データベースのアクセス異常メッセージとは?

このQ&Aのポイント
  • 中小企業でシステムの責任者をしております。あるPCが起動時に「データベースのアクセス異常です。」というウィンドウメッセージを表示するようになりました。ウィンドウの上部には「クライアント監視」とあり、その右側に「×」ウィンドウ下部には「OKボタン」です。それ以外には手がかりがなく、なんのデータベースに対してのメッセージなのかもわかりません。
  • データベースで思いあたるのは、(1)財務管理システム(2)給与管理システム(3)勤怠管理システムですが、せめてどれに対してなのか特定してその業者に問い合わせる等の対応をしたいと考えています。
  • PCはXPです。他にどこからてがかりを探せばよいのでしょうか?又は同様の現象を経験された方はいらっしゃいますか?ご助言願います。
回答を見る
  • ベストアンサー

データベースのアクセス異常メッセージ

中小企業でシステムの責任者をしております。 あるPCが起動時に「データベースのアクセス異常です。」というウィンドウメッセージを表示するようになりました。ウィンドウの上部には「クライアント監視」とあり、その右側に「×」ウィンドウ下部には「OKボタン」です。それ以外には手がかりがなく、なんのデータベースに対してのメッセージなのかもわかりません。データベースで思いあたるのは、(1)財務管理システム(2)給与管理システム(3)勤怠管理システムですが、せめてどれに対してなのか特定してその業者に問い合わせる等の対応をしたいと考えています。 他にどこからてがかりを探せばよいのでしょうか?又は同様の現象を経験された方はいらっしゃいますか?ご助言願います。 PCはXPです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

>あるPCが起動時に「データベースのアクセス異常です。」というウィンドウメッセージを表示するようになりました。 1.セキュリティソフトを確認してみる。 セキュリティソフトの自動アップデート機能がオンになっていたらオフにして再起動してみる。 オフにして、起動時のメッセージがでなくなったら、セキュリティソフトの再インストールか修復をしてみる。 起動した際に自動でサーバーにある業務用ソフトにアクセスしてデータベースの更新などを行っているような運用方法で、 起動時に必ず表示され、消した後、再度表示がないなら、起動時の接続遅延でエラー表示されているかも。 物理的な接続が完了する前にソフトの方が動き始めるなど。 この場合は、アクセス時間を長めにとる等で解決します。 ただ、どの業務ソフトのDBなのかは不明なので、メーカーがすべて異なるなら、一つ一つつぶしていくしかないですね。 それか、msconfigでスタートアップに業務用ソフトがチェックされているなら、すべてチェックを外して、一個づつ試す。

oimoita
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりひとつずつ試すしかないんですね。 やってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • データベースの移行について

    はじめまして 私は小さな会社をしていて自社の業務管理を以下の様な形で行っています。 Server : windows2003server データベースエンジン: MSDE クライアント: windows XP 12台 データベース: Access2003 で運用しています。 このシステムをAccessを勉強しながら組み立てて何とか問題なく管理できているのですが、 クライアントを全てWindows7に入れ換えるのを機に、サーバーもWindows2008に入れ換えることにしました。 クライアントのWindows7には、Access2003を入れるつもりでいます。 ここでわからないことが (1) Windows2008ServerにはMSDEは対応していないとのことですが、スムーズに移行できる無料のデータベースエンジンは何でしょうか? (2) サーバーとクライアントの両方について、システムの移行をする手順を、初心者の私にご指導をお願い致します (3) Access2003で運用しているものを2013に移行した場合には互換性の問題が発生する可能性はあるのでようか? 業者さんに依頼する予算もなく、全てを自分で移行して現在と同じようにトラブルなく業務管理ができるシステムの運用を行いたいと思いますので、皆様のお力をお借りしたく、何とぞシステム移行ができるよう、ご指導のほど宜しくお願い致します。

  • エラーメッセージ「サーバー上にデータベースが見つかりません」について

    AccessのADPでSQLサーバーへ接続しようとしています。 ルータ越えのクライアントから接続しようとすると 「サーバー上にデータベースが見つかりません。 データベース名が正しい事を確認してください。」 とエラーメッセージが表示されてしまいます。 adpではサーバーへアクセスする時に表示され、adeではアクセスを開く時に表示されます。 ルータを越えない環境ではエラーになりません。 認証はWindows認証で、ユーザーIDも登録しました。 原因や他に確認することなどアドバイスをお願いします。

  • データベースソフトの選定について質問があります(システム開発関係実務未

    データベースソフトの選定について質問があります(システム開発関係実務未経験です) 条件1:お金を出せるのはハードのみ。(それも格安で中古などでもよい) 条件2:所詮、個人経営の事務所に設置するレベル 条件3:サーバはLinux(Cent OSでやりたいと思います)windowsサーバを買う金が出せない 条件4:事務所のクライアント数は所詮、5台程度+サーバ1個(+αするかも) 条件5:クライアント/サーバ型のシステムを構築したい。(WEBアプリではなく) ※あえて何でサーバOSをCentOS(linux)を選ぶ?と聞かれるかもですけど、 答えは、「すべて無償でやる」だからです。 ********************************************************************************* データベースといえば、 ・Oracle (windows用やLinux用) ・SQL Server ・MySQL(PostgreSQL) (windows用やLinux用) ・Access などいろいろありますよね。多種の選択があるデータベースの中で 何を作りたいかで、使う言語やデータベースが違ってくるとは 思いますが、よく企業のシステム開発の実績として目にするのが、 VB.NET+SQL SERVERだったり VC++ +Oracle Java + Oravleだったり っていうクライアント/サーバ型って見るんですけど、 これって目的とするシステムが何を得意としなければいけないとか、 選定された言語とデータベースの相性とかデータベースの 管理がしやすさとか、どこで決めているんですか? 自分が個人事務所レベルでやりたいと思うクライアントサーバ型のシステム内容は 顧客管理や売上げ管理や現場管理など。 Accessで十分じゃね?って言われるかもしれませんが、あえて、言語とデータベースを 学びたいので、「Java + 無料のoracle」みたいなのにしたいです。 クライアント側で動作するものは自分が好きな言語使って サーバ側のデータベースも好きなものを使って。。。という具合に やってはいけないんでしょうか? (Accessはクライアントから同時アクセスされたとき、処理しきれない?ことがある? とか聞くので、これは使わないとして。。。) 具体的には クライアント側で動くプログラム:VB.NETまたはJAVAまたはVC++など サーバ側データベース:MySQL(CentOSもMySQLも無償だから) みたいに、データベースを勝手に無償だからという理由だけでWEBアプリケーション でもないのに、MySQLにするなど、そこでMySQLは使わないでしょ?みたいなのって あるんでしょうか? 以上の条件で、今後独学で何を勉強するしながら独自開発するなら 言語は何がいいかとか、 言語とデータベースの組み合わせはこれでやってみたら?ってのがあれば教えてください。 何もかもクライアント側はJAVA一本でやれば?ってなら、それを頑張ります。 レベルの低い質問かもしれませんが 教えてください。

  • アクセスの起動時・・・!!!!

    アクセスで作成したデータベースで、何を操作したかわかりませんが、今まで普通に表示されていた、データベースウィンドウが開きません。 何も表示されていないのですが、データベース自体は起動しているようです。 よく見ると画面の右淵にスライドバーが表示されていて、バー自体(何と言うのか知らないのですが・・・)が一番下になっており、どれだけ上にスライドさせようとしても上に上がってきません。 思うに遥か上部に表示されているような気がするのですが・・・。 起動時の設定でメニューを表示させることは出来たのですが、上部にスライドさせると、メニューは下部に消えていってしまいます。 何度起動してもこのような状態です。 仕事で使用しているので困っています。 どなたか設定の変更の仕方を教えてください。

  • VB.neからデータベースへの接続

    ログインシステムを作りたいのですが、 (ID PASSの登録は済ませていることを前提として) 登録情報をHSQLDB MYSQLなどを使いサーバで動かしていて、 クライアント(別PC)言語VB.net限定より、データベースに接続し、認証したいのですが、そのアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。データベースにAccsessはなしです。Oracleも無理です..。

  • データベース選択のポイントを教えてください。

    こんにちわ。 はじめて質問します。 WINDOWS系のOSで開発言語はVBでコンパクトな販売管理のシステムを構築しようと考えています。 出来るだけ開発コストをかけずに開発したいのですがデータベースをどれにするかで迷っています。 調べてみたら postgreSQLやMySQL等は無償で使用できるみたいなのですが 商用にしようしてもいいのでしょうか? どのデータベースを選択するべきか悩んでいます。 何かポイントがあれば教えてください。 抽象的な質問で申し訳ありません。 宜しくお願いいたします。

  • SNMPを使ってメッセージ送信?

    サーバの管理をしています。 Windows2000サーバ上でなにか問題が発生したときに通知する 仕組みを作らねばなりません。 監視用のサーバには、SNMPトラップを受信して画面に表示 させるアプリケーションが入っているので、これを利用 したいのですが、標準の機能だけで(フリーウェアとかも使わず) 被監視サーバからSNMPを使って監視サーバにメッセージを 送るようなことは可能ですか? また、被監視サーバがSolaris等のUNIX系の場合はどうでしょう? よろしくお願いします。

  • ACCESSのユーザー・グループ毎のデータベース利用制限について

    初心者です。ACCESS2000を使い始めたところです。 ワークグループ情報ファイルである、system.mdwが、C:\Program Files\Microsoft Office\Officeに格納されているようですが、このことから1台のPCを共有した場合のみ、セキュリティ機能が使えるのでしょうか? ACCESSのデータベースファイルを、 1.サーバーに置いた場合や、 2.共有に設定したフォルダに置いてLAN内のほかのPCから開いた場合 は、system.mdwはローカルのフォルダにそれぞれ格納されているので、管理者が設定したセキュリティは無視できるのでしょうか?

  • ACCESS2000で8iのテーブルへアクセスしたら、ODBC--接続失敗となる

    Oracle8iのシステムとOracle9iのシステムがあります。 Oracle8iを使用していたクライアントPCを9iのシステムを 使用するために一度バージョンアップしましたが、また8i のシステムを使うために8iに戻しました。 OracleのNet8 Configuration Assistant でのOracleの データベースへの接続はできましたが、ACCESS2000での Oracleデータベースへの接続は「ODBC--"****"への 接続が失敗しました」というエラーが出てアクセスが開き ません。 どうすればよいでしょうか。

  • 社内LANでアクセスログを確認する方法

    はじめて質問させていただきます。 LAN上で他のPCにアクセスした際の履歴というのは OSの機能でのこらないのでしょうか? アクセスを監視してデータを残すソフトの存在は知ってい るのですが、使用していなかった為、探す手がかりが OSに残るアクセスログしか思いあたりません。 知りたい内容は「アクセスしてきたPC」「日時」です。 理由はデータベースの置かれたPCからデータベースが 突然なくなり、そのPCで削除された痕跡はないため ネットワークを介して操作された疑いがあるからです。 職員に直接聞くのは周囲へ影響があるため単独でしらべて います。 説明がわかりにくかったり、不足しているところがある かもしれませんが、宜しくお願い致します。