原でのオフ会ですか。 そういう趣味がテーマのホームページだったのでしょうかね。 10年前、ブログたくさんありましたよ。 私はその頃gooでブログをしてました。 2年くらい続けましたが、 gooはCSS編集がほとんどできなかったので乗り換えました。 >メンバーは、ほぼ全員会社員でしたね(ゲームセンターの店員もいました) ゲームセンターの店員さんがいたということは、 テーマの中にゲームも含まれていたのでしょうか。 私の年代、そのテーマで盛り上がる人は少ない気がします。 年代が若ければ会社員が多いのも当然でしょうね。 >とは言え、お互いに家庭を持つ身ですので そのフレーズ、私の常套句です。 「仕事だから」と同じくらい便利な言葉(笑) でも、本当に忙しい人ってそれを感じさせずに上手に時間を作るようです。 仕事、家庭、そして自分の楽しみ。 それぞれにきちんと時間を割り振って、有効に使っています。 私はそれがなかなかできません。 ご回答ありがとうございました。

  • MARINO36
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.2

私はブログではありませんが、チャットで知り合った方は多いですね 自分は学生なので、同い年の方と良く会話をしていました。 身体目的の男性も多々いましたけど(;^_^A SNSやブログは趣味や嗜好、居住地域、「友人の友人」といったつながりをといった 繋がりを通じて新たな人間関係を構築できるので非常に楽しいですよね。 怖くて実際にお会いしたりはできませんが… 出来るならばオフ会等してみたいです^^

noname#199325
質問者

お礼

私のブログは特定のテーマを持っているわけではなく、日記です。 知り合った方も全員そうです。特に主婦の方は。 居住地は北海道から九州まで幅広いのですが、 やっぱり比率的に関東圏在住の方が多く、 北の方と会う時は東京でといった感じです。 それぞれのみやげ物を持ち寄って(笑) お若い方は怖いと感じる人も多いようです。 特に女性ならそうでしょうね。 トシ食うと、それなりに人を見る目も肥えてきます。 自分の目に自信がついたら、実際に会ってみるのは楽しいですよ。 ご回答ありがとうございました。

noname#191311
noname#191311
回答No.1

私はブログではありませんが3人の方とメールアドレスを交換しました。キャリアメールではありません。 一人の男性と一人の女性です。 会ってみたいと言われたことがありますが、私は会わないと決めています。 ネットの中だけの付き合いも面白いものがあると思うからです。 もう一人の男性は多重人格という言葉を思い浮かばせるようなとんでもない人でした。 この人の存在がネットで知り合った方とは絶対に会わないとう決心をより固めてくれました。 怖くないですか?

noname#199325
質問者

お礼

たしかに、ネットで知り合った人とはネットの中でだけ。 そういうのも楽しみ方のひとつと思います。 >怖くないですか? 一番最初はちょっと怖かったですね。 でも、その心配はまったく杞憂と知りました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お中元とお歳暮

    何回かお世話になっております。 既婚女性です。 タイトル通り「お中元・お歳暮」についての質問ですが 実親や義両親に贈るものなのでしょうか? お世話になった人にということを考えればあてはまりますよね。。 私の中ではお中元やお歳暮=会社関係というのが抜けず ぴんときません。 今までは義両親にはお誕生日や母の日、父の日、敬老の日、 新年のご挨拶の菓子折、訪問する時には手土産・・etcとしてきました。 特にお中元やお歳暮を請求されることもないです。 (ここの質問で請求する両親もいらっしゃるとのこと・・) 先日テレビでお中元やお歳暮をあげる人は一昔は一位は会社でしたが どうやら今は家族が一位です。 皆さんはいかがですか? お中元とお歳暮は実親・義親に差し上げるのが常識でしょうか? (それぞれだとは思いますが)

  • ネットを通じて知り合った人と

    ブログを6年ほどしています。 お客さんは常連さんばかりで、サロン化しているブログです。 6年間で、8人くらいの方とお会いしました。 仕事で月に1度上京するのですが、その時に都合の合う方と。 私はネット歴13年ほどですが、初めの頃は、ネットで知り合った人と会おうなどということは考えませんでした。 ですので、ブログを通して知り合った人とも会うということは考えていなかったのですが、ひょんなことから一人の方とお会いすることになり、それをきっかけにいろいろな方とお会いすることになりました。 今では、その方々とお会いすることが、上京の楽しみとなっています。 さて、いわゆるオフ会というやつでしょうか。 (1) 皆さんは参加したことがありますか? (2) そういう形で知り合った人と、何年くらい交際が続いていますか? (3) その交際は、今後も変わらず続くとおもいますか?(続けていきますか?)。

  • 人の役に立ちたい

    37歳女性、独身です。 一人ではなかなか考えつかないため、お分かりになる方がいましたら、教えてください。 人との諍いがあり、心を痛めています。 私も悪かったので、反省しています。 状況はすぐにはよくならず、時間が解決する部分もあるので、前向き考えていきたいと思っています。考えすぎても良い方向にはいかないので・・・。 それで、少しでも人の役にたてるようなことができないかと思っています。 いろいろ考えてみましたが、ボランティアとか。 仕事をしていることもあり、なかなか良いボランティアがみつかりません。 震災のボランティアはお金がかかってしまい、難しいです。 なにか始めやすく、人に役にたてるようなことはありますでしょうか・・・? 自分に合ったボランティアをみつけるにはどうしたらいいでしょうか・・・? よろしくお願いします。

  • お中元、お歳暮他いろいろどうしてますか?

    こんにちは!私は結婚して3年になるんですけど、みなさんお中元お歳暮なんかはどうしてるのか教えてください。お歳暮は毎年両家の両親には贈っているのですが、お中元は贈っていません。やはり贈る方がよいのでしょうか?それと、義兄さん、義妹さんなんかにも贈ったほうがよいのでしょうか?この二組からはお中元もお歳暮も贈られてきていないのでいらないかな?と思っているのですが、一般的にどうしているのか知りたいので教えてください。それから母の日、父の日もどうしているのでしょうか?参考にしたいのでお願いします。

  • お中元について

    お中元について 義両親、義弟夫妻にお中元やお歳暮を送るべきか迷っています。 私も含めて全員が同じ県内に住んでいて義両親の家も車で1時間半位で行けます。ただ、私達は同じ部署で働いていてシフト制で一緒に休めませんし、盆や正月は仕事です。 行ってお渡しするのが妥当かと思いますが…日にちが過ぎたりして失礼にならないか心配だったりして…わかりません。 教えて下さい。

  • お歳暮やお中元は常識?

    結婚2年目です。先日主人の祖母から親にお中元やお歳暮を贈るのは当たり前だと言われ当惑してしまいました。というのは、主人の父や母・私の父や母には最低でも1月に1回以上会っています。普段あまり手ぶらで行くこともないのですが・・・。私はお歳暮などを贈る相手というのは、普段あまり会えない人でお世話になっている人に送るものと思っていました。 それと、主人には以前「結婚したんだから上司にお歳暮とか送らなくていいの?」と質問したところ「いらない」という返事でした。念のため「他の人がどうしてるか聞いてみたら?」と言ったのですが聞いてきません。私が過去に勤めた会社はほとんどが「お歳暮やお中元はナシ」という決まり事になっていたので、自分自身は全くお歳暮やお中元は贈ったことがありません。送るとしたらみなさんどういう方達に送ってらっしゃるのでしょうか? 正直言って、「お世話になった人」なんてたくさんいすぎて家計が・・・大変なんです。それに儀礼的すぎるような気がしてあまり好きではありません。 みなさんのご意見を参考にさせてください。

  • お中元とお歳暮は使い分けて出す?

    20代後半の既婚女性です。 お歳暮をいただいた方や、送った方に お中元で何かを送ろうと思っています。 予算は1件に月3000円以内で下記のような人に送る予定です。 ・主人の両親 ・私の両親 ・私の以前の職場の部署 ・いつもお中元をくれる友人 ・先日品物を送ってくれた友人 私は関東の人間なのですが、お中元だけでお歳暮という人がいることを過去ログで知りました。 みなさんどうやって分けているのでしょうか? 両親には送らなくていいのでは?と主人は言います。 お歳暮は送っています。 主人の両親も、無理して送らなくていいよという雰囲気をかもし出しています。 でも何か送りたいと思うんです。 日ごろお世話になっているので・・・ でも父の日や母の日が続いてあるので悩んでいます。 地方に住む友人はマメに送ってくれるので 今回は私も送ろうと思っています。 前の会社は、送りたいけれど経済的に厳しいなと悩んでいます。 上司が代わるまでは送りたいなぁと思うんですよ。 みなさん実際どうなのでしょうか? ひとつでも結構なので、当てはまる部分があったらアドバイスください!

  • お中元やお歳暮について教えて下さい。

    お中元やお歳暮について教えて下さい。 私は、結婚2年目なんですが、親同士のお付き合いに悩んでいます。 親同士のお中元、お歳暮は、男性の実家から先にやりますか?女性の実家から先にやりますか? 夫の親は、嫁にもらってるんだから嫁の実家から持って来るもんだと言って、自分たちからは一切やりません。 私の親は、嫁にやったんだから夫の実家から持って来るもんだ。と双方が食い違っています。 他の皆さんは、どうですか? ちなみに、夫は長男で家を出ています。 私たち夫婦は、両家に贈っています。

  • お中元を頂いたのですが・・・

    毎年お中元を送っていた主人の会社の方から今年初めてお中元が届きました。 金額も同じ物で、届いたその日にお中元を頼まれているようです。 これってやはり「負担だからもう送らないで下さい。」ということなのでしょうか? 今年特別主人が昇進したわけでもなく、今まで5年くらい毎年お中元・お歳暮をお送りしていた方です。 主人もなぜ今年送られてきたのか思い当たらないようです。 まさか相手に「送らない方がいいですか?」とは聞けませんし・・・ 今年のお歳暮・・・来年のお中元・・・どうしたものかと悩んでいます。 みなさんはどう思われますか?ご意見お聞かせください。

  • ボランティア概念

    ボランティアって どんな概念に基づくのでしょうか? 今回の大震災で たくさんの方がボランティアとして 参加されていると思います。 それは 必ずしも素晴らしいことなんでしょうか? ボランティアに参加しないと 人じゃないのでしょうか.. 私は学生ですが まずは震災のことを 詳しく知って 自分のできることを していこうと思っています。 身近なことからしか できませんが しようと思います。 皆さんは どうお考えですか?