• ベストアンサー

ホルモンが関係する疾患について

下に書いた疾患は何のホルモンが結合してどうなるのか教えてください(´・_・`) テストまで時間がないのでお早めにお願いします(>_<) バセドウ病、クッシング病、甲状腺機能亢進症と低下症、粘液水腫、アジソン病、褐色細胞腫

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#207589
noname#207589
回答No.2

> ホルモンが関係する疾患 ・バセドウ病:甲状腺機能亢進症の典型的な症状でサイロキシンなどの甲状腺ホルモンが過剰となると頻脈(ひんみゃく・・・脈が早くなる)、手の震え、眼球突出。 ・クッシング病:副腎皮質ホルモンの糖質コルチコイドが過剰となると、肥満、満月顔、高血圧、糖尿となる。 ・甲状腺機能亢進症:甲状腺ホルモンの分泌が過剰になると、エネルギーの消費力が高まり、食欲が増す、ところが、いくら食べてもやせてきてしまうというのが特徴。動悸、息切れ、多汗、微熱、手足の震え。 ・甲状腺機能低下症:甲状腺ホルモンのバランスが崩れると、元気がなくなり寒がりになる、むくみが起きやすくなる、便秘になる、白髪が増える、髪がぬける、声がしわがれてくる(嗄声させい)、疲れやすいなどです。自律神経失調症やうつ病と間違えられることがある。 ・粘液水腫:サイロキシンなどの甲状腺ホルモンが不足すると成人だと粘液水腫、子供だとクレチン病と言います。 ・アジソン病:副腎皮質ホルモンの糖質コルチコイドと鉱質コルチコイド両方不足するとなり、低血圧、低血糖や異常な色素沈着、無力症、胃腸障害が起こる。 ・褐色細胞腫:副腎髄質ホルモンのアドレナリンとノルアドレナリンが増加するとなり、高血圧、体重減少(やせる)、白血球数増加、顔面紅潮。 ※質問[臓器のホルモンについて]の中で、訂正です。 副腎皮質:×糖質コルチコイド(=ミネラルコルチコイド)、鉱質コルチコイド(=グルココルチコイド) → 〇鉱質コルチコイド(=ミネラルコルチコイド)、糖質コルチコイド(=グルココルチコイド)........すいません。

ho0510tka
質問者

お礼

詳しく教えてくださりありがとうございました(>_<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hg3
  • ベストアンサー率42% (382/896)
回答No.1

テストに出るんだから、授業で習ったはずですよね。 授業聞いてなかったのですか? 教科書を読み直すこともしてないのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜバセドウ病になると骨粗鬆症になりやすいのですか

    バセドウ病は甲状腺機能の亢進が原因だと聞いています。 甲状腺からはカルシトニンという骨を形成するホルモンがでるらしいです。 甲状腺が過剰に亢進したらカルシトニンも過剰分泌して骨が弱くならないと思うのですがなぜバセドウ病になると骨が弱くなるのでしょうか? 副甲状腺機能低下症(橋本病)も同様に骨粗鬆症になると聞きました。 副甲状腺からはパラソルモンという骨のカルシウムを血液に運ぶホルモンが出ます。 副甲状腺の機能が低下してパラソルモンの分泌量も減ればカルシウムが血液に戻されないので骨粗鬆症にならないと思うのです。 どなたかバセドウ病、 副甲状腺機能低下〈橋本病)がなぜ骨粗鬆症になるのか? 教えて頂けますでしょうか

  • コレステロール

    血清コレステロール値が低下するのは甲状腺機能亢進症?クッシング症候群?

  • 甲状腺ホルモンと男性ホルモンの関係・・・。

    旦那が甲状腺機能亢進症と診断されました。 ホルモン異常とのことですが、男性ホルモンも関係あるのでしょうか・・・? 例えば異様に精子が増える(?)とか。 中出ししなかったのに子供ができてしまい、ちょっと戸惑っています。 おまけに旦那にも疑われる始末・・。 どなたか回答お願いします。

  • 甲状腺ホルモン

    こんにちは。 この間、検査を受けた時に甲状腺ホルモンが少し低下していると言われました。 そこまで気にする程ではないとおっしゃっていましたが・・・もし低下が進んだらと少し心配です。 甲状腺ホルモンの為の食事などありましたら教えてください! お願いします。

  • 甲状腺 亢進 どこから? どんな症状?

     甲状腺ホルモンの亢進、甲状腺ホルモン濃度が高い、分泌が多い、ということになるとどんな症状が現れるでしょうか?   ただバセドウ病のように甲状腺が腫れる、手指が震える、汗が出る、等のはっきりした症状になる前の段階、もしくはその他、体の変化にはどうのようなものが考えられますか?  また甲状腺ホルモンの分泌過剰というのは甲状腺(喉の所の)からだけでなく下垂体からもよくあるのでしょうか?   例えば甲状腺(喉の所の)からは異常に分泌されず下垂体から異常に分泌されて甲状腺亢進による体の不調(微熱がずっと続いているのですが)という場合は十分考えられますか?   またそのどちらかの異常でも血液検査(甲状腺ホルモン等の)でわかりますか?  おねがいします。

  • 橋本病と粘液水腫のちがい

    介護福祉士の国家試験を受ける生徒です。 甲状腺疾患の粘液水腫と橋本病の違いを教えてください。

  • 甲状腺低下症(橋本病)について

    今現在、甲状腺の低下を疑いがあります 今度、甲状腺の検査をするつもりなのですが 甲状腺について教えてください。 甲状腺低下は代謝が下がって 太ると言われていますが 治療を始めると痩せるのでしょうか? 知人に甲状腺低下の人がいますが 治療を始めると余計に太ったと言っていました。 食事にも変わりないはずなのに、薬のせいですか? ネットで見ても、太ったという人が多く なぜ、甲状腺の低下の薬(チラーゼン?)で 太るのでしょうか? 亢進で、甲状腺のホルモンを抑えるのなら 分かるのですが 足りないホルモンを補充するなら 悪かった代謝も上がり、痩せると思うのですが 詳しいかた、教えてください。

  • 甲状腺亢進症と免疫力

    甲状腺亢進症(バセドー病)の者です。 最近カゼをひき易く、病院で抵抗力が落ちているといわれたので抵抗力(免疫力)をつける為にと母が舞茸やエキナセアのサプリメントを毎日食後に飲ませてくれるのですが、むやみに免疫力を高めて甲状腺亢進症には問題はないのでしょうか? 自己免疫疾患なので心配です・・・

  • 医者がバセドウ病と橋本病を間違っていたんですが病院を変えるべきですか?

    個人病院なんですが甲状腺亢進症の事を橋本病と言っていたんですが、調べたら甲状腺亢進症はバセドウ病らしいのですが病院変えるべきですか?

  • ホルモンの調節について 

    こんばんは。 内分泌のホルモンの調節について誤っているところは どうやって直せば正しくなるかお答え願いたいです。 1 血中の甲状腺ホルモンが低下すると、下垂体からの甲状腺ホルモン分泌が抑制される。 2 副腎皮質刺激ホルモンの分泌は、エピネフリンやノルエピネフリンの血中濃度により調節される。 3 血液の浸透圧が低下すると、下垂体前葉からの抗利尿ホルモン分泌は増加する。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 購入可能なメモリーカードトレイについてまとめました。対応機種や接続方法などをご確認ください。
  • NECタブレットTE710KAWのメモリーカードトレイ(RA19F6Y2(51))の購入方法と対応機種についてまとめました。
  • メモリーカードトレイのみ購入できるのか、対応機種や接続方法を調べてみました。購入の際の参考にしてください。
回答を見る