Quicktime Player Proでの編集方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • Quicktime Player Proを使用してデジタルビデオカメラで撮った動画を効果的に編集する方法について説明します。
  • 編集時に注意すべきポイントとして、動画の表示サイズが変わることや、結合した動画を編集後からでも開けるようにする方法についても解説します。
  • また、Panasonic HC-V300Mを使用し、Mac OS XとQuickTime Player(Pro)を使って編集する方法も詳しく説明します。
回答を見る
  • ベストアンサー

Quicktime Player Proでの編集

デジタルビデオカメラで撮った動画のQuicktime Player Proでの編集について、2つ質問があります。

 (1)動画のファイルを開いた後、表示サイズを小さくして編集、保存をすると、元々1920×1080の動画サイズが960×540になってしまいます。表示サイズを「実際のサイズ」にして保存し直してみたところ、1920×1080に戻っていました。本当のサイズはどちらなのでしょうか?(サイズは、「Finder」>「ファイル」>「情報を見る」で確認しています。) (2)2つ以上の動画を結合して作成した動画を保存し、結合前の元の動画をデスクトップ、ゴミ箱から削除してしまうと、結合したデータが開けなくなってしまいました。「ムービー ファイル”~.mov”が見つかりません。このファイルがないと、ムービーを適切に再生できません。」と表示されてしまいます。元の動画なしでもきちんと 再生できるようにするには、編集時にどのように結合すればいいのでしょうか? 


■使用デジタルビデオカメラ 
Panasonic HC-V300M
 撮影設定 1080/60i HG1920

 ■使用パソコン Mac OS X 10.5.8

 ■使用ソフト QuickTime Player(Pro) 7.6.9
 Media Converter 1.2

 ■編集方法
 デジタルビデオカメラとMacをケーブルで繋げて、MTSデータをコピー。 
↓
 Media CnverterでMOVデータに変換。 (Convert To: Re-wrap AVCHD for Quicktime - uncompressed Audio) 
↓ 
QuickTime Playerで編集。(カット、結合)


 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.1

1.Finderでは無くQuickTimeのメニューの「ウィンドウ」→「ムービーのインスペクタを表示」で確認してください。 標準のサイズと現在のサイズがわかります。 標準のサイズが実際のサイズで、現在のサイズは表示しているサイズの事です。 ※添付画像参照 2.保存時に「独立再生形式のムービーとして保存」と「参照ムービーとして保存」の2つがあります。 額面通り受け止めれば前者は元のムービーとは関係なく再生出来て、後者は単なるエイリアスのようなものと考えるのが普通だと思います。 そのため、前者のファイルは動画分の容量ですし、後者は1MBにも満たない程度です。 ところが、これは私も何故そうなのかは解らないのですが、前者で保存したファイルも元の動画が無いと質問にあるような状況になってしまうのです。 回避策としては、元のファイルを編集が終わるまで削除しないか、削除する前にQuickTimeで「ファイル」→「書き出し」で任意のファイル形式にすれば独立したムービーとなりますので、この作業後に元ファイルを削除しても大丈夫です。

nattu622
質問者

お礼

ありがとうございます。 1、2とも、とてもわかりやすい説明で、納得いたしました。 結合した動画を書き出ししたところ、元ファイルを削除しても大丈夫でした!

その他の回答 (2)

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.3

QuickTimeProの場合、1つのファイルをカットしただけなら元ファイルを削除しても問題は無いんです。 複数のファイルを結合の場合は書き出しが必要です。 また、このソフトはmpeg2(含むmts)を扱えません。 OSX10.9のQuickTimeXならm2tsも扱えますが、トリムが出来る程度です。 何故iMovieを使わないのかを考えてみると、OSが10.5.8と言うことでPPCMacの可能性もあります。 PPCMacではAVCHDを扱えませんから、一旦movに書出してQuickTimeProを使ったのでは無いかと推測します。 しかし、movに変換したのならiMovieでも扱えるようになります。 iMovieなら元ファイルを削除しても大丈夫です。 と言いつつ、実際はiMovieでコピーしているんですけどね。

nattu622
質問者

お礼

再びご詳しいご回答ありがとうございます。 以前、MTSデータをMOVに変換後、iMovieでの編集も試してみたことがあります。 このMacに元々あったiMovie '08が使いにくかったので、iMovie HD 6をインストールし、それを使っています。(インストールしたらiMovie '08は開けなくなってしまいました。) iMovie HD 6だと、作成した動画はiMovie Projectとしてファイルになり、保存されます。 iMovie Eventとして保存はできないようです。 そこでムービーをQuickTimeムービーに書き出してみたところ、結合していない動画(カットだけ)でも少し時間がかかってしまいました。 なので、今はQuickTimeを使って編集をしています。 今後、QuickTimeで作成した短い動画をさらにiMovieで編集し、DVDを作成する予定です。 iMovie HD 6についてもわからないことがたくさんあるので、またIT mediaで質問させていただくかもしれません!

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.2

(2)だけ回答します。 編集ソフトで切ったりつないだりしているのは、素材の動画に対して指示書を作っている行為ということです。よって、素材の動画を削除してしまえば、指示書は成り立たないので質問のような状態になります。 編集でつなげた動画を残して視聴するなら「出力」してムービーにしておく必要があります。 >Media CnverterでMOVデータに変換。 その編集ソフトのことは、よくわかりませんが、このような手間をかけなくてもmtsで編集できるのではありませんか?

nattu622
質問者

お礼

ありがとうございます。 cliomaxiさんのおっしゃるとおり、私のMacではQuickTime ProでもiMovieでも、MTSデータを開くことができません。 なので、一度MOVに変換しています。

関連するQ&A

  • QuickTime Proで編集

    動画を編集したいと思い、QuickTime Proを購入しました。 編集したいMPEGムービーファイルを開いたのですが、「イン/アウト選択マーカー」というのが出てきません。「別名保存」でQuickTimeムービーファイルにしてみたのですが、それでも出てきません。 試しにコンピューター内のサンプル的なQuickTimeムービーを開いてみたところそれには出てきました。 「書き出し」でQuickTimeムービーファイルを作る方法もあるようですが、やってみたらものすごく時間がかかるみたいで使えなさそうです。 AVIファイルなどのQuickTimeで再生しにくいものならともかく、普通に再生できるムービーなら編集できるものだと思って購入したのですが、実は編集できるファイル形式は限られたものなのでしょうか。何か方法はあるのでしょうか。

    • 締切済み
    • Mac
  • Quicktime Player Proでの編集

    先日、下記の質問をしました。 http://qa.itmedia.co.jp/qa8488388.html ご回答いただいて、Quicktime Player Proで結合した動画は、書き出しをすれば元のファイルを削除しても大丈夫であることがわかりました。 ところが、書き出しはできたのですが、そのファイルを開くと元の動画よりも画像が荒くなっています。 書き出しの際の設定に問題があるのでしょうか? 現在の設定は以下の通りです。 よろしくお願いいたします。 ■書き出し: ムービーからQuicktimeムービー ■出力: デフォルト設定 ■オプション

  • Quicktime Pro

    Quicktime Proの機能で、動画を180度回転させることはできないのでしょうか?ムービーメーカーにはあったのですが、mp4やmovファイルを読み込むことができませんでした。 mp4やmovファイルの動画を180度回転するにはどうすればよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • QuickTimeをインストールしたらビデオ編集が出来なくなった

    [Windowsムービーメーカー]やビデオカメラに添付されていたビデオ編集ソフト[image mixer]を使ってビデー編集を行っていたのですが、QuickTimeをダウンロードしてインストールした後から使えなくなってしまいました。 WindowsムービーメーカーはMPEGファイルを読み込もうとすると「ファイルが壊れています」と表示されて読み込めなくなり、image mixerはアプリケーションエラーで起動すら出来なくなってしまいました。 ※MPEGファイルはWindows Media Playerでは正常に再生可能。 QuickTimeを削除しても状況は変わらず困っています。 何か重要なファイルが書き換わってしまったのでしょうか。

  • QuickTime Playerについて

    QuickTime Playerで撮影した動画を windowsでも見れるようにするには、 どのように変換したらいいですか? 確か、QuickTime Playerで撮影すると、 movっていうファイルにできあがるのですが、、、 教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Quicktime pro 編集機能 トリムなど。

    こんにちは。 Quicktime pro 7.4.1 を使用しています。 ムービーの欲しい部分の切り出し作業をしています。 編集メニューの「選択範囲にトリム」、や、新規プレイヤーに「貼り付け」などの方法をとっていますが。 気づいたことが、トリム等して短いムービーにして保存したにもかかわらず、ファイルの容量が全然小さくなっていないのです。 このデータを編集ソフトなど(ADOBE AfterEffect)に持っていくと、重いせいか、とても作業できません。 データ量軽減にために切り出したいのですが、どうしたらよいのでしょうか? ご指導ください。

  • QuickTimeプレーヤーの表示サイズについて

    QuickTimeプレーヤーの表示サイズについて 現在、QuickTimeプレーヤー(Ver.7.6.4)を使用しております。 編集⇒設定⇒Player設定⇒全画面表示⇒ムービーのサイズにて"半分のサイズ"を設定しているのですが、デジカメで撮影した動画を再生した場合、ムービーの表示サイズがノートパソコンの画面からはみ出てしまいます。 その際は個別にまた設定してみるのですが、次に新しい動画を再生しようとするとまた同じになってします。 どなたか設定方法(既定のムービーサイズを設定し、次回以降もそれで起動する)を教えていただきたくお願いします。

  • QuickTimeの編集

    ビデオカメラで映像を撮影したんですが、 ファイル(QuickTimeムービー)をパソコンで確認したら 映像が黄色っぽくなっていました。 この映像全体の彩度を下げて少しは見やすい状態に修正したいのですが、 そのような事のできるQuickTime用の編集ソフト(できれば無料)はあるのでしょうか? QuickTimeのバージョンは7.7.3と書いてありました。

  • QuickTime Player を使った mov ファイルの参照について

    ターミネーター3のサイト(http://www1.t3-jp.com/)では、 その予告編(Trailer)が動画で見られるようになっていますね。 画面の表示に従って、QuickTime Player というソフト(Ver 6.3)をダウンロード・インストールし、 それを使って mov 形式のファイルを見に行くというやり方でした。 私の場合は、通信環境の関係で、その mov ファイルを全部取り寄せて見るのに 結構時間が掛かったんですが、このファイルはその時限りなんでしょうか? これをパソコン上に保存して、後で繰り返して見たりできないだろうかと 思ったりもするんですが。 もしかして、ファイル保存には、QuickTime Player をただダウンロードするだけでなく、 有料での登録とかが必要なんでしょうか? --

  • QuickTime データをMedia Player, Real Player データへ変換

    QuickTime movieデータ(mov)からReal playerやMedia Playerで読めるデータに変換するソフトはございますか。

専門家に質問してみよう