• ベストアンサー

墓参りは近いほうが便利ですよネ?

そろそろ自分の墓が必要か?なんて思いまして、霊園や寺で分譲しているのを買えば良いのでしょうが・・ここで皆様に教えていただきたいのですが、自分の家の庭に墓を創るのはダメ?ですか。調べたのですが全然わかりません。農家などでは現に庭の端に墓のある家などたくさん有ります。日本では必ず火葬し、遺骨だけを納めるので腐敗も、疫病も心配無いと思うのですが・・。墓が目の前にあればいつもきれいにしておけるし、先祖(自分が初代)が近くにいれば守ってもあげられる?法律的にダメなのでしょうか。教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amida3
  • ベストアンサー率58% (448/771)
回答No.3

>そろそろ自分の墓が必要か?なんて思いまして、 お墓を事前に準備する必要は無いと思いますよ。 どうしてもここが良いという場合は別ですが・・・ >霊園や寺で分譲しているのを買えば良いのでしょうが・・ 広告ちらしに、宗派を問わず・・・というのを見かけますが、霊園形式ですと何宗の方でも求められますが、まれに今までの宗派は問わないけれど、これからは、〇〇宗になっていただきますという寺院墓地のことがあります。その場合には、改宗しなくてはならなくなりますので注意が必要です。 何宗でも良いという霊園で、どこのお寺を連れてきてもOKと言うところでしたら安心です。 また、寺院墓地の場合には、原則としてそのお寺の檀家となるのが通例です。 >自分の家の庭に墓を創るのはダメ?ですか。 下の皆さんが答えているように、現在では法律上許されておりません。 >農家などでは現に庭の端に墓のある家などたくさん有ります。 法律ができる以前の「村墓地」と呼ばれるお墓です。現在では一般的な永代使用権というものでなく所有権で持ってられる昔からのお墓です。墓地管理者がそこの所有者となっています。 現在では認められません。 現在墓地管理者として認められるのは、地方公共団体、宗教法人・財団法人などの公益法人だけで、個人はダメです。

その他の回答 (3)

  • agure
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.4

家の庭に墓を作るっていうのは、前の人達が答えたように無理ですね。 私が経験上思った事は・・金額的にも考えると市営墓地とかがお勧めです 寺院だと檀家でお布施を集めたりとかあるんで、霊園も金額が高いようなので やっぱり競争率はありますが市営墓地などがお勧めですよ。

milk-cat46
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。彼岸の墓参りはメチャクチャ混みますもので何とかならないかと思っていたのですが・・・

  • minatouri
  • ベストアンサー率50% (1106/2197)
回答No.2

墓地埋葬等に関する法律というのがありまして,参考URLに全文が載っております. その中からご質問に関する部分を抜粋しますと 第一章第二条 5 この法律で「墓地」とは、墳墓を設けるために、墓地として都道府県知事の許可をうけた区域をいう。 第二章第四条  埋葬又は焼骨の埋蔵は、墓地以外の区域に、これを行つてはならない。 ということですので,お庭にお墓を作るのは難しいでしょうね,現実的に. 最近は散骨とか自然葬なども行われていますが,それについてはこちらなんか如何でしょう.  ↓ http://www2.justnet.ne.jp/~saisei/

参考URL:
http://www.ron.gr.jp/law/law/bochi.htm
milk-cat46
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。やっぱり自宅に墓はダメですか。ちょっとがっかりでした。でもくじけず、散骨もいいかな?なんて

noname#24736
noname#24736
回答No.1

「墓地、埋葬等に関する法律」で、自治体の許可する墓地だけに、遺体や遺骨を納めることができると規定されています。 (参考URLより) 他にも参考になることが書かれています。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/nazuke/sougiqa.html
milk-cat46
質問者

お礼

お礼が遅くなって申しわけありません。参考URL勉強になりました。

関連するQ&A

  • お墓の移転(改葬?)時、檀家を抜ける

    近々お墓を移す予定です。 現在他県に父方の先祖代々の墓があり、父の遺骨も納められていて(父が長男です)檀家なのですが、 現在の住まい近くの霊園を買って父や先祖の遺骨を移そうと考えています。 父の兄弟とはあまり付合いも無く、その方々もお墓を継がないと言うので、移転(改葬?)を機に檀家も辞めたいと思っているのですが。 移転する(お寺に移転を伝える)と、自動的に檀家ではなくなるのでしょうか。 檀家を辞めるには? また逆にお墓を霊園に移しても檀家でいる事はできるのでしょうか。 法律上の手続き(埋葬、改葬許可)は他の方の質問と回答で解ったのですが・・・

  • 骨壺を宅配便で寺に送る

    こんにちは。 母の希望で通夜葬式は行わず、直接火葬して遺骨を 墓地に埋めることにしました。(まだ母は亡くなっていませんが) その場合、火葬後の遺骨(骨壺)を直接寺に宅配便などで 送っても法律上問題はありませんか? 火葬後のことは全部寺と霊園にまかせて私は埋葬に 出席しないのでお聞きする次第です。

  • 愛犬とのお別れ

    先日、飼っていた愛犬が亡くなりました。 ペット霊園での火葬、葬儀を済ませ、遺骨は持ち帰り自宅の庭に埋めようと思っています。 遺骨を埋めるまでの期間など、知っている正しい知識全て教えてください。お願いします。

  • 戦前の浄土真宗の弔いにつきまして

    浄土真宗にお詳しい方にお尋ね致します どうかよろしくお願い致します 先祖のお墓を探しておりまして、弔っていただいた浄土真宗のお寺がわかりました (一族の没年は明治20年から昭和16年までです) お寺の過去台帳に全員の俗名と法名が載っておりますが そちらにはお墓はなく、納骨もなく、預骨の台帳にも載っていないそうです 古くからある公営の墓地も探しましたが埋葬の記録はありません 調べてみますと浄土真宗ではお墓や遺骨は重要ではないということがわかりました まだお墓は探してはいるのですが、亡くなった後に弔っていただき法名もいただき 火葬にして遺骨をお寺にお任せしたという可能性が高いのでしょうか あるいはお寺で弔っていただいてその後はすべてお任せして合祀合葬されたと 考えたほうがいいのでしょうか

  • お墓を移すんですが(改葬?)

    近々お墓を移す予定です。 現在他県に父方の先祖代々の墓があり(父が長男です)、檀家なのですが、現在の住まい近くの霊園を買って父の遺骨を移そうと考えています。 父の兄弟とはあまり付合いも無くその方々もお墓を継がないと言うので、移転(改葬?)を機に檀家も辞めたいと思っているのですが。 移転する(お寺に移転を伝える)と、自動的に檀家ではなくなるのでしょうか。 檀家を辞めるには? また逆にお墓を霊園に移しても檀家でいる事はできるのでしょうか。 法律上の手続きは他の方の質問と回答で解ったのですが・・・

  • ペットの遺骨

    可愛がっていた小鳥が亡くなりました。 火葬して遺骨は今、家にいます。 周りの人たちの意見が2つあります ひとつは、49日が過ぎたら 納骨するなり 土に遺骨を返すなり (この場合、庭や近所の公園)しないと成仏出来ないよ。 二つ目は、遺骨にしたなら ずっと 家に置いておいても 問題ない。 私自身は、成仏してほしいです。 でも遺骨を家に置いていても問題なく成仏出来るなら そちらの方がいいのかなとか、私が死んだら 一緒にお墓に入れてもらいたいなとか 考えています。 うちはマンションなので 庭はないので 土にかえすとしたら 茨城の私の母の実家に埋めるしかないです。 (ちなみに私の住まいは東京) 公園はイヤです。  母と母の実家の嫁は仲が良くなく めったに行かない場所なので あまり そちらは考えていないのですが・・・。 お寺に納骨した方がいいのかな でも維持費とか経済面で考えたり 自分が死んだ後 誰が面倒を 見るとか考えたりすると それも厳しい気がします。 散骨も出来れば避けたい。

  • ペットの遺骨

    飼っていたペットが亡くなり、火葬をしてもらい遺骨を家に持って帰りました。 ペット霊園で預けるのではなくて、ペット用の仏壇を買って、遺骨も仏壇に入れておくことは 出来ますか?その場合は成仏できないのでしょうか? ペット霊園に預けても、棚みたいなところに置いてあったので、同じようにおもえてしまい それなら、いつもそばに置いておきたいとおもいました。

  • ペットのお墓を自宅に作りたいです

    ペット霊園で、火葬してもらいました。 納骨堂もありますが、いろいろな行事や供養が仏教にのっとって行われるので、キリスト教の我が家ではお骨を家に持ってかえってきました。 そのうちに、庭に埋めて記念碑のようなものでも置こうかと思っています。 そもそも、庭にペットのお墓を作っても、よいものなのでしょうか? 皆さんは、どうなさっていますか?

    • ベストアンサー
  • ペットのお骨は人間用の墓に入れてはいけませんか?

    もしかしたら宗派なども関係するのかもしれません。  家族同様に可愛がっていたペットが不幸にも亡くなった場合、火葬後のお骨はペット霊園などに納めるのが通常のようですが、やがて自分が入る墓(既に先祖が入っている)に納骨してはいけないんでしょうか? 自分としては骨になっても一緒にいてやりたいと思うのですが。

  • お墓の移転について

    現在お寺の檀家として家のお墓があります。ですが私以降お墓を守る人がいないので困っています。自分で調べた限り永代供養というのがあるそうですが、訳あってそのお寺にはお願いしたくないと思っています。できれば最近できている樹木葬のような形で個人の遺骨を(霊園など)に移したいと思います。(すいません、霊園墓地がどのくらい費用が掛かるかはまだ調べがついていません)。 ただ、お墓にお骨を収める際「埋葬許可書」(合ってますでしょうか)がないと無理なのは知っております。また今あるお墓からお骨を出すのも(調べたところ)行政書士の方の力、市区町村役所などの手続きも必要だということも分かってきました。 このような経験がある方、全体の費用も皆目見当もつきません。そのあたりもご回答いただければ助かります。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう