知り合って1ヶ月の人の結婚式参列を断った場合

このQ&Aのポイント
  • 知り合って1ヶ月の人の結婚式参列を断った場合、結婚祝いは贈るべきでしょうか?みなさんなら、(1)~(4)のどれにしますか?
  • 招待状を貰う前に断ったので、電報を贈るなら式場を本人に聞く事になるのでサプライズとしては無理です。(3)、(4)ならいくら位が適当でしょうか?
  • 友達には「早めに断ってるし、誘われたからって付き合い浅い相手にそんな本気な結婚祝い用意する必要ない。」と言う人も居ます…。みなさんなら、どうしますか?参考までに聞かせて下さい。
回答を見る
  • ベストアンサー

知り合って1ヶ月の人の結婚式参列を断った場合

職場に入社してきた人が、急遽結婚が決まり、入社1ヶ月で退職していきました。 結婚式と披露宴に招待したいと言われましたが、その時点(招待状貰う前)でお断りしました。 この場合、結婚祝いは贈るべきですか??みなさんなら、(1)~(4)のどれにしますか? (1)何も贈らない (2)式場に電報 (3)結婚祝いとして品物 (4)結婚祝いとして現金 招待状を貰らう前に断ったので、電報を贈るなら式場を本人に聞く事になるのでサプライズとしては無理です。 (3)、(4)ならいくら位が適当でしょうか? 欠席の理由は『知り合って間もないので、気が進まない…。今後付き合うかも分からないし…』です。 二次会か、今後も一緒に働くなら参列したと思います。 相手には「先約がある」と伝えてあります。(式が2か月後なので、不自然ではないと思います) 友達には「早めに断ってるし、誘われたからって付き合い浅い相手にそんな本気な結婚祝い用意する必要ない。」と言う人も居ます…。 みなさんなら、どうしますか?参考までに聞かせて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.8

付き合いが1ヶ月程度ですから、面識は無いと同然ですので、 出席を辞退されたのは問題ないですね。 その程度の面識ですから、別に御祝儀は包まなくて構いません。 ただし、会社の同僚で御祝儀を出し合う話があれば、その場合は 話に乗られて構いません。そんな話が無ければ包まなくて大丈夫 です。友達が言うのが正解です。

saruringo
質問者

お礼

そうですね、同僚が何かする時は足並みを揃えるつもりです。 レスありがとうございます。

その他の回答 (7)

noname#237141
noname#237141
回答No.7

交流が浅かったんでしょ? だったら、何も贈らない、です。 何もしません。 1カ月くらいの時間と浅い付き合いで 式に招待する方も非常識ですね。 なんか「式に来ないならお祝いはしてくれ「金くれ」ってな感じです。 (1か月とはいえ、職務上濃密な時間共有していたり、 仲が良かったら電報くらいはするかな)

saruringo
質問者

お礼

レスありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.6

職場で招待されたのは、主さんだけでしょうか? 同僚等も招待されたのでしたら、同僚とお金を出し合って電報を送られてはいかがですか? 電報はサプライズで有る必要はありませんが、 同僚の中には式場を知っている人もいる気がします。 また、特にその方と親しい同僚等いて結婚祝いとして品物を送るとかいうなら、 参加させてもらって、お金を出してもいいかと思います。

saruringo
質問者

お礼

レスありがとうございます。

saruringo
質問者

補足

他の人も一人誘われたけど、私が断ったので その人も断ったようです。 電報はサプライズでなくても良いとは思いましたが その為に式場など聞くのも変かな?と思いました(^_^;)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17594/29384)
回答No.5

こんにちは お祝い事なのに申し訳ないのですが 今回の場合、招待したほうが常識に欠けるような 感じです。 普通、知り合って1か月の人を招待したりしません。 それに、あなたは既婚者でしょうか? そうでない場合、ご自身の結婚式に招待しますか? しませんよね?というよりしにくいと思います。 今までの付き合い、今後のお付き合いを考えた場合 何もせず、貸し借りは作らないほうがいいかもしれません。

saruringo
質問者

お礼

レスありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

saruringo
質問者

補足

私は独身ですが、知り合って一か月の人を招待は出来ないです・・・。手間もお金も掛かるので。 >今までの付き合い、今後のお付き合いを考えた場合 何もせず、貸し借りは作らないほうがいい なるほど!「今後の付き合いを考えて、あえて何もしない」という考え方もあるんですね。大変勉強になりました。

回答No.4

質問者様の会社の方で、他に招待されている方はいらっしゃいますか? もし何人か誘われたけど、皆さん断ったとかであれば連名(○○課社員一同みたいな感じ)でプレンゼントか祝電くらい送ってあげても良いかもしれませんね。 一対一のお祝いは、特に不要かと思います。

saruringo
質問者

お礼

丁寧な返答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

saruringo
質問者

補足

私以外に一人誘われたようですが、私が欠席なので その人も断ったようです・・・。 (一人参加は無理だ・・と) その罪悪感から、何か送るか迷ってます。 しかし、これをもう一人に相談したら 今の私のように『言われたから、乗らないといけない?』という状況を作り出しそうで、まだ話していません。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1139/6882)
回答No.3

40代既婚母親です。 1の何も贈らないです。 理由としてそこまでの交流が無い事、これから後も交流は無い可能性が大きい事。 何かを送るとしても、相手の好みやお相手がどんな人かも知らないなら、向こうも何もくれないと不満に思う対象ではないと思います。 何もしなくても非常識にはあたりません。

saruringo
質問者

お礼

>何かを送るとしても、相手の好みやお相手がどんな人かも知らないなら、向こうも何もくれないと不満に思う対象ではない 確かに!と思いました。 参考にさせて頂きます。 レスありがとうございます。

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.2

私は 「早めに断ってるし、誘われたからって付き合い浅い相手にそんな本気な結婚祝い用意する必要ない。」 に1票なので (1)何も贈らないでいいと思います。

saruringo
質問者

お礼

参考にさせてもらいます。 レスありがとうございます。

  • AloveB
  • ベストアンサー率32% (99/306)
回答No.1

断った理由がそれなら何もしなくて良いんじゃないですかね^^; 今後付き合う相手でもないのに、面倒くさいというのが本音です。 もし教育係りなど親密な?関係だったなら (会う機会があるのであれば)お祝いを考えますが ないなら特になにもしないですね。

saruringo
質問者

お礼

参考にさせてもらいます。 レスありがとうございます。

saruringo
質問者

補足

そうですね、教育係的な立場でした。 知り合って一か月で退職していったので、今後も会うかは不明なので、迷って質問しました。

関連するQ&A

  • 結婚式の電報について教えてください(~_~;)

    結婚式の電報について教えてください(~_~;) 結婚式の報告のみを受けて、招待はされていない友人に電報を送るのはおかしいでしょうか? そもそも電報とは、招待されたがあえなく欠席する人が送るものだと聞きました。 大学時代に親しくしていた友人だったので、報告をとても嬉しく思い、電報を送りたいと思ったのですが・・・。 大学時代から今もかなり仲の良い友人は数人招待されているようです。 お祝いを送ることも考えましたが、相手にも負担にならなさそうな、お返しが不要で済む、電報を送りたいと思いました。 こういう電報の使い方は間違っているのでしょうか?

  • 参列・出席しないのに

    来月主人の会社の後輩が結婚します。 主人とは課が違うため披露宴には招待されなかったのですが、お祝いの気持ちを込めて当日サプライズをしようと考えています。 今考えているのはバルーン電報でバルーンシャワーにしようかと思っているのですが、披露宴に招待されたわけでもないのに、こういったサプライズは失礼になるでしょうか? (参考までに、これを送ろうかと思っています。 https://www.upbeat-balloon.co.jp/netshop/item_0000032800001.php) 新郎には内緒にしますが、もちろん式の進行や会場の配置などで問題がないか、式場へは連絡します。 披露宴には会社の偉い方々も出席されるとのことなので、眉をひそめられるようなことは避けたいとおもっていますが、常識はずれでしょうか? みなさんの意見を聞かせていただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 友人の結婚式に欠席する場合のお祝いについて

    来月友人が結婚式を挙げます。数ヶ月前に誘って頂いたのですが、2月に出産を控えており、出産後自分と子供がどのような状況か分からなかったため、欠席とさせていただきました。無事に子供も生まれ、スクスクと育っておりますが、目ははなせないので、やはり結婚式出席は難しそうです・・・ 本当でしたら、出席したかったのですが欠席となった場合のお祝いの渡し方は、どのような形が一般的でしょうか? お祝いの品を贈るのがよいか?・・・その場合いくらくらいの品物なのか? お祝いを包んで贈るのがよいか?・・・その場合いくらくらい包むべきなのか? 電報を打つべきか?・・・その場合、電報だけでよいのか?お祝いの品と一緒に贈るべきか? お祝いを贈る場合は、手紙を添えたいと思っております。 ちなみに友人とは、高校時代の友人で、最近は少し疎遠になってしまい、グループで一年に1回会うか会わないか程度です・・・私の結婚式には招待しておらず、お祝いも特に頂いていない状況です。出産お祝いとして、よだれかけセット(1500円~2000円程度)を頂いており、まだ頂いたばかりなのでお返しはしていません。(←結婚のお祝いをお返しと兼ねてしまったらおかしいですか???) 以上、お手数ですがよろしくお願い致します。

  • 結婚式に招待されていない友人に電報を送るのは?

    今月、友人(以下Aとさせていただきます。)が私と同じ結婚式場で結婚式を挙げます。 高校からの友人で、共通の友人はすべて招待されていますが、私だけ招待されていません。 共通の友人は、私も行くと思っていたようで、一緒に行こうと誘われて初めて自分だけが誘われていないことを知りました。 ちなみに先月は私の結婚式でAに招待状を送りましたが、Aだけが欠席でした。(用事があったのかもしれませんが…) 同じ式場であることは、申し訳ないとは思いましたが、Aがそこで挙げると知る前から、主人ともそこで挙げようと話していましたし、 主人のたっての希望で式場を決定しました。 そして、同じ式場とわかるまでは、メールもよくしていました。 しかし、わかってからは、返信がなくなりました。 私だけ呼ばれていないことにショックは受けましたが、高校からの友人ですので、お祝いしたい気持ちでいっぱいです。 そこで、用事で欠席する友人と連名でお祝いの電報を送ろうかと思っているのですが、なんで私だけ呼ばなかったんだという皮肉にとられないかと不安です。 皮肉にはならないでしょうか? また、私にもお祝いしろという催促にならないでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 欠席する結婚式へのお祝いについて

    こんにちは。 先日、電話で友人から結婚式への招待を受けました。 でも「その日は試験日と重なるかも」と言って、数時間後、スケジュールを確認するとやっぱり日にちか重なっていたので、欠席する旨を伝えました。 なので、招待状を受け取る前に欠席の返事をしたことになります。 当日式場に3000円くらいの祝電を打って、その前に自宅にお祝いの品を送ろうと考えているのですが、この場合いくらくらいするものなのでしょうか? そのだんなさんになる方は私の先輩にも当たります。 今は、電報3000円+品物で10000円くらいを考えているのですが、少ないのでしょうか? また、品物として、センスがお部屋のセンスを邪魔しないもので、かさ張って邪魔にならないもので、使うもの…ということで、アルバムをAfternoonTeaなどで探してみようかと思っているのですが…このチョイスについてどう思われますか? 結婚式は7月なのですが、事情により6・7月は超多忙になるので今月中に用意したいと考えており、ちょっと焦ってます。 アドバイス、よろしくお願いします!!

  • 結婚式の参列について

    結婚式の参列についてご意見を聞かせてください。 今度従姉妹が結婚する予定をしております。仲の良い従姉妹なのですが、結婚式には招待されませんでした。 私の結婚式にも招待しているし、招待したかったらしいのですが、まだ数ヵ月の赤ちゃんがいるので、気を使ったらしいのです。 私の両親や兄弟は呼ばれていました。 そこで、出来たら式が始まる前後に会いに行きたいなと思っています。けど、呼ばれていないのに行くなんて非常識でしょうか?ちなみに、行くとすれば、本人に断りを入れようとは思っています。けど、本人も断りにくいと思うので、ここで非常識かどうか教えてほしいのです。そうなれば、赤ちゃんも連れていく予定です。 それと、行く場合、どんな服装かいいのでしょうか?また、お祝いはすでに渡しているのですが、何かプレゼントを持っていった方がいいのてしょうか?どんなものがいいのでしょうか? ご意見を聞かせてください。

  • 友人の結婚式

    友人の結婚式に2ヶ月程前にメールで来れるかどうかの招待があり、自分は転職したばかりで休めるかどうかわからず 欠席の返事をしました。 2時会の幹事から日にちと招待ありましたが 祝日という事もあり仕事があったので欠席しました。 昨日結婚式があり 電報もお祝いも忘れてしまい、後日でもご祝儀とプレゼントとか持って行っても大丈夫でしょうか?

  • 妊娠中の結婚式参列

    妊娠中の結婚式参列 いつもお世話になっております。 先日、友達から結婚式の招待状が届きました。私の結婚式に参加してくれ、受付もやってくれた子です。是非、式から参列してお祝いしてあげたいと思っているのですが、昨日妊娠発覚してしまいました。結婚式は10月23日で、ちょうど3か月くらいになります。初めての妊娠なので不安なのですが、参加して大丈夫でしょうか? また、参加する場合気をつけた方が良い点などあれば教えてください。

  • 豪華結婚披露宴に単なる一友人が電報を送ることはどうか?

    こんばんは。 中学時代からの友人から結婚披露宴の招待状(出欠確認)の手紙が来ましたが、当日は先約があり出席ができません。せめて旧くからの友人なので電報を送りたいと思うのですが、どうやら豪華な結婚式のようで、他に来ると思われる祝電は「代表取締役○○」といったそうそうとしたものと思われます。 しかし、もちろん自分は30代で会社での肩書きは一切なし。その様な式に単なる友人として送るのはどうか?もし送るとしたら、自分の肩書きはどう書くべきか?(名前だけだと恐らく司会者は「この人だれ?」ってことになることが確実です。でも「友人 山田 太郎」もハズカシイ。) また、このような式場に電報を送るのははじめてなのですが、個人宅に送る訳ではないのですので、送り先(宛名)はどう電報会社に伝えるべきで しょうか。(式場はホテルです。) 確実なのはその友人にいろいろ打ち合わせをすることですが、ちょっとサプライズ的に送りたいとも思っています。事前に完全にわかっていて届いてもつまらないとおもうので。 みなさんの経験を教えてください。よろしくお願いします。

  • 結婚式の断り方

    11月に学生時代の友人が結婚する事になり招待されました。 招待と言っても、まだ先なので招待状が届いた訳ではありません。 どうしても出席したいと思えず、どのように断ろうか悩んでいます。 欠席したい理由 (1)最後に会ったのは私が結婚する前(4年以上会ってません) (2)今は年賀状のやり取りをする程度の付き合い (3)海外で挙式をした為、彼女からお祝いを貰っていない (披露宴も行っていませんが、数人の友人からはお祝いを戴きました) (4)今後も年賀状を含め、付き合って行きたいと全く思わない お祝いを戴いた戴いていないに関わらず、今後も付き合って行きたいと思う友人の結婚式は参列してきました。 やはり、親類の結婚式と重なったと言うのが無難でしょうか? 解りづらい文章になってしまいましたが、どなたかお答えを頂けたら幸いです。

専門家に質問してみよう