• ベストアンサー

天然ガス!?

この問題が分からないのでどなたか教えてください。 天然ガスは、油田地帯やガス田地帯から産出するメタンを主成分とする可燃性のガスで、わが国で使用される天然ガスのほとんどは輸入に頼っている。輸入される天然ガスは、硫黄分などの不純物が除去されているため、天然ガスから製造される都市ガスは、燃焼しても硫黄酸化物(sox)がほとんど発生せず、 窒素酸化物(nox)の発生量も石炭や石油に比べて1/2~1/3程度である。また、A[同じ熱量を取り出すときに発生する二酸化炭素の量は石炭>石油>天然ガスの順に少なく]なり、天然ガスを使用することは地球温暖化抑制にもつながる。通常供給されている都市ガス13Aの組成は容量%で、メタン88%、 エタン7.0%、プロパン2.0%、ブタン3.0%である。 A[ ]に関して、石炭は黒鉛のみ、石油はペンタデカンのみ、天然ガスはメタンのみから構成されているものとして、同じ熱量を取り出すときに発生する二酸化炭素の量は、石炭を100としたときそれぞれどれだけか。ただし、燃焼させたときに発生する熱量は、1molあたりそれぞれ黒鉛(C)が394kJ、ペンタデカン(C15H32)が10200kJ、メタン(CH4)ga890kJとする。 標準状態で、都市ガス13Aの1立方メートルを完全燃焼させるのに必要な空気の体積はどれだけか。ただし、空気の酸素含有量を20%とする。              

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

では私は二酸化炭素の比率の方を。 最初に同じ熱量を得るために必要な各物質の物質量を求めます。 一番数字の大きいペンタデカンの1mol当たり熱量の、10200kJを得るために必要な、黒鉛とメタンの物質量を求めると計算回数が1回減ります(笑) 次に必要な物質量の比率に、各物質を燃焼した際に発生する二酸化炭素の比率を掛け合わせます。 二酸化炭素1分子中に炭素原子は1個ですから、発生比は簡単に求まりますね。 以上で単位熱量を得る際に発生する二酸化炭素の比率が求められます。 数字が煩雑な場合には適宜約分して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

宿題か何かのようなので、直接答を書かない事にします。 標準状態の気体1m3で何molになるか計算します。 次に、メタンの燃焼の反応式からメタン1に対し酸素がいくつ必要なのか計算します。 最後に、大気に換算するので、20%で割ってやれば終わりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 天然ガスって・・・

    天然ガスは、石油や石炭よりもクリーンな(環境によい?)エネルギー源なんですか?もしそうだとしたらそれはなぜですか?

  • ロシアの天然ガス 二酸化炭素 地球温暖化

    このタイミングではありますが、ロシア産の天然ガスは得られる熱量当たりの二酸化炭素発生量が、化石燃料と比べて少ないのでしょうか。

  • 5教えて下さい

    ガス状のブタンが完全燃焼して、二キロの二酸化炭素を生成した。このとき発生した熱量何mjか、ただし、ブタン1モルを完全燃焼したときの発熱量を2878kjとする。 テストがあり、自信がありません 教えて下さい。

  • 化学の問題について

    密閉容器中に、黒鉛と空気を封入し黒鉛を燃焼させたところ、一酸化炭素と二酸化炭素が1:2の物質量の比で生成し、この反応で発生した熱量は539.4KJであった。黒鉛と反応した酸素の物質量は何molか? ただし、一酸化炭素の生成熱を111KJ/mol、二酸化炭素の生成熱を394KJ/molとする。 答えが1.50molとなります。 解説がないため困っています。 ご回答よろしくお願いします。

  • ガス料金について

    我が家では、都市ガスを使っています。昨年企業局から天然ガスに切り替えるということで通知がありました。 それ以降前年と比較して、月あたりの消費量が多くなり請求金額が1.2倍位になったような気がします。 当方としては器具を変えたわけでもないしガスを多く使った記憶もありません。 天然ガスに切り替えた場合、燃焼効率はどう変わるのでしょうか。同じ熱量を得るのには多量の燃焼を必要とするのでしょうか? どなたか、よろしくお願いします。m(__)m

  • 天然ガス・石油の分布について

     天然ガスと石油の埋蔵量を比べると,石油が中東に偏在しているのに対して,天然ガスは世界各地にある程度均等に分布しているのはどうしてでしょうか?  また,石油・天然ガスは新期造山帯の背斜構造に存在することから考えた場合に,石油と天然ガスの埋蔵量の地域別割合は同じになるはずなのに,そうはならないのはどうしてなのでしょうか? 

  • 石油・石炭・天然ガス等の天然資源ができるまで

     動植物の死骸から、 石油・石炭・天然ガス等の天然資源ができるまでには、 どれくらいの年月がかかるのでしょうか?  また、鉱物資源は、 ビッグバンや星の誕生といったイベントによらずに生成されることはほぼないのでしょうか?  ご存じの方、よろしくお願いします。

  • 天然ガスについて

    天然ガスについて  天然ガス どの位の量に対して水がどの位の量が 発生するのでしょうか?  また、化学反応式等教えていただけないでしょうか? その他、知っておられることが御座いましたら、教えて いただけないでしょうか?  よろしくお願い申し上げます。

  • 石油・石炭・天然ガスはすぐ枯渇する?

    原子力こそもっとも安定的なエネルギー源である! そのようにおっしゃる方々は、石油や石炭、LNG などの天然ガスなんて世界中が使い始めたら すぐ枯渇すると主張されていますがほんとうに そうなんでしょうか?疑問です。

  • 基礎化学

    1.アンモニアの生成は、次式で表される発熱反応である。  N2+3H2=2NH3+92.2KJ 2.メタンの燃焼は、次式で表される発熱反応である。  CH4+2O2=CO2+2H2O+891KJ アンモニア1molあたりの生成熱は何KJか。 メタンCH4を完全に燃焼させて、4455KJの熱量を得るには、メタンを何g燃焼させればよいか。 ただし、原子量をH=1.0、C=12.0とする。   どなたかわかりやすい解説お願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 30歳の私が21歳の男の子の後輩と仲良くなったが、彼が私を「おばさん」と呼ぶ冗談が嫌で悩んでいる。
  • 年齢を気にしている私にとって、そのワードは重く、一気に老け込んだ気持ちにさせる。
  • どうやってやめさせればいいかわからず、我慢するしかないのかと思っている。
回答を見る