• 締切済み

京都大学と大阪大学の差はどんなもんですか。

関西の国立大学の雄は京都大学ですが、京都大学と大阪大学の差ってどんなもんですか。 偏差値の差ではなくて、他の色んな面での差です。 京大出身の有名人はけっこういますし、テレビなんかでも見かけます。新聞でも何か新しいことを考え出したり起業したりしてる人にも京大出身者がけっこういます。 しかし、阪大出身の有名人ってほとんど見たことがないんですよね。テレビでも見ないしね。阪大ってなんか地味な大学ってイメージがあるんですけど。 偏差値抜きに考えれば、同志社のほうが魅力的に見えてきます。 どう思われますか。

みんなの回答

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.6

そういうもんですか。 ↓ そういうものです。 センター試験のニュース放送は、東大と決まっています。絵面がいいし、都内でカメラクルーが行きやすい。 地方に行けば、その地方の国立大学でセンター試験のニュースを作ります。 近畿地方ですと、京大の方が絵面がいいですし、近畿圏は 近畿広域圏(滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県の各区域を併せた区域) というのが放送局がカバーしますので、京大と阪大と・・・とか放送しません。一つだけ選べば、京大のほうが絵面がいい。 http://daigaku-ranking.net/data/bakumon/ 大学でスペシャルをやったところ 東大(これはパイロット版が東大教養だった) 私立大枠 慶応 早稲田 関西枠 京大 特殊枠(総合大学でない) 藝大 外大 情報発信が東京一極になっている以上東京の大学選択が中心になる。そして関西から一つなら京大になる。

5562ketsui
質問者

お礼

有難うございます。 参考になりました。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.5

一番じゃないとダメなんですか? はい、マスコミが取材してもらえません。 http://www.meti.go.jp/policy/innovation_corp/whatsnew/fy20vn.pdf 東京大学 125 筑波大学 76 大阪大学 75 京都大学 64 東北大学 57 東京工業大学 57 九州大学 55 平成20年の調査ですが、傾向としてはそれほど変わったとは思えない。 大学発ベンチャー件数で阪大のほうが京大多いが、関西で「大学発ベンチャー」を取材しようとすると、一番の京大に取材に行く。

5562ketsui
質問者

お礼

有難うございます。 そういうもんですか。

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.4

そこは産業の街、 阪大も、ソニーやニッカウヰスキー~創業者、 サントリー、パナソニック、神戸製鋼、大丸、三井住友銀行、三菱UFJ、伊藤忠、朝日放送、ダイエー…会長・社長・頭取~大手経営者を輩出。 http://www.google.com/gwt/x?client=ms-kddi-gws-jp&gl=JP&wsc=tb&source=sg&u=http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%25E5%25A4%25A7%25E9%2598%25AA%25E5%25A4%25A7%25E5%25AD%25A6%25E3%2581%25AE%25E4%25BA%25BA%25E7%2589%25A9%25E4%25B8%2580%25E8%25A6%25A7&hl=ja-JP&ei=cqbtUtaMJcKMkAWA94CIAQ 研究者も政治学こそ少ないものの~経済学、数物理学、工学、医学歯学…と多数輩出。~ただノーベル賞受賞者がいないので素人にインパクトが薄い?(旧帝では阪大と九州だけ) … 単純に資金力では、 東大>…>京大>阪大ほか 外部資金総額 東大 399億 京大 231億 阪大 195億 東北大191億 九大 106億 名大 105億 2011年度 奨学寄付金+受託研究費+共同研究費の総額100億超 ※因みに私立1依慶應の87億で2位早稲田は37億 まぁ京大と比べると地味さは否めないけど、阪大にしろ神大にしろ同立辺りとは比較するレベルではないね…OB力とかでも。

5562ketsui
質問者

お礼

有難うございます。 単に地味なだけですか。 それなりの実績はあるから。 イメージだけで言えば同志社って派手そうに見えるだけか。 国立は国立だからな。 それだけの格があることは分かりました。

回答No.3

京大と阪大というより、京大と他の旧帝との違いと言った方が判りやすいでしょうね。 もともと東大を筆頭とする旧帝大は公務員養成を主任務に設立された大学です。その中にあって京大は「自由の学風」を建学の精神としていたり、沢柳事件のような歴史的な経緯もあって、反体制・反中央な校風です。 私学における反体制・反中央の筆頭は早稲田です。キャンパスというか学生の雰囲気も京大と早稲田は似ています。一方、東大と似た雰囲気なのが慶應。 同志社は大隈重信と新島襄が親交があったため、現在でも早稲田と国内相互留学制度を結んでいたりします。早稲田のキャンパスに同志社の学生が、同志社のキャンパスに早大生がいますから、校風も似通ってくるのかもしれません。 もちろんどの大学が良いという話ではありませんが、きっと質問者さんには自由や反骨が体質に合うのでしょう。

5562ketsui
質問者

お礼

有難うございます。

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.2

 元々、阪大は医学から発した大学であり、京大は社会科学や人文学から発した大学です。比較しようにも比べようもありません。  阪大にも有名な学者は数多く在籍していたことも知られ、一方の京大も法学部の滝川幸辰や、東洋史の研究者でありながら一方ではジャーナリストとして活躍もしていた内藤湖南や原子物理学で知られる湯川秀樹、東洋史学の貝塚茂樹、そして中国文学の小川環樹(湯川・貝塚・小川の三人は兄弟としても知られています)。  そして阪大の出身者として最も知られているのは手塚治虫です。探せば幾らでもいますよ。テレビに登場する機会が多いことが必ずしもその大学の評価につながらないことも確かです。  テレビに登場する機会が多いからといって、それがその大学の評価であると判断されるならば、それは余りに低レベルな発想ですね。

5562ketsui
質問者

お礼

有難うございます。 探せばいるのかもしれませんね。手塚治虫は阪大でしたね。ただ、彼の漫画は好きじゃないな。タッチが幼い感じです。 テレビに登場する機会が多い少ないことだけで、その大学の評価をしているわけではありません。 阪大が、地味だと感じているだけです。

  • NiPdPt
  • ベストアンサー率51% (383/745)
回答No.1

阪大が地味なのはある意味、校風です。良いとか悪いとか言う問題ではありません。 注目度に関しては単にトップかどうかだけの話です。東京で東工大や一橋の注目度が東大よりも低いのと同じことです。それは大学のレベルに差があるからというわけではありません。たとえば、日本で一番高い山の名前は誰でも知っています。二番目に高い山となると知らない人は多いです。それと同じことです。何事にしても1番と2番では注目度が大きく違うってことです。山であれば、たとえ高さが1メートルしか違わなかったとしても、1番か2番かによる注目度の違いは大きいです。 >偏差値抜きに考えれば、同志社のほうが魅力的に見えてきます。 そうですか。多くの人はそう思わないと思いますけど。

5562ketsui
質問者

お礼

有難うございます。 一番と二番の差というだけでそんなに違うもんですか。 二番でももっと注目度を上げることは出来そうな気がしますが。 地味な校風なんですね。 真面目(善悪両面で)で、しっかりお勉強だけはします。こじゃれたことはしません。 作家でも有名な作家なんてすぐに出てこない。 京大は、アメフトなんか強かったりしますが、阪大はスポーツが強いなんて聞いたことない。 まあ、地味な校風に魅力を感じないだけですけど。

関連するQ&A

  • 京大と阪大では、随分差があるように思えますが。。

    関西の大学ランキングでは、トップが京大で二位が阪大ということになっているようです。 偏差値をみてもそうなってますね。 でも、京大と阪大との間には偏差値だけでは測れないくらいの差があるように感じられます。 どの業界においても、京大出身の方はよく目につきますが、阪大出身の方はほとんど目にしません。政治、ビジネス、学問(教授、研究者など)、評論家、映画監督、作家、芸能人、ジャーナリスト等々。どの分野でも京大出身者は多いけど、阪大出身者はほんとに少ないという印象です。 阪大の教授が、京大卒だということは、よく見られることです。 偏差値に限っても、京大は東大に次ぐ位置にあり早稲田、慶応と並ぶ存在です。阪大は、関西では京大の次ではありますが、早慶には及びません。ブランド力で、圧倒的な差をつけられているように思えます。 私の見方が偏っているのかどうか分かりませんが、皆さんの見方、印象など率直なところを知りたいと思い質問させてもらいました。 ご回答をお願いします。

  • 京都大学と大阪大学の差について。

    今、高校生で大学の進路を京大にしようか阪大にしようか迷っています。 工学部に行こうと思うのですが、設備などの面からみた場合、両方とも整っていて「絶対にこっち!」という決め手になりません。 「工学部では阪大が日本一だ」という意見もありますし、「京大のほうが大学として東大の次なんだからこっちのほうがいい」なんて意見もあります。 そこで、京都大学と大阪大学との差をいろいろな面で比べた場合、どうなのか教えてほしいのです。 下にいくつか書いてありますが、これ以外でもどんなことでも結構です。 よろしくお願いします。 ・設備 ・就職 ・全国的な知名度 ・社会評価 ・京大の自由さと阪大の厳しさ ・サークルなどの活動

  • 大阪大学と京都大学

    京大と阪大では京大の方が偏差値など総合的に上なのは誰でもわかりますがなぜ?素朴な疑問として東京の次に人口が多い阪大の方が上であってもおかしくないとは思うのですがあ。京都のほうが田舎でしょ。詳しい人教えてくださ~~い。

  • 関西における国立と私立の差(文系)

    こんばんは 大学生です。 近年、大不況となり、内定取り消しなどと騒がれています。 その件について、来年に就職活動を控える私としても若干の心配が出てきて、この質問をするにあたりました。 さて、関東における国立と私立の差について、ここでは東大、一橋と早稲田、慶應についてのことですが、、、これらには差があるにしてもそんなに大きな差はないと思うのです。早慶でも十分戦えるレベルにあると思います。 関西においては京大、阪大、神戸大と同志社、関西学院でしょうか。 京大は別格と考えて、同志社、関西学院の学生ならば就職において、個人の実力次第で阪大、神戸大の学生と互角に戦えるのでしょうか? さすがに、東大、一橋と早慶のような関係には思えないのです。 どちらかというと、関東で例えると、早慶(=阪大、神戸大)と横国(=同志社、関西学院)のような関係に近いと思ってます。 実際のところどうなんでしょうか?? ちなみに学部は法、経済、商学部系統です。

  • 法学部。大阪大学と同志社 どちらが就職に有利ですか?

    理系と比べ文系ってあまり国公立と私立であまり就職の差はないとか聞いたことがあるのですが本当でしょうか? さすがに東大京大一橋という存在は大きいですが、阪大になると同志社とあまり変わらないのかなぁとふと思いました。 もちろん偏差値的には阪大の方が高いのですが・・・

  • 京都にはなぜいい大学が多いのですか?

    関西の三都である大阪、京都、神戸のうち、京都市は最も人口が少なく、京都府の人口も300万人以下で、更には他の主要都市から最も距離が離れているイメージがあります。 京都自体は歴史や伝統のある都市で非常に魅力を感じますが、上に挙げたように条件は他の都市と比べて悪いのにもかかわらず、いい大学がたくさんひしめいているのはなぜでしょうか?逆に言えば大阪や兵庫になぜ魅力ある大学が少ないのでしょうか? (例えば京大は阪大、神大より上だと思いますし、関関同立・産近甲龍のうちそれぞれ2校は京都です。京都府立医大も難関医大だと思います) また、これらの大学は京都や奈良、滋賀からの通学は便利だと思いますが、関西の人口の大半を占める大阪(北部以外)と兵庫からの通学はやや不便です。大阪や兵庫出身のほとんどの学生は通学時間が長くかかっても下宿することなく1時間以上かけて京都まで通うのでしょうか?

  • 関西の大学の偏差値 レベル教えてください

    関西の大学のことまったくわかりません。 関関同立、関西・関西学院・同志社・立命館、 レベルはどのくらいなのでしょうか? 京大・阪大などは高レベルみたいですが、、 関関同立での差はどのくらいですか。学部によっても違うと思いますが、、

  • 京大と同志社大の学力差

    京大と同志社大の学力差 聞いた話なのですが、京大の教員が非常勤講師で同志社に呼ばれて講義を持ったらしいのです。 同じ講義同じテストをしたらしいのですが、 京大生平均・・・70点 同志社生平均・・・30点 だったらしいのです。 京大生が賢いのはわかりますが、関西私学トップの同志社とこんなに学力差があるのかとびっくりしました。 理系ならわかりますが文系の話です。 関西以外の方はわかりにくいと思いますが偏差値以上の壁みたいなのがあるのでしょうか?

  • 大阪大学(阪大)文系について

    阪大文系ってレベル的にどれくらいの大学だと思いますか? 私は、文系では、東大>京大>一橋>>慶應=早稲田>阪大など地方帝大>その他、だと思っていました。 就職だけでなく、研究面についても例えば、COE件数をみるとこんな感じでした。 4件 東京大学 一橋大学 3件 神戸大学 慶應義塾大学 2件 東北大学 京都大学 早稲田大学 1件 北海道大学 政策研究大学院大学 大阪大学 東京都立大学 日本福祉大学 同志社大学 関西学院大学 しかし、2ちゃんねるなどで阪大の業績が誇らしげにアピールされていて、早慶よりいいのかな、という感じがしてきました。しかし、東京人の私や周囲の話を総合すると、阪大って本当に知られていません。私も受験期のあいだすら理系のイメージしか知らず、文系があることもよく分かりませんでした。関西といえば京大、立命館、同志社ぐらいかな、と。 阪大文系と早慶ってどちらがレベル高いですか、研究&就職面で。 なぜかというと、いま法学部か経済学部に興味があり、今の大学から他大の編入試験を受けてみようかと模索していたところ、阪大が編入を受け入れていることを知り、興味が湧いています。

  • 同志社大学のアルバイト事情

    今春から同志社大学に入学することが決まりました。 1年次はできるだけ学業に専念しようと思っていますが、 単純に興味があるので、聞いてみたいことがあります。 同志社大生で家庭教師や塾講師のアルバイトは可能なのでしょうか。 将来、教育に関わろうとはまだ考えていませんが、 教育には興味もありますし、大学生のアルバイトで真っ先に思い当たるものなので、ぜひやってみたいと思っています。 同志社は私大ですし、関西圏なら京大、阪大、神大と優秀な国立学生が多いですよね。同志社のレベルでも採用してもらえるんでしょうか。