• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:30歳すぎて知的中度とわかり・・カテゴリ年金に。)

30歳すぎて知的中度とわかり・・カテゴリ年金に

simotaniの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.2

障害手帳は年金等級が高いと年金等級に合わせて昇格します。 1級になると福祉手当に加算が付きます(年金と福祉手当は別で、市役所が支給します)。 加算と言うのは2級でも本来受けられた事を意味します。但し年金と違い請求してからしか出ません。市役所が支給とは地域で基準が違い「1級だけしか出さない」地域も一部あるのです。また住民税の額で支給の可否が決まります。非課税だと当然高く、住民税課税だと低いか無しになります。

m5995
質問者

補足

ずっと年金母子家庭なので非課税です。 2級で頂いたものは手帳の手当て?だけです。 1級なると 制度が変わると聞いてます。 身体障害2級(一部を除く。)以上の障害を有する方で、IQ20以下の方又は常時介護が必要な精神障害を有する方 というのに当てはまるかも?1級ならば。とのことで 特別障害手当てをいただけるの? そこなんです; 愛知県警に行けば駐車禁止の場所に車止めれる。ぐらいしか思ってませんでした・・ (1級の場合だけ) その手当てを期待していいのかそこが知りたいのです。多分特別にまた診断書が必要なのかな? なんて思ったり・・ お願いします; 期待というか養育費すら1円も貰ったことがないので子供にも苦労されてる分 何かそれで特別な思い出のお金にしたいな。なんて馬鹿なお金の使い道かもしれませんが 人様の税金で・・すいません・・ 受け取れる可能性ありますよ。 ないですね。 それで十分ですのでよろしくお願いします

関連するQ&A

  • 障害児福祉手当について

    前回質問させて頂きました 特別障害児扶養手当は申請しています 1の常に介護が必要との診断で 病名は ADHD と自閉でした それで別の方から 障害児福祉手当が申請出来るのでは?と教えて頂き役所の 障害福祉課に問い合わせしたところ返答が まず 障害児福祉手当は 身体か知的障害の方に給付される制度という事で申請できないと それと 精神の手帳をまず持ってないので(自閉とADHD)では手帳は持てないはずと 手帳を持ってない方はまず申請も出来ないと言われました 脳障害と自閉では(ADHDは自閉の中の一種らしいので) それだけでは障害児福祉手当は受けられないとの事でした 私として何故?と思ったのが 特別児童扶養手当はとても受けるのが難しいと聞いていたので 1級と2級しかない為 それを普通に児童福祉かが受理して頂けたのに 障害児福祉手当は3種まであるそうですが 精神じゃとれないっというのがわからないのです 手帳ない人用の3種も書いてあるのに 何故なんだろう? 他の方からそこまで状態が悪く1なので 児童福祉手当を知らないはずがない!との事で 問い合わせたのですが・・ 知ってはいたのですが 養育手帳か身体障害者手帳を持ってる方用 精神手帳の等級によってもあるが 自閉は精神障害手帳に当てはまらないといわれ まったくわかりません 課が違うのでそこしかないのですが 手帳を持たないと申請すら出来ないのですか? また身体やIQが低くないと申請も出来ないのでしょうか? すいません 教えてください

  • 特別障害者手当と障害年金について

    私は障害のある方と関わる機会が多いものです。 先日、頭部外傷後後遺症の方の家族より福祉的な援助が何かないかと聞かれました。 その方の家族から特別障害者手当の説明を県の障害者福祉課から聞いたといわれ申請をされようとしていますが、資格者にあてはまるのか不明です。特別障害者手当は障害者手帳をもっていなければいけないと聞いたことがありますが、本当でしょうか…。その方はもっておられません。 また、当てはまらないのであれば障害年金の申請をしたほうがよいと想っていますが(資格はクリアされています)、特別障害者手当と障害年金は同時に申請はできるのでしょうか。 詳しい方、教えて下さい。

  • 精神障害者年金の申請について

    只今うつ病で通院歴9年目です 精神障害者年金を申請しょうと思っているのですけど 精神障害者福祉手帳がないと申請できないのですか ただいま精神障害者福祉手帳申請中なのですけど

  • 年金証書で精神障害者保健福祉手帳の更新手続きを申請したのですが

    年金証書で精神障害者保健福祉手帳の更新手続きを申請したのですが 「(福島)県が審査したところ、不承認となりましたが、手帳用診断書で再度申請すれば該当になるようです」 という通知が来ました。 他に、 「精神障害ではなく知的障害なので申請を却下する」 という旨の通知も同時に来ました。 年金証書の等級は1級10号です。 何故年金証書で申請が通らなかったのでしょうか? どなたか御教示下さいませ。

  • 障害者年金をもらうのをやめて働きたいです

    障害者年金と精神障害の手帳(精神障害者福祉手帳)を取得しているのですが、年金と手帳の級は両方とも2級です、年金を永久免除しているのですが、来年から病院を行くのをやめたいのでので手帳の更新をせず、 精神障害者福祉手帳を市役所に返して、障害者年金をもらうのをやめて、働こうと思うのですが、年金の支払いはどうなりますか、また今までもらっていた金額をそのまますべて返還する必要があるのでしょうか、回答のほど、どうぞよろしくお願いします。長文失礼しました。

  • 失業保険と障害厚生年金の同時申請は可能でしょうか。

    リストラに合い、うつ病で傷病手当金の支給が終了します。精神保健福祉手帳も所持しています。 その後、失業保険に切り替えてと考えていましたが、障害年金の申請も同時にしても大丈夫なんでしょうか。 先に障害年金の方を申請してからハローワークに行った方がいいのか、逆がいいのか。間を置いた方がいいのか。置かなくてもいいのか。 精神ではなく身体障害の方だと問題がないらしいのですが、精神の方はどうなのか、よく分からないのです。 どちらも必要書類は揃っていて、申請に行くだけなんですけど、慎重になっています。 ご教授いただければ、幸いです。

  • 障害者年金(精神障害+身体障害)

    障害者年金(精神障害+身体障害) 脳血管障害の後遺症で身体障害者手帳は5級、精神障害者手帳は3級を持っているものです。 精神障害は元々、強迫障害および鬱症状がありましたが、脳血管障害で鬱が酷くなり手帳の申請も行い両方の手帳を所有しています。 働けず生活が苦しいので年金を申請したく思っています。 障害者年金の申請がしたいのですが、両方の傷病を合わせた認定は出来るのでしょうか? (国民年金のみなので、個別の申請だと基礎年金は難しいようですが・・・)

  • 精神保健福祉手帳と身体障害者手帳の重複保有の利点

    いつもお世話になっております 現在 精神保健福祉手帳2級 身体障害者手帳(視覚障害)3級 をダブルで所有しておりますが このたび 視覚障害が悪化、視力障害2級+視野障害2級=総合視覚障害1級(併合認定) となりそうです、最低でも2級は確実です そこで 精神福祉保健手帳の更新が来年5月にあります(2年更新) 身体障害者手帳は更新がありません また、障害年金は今の処は双方の障害による併合加重認定で1級11号に認定 さらに平成30年2月の障害年金の更新では、視覚障害のみで申請する見込み (1級1号) この場合、精神保健福祉手帳を持っている意味はあるでしょうか? おききしたいのは、精神の手帳でしか受けられないことガルか? 自立支援(精神通院)や就労計測支援A型(いまは受けていません)など なくても大丈夫なような気がします 身体障害者手帳さえ持っていれば、精神は持ってても意味が無ければ 5400円の診断書代を出してまで更新する必要もないのでは?と思っています (ただし次回更新では障害年金の通知書で更新できるかもしれません) お詳しい方のご回答をお待ちしています

  • 障害厚生年金について

    こんにちは。私は三重県在住の会社員です。昨年、精神障害者保健福祉手帳を取得し、今年障害厚生年金の3級を頂けるようになりました。 障害厚生年金についてですが、受け取るようになった時、税制上の措置などがあるのでしょうか? 非課税というのは分かりましたが・・・。その他に何かあるのでしょうか? 市役所の税務課にも問い合わせましたが、あまりよく分かりません。 よろしくお願いします。

  • 障害基礎年金と精神障害者保健福祉手帳について

    1,障害基礎年金には1級、2級とあるみたいですが、それは障害者手帳(精神障害者保健福祉手帳)1級、2級、3級と関係しているのでしょうか。手帳が2級なら年金も2級、手帳が3級だと年金はもらえないだとか。 2,障害者手帳を持っていなくても障害基礎年金をもらうというパターンはあるのでしょうか。 3,障害者手帳の申請と障害基礎年金の申請は別なのでしょうか。それとも手帳を申請すると勝手に年金が付いてくるのでしょうか。 以上3点よろしくお願いします。