• 締切済み

派遣を辞めるかどうか

25女。今の派遣で働き始めて1年が経ちました。 前職は販売(契約社員)をしておりましたが1年弱で退職。その後事務職への就職を希望するものの「未経験」で引っかかり、経験者になるために派遣事務で働き始めました。 最初は「社員の補佐」という役割でしたが、その社員が退職してしまったため、当初よりも大幅に業務量が増えてしまいました。契約では「残業なし」のはずが、今では連日残業。このままでは終電帰りの日々になってしまいそうです。派遣先にも掛け合いましたが、業務量を減らす気はないようです。体調を崩すことが多くなり、次の更新で終了しようかと思い始めています。 躊躇してしまうのは、職場の人間関係にはとても恵まれています。これまでパートも含めて色々な職場に行きましたが、一番良かったです。仕事内容もこの量さえなければ自分に合っていると思います。しかしどんなに人間関係がよくとも派遣の身ではあと2年しか勤められない(派遣→社員への登用はありません)ことや、年齢的に考えて正社員を目指せるのは今しかないだろうとも考えます。ただ、前職も1年弱で退社し、今回も契約満了とはいえ1年弱での退職。あまりにお粗末な履歴だと不安になります。 辞めても辞めなくても後悔はありそうですが、なかなか気持ちの踏ん切りがつきません。最終的には自分で決めることですが、皆さんの意見をお聞きしたいです。

みんなの回答

  • demerger
  • ベストアンサー率26% (152/578)
回答No.2

【前職も1年弱で退社し、今回も契約満了とはいえ1年弱での退職。あまりにお粗末な履歴だと不安になります】 この感覚を大切にされるのが良いと思います。 誰でもそのように思う。何よりも本人がそう感じるくらいなのですから、次の人事担当者もそのように考えるだろうと想像できます。 【経験者になるために派遣事務で働き始めました。 最初は「社員の補佐」という役割でしたが、その社員が退職してしまったため、当初よりも大幅に業務量が増えてしまいました。】 偶然とはいえ、とても良いチャンスに恵まれたのではないか、と思います。 なぜならば。経験者になる、という目標をさらに上積みできる経験の機会を得たからです。 「社員の補佐」だけの派遣経験であれば、3年積み上げたとしても所詮「社員の補佐業務経験」ですが。 【職場の人間関係にはとても恵まれています。仕事内容もこの量さえなければ自分に合っていると思います。】 人間関係に恵まれている、ということは、正社員並みの仕事をさらに深めようとすれば、いろいろな指導や影響を得ることができる、ということを意味しています。 また、量をこなせるということは経験値を上げることができ、有利です。 さらに、増量した業務を、より短縮した時間で処理する方法がないかという創意工夫をする「自分の考え」を発揮できる機会すら、得られます。 事務職経験を積みたい、という目標から考えれば、 極上の機会ではないでしょうか。 単なる「社員の補佐」として機械的に1000日(3年)を過ごすよりも。 今は大変でも 「正社員の道」に近い「希有な経験を積む1000日」を過ごせる、と考え、1年1年、自分が何を成し遂げてきたのか、きちんと整理し「できることリスト、工夫リスト」など自己アピール資料をきちんと積み上げてはどうでしょう。 そうした自己実現、仕事の分析、その整理力があれば 次の就職時に28歳になっていようとも。 即戦力として必要とする企業が、必ずあると思います。 少なくとも・・1年弱で辞めてばかりいる履歴よりも有利ではないか、と思います。

roroneko4949
質問者

お礼

回答ありがとうございました

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1484)
回答No.1

まあ、「事務職」も色々な分類があるので、ご質問者様がどのような業務を実際に行っているか分からないので一般論で回答させていただきます。 > 最初は「社員の補佐」という役割でしたが、その社員が退職してしまったため、 > 当初よりも大幅に業務量が増えてしまいました。 って、そもそも事務職の正社員になるために経験を積むために派遣社員になったですよね。 まあ、作業量が「正社員」並になったということは職務経験できたと思わなくてはいけないと思います。 仮に、ここで退職して事務職の「正社員」に採用されたとしても、同じような業務量になる可能性が高いと思いますが、それに耐える自身がありますか。 多分、今回の退職理由で転職活動をしても残念ながらご質問者様を採用しようと思う企業が少ないのではと思います。

roroneko4949
質問者

お礼

回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 派遣で毎日残業、業務量が多い 当たり前の事ですか?

    新しく就業した派遣先が毎日残業です。 毎日残業になる理由は、定時内では終わらないほどの業務量だからです。 私が特別作業が遅いわけではなく、みな業務が多すぎて残業になってしまいます。 派遣の契約時に「残業することもあり」とも聞いていましたが、 こんなに残業が多いとは思いませんでした。 そもそも派遣社員なのに、定時では終わらないほどの業務量は当たり前なのでしょうか? 「残業あり」という契約ならば、 派遣であろうが正社員であろうが 定時内に終わらないほどの業務量を与えられることは当たり前なのですか?

  • 派遣の引継ぎで

    こんばんは。 派遣社員として3年がたちます。何社かお仕事をもらって4月より 新しい派遣先のお仕事を始めたところです。 その派遣先でなんですが前任の派遣社員から引継ぎをして 今日あるトラブルがありました。 引継ぎどおりにやっていたのですが、社員の方に 「そのやり方だと後で問題が出たときに判らなくなる」と 言われました。こんなことが頻繁にあり、引継ぎどおりにやっている ことは伝えてはいるのですが、習ったことを全部ひっくり返されてしまい今までやったものもやり直すようにいわれたりします。 また私の前任者は派遣なのですがその前は社員(やり直してと言う社員)です。 机の引き出しや資料が置いてある棚に何年も前の契約書やら重要書類が放置されていてそれに気づいて伝えるとそれも処理しておいて といわれます。 それでなくても仕事量が多く通常業務だけでも残業になっているので 前の人の分までやると今の仕事にも影響が出ます。 そもそも、退職・異動などの引継ぎの際は今までの仕事は 基本的にやり終えませんか? また机の中のものも整理するのが常識だと思っていたのですが どうでしょうか? 愚痴みたいになっちゃってスミマセン。 何社かお仕事をいただいてもこんな職場はじめてなので。

  • 派遣エンジニアについて

    私は20代男性、派遣エンジニアです。 正社員で回路設計を5年ほど経験し、 現在は派遣で働いています。 純粋に派遣として働いていて、 ふと思ったことがあるので、経験者の方、正社員の方、 ご回答お願いいたします。 派遣として働くのは現在の職場が初めてです。 派遣されてから半年近く経過し、 試作でものをつくったり、部品手配、図面修正などをやりつつ、 最近では基板の開発を任され、業務内容もステップアップしてきました。 指揮命令者(正社員)の方からは、 「ウチの職場では正社員と派遣社員の立場関係なく、  積極的に色んな業務に首を突っ込むくらいの気持ちがないと、  長くいるのは厳しいよ」 といったことを言われています。(指示されたことだけをするな、と。) ここで一つ目の疑問です。 技術職の場合、正社員と派遣社員が、 垣根なく同じ業務内容で仕事をするのは普通ですか? (もちろん、同じ内容とは言っても、背負っている責任が段違いなのは承知しています。) 契約書は電気・電子の設計・製図となっていますが、 それ以外の生産関連、装置の不具合対応等、積極的に取り組んだらどうだ?と いうことらしいです。 私としては、正社員と派遣社員の間には、ある程度明確な垣根がある方が理想です。 私以外の派遣社員の中には、10年も、20年も派遣され続けている人がいて、正社員と 区別がつかない程ですが、私はそこまでいたくありません。 今の職場がそういうレベルを求めるならば、私としては付いていけないので 他の職場に変えてもらおうかと考え始めていますが、こういう職場が普通であれば どの職場に行っても通用しないので、その辺りの疑問を解決しようと思いました。 また、最近ではある程度まとまった業務を任されると、途中のフォローや指示がなく、 やや丸投げ感があります。(質問、中間報告などは自らきちんとしています) 前職場は小企業でしたので、派遣の人はおらず、 世間の派遣エンジニアの立場というか、立ち位置が分かりません。 そして二つ目の疑問。 仮に私がさらに積極的に首を突っ込んで、 より広い範囲で業務に取組んだとしても、時給は上がりません。 契約書に昇給なしと書いてあります。時給1600円です。 果たしてこれが安いか、普通か、高いか?を教えてください。 確かに色んな業務を経験できることは自分にとってプラスなのですが、 同じ時給で、契約書+αの業務を行なうのはどうなんだろう・・・と。 ジレンマに陥ります。 自分の経験値のためと、割り切るか。 契約以外の業務なのだからやらないか。 身の回りの派遣社員の方は、契約内容など関係なく業務を行なっていますが、 私としては、そういう日本企業の暗黙の了解のような部分がすごく嫌なのです・・・。 常に淡白でドライな関係でいたい。 長くなりましたので、質問を以下にまとめます。 1. 技術職の場合、正社員と派遣社員が、    垣根なく同じ業務内容で仕事をするのは普通ですか?    契約以外の業務(生産関連業務、装置不具合対応等。)まで暗黙的に手を出すか? 2. 正社員並みに幅広く業務を行なったとしても変わらない時給1600円は    安いか、普通か、高いか? 3. 派遣エンジニアの方、経験談などあれば教えてください。 長くなりました。読んでくださった方、ありがとうございました。

  • 紹介予定派遣

    はじめまして。宜しくお願い致します。 私は7月から紹介予定派遣の一般事務として勤務しています。 しかし派遣先の人間関係・業務内容などがあわず退職したいと考えています。 私は退職した方(正社員)の代わりに入社しその人は既に退職しました。 引き継ぎは一応終了していますがまだまだ不明な事が多く教えてもらう日々です。 (似たような業務を行っている先輩が2名いるので) 先方はほぼ正社員前提で考えており、どんどん教えてくれますが、 退職を考えている私としては教えてくれる方に本当に申し訳ないですし、 私も業務を続けて行くのが苦痛でなりません。 私の契約満了は11月末。もちろん契約なので、続けなければキチンと行きますが、 できれば契約満了を迎えずすぐにでも退職したいです。 まだ派遣の営業さんに話はしていないのですがこの場合、退職は可能でしょうか?

  • 【一般事務】正社員か派遣か。

    24歳求職中の高卒女です。 一般事務の経験が約3年半あり、オフィスの資格を持っており、Word、Excel、PowerPoint、Accessは一通り使えます。うち1年は事務と兼務でCADオペをしていた事もあります。 皆、派遣や契約という雇用形態で正社員として働いた事はありません。 前職の会社では正社員に是非なって欲しいと言われていたのですが、ブラック企業でサービス残業、受動喫煙、上司のセクハラ、暴言に耐えかねて半年で退職してしまいました。 過去に正社員事務を希望して就職活動した事はありますが、60社落ちた過去があります。 しかしもう24歳。今年はいよいよ25歳になってしまいます。 前職の職場のように小さな会社で正社員としてこき使われる事を考えると、派遣で大手で勤めた方が安心と言えば安心です。 しかし一般事務の派遣では、これからもっと紹介される案件は減っていくだろうと思うんです。 今は特に小学生や中学生でもパソコンが堪能な子がいますので、そういう子が将来社会人になって出てくると私のような何の能力も持たない人間はあっという間に仕事がなくなりますよね? ○派遣社員として安心できる職場に勤めるのが良いか…(派遣切りされるという心配はあるけれど、時給も良いし、その分貯金も出来て大手に勤められる) ○中小企業に正社員として入るべく就職活動した方が良いか…(中小企業はいつ潰れるか解らないし福利厚生で劣るし職場の環境も悪いのではないか) 私としては、大手に正社員として勤められれば、それに越した事はありません。しかしこのご時世まず無いと思っています。 正社員として就職活動するのなら、何十社も受ける覚悟で挑まなければいけない為、せっかく貯めたなけなしの貯金を崩さなければならない。 でも今正社員にならないと今後はどんどん歳をとっていくばかりなので、将来がとても不安。 派遣なら大手に勤められて福利厚生もしっかりしているが、いつ派遣切りに合うか解らないし歳をとっても紹介して貰えるかどうか心配。 このように色々な要素で毎日が不安なのですが、どうするのが一番良いのでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。

  • 派遣事務について

    こんばんわ 私は今24歳女で、派遣事務をしております。 今までの職歴は全て派遣や契約で、正社員の経験はなく、事務も一般事務や営業事務といった専門性を問わないものです。 前職でブラック企業に引っかかり、そこはパートのフルタイム勤務だったのですが、あまりに環境が悪く弱小企業だった事もあり、先週退職したばかりです。 自分で探すと、私の探し方が悪いのか、正社員契約社員パート共に、本当に良い会社に巡り合う事が出来ません。 しかし派遣ですと、結構大手に勤められる為、環境も良い事が多く安心して働く事が出来ます。 前置きが長くなりましたが、派遣派遣で事務を転々としていった場合に、このまま結婚をせず独身を通すと仮定して、30代40代になった時に派遣で事務職に就くというのは可能なものなのでしょうか? もちろん、その時の雇用情勢やタイミングにもよるかとは思うのですが、一般的なご意見を聞かせて下さい。

  • 派遣社員が新人の派遣社員に業務を教えるのは

    派遣社員が新人の派遣社員に業務を教えるのは、いいのですか? 私の派遣契約は一般事務なのですが 新しく来た派遣社員に業務を教えるように言われました。 でも教育業務は私の契約内容にありません。 これは派遣の契約を変えてもらうべきなのでしょうか?

  • 派遣先独自の派遣ルール。違反ではないのですか?

    労働局、東京ユニオン等、お休みなのでこちらで相談させていただきます。 同じ職場で働く派遣社員(特定派遣)が、派遣先が社員化を避けるために 作った独自の3年ルールで契約更新ができません。 その特定派遣の業務は、この3月から3年ルールがなくなった26業務と 契約書に記載されています。 この理由で更新できない人がいること自体納得できなかったのですが、 その特定派遣の業務を残るメンバーで分担することになり、私にも負担が ある話がきて、「今の業務で手一杯で難しい」といった話をしたら、 翌日契約終了を言い渡されました。 1ヶ月前の通知なのと、終了理由は何でもいいとのことで違反ではないと 労働局に言われたのですが、社内の人間の中には「社内の3年ルールは 違反ではないが、抜ける派遣社員の業務を派遣社員にさせることは違反」 などと言っていました。 自分の会社を訴えられたくないせいか、詳しく教えてくれませんが・・・ 派遣先独自の3年ルールは違反ではないのですか? 抜ける派遣社員の業務を、新規採用ではなく今いる派遣社員にも分担 させることは違反ですか? 休日でも相談できるところがあれば、教えてください。(東京在住) よろしくお願いいたします。

  • 派遣のおすすめの職場

    大学卒業後、10年間正社員(事務職)でしたが、残業が多く、家事との両立が難しいため、今の職場は退職し、派遣社員を考えております。派遣は初めてで、現在の会社も派遣社員がいないので、派遣がどういうものか漠然としております。どの業界の派遣社員が待遇、雰囲気、仕事内容等等、おすすめですか? やはり、マスコミですか?

  • 大手の派遣社員か中小の契約社員か

    現在、大手企業の派遣で一般事務をしています。 大手の利点を生かせない部署にいる為、スキルアップとして経理や営業事務を考えていたところ、大手企業の子会社で営業事務の契約社員としての募集があり、転職活動をするか迷っています。 つい先日も派遣が3年限りでしか働けないなどの動きがありましたので、契約社員についても今後どうなるかわかりませんが、今のままたいした仕事も出来ない派遣の一般事務として転々とするよりはスキルアップをした方が良いのではないかと感じています。 ただ、職場が女性の職場らしく人間関係が心配なのと、今は大手企業の派遣なので感じる事のない親会社からの圧力を受けることになります。 交通費は支給されますが、現在の時給も悪くないので給与面については残業代で差がつく感じです。 婚活も意識しているので、今の派遣先で営業事務になれれば理想ですが、経験と英語力が問われる為、難しいです。 営業事務を経験出来るチャンスですが、正社員ではないので魅力的ではないでしょうか。 営業事務をされている方はどう感じますか?