精神科の診察の長さは?

このQ&Aのポイント
  • 精神科の診察の長さについて知りたい
  • 精神科の診察時間は病院やクリニックによって異なる
  • クリニックよりも大きい病院の方が診察時間が長いことが多い
回答を見る
  • ベストアンサー

精神科の診察の長さ(時間)は?

精神科に通院している者です。 精神科の1回の診察はどのくらいの長さ(時間)のことが多いのか気になり、質問させていただきました。 もちろん、それぞれの症状や病状、通っているのが病院かクリニックか…などにもよると思います。 ですので、「通っているのは病院で、診察時間は○○分くらい」などというように教えていただけたら嬉しいです。 私は、以前クリニックに通っており、大きい病院に転院したのですが、現在のほうがクリニックの頃に比べ長いです。 私の通っていたクリニックは患者さんが多く、いつも混んでいたからかな、と思っているのですが…。 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#217390
noname#217390
回答No.4

うつで、クリニックに通っています。予約制です。医師一人です。 大体、一人1枠が15分間が目安だそうです。 診察によっては、それ以上になる時もあるので、その時は2枠計算(30分間くらい)になるそうです。 それには、今の所、満足しています。 以前の病院は、とにかく多く、一人5分だけでした。それでは、焦って、薬の処方だけで、診察どうこうではないと思いました・・。

LoneBirch
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

体調にもよりますが、5分前後ですかね。

LoneBirch
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

回答No.2

医師が3名いるクリニックに通院しています。 一番よく話を聞いてくれる医師は10分。 さっさと患者をさばいていく医師3分。

LoneBirch
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

回答No.1

うつ病でクリニックに通っています。 診察はだいたい2、3分くらい。状態を聞かれて、薬の確認をされて終わりです。 私の場合は、話を聞いてほしいというより、薬を処方してもらいたいので、それで十分です。

LoneBirch
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 心療内科や精神科の診察時間。

    心療内科や精神科の診察時間。 なぜ患者さんによって全然診察時間が違うんでしょうか?初診の方は長いのは仕方ないと思います。けれど私の場合明らかに短いんです。確かに今のクリニックは通院が長いです。あまり困ってるように見えないんでしょうか? 今のクリニックが信用できなくて他のクリニックに変えたこともありますがやはりそちらでもすごく短時間でした。しかも初診なのに。初診の私よりいつも通院してるような方(受付の方との接し方などを見て)のほうがかなり長いのです。 そんなことが何回もあってとても不思議で仕方ないです。さっさと終わらせようと立ち上がりカルテを持ってカルテ置き場に行ってしまう先生もいました。私はその様子を見て部屋を出るしかなく出ました。なぜそうなってしまうんでしょうか?~ちゃんとか親しく名前を呼ぶ先生もいたりして親しい患者さんは長く、そうでない患者には短いなんて変じゃありませんか?結局今のクリニックに戻ってきましたが。

  • 精神科の診察時間が短いと思いませんか?

    精神科の明細書を見ると、診察代は30分未満の分として払ったことになっていると思います。 でも実際には10分も診てくれませんよね。 そりゃ30分未満なのですから10分でも良いのでしょうけど、患者としてはせめて20分ぐらいは診てもらいたいと思います。 みなさんは精神科の診察時間が短すぎると思いませんか?

  • 通院精神療法の診察時間についての疑問

    今まで通院していた精神科のクリニックが閉院したため、別の精神科クリニックに行きました。 その医療費明細書をみて(家に帰ってから、どうしても疑問に思えて)の疑問です。  その明細書には、 *通院精神療法      単価(点)   回数   合計(点)   診察時間 40分       400    1     400 という初診料、処方箋料のほかに記載がありました。 -疑問-  精神療法の診察時間なのですが、実際先生から診察を受けた時間は正味10分程度で、  (時間を計っていなかった訳ですが) 多めにかかったとみても~20分以内のはずです。  20分以内でもこのように、診察時間40分(1回)単価400点取られてしまうと解釈するしか  ないのでしょうか? 医院によってことなるものなのか? 次回年明け7日に予約が入って  いるので、聞いてみようかと思っているのですが。 診察時間20分 単価200 回数1、  とはいかないものなのか? そういうシステムだからということなのでしょうか? その辺おわかりになる方いらっしゃったら 教えてください。      

  • 精神科の診察時間

    自分の通っている所は、診察から薬をもらって帰るまでだいたい一人20分となっています。 これは予約時に看護師さんが、手元に書き込んでいたものを見たので間違いありません。 つまりいろいろ待ち時間など考えると、診察はたったの6、7分程度なのです。 近況を聞かれて、向こうから話しを切り上げられ薬の話し(今回出すもの、または前回と同じですなど)をしてすぐに終わりです。 正直もう少し話しをしたいんです・・・ 病院を代えるにも神経使いますし・・・症状が重くても多分一人診察は10分ありません。 このようか小規模な精神科の診察時間はどうなのでしょうか?

  • 診察時間の短さについて

    はじめまして。 気分変調性障害と診断され、2ヶ月程前まで近所の精神科に通院していました。 病院の先生はとてもいい方だったのですが、患者数が多いためか、 週1回の通院で毎回3分程話をした後、薬を処方されて終わりといった形でした。 薬の方は3ヶ月程飲み続けましたが、全く効果を感じられず、逆に副作用で 体重が増加、一日中頭がぼーっとし、眠くて仕事にならない状態になり、 勝手に通院をやめてしまいました。 現在症状が悪化しつつあるため、通院を再開したいのですが、 どこの精神科も初診以外は診察時間は短いものなのでしょうか。 ご回答頂ければ嬉しいです。

  • 紹介状と診察時間について(長文です)

    かかりつけの病院(内科・胃腸科)での事を聞いて下さい。 私は腎臓に小さな結石があります。 先生からはまだまだ結石による症状は出ないはずだと言われていたのですが、ある日の 朝方左脇腹から胃、背中、腰がググッと痛くなり、息を吸い込むと激痛が走り目が覚めました。 結石は一般のエコー検査ではわからないものもがあるかも知れないので専門医に診てもらった方 がいいのかも知れないと思ったので、総合病院の泌尿器科への紹介状をお願いしました。 「もちろん書きますよ」と仰って下さったのですが、「うちでも検査できるんですよ」とも仰いました。 正直言って少し気分を害されたようです。 そんなこんなで話が長くなってしまいました(20分くらい) そして先生に言われました・・・・・・ 「メンタルクリニックの方がいいかも知れないですよ、何故なら、他にも患者さんが待ってるのに自分の 事だけの話で20分も時間とらせると言う事そのものがおかしいですね」と。 何だかショックでした。 私もここ最近精神的にいろいろな出来事があったので、一度は行ってみたいとは思っていたのですが、 病状の事に加え紹介状や紹介状先の病院の話までする羽目にになったのでしかたなかったと思っていました。 でも、決して次の患者さんの事を気にしなかったわけでもありません。 何だか次の診察に行きにくくなってしまったのです(-_-;) 次回の診察時に一言謝ったら気分を直していただけるものなのか、それとも一度嫌われちゃった患者は 嫌がられてしまうものなのでしょうか。 若しくは思い切って病院を変えてしまった方がいいのでしょうか。 どなたかアドバイスや体験談等いただけますか? よろしくお願いします。

  • 精神科診察室の護身設備について

    精神科に通院中の者です。 精神科の診察室には医師の護身用の設備がある、と 何かで読んだか誰かに聞いたかしたことがあります。 診察中に不穏になり医師に攻撃的になった患者から 医師が身を守るために、たとえば催涙ガスを発射できる 装置がある、と。 ちょっと信じがたいのですが、本当でしょうか? 私は40年ほど歴史のある私立単科精神病院に通院していま すが、診察室にそのような設備があるようには見えません。 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんか? (ちなみに私が主治医に何かしようなどと物騒なことを 考えているわけではありません。念のため)

  • 精神科 クリニックと病院

    精神科 クリニックと病院 精神科のクリニックに通院していたのですが、クリニックの場所が5月に移転することになり自宅よりかなり遠方になってしまうことになりました。 渋々ですが、転院することにしました。 今までカウンセリングも受けていたので、カウンセラーがいるところが良いと思い、ネットで調べて問い合わせの電話をかけ…やっと良さそうなクリニックを見つけ予約しました。 診察してもらったところ「クリニックではなく、きちんとした精神病院の受診を勧めます」と言われてしまいました。 今までクリニックに通院していても何も言われなかった正直驚きましたが、まだ転院先を探しているところだったので、精神科の病院を探すことにしました。 総合病院等の大きな病院は人が多く苦手(苦痛)なので、さほど大きくない精神科病院を見つけ、経緯を話し診察してもらいました(この時は紹介状が必要だったので持っていきました) すると今度は「当院には外来患者向けのカウンセラーや臨床心理士はいないので、カウンセリングも希望ならば、カウンセラーがいるところを探したほうがいいですよ」と言われてしまいました。 診察とカウンセリングを別々のところで受けるのはどうかと聞くと「同じ診療施設内のほうが良いと思いますけどね」と・・・ 診察室を出て鬱々としていた私に、診察に同伴していた親は「この病院には他にも先生がいるから、次は他の先生に診てもらったら?」と言われ、その時は私も同意したのですが、だんだん何だか気がすすまなくなってしまいました。 「せめてもう一人くらい他の先生に診てもらおう・・・」とは思う反面、なぜか気がすすまないのです。 受付や会計の人もとても親切で病院の雰囲気も明るく良かったのですが・・・ もう病院探しも嫌になり、紹介状も渡してしまったので薬さえ処方してもらえればいいか・・・などと思うようになってしまいました。 今まで、飲酒+OD+リストカット(縫うほど深いものではない)経験ありです。ただ病院に運ばれたりする程ではありません。 それでもクリニックでは駄目なのでしょうか。 支離破滅で長文になってしまいましたが、どうしたらいいのかわからなくなってしまった私にアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 私は大学病院の精神科に通院してます。

    私は大学病院の精神科に通院してます。いつも診察してくれる先生が北海道に移動になりました。私は東京なので今の先生が移動する北海道には行けません。質問なのですが例えば移動になる先生が100人の患者を診察してたら後任の先生に引継ぎとして100人の患者の病状とか薬の事とかを全て引継ぎするのでしょうか??

  • 精神科、診察時間が長い理由。

    精神科の診察時間は人によってそれぞれだと思いますが、この時間差の理由にはどんなものがあると思われますか? 私が通っている精神科は(個人の開業クリニックなどではありません)予約制で、平均15-20分で、比較的時間をとってくれているほうだと思います。 私は隔週で通っているのですがが、予約が最後のことが多いので、たまに1時間ほど延長して話をしてもらうことがあります。 この医師とはいろいろあって、並行してカウンセリングを受けているカウンセラーさんには双方転移/逆転移(主にマイナス)が起きているのではといわれたこともあり、先生を変わるのもひとつだとすすめられたことさえある状況もかつてはありました。(私がよく先生の言葉に傷ついていたので) 診察時間が長いのもカウンセラーさんに「意図はわかりませんが、特別扱いされているのは間違いないでしょうね」と困惑しながら言われました。 どうしてこんなことをここで質問したのかというと、私は友人はもちろん、カウンセラーの方や医師にさえ、本心はなかなかいえず、手こずっているところがあります。 それが大きな壁になっているとカウンセラーさんにいわれたこともありますし、医師も承知しています。 そんな中、ようやく医師との関係がマシになってきて、今の言葉は傷つきました。などと言えるようにもなり、そのせいか心のうちをさらけ出してもいいかも、さらけ出したくなったかも、という感情が出てきています。医師もゆっくり時間を取りますよと言ってくれています。 しかし、やっと勇気を出して医師と向き合っても、こんなふうに長くみてもらうことがいつか突然短くなったらどうしようということが心配で仕方ありません。 最後の診察で遅くなるときは、そこの病院のスタッフさんも帰られているという状況で、先生は一時間近く残業になっています。私から長引かせたことは一度もありませんが(いつも医師の申し出です)これで大丈夫なのかな、先生に負担はないのかな、スタッフの人は変に思っていないかなと戸惑いもあります。カウンセラーに特別扱いといわれたのもひっかかっています。 人になかなか本心をさらけ出せない私が、先生を信頼して頼ってしまって、でもやっぱり長いのは無理ですなどといわれたら、今の私には最後の一撃になるほどたちなおれないだろうと思います。 この状況のまま、お願いしていていいものでしょうか。 ゆっくり時間をとってくれるということは私の病状がそれほど悪いということでしょうか。 *念のためですが、先生は私に特別の感情がある、などとは思っていませんし、望んでもいません。 ただ時間の長さに甘えていていいものかどうか、どうしてかなどと思っていて、質問させていただきました。