モチベーションが上がらない職場でのコミュニケーション問題

このQ&Aのポイント
  • モチベーションが上がらない職場でのコミュニケーション問題について相談します。職場にいる仲間とのコミュニケーションがとれず、自己評価が低くなってしまいました。入社当初はマナー不足に気づかず、上司の注意を受けてからは気をつけるようになりましたが、同期のAさんとは距離を置くようになりました。部署のリーダーとしても、部署内のコミュニケーションを改善したいです。
  • モチベーションが上がらない職場でのコミュニケーション問題を抱えています。入社当初はマナー不足に気づかず、上司の指摘を受けて改善しましたが、同期のAさんとの関係が悪化しています。部署のリーダーとしても、チーム全体のコミュニケーションを改善したいです。モチベーションアップの方法やアドバイスをお願いします。
  • モチベーションが上がらない職場でのコミュニケーション問題について相談です。仲間とのコミュニケーションがうまく取れず、自信も失っています。入社当初はマナー不足に気づかず、上司に注意されてからは改善しましたが、同期のAさんとの関係が悪化してしまいました。部署のリーダーとして、全体のコミュニケーション改善に取り組みたいです。どのように対処すれば良いでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

モチベーションが上がりません

こちらの質問にアクセスいただき、ありがとうございます。 職場でのモチベーションがあがりません。 問題はコミュニケーションがとれない仲間がいることからです。相談させてください。 私は年齢は28、今の会社に勤めて2年ほどになります。 今の職場に就くまでは、家族経営で少人数のアットホームな職場でしか働いた経験がありませんでした。しかし今は全国に支店があり、同じフロア内で150人ほどが働いているような職場に勤めています。雇用形態は契約社員です。 入社当初、職場のマナーというものが理解できておらず、 職場での評判が良くないということに、気づくことができませんでした。 自分の職務は全うできていましたが、仕事で周囲に気を配ることや、 休憩時間の会話(人の悪口を言ったり)に配慮ができていませんでした。 幸いにも上司に注意を受け、このままではダメだと気づくことができ、今では気をつけることができています。(上司も私の姿勢が変わったことを評価してくれています) しかし、問題なのが私と同期で入社してきたAさんです。 Aさんとは仲がよく、休憩時間や仕事のあと遊びに行ったりと、いっしょに過ごしていました。 上司に職場での態度を指摘されたあと、Aさんに私も気をつけるから、同じように気をつけようと話をしました。しかし、Aさんに伝わるように話をすることができませんでした。 その後、2人で過ごすことがなくなり、全くコミュニケーションをとらなくなりました。 ただ、Aさんと私は同じ部署に所属しています。 同じ部署のわりに業務上の関わりがないため、表立った問題にはなりませんでしたが、 彼女の後輩Bさんが彼女と同じように私と関わりをもたないようにしています。 私は部署の中でリーダーのポジションにいます。 部署のみんなとはコミュニケーションをとっていきたいです。 上司はAさんに対して契約更新しないつもりで、本人に注意をせず、放置していたようですが、 さらに上の上司に契約更新を命令され、更新がすることになったようです。 私のことが苦手かもしれないけど、仕事上だけでもうまくやっていこう、 とAさんBさんには話をしましたが、うまく伝えられませんでした。 今後、この部署でやっていく自信がありません。 仕事のモチベーションも下がっています。 どのように対処すればよいでしょうか。 アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#202739
noname#202739
回答No.1

なんか勘違いしてません? 会社は仲良しサークルではないのです。 必要ないコミュニケーションはムダなだけです。 仕事に集中しましょう。 相手が仕事をちゃんとしないなら、それは職務怠慢ですので、 考えるべきはコミュニケーションではなく、クビです。 そんなモチベーションは仕事するうえで邪魔なだけです。 仕事のスキルやお金を稼ぐこと、そのお金で家族を養うとか、社会貢献とか。 仕事に直結したモチベーションにしましょう。

sa0u0yu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 コミュニケーションがうまくとれず、仕事へのモチベーションが下がっているのですが、それ事態がおかしいということですね。 同じ部署にいるのにコミュニケーションをとらないのは異常だと思っていました。コミュニケーションがとれない以上、割り切って従事したいと思います。

その他の回答 (1)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.2

タイトルに「モチベーションが…」と書かれていますが、問題はAさんBさんと上手く行っていないことですよね。 まずは、仕事なので人間関係は割り切るという考え方があります。 しかし、自分の時間の大部分を捧げる「仕事」だからこそ、寂しく過ごすよりは楽しく過ごしたほうがいいですよね。 そのためには、彼女らとの間の溝を埋める必要がありますが、質問者はどうやらコミュニケーションがあまり上手でないようなので、その問題にご自身で気づかないうちは現状を打破できません。 察するに、質問者は「自分はリーダーだ」という意識が強過ぎるようですので、知らず知らずのうちに相手に強い口調でものを言ったり、上から目線の態度を取ったりしていると考えられますが、思い当たることはないでしょうか。

sa0u0yu
質問者

お礼

コミュニケーションが苦手なことは理解しているつもりで、歩みよろうと自分なりに努力してきました。 しかし、上から目線で接してしまうことは確かにあるかもしれません。その態度を改めてみようと思います。貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • モチベーションをあげたい

    今働いている部署は6人くらいで構成されています。私が働き始めてから2年間で15人以上の人が辞めています(バックレが殆ど)。 原因は上司が作り出した職場の環境にあるとおもっています。私もそのストレスと戦っています。私は辞めていく人たちの最後の相談役となることが多いです。おとといも一人新卒が辞めました。優秀な子だったのに。本当に異常だと思います。 職場をよくしたい。でも私の力が及ばない・・・と考えてしまうと、明日仕事にいくのがいやになります。こういうときモチベーションあげるにはどうしたらいいでしょうか?

  • モチベーションが・・・

    28歳OLです。今の会社に就職して2年がたとうとしてます。 仕事内容は営業事務です。 派遣の女の子たちと一緒に仕事をしています。 いわゆる「事務員さん」の扱いです。 私としては、もっといろいろ仕事をしたいので、上司に部署を変えるor仕事を増やす、などの依頼をしてるんですが、会社が今バタバタしているので、なかなかその通りに行きません。また、派遣の人たちと私のモチベーションが違うのも気になって、たまに仕事がいやになります。 でも今の会社は気に入ってるし辞める気もないので、なんとかここで頑張りたいのです。 これからの方向性としては、 ・今の仕事をきっちりこなす ・プラスアルファの仕事も引き受ける ・上司には仕事に関しての要望を言い続ける ・自分自身を高める勉強をする。 (外大卒なので、本当は英語を生かした仕事をしたかったけど、とりあえずはtoeicのスコアを上げる) といったところです。 こんな私になにかアドバイスをお願いします。

  • やることがないのにダラダラ残業、モチベーションが…

    3回目の転職、30代前半です。 契約社員として入社し、最初の更新(6か月)を済ませました。 基本給+みなし残業(30h分)が毎月支給されており、 裁量労働制ですが、朝礼に参加するため毎日朝9時に出社しています。 定時の18時で帰ったことはこの半年間一度もなく、 月々の残業量は50~80hです。 しかし、この残業時間内で実際の労働はせいぜい10hほどで、 残りの時間はダラダラと、することもないのに居残っています。 部署の誰も定時で帰らないので、とても帰りにくい雰囲気なのです。 先輩や上司に指示を仰ぎますが、「特に手伝ってもらうことはない」と言われます。 (もちろんある時は仕事を振ってくれます。) 入社して3か月程は、新人で出来ることがまだ少ないから…と 定時の後は仕事の勉強などをしていましたが、ここ数カ月は部署の人達みんなが、 特に仕事があるから残っているわけではないということに気付きました。 各々ネットサーフィンをしていたり、「今日やらなくていいこと」をして 時間を潰している感じです。 これまでは残業代をしっかり支給する会社、裁量労働制の会社(自分で時間を管理する) にしか勤めたことがなく、意味もなくダラダラ残っているような経験がありません。 そのためこの残業時間にストレスを感じており、定時を過ぎると憂鬱になるのです。 もちろん、仕事があって残っている日は一切ストレスがありません。 ※空気を読まずに一人定時で帰るのは結構勇気が要るのです…。 年齢的にもここで退職したら次がないと思い、契約を更新してしまいました。 しかし、契約社員という不安定な身分+無意味な残業時間を思うと、 会社に対しても良い印象を抱けず、モチベーションが上がりません。 いっそ時間単位のバイトで働くほうが賢いのでは…?と考えてしまいます。 おそらく、20代だったら半年で退職し、転職したと思うのですが、 30半ばも近いので、なかなか退職の決意もできずにいます。 仕事自体は好きなので、良い結果を残せたときは こうしたストレスを忘れられます。しかし、することもないのに会社の机の前に 座っていると、こうした鬱々とした気分に陥り、泣きたくなってくるのです。 こうした中でモチベーションをあげるにはどうしたら良いのでしょうか? アドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 何が働くモチベーションですか?教えてください

    よろしくお願いします。 皆さんの働くモチベーションは何でしょうか? 給料、キャリアアップ、楽しく働けること、 いろいろあるとは思います。 私は今までキャリアアップこそが働くモチベーションでした。 そのために転職したのですが、なかなか思っていたような職場でもなく キャリアアップだけを働くモチベーションにしていたら会社を転々としてしまいそうです。(今の職場には仕事が少ないため、現状の職場での能力向上は難しい、という前提です。仕事を創り出すことも仕事、というのも重々承知はしています。) 土日は今は休める状況なので、プライベートを充実させることを 働くモチベーションにしたほうが賢明でしょうか? また、もしも働くことのモチベーションを、給料であったり、プライベートの充実(ブランド物を買う、など)に求めた場合、 仕事がおろそかになってしまいそうで怖いです。 ただ、常に仕事のことを考えていると、これから約30年近くの 社会人生活を乗り切れるか不安です。 どのようなスタンスで仕事に望めば息長く働けるでしょうか? コツを教えてください。 よろしくお願いします。

  • モチベーション

    32歳既婚、仕事のモチベーションがあがりません。。 会社は5人です。 事務所内の私は63歳の独身女性と二人で仕事をしてます。 63歳の女性はむっつりと仕事をしていて血圧も高いそうで機嫌が悪いです。 すごい体が大きくて怖いです。 コミュニケーションをとろうと話しかけても 「あっそう」と終わらされます。 しーんとした職場です。その反面、私の行動を逐一見ていて、彼女のやり方と違うことを するとその都度、ご指摘&嫌味が。。 息が詰まりそうです。年内一杯まで働こうと思うので、モチベーションをあげたいです。 こういった方にはどういう心持でいたら、自分の心が楽になりますか??

  • モチベーションなど…

    保険営業に入社して三ヶ月ですが 仕事も合わず、金銭的余裕もなくなり、県を越えての通勤も苦になり辞めることを決めました 上司にはまだ言ってません 次の職も見つかってないですが2~3ヶ月生きていく貯金はあります 辞めるためにはどんな準備、心構えをしたらいいですか? 情けないことを言うとモチベーションなどどう保てばいいですか

  • いいモチベーションの持ち方

     ブログを書こうと思っています。  しかし、自分にとって得意分野かなと思っていると、その分野に大変詳しいブログを発見したりしてがっかりして、やる気を失ってしまいます。こういうことは、ブログを書く話だけでなく、さまざまな場合にもあてはまります。いいモチベーションの持ち方はないものでしょうか。  仕事であれば、生活のためにやっていることが明確なので、別に職場で活躍してなくても、そんなに気にならないのですが。

  • 仕事に対するモチベーションについて

    最近、独立開業しようかなと考えています。 業界経験は15年ほどです。 周囲の人達との仕事のモチベーション・スタイルが違いすぎる状況に耐えがたいです。 上司は、無理な業務量を業務効率化をすることを建前にして配分してきますし、部下(3名)は基本的にはゴーイングマイウェイな人ばかりで、状況はわかりつつも、知らん顔されています。 部下自体も相当の業務量がありますが、社会人としてのコミュニケーションというか、配慮が足りないと感じています。 期日・業務量に余裕を十二分に考慮して依頼しても、あやまるばかりで仕事が上がってきません。 私自身は、休みも月1日程度しかなく、残業も常です。 上司に人材の投入を依頼しても、濁されています。 もう、何年もこんな生活をしています。 どちらかというと、仕事は好きだと思います。 しかし、もう心身ともに限界が近いです。 上司にはその旨も伝えていますが、人材がいないのも事実なのでしょう。 真面目すぎるものより悪しですね(苦)。 利用されている気もします。 独立開業に必要な資格も持っています。 もちろん、開業にあたっては相当の努力が必要であることも分かっています。 今の勤務先に感謝するところもあります。収入的には残留したほうがいいのでしょう。 しかし、せめて、仕事に対するモチベーションが一人でもいいので私の感性に近い人がいればいいなと思ってしまうのは、わがままでしょうか? 明日から仕事がまた始まります。 なんか嫌だなぁと思い、愚痴を言ってしまいました。 仕事するにあたっては、自分の気持ちひとつだと思いますが、周りに理解者がいないと感じるとき、どのようにモチベーションを上げられていますか? ※ 職場でも、取引先にでも基本的に好かれていて、孤立していることはありません。

  • モチベーションを上げるためにすべきこと

    2児の母です。 うちの会社は1年に多いときは2回ほどチーム替えがあります。 同じ部署内の人数が多いので複数のチームがあり、各チームにリーダーがいます。 3.4か月前に新しいチームに配属され上司が変わりました。 新しい上司となり初めのほうはあまり気にせず仕事をしていました。 私は現在70~80名所属するこの部署で成績はTOP5以内に入りそれをずっと継続してきました。 成績は給与査定にもなるため上司に左右されこの成績を落とすつもりはありません。 が、2週間に一度上司と二人で面談があり その面談の際に私の生産性が高いのは仕事が雑なせいだと しょっぱなからかなり非難されておりました。 成績は落としてもいいからもっと丁寧に仕事をしなさいと。。。 正直なところそれまでの上司に仕事が雑だといわれたことはなく 仕事のスピードが速いから生産性が高い、これからも維持してください程度で このことについて初めて言及されました。 そのため具体的に仕事が雑だと自分自身で認識する必要があると考え 具体的にどの案件のどういった対応が雑だと認識したのか 教えてほしいとお願いしました。 上司の答えは、具体的な案件はない。 また、多数の同僚から雑だと文句が上がっているといわれたため それであればなおさらその同僚がどの案件に対して雑だと感じたのか教えてもらえないと 私自身、今身に覚えがない状態なので改善したくてもできないと伝えました。 しかしそこでも言葉を濁され具体的な部分の提示はありませんでした。 その場は今後そういった声が上がった場合はすぐに私に教えてください 何が悪いか理解した上で失敗を繰り返さないよう改善しますと伝えました。 それから数週間経ち具体例を言われることなく過ごしています。 今日、別部署との絡みの中で私が顧客に提示した内容の根拠を示すよう依頼がありました。 その内容を通達された際、別件の至急に対応が必要な案件を対応している最中で 資料をゆっくり見返す時間もないままとりあえずと回答したことが仇になり その上司に今まで誰も行っていない処置を強要されました。 別部署との案件については改めて文書で具体的な根拠を提示してきたので 問題が起こることはないかと思ってはおりますが 上記内容にすぐに言い返せず就業時間終了目前の出来事であったこともあり のこのこ帰ってきましたが今ふつふつと憤りを感じています。 今後会社に行ってその上司と話をするのもいやです。 ましてや二人きりで別室に籠って行う面談が苦痛でなりません。 うちの会社は成績重視なので成績が良ければ首を切られることはありません。 上っ面は通常通り対応し、もし上長確認が必要な場合はそつなくこなし ふと疑問があった場合は別チームのリーダーにも確認を取れば 顧客に迷惑をかけることもありません。 来週出社した際に「貴方と話すとモチベーションが下がるので今後面談は実施しないで」と 伝えようかと思っています。 正直これ以外相手にこれ以上立ち入ってほしくないと率直に伝える言葉が思い浮かばないです。 ほかに相手に、しっかり、私はあなたの行動のせいでモチベーションが下がる、 これ以上触れてくれるなと伝える良い方法はありませんでしょうか? どなたかお知恵を貸してください。

  • 40代の先輩と仲良くなる方法

    来月から新しい部署に配属されるものです。(入社2年目) その部署(製造業の購買部)は年配の方が多いようなのですが、 私は23ですので話が合うか心配です。 休憩のときや飲みの席などで、上司と話すときにどんな話題にすると 話が合うと思いますか。 今のところ、 子供の話、今までどんな仕事をしてきたのか、などについて話せば仲良くなれると思っています。 こちらから積極的にいかないと仲良くなれない気がします。 何かコツのようなものがあれば教えてください。 (仕事で成果を出す、ということもあると思いますが、仕事以外の部分、例えば、昼食や飲み会、休憩のときに使えるコツを探しています) よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう