• ベストアンサー

USBケーブル

USBケーブルで途中に円筒形のものがくっついているのがありますが、あれがついているものとついていないものは違うのでしょうか。付いている物の方が良さそうなので、スキャナーに付属していたものを(スキャナーはめったに使わないので)プリンタの接続に使おうかと思うのですが。スキャナや他のUSB接続機器もこのおなじケーブルを(パソコン側は差し込んだままで)使っても問題ないのでしょうか?

noname#4080
noname#4080

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2748
noname#2748
回答No.4

フェライトコアですね。パソコンのケーブルに流れる信号は、使用目的によって使用される周波数帯域が決まっていますので。それ以上の周波数は事実上通さなくても良いことになります。そこで、ケーブルに適当なインダクタンス(コイルなどの性質を表す言葉です)を与えることで、信号を伝達するのに不必要な周波数をカットしているのです。インダクタンスは何もしない1本の電線でももちろん存在しますが、コイルのように巻いたりフェライトや鉄などの磁性材料を利用することで効率よく大きなインダクタンスを得ることができます。パソコンのケーブルの場合、自身が発生する高調波雑音の消去はもとより、外部からの雑音の除去の意味もあります。ケーブルも高周波の電磁波に対してはアンテナと同じような働きをしてしまい、雑音のため、送った信号と出てくる信号とが違ったものになってしまう場合もあります。このような事を避けるため、ケーブルに適当なインダクタンスを持たせる必要があるのです。そのためにフェライト(鉄よりも高周波での性能がよいため)製の筒状のものをケーブルに取り付けたり、リング状のフェライトに、ケーブルを巻いたり、通したりします。ケーブルの長さが短く、インターフェイスのインピーダンスが十分に低ければ特になくてもまったく支障はありませんが、LANや電話線などで長くケーブルを引き回したり、周囲に強い高周波雑音の発生源がある場合には要注意です。 ちなみに、パソコンショップなどで後からケーブルにはさみこめるようにできた、フェライトコアを売っていますので、ケーブルの太さにあわせたものを後から取り付けることもできます。以前、友人の電話回線(アナログ)に取り付けたところ、接続速度が速くなった経験があります。 まぁ、現在の使用状況でノイズによる悪影響が出ていないのであれば、変化はないでしょうけど・・

noname#4080
質問者

お礼

とてもわかりやすい解説、有難うございました。 おりこうになりました。

その他の回答 (3)

回答No.3

おそらくフェライトコアのことをおしゃっているのかと思います。 最近、携帯やら無線LANやら電波を使う機器が多く売り出されるようになり、空間は電磁波のるつぼです。このため、各国の規制として電子機器から出る電磁波を厳しく制限する方向に動いています。特にデジタル機器は、高調波が出やすく空間から見ると雑音元そのものとなっています。例えば、機器に接続されているケーブル類もアンテナの役目をしてそこから電磁波が飛び出します。そこで、フェライトコアと呼ばれる高周波が通りにくくなるものを途中に入れることによって、電磁波が飛びにくくさせます。その他、機器の異常発振防止などにも使いますが、USBケーブルの場合、前者だと思います。但し、このフェライトが無いから電磁波が出るというものでもなく、その機器のケースバイケースです。最後は規格を合格するかどうかです。  結論としては、使用者側から見ると、有る無しは関係なく、使えます。ちょうど、車のマフラーみたいな存在で、有るなし関係なく運転はできます。

noname#4080
質問者

お礼

有難うございました。車のことは???ですが、最後の結論があるだけで安心です。

  • inoue64
  • ベストアンサー率29% (334/1115)
回答No.2

円筒形のものは、ケーブルを通る信号に入る ノイズを少なくするものだと思います。

noname#4080
質問者

お礼

有難うございました。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

あの円筒はケーブル自体の性能のために付けられているのではなく、ケーブルが発する電磁波などの電波、ノイズを極力抑えるために付けられています。 ですから、付いている付いていないで製の宇佐はありませんので使用しても問題はありません。

noname#4080
質問者

お礼

明解なご回答、有難うございました。

関連するQ&A

  • USB延長ケーブルは何か繋がってないのがあるのでし

    USB延長ケーブルは何か繋がってないのがあるのでしょうか パソコンと機器の設置場所で、距離が長い為、パソコンにUSB延長ケーブル(Aオス、Aメス)を繋ぎ次に機器付属のケーブル(Aオス、Bオス)繋ぎ、機器を繋いだところ、認識に失敗します。 機器は1つしかない為、パソコン、ケーブルの組み合わせを色々試したところ、USB延長ケーブルが全くダメでした。 パソコンと機器は省略しますが、次の組み合わせになります。 USB延長ケーブル+機器付属のケーブル 上記はケーブルを変えても、パソコンを変えてもダメでした。 下記の組み合わせは、全てパソコン側で認識します。 USBプリンタケーブル+USB切り替え機+機器付属のケーブル 機器付属のケーブル USBプリンタケーブルの長いもの(5m) どう考えても、USB延長ケーブルは何か繋がってないと思うのですが、何がダメなんでしょうか? 電気店、ホームセンター、PCショップでUSB延長ケーブルを数種類買って来ましたが、ダメでした。

  • USBケーブルは、流用できる?

    デジカメ、プリンターなどの周辺機器に付属しているUSBケーブルは、差込口が合えば、流用できますか? 市販のUSB延長ケーブルと違い、ケーブルの途中に丸い筒をかぶせてあったり、ケーブルの途中が輪になったりしているものがありますが、これってその機器専用の処理が施されているのでしょうか?

  • USBケーブルについて教えてください。

    USBケーブルについて教えてください。 パソコン周辺機器にUSBケーブルがよく付属されとりますが、 一本のケーブルにUSBが二つ、USBコネクタが一つ合計三つ出ているケーブルが ありますが、一つ一つの役目を教えてください。 あと、使用する時はUSBの二つともPCに接続して使用するのでしょうか??

  • プリンタケーブルの長さ

    パソコンから離れた位置にプリンタを置いているため 今までは使うときだけパソコンの近くに運んできて印刷しているのでとても面倒に思っていました。 先日10mのケーブルを見つけたのでコレなら運ばないでも済む! と思って使ってみたのですが途中で印刷が止まってしまいます。 プリンタはエプソンのPM820CでUSB1.1をつかって接続しているのですが。やはりケーブルが長すぎだと問題が起きるのでしょうか?(付属のケーブルでは問題なく印刷できます)

  • USBケーブルがささらない

    最近ポメラを購入しさっそくパソコンに接続しようとしたのですが、USBケーブルがパソコン側にささりません。 ほかのUSBはささるので、ケーブル側に問題があるようです。なんだか一回り大きいような手ごたえです。 返品したいのですがこんなことってあり得るのでしょうか・・・?

  • USBケーブルのみ挿しっぱなしはだめ?

    パソコンと他の機器をつなぐUSBケーブルで、ケーブルのみをパソコンに挿したままにしておくのは問題があるでしょうか。 例えば普段は、iPodにUSBケーブルをつないでから、パソコンのポートに挿しています。外す時はパソコンからケーブルを抜いた後、iPodからケーブルを抜いています。 ケーブルの出し入れが億劫なので、パソコンにUSBケーブルをつなぎっぱなしにして、iPodのみ、つないだりはずしたりしたらまずいでしょうか。 先に何もつながっていないUSBケーブルがパソコンにささったままだと、電源ON時に問題が起きたりなど、よくないことがあるでしょうか。

  • USBケーブルについて

    デジカメ等にはPCに接続するUSBケーブルが付属されてますが、 ケーブルのPC側は全て同じですが、デジカメ側は各社、各機種ごとでコネクタの大きさが違いますよね? CF、SD等のメディアをデジカメから引き抜く際に、データが飛ぶ可能性があるので、 各種コネクタが使用できる機器というのはあるのでしょうか?

  • USBケーブルの互換性

    USBケーブルはみな共通と考えてよいでしょうか。具体的には、TA(NTT/INSメイトV30Tower)の付属USBケーブルを、スキャナー(キャノンFB636U)、プリンター(同BJF600)に使用して、問題が発生するかどうかです。

  • USBケーブルの可能長さ

    プリンターとスキャナーをパソコンと別の部屋に置きたいのですが、USBケーブルの可能長さってどのくらいですか?ご存知の方、教えてください。

  • USBケーブルの不良?

    お世話になります。質問したいことがありまして投稿させていただきます。 実は手持ちのUSBケーブル(線が細いタイプの2m)をDELLのPCのUSBポートに接続しましたら他のポートに繋いでいるUSB機器が使用できなくなります。(認識されない)そのケーブルにつながっている機器(プリンター等)は使用できます。 そのケーブルを他の物に変更すると全て正常に動くようになります。 このような現象が起きているのですが、何が原因か考えられる事はありますでしょうか?ケーブルが単に不良ならばそのケーブルに繋がっている機器も 動かないはずですが、ちゃんと動作します。電気的に何かケーブルが悪さをしているのでしょうか? 珍しい現象なので、この原因をお分かりになられる方のご意見と、お知恵を よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう